株式会社ファミリーの福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ファーネスト箱崎九大前レジスタってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. ファーネスト箱崎九大前レジスタってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2019-08-23 16:44:31
 削除依頼 投稿する

ファーネスト箱崎九大前レジスタについての情報交換しませんか。
九州大学箱崎キャンパス跡地再開発エリアに近くて、便利になるといいなと考えています。
箱崎九大前駅まで徒歩1分でアクセスが良く暮らせそうですね。
物件のことや周辺のことについてご意見お願いします。


公式URL:https://www.farnest.co.jp/hakozaki4/

所在地:福岡県福岡市東区箱崎三丁目3571-1(地番)  
交通:地下鉄箱崎線「箱崎九大前」駅徒歩1分 、JR鹿児島本線「箱崎」駅徒歩10分
間取:2LDK、3LDK、4LDK
面積:60.94平米~84.56平米
事業主・売主:株式会社 ファミリー
施工会社:中村建設株式会社
管理会社:株式会社 ファミリー・クリエイト
構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上8階建
総戸数:64戸

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-06-07 16:27:27

現在の物件
ファーネスト箱崎九大前レジスタ
ファーネスト箱崎九大前レジスタ
 
所在地:福岡県福岡市東区箱崎三丁目3571-1(地番)、福岡県福岡市東区箱崎3丁目26番10-○○○号(住居表示)
交通:福岡市地下鉄箱崎線 「箱崎九大前」駅 徒歩1分
総戸数: 64戸

ファーネスト箱崎九大前レジスタってどうですか?

1: マンション検討中さん 
[2018-06-21 12:50:02]
気になって現地見に行ったけど、
お寺?お墓のすぐ横に建つみたい

幼稚園に建設反対?の横断幕があったよ

出来上がってもいろいろ周辺といろいろありそう。
悩み中。
2: 匿名さん 
[2018-06-21 13:15:38]
建設反対って、まるでグランフォーレみたいですね。
ここは飛行機騒音をどうみるかですよね。
3: 匿名さん 
[2018-06-21 17:46:40]
私も現地見に行きました。
駅が近いしこれから開発が進む楽しみがあるのはいいけど、墓が近いこと、飛行機の騒音、そして何よりも幼稚園と隣家の横断幕が気になりました。
後々目の敵にされてどうのこうの言われるのは面倒だし…

そもそも九大の集会所と職員宿舎があった土地を買い取って建設するらしいけど、九大跡地は地域住民と協議しながら再開発するとされているのに飛地のここはその対象外という認識に色々ズレがあって、それで周辺住民とゴネているとか。
4: マンション検討中さん 
[2018-06-21 21:22:34]
辞めとこうかな。
わざわざ揉めそうな土地に住む必要もありませんし。。
5: 匿名さん 
[2018-06-22 16:38:38]
箱崎九大前駅真上のサンリヤンは4階建て48戸で既に完売していますから、こちらも竣工前完売の可能性はありますね。
周辺住民は階高を低くするよう要望してるようですが、8階建て64戸でホームページも開設済みです。
要望は聞く耳もたないようです。
6: 通りがかり 
[2018-06-22 19:55:41]
西鉄とファミリーもコーセーと同じく悪徳デベ扱いされるって~の?
何らかのお金が欲しいクレーマーズの皆さんは狂喜乱舞するだろうよ。
7: 匿名さん 
[2018-06-22 23:09:16]
>>6 通りがかりさん
その手のコメはここでは必要ありません。
グランフォーレだけでお願いします。
8: マンション検討中さん 
[2018-06-23 00:45:55]
いずれにせよ、今は買い時ではないと考えます
民泊問題で明らかに売り物が増えてます、おそらくまもなく相場は下落する
9: 匿名さん 
[2018-06-23 04:12:53]
>おそらくまもなく相場は下落する

まもなくって、いつ頃でしょうか?
相場とは、中古マンションの相場を指しているのですよね?
10: 匿名さん 
[2018-06-23 13:55:35]
以前、周辺に住んでいました。
静かで緑が多く、環境は良かったですよ。
ただ、近くにスーパーがなく(ドン・キホーテとルミエールはありますが)
買い物が不便でした。
食材は箱崎宮前のマックスバリュか、筥松のレガネット、ゆめタウンまで
買い出しに出るか、生協などの宅配でまかなう感じになるでしょう。

また校区は箱崎小学校になりますが、
ちょっと遠く、息子も低学年のうちは登下校だけで疲れてました。

用があって、建設地近くを通りましたが、
確かに「恵泉幼稚園の子どもたちからおひさまを奪わないで」という
横断幕がありましたね。
11: 匿名さん 
[2018-06-23 15:27:57]
やはり相当地域から恨まれていますね、もう少し穏便に対応することはできなかったんでしょうか
12: 購入経験者さん 
[2018-06-23 19:59:32]
開発は仕方ないけど近隣クレームは業者が悪い!派の人間ですが・・・

グーグルマップで見る限り・・・クレーム入れるようなところではない気がするんだけど・・・
九大跡地の再開発とは別エリアという理論は正しそうに見えるし
開発されてしかるべきエリアだと個人的にも思うし
方角的に幼稚園そんなに嫌なほど塞がれもしないように見えるんだけど・・・
某別クレームマンションとは建て方もまったく違うようだし・・・
福岡の千代~箱崎の最悪な住環境イメージの転換に一役買ってくれるんじゃないんですかね・・・
でもまあ反対活動されてる地元住民の方がいるのが事実なら気持ちよくはないよね
13: 通りがかりさん 
[2018-06-23 21:58:58]
公式ホームページに恵泉幼稚園の記載なくて笑える。
今回は恵泉幼稚園の主張は通るわけがない。

反対派は幼稚園をだしに使ってるけど、
購入はリスクを伴うという大前提を忘れてる。
葬式場が出来れば価値が落ち、駅が出来れば地価が上がる。

今回は九大が移転しただけ。
コンビニ跡地にマンション出来て日陰になったとか、
ニュースにならない同じ話はたくさんある。


といっても近隣住民にとっても、マンション出来たら、地価上がってメリットあるんだけどね。
歩道や道路が綺麗になるし。
14: 通りがかりさん 
[2018-06-23 22:06:05]
箱崎だし、放火されたら嫌だから買わないけど。
15: 匿名さん 
[2018-06-23 22:16:02]
野次馬がどんどん集まってきましたね。
16: マンション検討中さん 
[2018-06-23 23:02:40]
>>15
貴方もね
17: 匿名さん 
[2018-06-25 12:49:55]
>>16
マンコミ見てる人だいたい変なのでしょ
みんなおんなじ、あなたもわたしも、暇つぶし
18: 匿名さん 
[2018-06-25 22:37:11]
西日本新聞の夕刊に記事が載ってたマンション?ですよね。
九大三畏閣跡地の。
土地を10億円で購入したと書いてあったような…。
箱崎の坪単価はそこまで高くないでしょうから、
購入価格にかなり乗っかってきますね。
19: マンション検討中さん 
[2018-06-25 23:57:54]
10億円!?相当高値掴みじゃないですか!?当時はまだ右肩上がりと想定していたんでしょうね
20: マンション検討中さん 
[2018-06-26 00:39:53]
土地入札で負けた業者も呆れ顔。
買える土地がないから仕方ないみたい。
駅前だけが望みの綱。高く売れる場所じゃないのに。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる