三菱地所レジデンス株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 青葉台二丁目について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. 青葉台
  7. ザ・パークハウス 青葉台二丁目について
 

広告を掲載

評判気になるさん [更新日時] 2021-02-17 07:35:43
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス 青葉台二丁目はどうですか。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-aobadai2/index.html

所在地:神奈川県横浜市青葉区青葉台二丁目29番4(地番)
交通:東急田園都市線「青葉台」駅(北口)より徒歩11分

総戸数:54戸(他に管理室)
間取:2LDK~4LDK
面積:62.04平米~86.32平米
売主:三菱地所レジデンス
施工会社:大豊建設
管理会社:三菱地所コミュニティ
完成日または予定日:2019年7月上旬
入居(予定)日:2019年8月下旬

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-06-07 16:20:57

現在の物件
ザ・パークハウス 青葉台二丁目
ザ・パークハウス
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区青葉台2丁目29番4(地番)
交通:東急田園都市線 青葉台駅 徒歩11分 (北口より)
総戸数: 54戸

ザ・パークハウス 青葉台二丁目について

122: 匿名さん 
[2018-11-26 05:56:35]
30から55の平均で800ですよ
123: 匿名さん 
[2018-11-26 06:15:19]
>>120 匿名さん

子供2人、学費2000万円じゃ全然足りないのでは?

中学から私立に入れるとして、塾代やらも入れたら、1人あたり2000万円はゆうに超えると思うが。
124: 匿名さん 
[2018-11-26 08:37:52]
>>122 匿名さん
そうだとすると、退職金を含めた生涯賃金は3.3億以上になりそう。なかなかそういう人はお目にかかりません。

125: 匿名さん 
[2018-11-26 10:40:56]
>>123 匿名さん
今は公立の中高もいいとこあるから私立にこだわらないでもいいんじゃない
子供の学費のために青葉台から中央林間に住むとこを変更したくないでしょ

126: 匿名さん 
[2018-11-26 11:25:53]
>>125 匿名さん

公立がダメとは言わないが、この辺りは教育熱心なご家庭は大概私立に入れるので、結果的に公立の平均レベルは高くはない。
むしろ、親の見栄で背伸びしてマンション買って、子供の選択肢を狭める(私立に行きたいのに行かせられない)方がよくないかと、個人的には思います。
127: 匿名さん 
[2018-11-26 12:30:30]
ここは物件スレ
教育論争は別のところでどうぞ
128: 匿名さん 
[2018-11-26 13:01:29]
こちらの物件は、青葉台中学校の学区ですよね。青葉台中学校は私服とのことなのですが本当ですか?
また、それが本当な場合について教えて下さい。
私服については、それぞれの家庭で違ってくると思うのですが…
ご存知な方は、実際に青葉台中学校に通っている児童はどのような私服で登校しているのでしょうか???
私服の中にも、ある程度の規制があるのか…等教えて頂からと助かります。
129: 匿名さん 
[2018-11-26 13:07:57]
こんな記事がありました。
http://kanagawa.itot.jp/aobadai/interview
130: 匿名さん 
[2018-11-26 15:26:03]
ここでの議論を見てて思うのは、まとめるとこんな感じ
子供は小学校から塾に行かせて中高一貫の私立に
そして東大、悪くても慶応早稲田の文系に
そうすると自分と同じ800万くらいとれる企業に就職できるだろう
マンションは青葉台くらいに住みたいので7000万円かかる
できれば親からの支援と奥さんの稼ぎを含めた2馬力でのローン返済
これがうまくいけばこどもの将来もとりあえずは安泰
つまりこのマンションの典型的な買い手のプロフィールなのかな
131: 周辺住民さん 
[2018-11-26 15:45:42]
青葉台中学校は私服です。見ていると半分ぐらいは学校のジャージできています。ある程度の規制があるかはわかりませんが、スカートはいている女子は余りいないですね。
132: 匿名さん 
[2018-11-26 17:18:17]
>>130 匿名さん
こういうプロフィールの人がいないとは言わないがここの典型的な買い手というより理想であって、デベが想定する家族と違うように思います。
だいたいそういうエリートが何人も集まる魅力のある地域だろうか?
133: 匿名さん 
[2018-11-26 18:29:26]
128です。
青葉台中学校の情報ありがとうございました。半分がジャージ登校なんですね。
運動部に入っている子がジャージ登校という感じですかね。
女の子のスカートがいないというのは不思議な感じもしますが…
入学して周りの様子を見ながら自分で判断していけば良いのかな。

ちなみに、青葉台の新築マンション、3物件で悩んでいます。
パークハウス、ロイヤルシーズン、インプレスト…
134: 匿名さん 
[2018-11-26 19:06:16]
>>133 匿名さん
インプは小学校、中学校の学区が他と違います。
秦さんの出身学校だそうです。

135: 匿名さん 
[2018-11-27 12:41:25]
こちらのマンションは順調な売行きなのでしょうか…
136: 周辺住民さん 
[2018-11-27 12:58:43]
131です。ロイヤルシーズンは、榎が丘小、青葉台中、インプレストはつつじヶ丘小、谷本中、青葉台小学校は青葉台小、青葉台中になります。どこの小学校・中学校も特段悪い評判は聞きません。
 
立地的には、ほぼ平坦でいけるのはロイヤルシーズンのWestですかね。他は坂が結構あります。慣れれば気にはならないですが。
137: 周辺住民さん 
[2018-11-27 12:59:43]
131です。誤記です。青葉台小学校は・・→パークハウスは・・でした。
138: 匿名さん 
[2018-11-27 15:01:21]
条件の良い部屋はそれなりのペースで売れているのではないかなと思います。
どこもそうでしょうが、条件の悪い部屋は時間かかるでしょうね…
139: 匿名さん 
[2018-11-27 19:59:37]
第一期も残り1戸
第二期は何戸販売するのかわかりませんが、複数の人が見て条件の悪い住戸は価格が他の住戸より安価。
安価の程度で条件の悪い住戸の売れる売れないが分かれるのでしょう。条件が良くても高過ぎると売れない。値付けは難しそうですね。
140: 匿名さん 
[2018-11-28 08:45:16]
なんだかんだ言われても、結局はそこそこ売れてるんですね
やはり。田園都市沿線、急行停車駅、渋谷まで30分はサラリーマンの憧れだと思います
ホントは敷地70坪の一戸建てが理想だけど、親の支援なしを前提とするならマンションが結論です
141: 匿名さん 
[2018-11-28 09:45:00]
大和ハウスが青葉台公園裏に分譲戸建てを販売しますが、興味本位でそれとなく金額を探ってみたところ我が家には全く手の届かない金額でした…
青葉台駅徒歩圏、かつ青小青中学区に住みたいなら、マンションしかない!!と、心に迷いがなくなったので、こちらの二期販売でねらっていきたいと思います。
142: 匿名さん 
[2018-11-28 11:37:03]
いくらご予算があるのかわかりませんが、青葉台駅からぎりぎり徒歩圏の希望学区であれば戸建てで7000万程度あれば選択しはいくつかありそうです。新築、中古、マンションと比較検討されたら如何でしょうか。
143: 匿名さん 
[2018-11-28 12:47:09]
>>140 匿名さん
完成までまだ日数がありますから確実に一期完売してから二期販売なのでしょう。田都、急行停車駅で渋谷まで30分でしたら長津田までが範囲になります。
駅から徒歩でなく自転車、自家用車送迎、バス利用でしたら青葉台エリアは広くてバス便も豊富ですのでご希望の敷地70坪も視野に入ります。これでしたらパワービルダーで家を建てても土地込みで5,000万円程度、メジャーな住宅メーカーの注文住宅でしたら土地込みで6,500万円程度。マンションも同程度か駐車場を借りればそれ以上のコストがかかります。悩ましいですね
144: 匿名さん 
[2018-11-29 10:07:26]
いや、長津田やバス便はちょっと格下感がでてしまうんですよね
やはり田園都市沿線で住むならたまぷら、あざみ野、青葉台の徒歩圏でしょ
美しが丘西とかで戸建に住むくらいだったら渋谷への実質的な時間的距離でいったら中央林間のマンションを選択するのが妥当かと
145: 匿名さん 
[2018-11-29 21:02:49]
そうですか。
格下感は人それぞれ感じ方が違うのであなたのご意見ということで。
たまプラ、あざみ野、青葉台徒歩圏は魅力的ですが価格はお手頃価格ではないですね。
ここは青葉台二丁目のザ・パークハウスのスレですのでエリア比較でしたら、たちばな台、桂台、鴨志田町あたりになりますね。
駅から遠くても人によっては家族による車送迎でしたら徒歩より早いところもありますよ。
家族の意見として駅徒歩圏マンションが必須条件なのかバスや車を利用して一軒家も選択肢になるのかまちまちですね。ご予算と相談ですね。
146: 匿名さん 
[2018-11-29 21:17:47]
ホームページを見たら、2階で6千万越えですか
上階なら、さらに数百万ずつアップですね
80平米近くあって広さは問題ないのですが
うちには価格がネック
青葉台より西も比較検討する価値ありそうです
147: 匿名さん 
[2018-11-29 21:44:09]
青葉台の住環境を気に入ってる地元の人々は子育てが終わり家族人数が減ると老後に備えて戸建てから駅徒歩圏内のマンションにシフトするのがパターンになってきてるんじゃないかな
将来的なリセールを考えると更なる高齢化を見通し戸建てよりマンションを選ぶ方が合理的だと思います
148: 匿名さん 
[2018-11-29 22:17:22]
青葉台は知りませんがたまプラーザ、あざみ野のモデルルームに行った際に営業マンから、地元の住み替えが多いと思いきや以外にも地元以外の若い家族が購入しているのにびっくりしているという話を聞きました。売却して諸費用引いて購入できることが前提かも。子育て終わった頃は貯蓄が少ないでしょうし。

149: 匿名さん 
[2018-11-29 23:36:43]
>>148 匿名さん
たちばな台の築25年の戸建てを9000万円で売って青葉台の80平米のマンションを7000万円で買う
これが今のトレンドかと
150: 匿名さん 
[2018-11-29 23:58:39]
>>149 匿名さん
築25年ならば古家付きの土地のみの価格。
解体費用も別途かかるし、そもそもたちばな台の売買坪単価を見てみると9000万円とはなんと広大なこと。ネットにもそういう物件見当たりませんね。
老後に備えて80平米の広さに住み替えですか?
ゆとりのあるご家庭ですね。
このケースはトレンドじゃないですね。
151: 匿名さん 
[2018-11-30 12:08:01]
少し前まで中古の戸建を探していて、何件も検討しましたが、ほとんどの方の売却理由が、『歳をとり子供は出て行き大きな家に住んでいる必要もなくなり、駅まで出るのが大変になってきたので、駅近のマンションへ買いかえる』でした。
あまりにも多いので、戸建からマンションへ方向転換しました。
とはいえ、駅から近すぎると戸建以上に金額が高いのと、子育て環境ということを考えると、こちらのマンションはベストなのでは?と思い前向きに検討しています。
しいて言えば、やはり最後の上り坂が、30年後の自分を考えると怖いです…
152: 匿名さん 
[2018-11-30 12:36:09]
駅近くの中古マンションはいかがでしょう
いくつか出ていますよ
ここなら徒歩圏ではありますが車が欲しくなりますよ
153: 匿名さん 
[2018-11-30 14:21:35]
二子玉川あたりだと80平米の3ldkはゆうに1億超えてくるのでサラリーマンには無理
たまプラーザで1億前後、青葉台で7000万円、中央林間までいけば5000万円
あとは財布の事情と相談して決めるしかない
154: 匿名さん 
[2018-11-30 18:22:59]
たまプラーザで1億前後は完売御礼になったマンションでしょ
今なら7千万前後でありますね
普通のサラリーマン家庭の1馬力なら5千万程度のエリアが限度かな
親がお金持ちなら他も期待できますね
155: 通りがかりさん 
[2018-12-01 08:12:10]
グランディスタもコートテラスも4千万台で買えたのに、すごい価格帯だわ
156: 匿名さん 
[2018-12-01 12:37:18]
当時購入して今売却する方々がほんと羨ましいです…
今は1番高い時期なのでしょうか。
オリンピックが終わる頃には、ガクンと価値が下がるということはないのか…
157: 匿名さん 
[2018-12-01 16:24:08]
ちょっと勘違いしているかもしれませんね
当時の新築価格と現在の中古価格は築15年と築7年にしては値落ちしていないということ。
それほどすごい売却益があるとは思いませんが
158: 匿名さん 
[2018-12-02 08:33:37]
>>151 匿名さん
売却される方に聞けばそんな意見が多いのは当然かと。売却せずに住み続ける方も多数いると思いますがね。
159: 匿名さん 
[2018-12-02 11:50:37]
>>158 匿名さん
戸建て売却モードの2人暮らし老夫婦にも子育て世代のパワーカップルにもちょうどいいのがこちらのマンションが結論かと
要は6.7000万円用意出来るかどうかの問題だね

160: 匿名さん 
[2018-12-02 13:06:22]
私の知っているパワーカップルは通勤や生活、教育環境を考えて都内にお住まいが多い印象です。
7000万なら都内にも選択肢は多いようです。
住み替えの老夫婦は終の棲家にお金を使うよりそれ以外に使う用途が多いのでは?
夫婦のクルーズ船旅行や子供、孫への金銭援助。
相続することを考えると土地、建物より現金がいいね
161: ご近所さん 
[2018-12-02 18:12:04]
青葉区の男性の平均余命は日本一クラス
162: 匿名さん 
[2018-12-02 20:27:19]
皆さんにご意見を頂きたく。
10年後に手放す事が決まっています。
ズバリ!
こちらのマンション6500万で購入の部屋は、10年後いくらで売却できると思いますか?
経済情勢を予想しつつ、ご意見頂きたく…
163: 匿名さん 
[2018-12-02 20:38:00]
>>162 匿名さん
プロでも年初めや翌年ですら株価などの数値予測が外れることが多いなか、10年後の不動産予測、ましてや個別物件の特定の住戸価格は聞いても参考にすらならないと思います。
一般には10年後には中古物件がだぶつき五輪景気、万博景気も終わり価格が下降していくとマスコミは予想しています。今が高値と思った方が良いようです。
164: 匿名さん 
[2018-12-02 20:57:25]
その時期における中古物件価格は近隣の新築物件価格に左右されます。また、逆も同じ。
10年後に同じエリアに同程度のデベによる新築物件が出て同じ占有面積で6500万だとしたら築10年だと1,000万減あたりと予測します。新築価格が下がっていれば中古も下がる。
現在、新築や中古も検討していれば築10年の中古価格差をどこまで許容するか立地等と検討するでしょ。そんな感じでしょうかね
165: 匿名さん 
[2018-12-02 22:39:20]
>>163 匿名さん
東急の電車賃や公務員の給料が3割くらい上昇してれば新築時より2割くらい高く売れるでしょう

166: 匿名さん 
[2018-12-02 22:54:04]
今が高値…世間一般的にはオリンピック後には景気が下がると言われていますが、はたして本当に下がるかどうか分からないですよね。日本で大きな世界イベントがあるないというよりは、その時の世界情勢による影響の方が大きい。10年後、なんだかんだ下がったとしても、大きくは変わらないような気がしします。

ただ、今6500万の物件を10年後売却というと…
立地条件の良い場所なので、需要は多い場所。と、なれば大きく下がる事はないかもしれませんが、10年落ちとなると5600万くらいにはなるのではないでしょうか…
購入時6500万+諸費用300万=6800万
売却時5600万?諸費用200万=5400万

そんな感じ?
167: 匿名さん 
[2018-12-02 23:18:19]
>>166 匿名さん
164です
ほぼ私の予測と同じですね
中古価格の値下がりを年100万円くらいと考えました。
168: 匿名さん 
[2018-12-02 23:30:18]
>>165 匿名さん
バブル末期の1990年から現在2018年までの28年でどれだけ同世代の賃金アップがありましたか?
3割?いえいえ1割程度じゃないかしら?
これから先、オリンピックが2年後、大阪万博が7年後に開催されますがどれも期間限定の国際イベント。楽観的なご想像もいいですが万が一、奇跡的な好景気で高く売れたとしても新築の価格はもっともっと高くなり住み替えが進みませんよ。
10年後、そんなバラ色の時代になりますかね

169: 匿名さん 
[2018-12-03 00:06:34]
>>162 匿名さん
10年後に手放す事が決まっているのですね
こちらのマンションを購入する場合と10年間賃貸に住むのかの比較になりますね
新築購入したら諸費用、固定資産税が毎年かかり、火災・地震保険もかかります
10年後に希望の価格で売れるほしょうはありません
賃貸にすれば月々の家賃や更新料はかかりますので10年後の合計金額はわかりますが10年以内に大病を患い10年後に予定していた新築の住宅ローン審査に通らないということも考えられます。
どちらが良いのでしょうか
10年後に手放すのならいろいろ悩みますね
170: 匿名さん 
[2018-12-03 00:18:50]
>>160 匿名さん
私も同感で、戸建て売って新築マンションに引っ越すのが当たり前のような書き方も多いですが多数とは思えませんね。息子達に戸建てを譲り、自分達はもういいからと賃貸に住み替えるパターンも聞きますし。

>>162 匿名さん
無難なのは4980万のぐらいですかね。税控除不利+仲介手数料で新築より400万ぐらい不利で、そこから1000万ぐらい引いて5000万のフィルターに引っ掛かる感じです。
人口増加時期に作られた青葉台周辺の戸建て群が崩壊して影響受けるでしょうね。人口減少の数字以上に購入メイン層の若いは人が非常に減ってる訳ですから期待できないですよ。
171: 匿名さん 
[2018-12-03 05:43:49]
>>168 匿名さん
そうですよね、これまでの30年の通りデフレが続きマンション価格が上がるなんて考えられないですよね
住居は賃貸で十分、住宅ローンはリスク高すぎると思うな

172: 匿名さん 
[2018-12-03 09:04:56]
>>171 匿名さん

20年前と比べて現在のマンション価格上がっていますよ!

賃貸(月15~20万円)だと30年で6000万円以上払って何も残らない。退職して年金暮らしになってもずっと続く家賃の支払い。そっちの方も不安だなぁ。
173: 匿名さん 
[2018-12-03 10:22:37]
そう思うなら住宅ローンをたてて借りて買えばいいと思います
要は金融政策に乗ってインフレ思考で買うのか、人口動態に賭けてデフレとよんで賃貸で暮らすかの判断かと
174: 匿名さん 
[2018-12-03 12:13:15]
>>173 匿名さん

インフレ思考でマイホーム購入する人なんか、今時いるの?
175: 匿名さん 
[2018-12-03 15:06:00]
172に聞いてみたら!
176: 匿名さん 
[2018-12-03 16:38:23]
>>175 匿名さん

172だけど、別にインフレ思考はないですよ。
177: 匿名さん 
[2018-12-03 17:11:11]
10年で2000万円くらい家賃を払うことになるので、7000万円で買ったマンションが10年で5000万円以下に値下がりすると考える人は賃貸、そうでない人は買えばよいという話ですかね
178: 匿名さん 
[2018-12-03 17:35:58]
そんなにざっくりと割り切るのはどうかと
賃貸なら会社勤務であれば家賃補助に手厚い会社もありまして家賃の半分以上補助してくれるところもありますよ。その場合はその差半分になりますよ
また、購入すれば登記などの諸費用や固定資産税もかかります。
179: 匿名さん 
[2018-12-03 19:21:51]
先着順で3LDK 5,450万円?の5戸販売ですよ
180: マンション検討中さん 
[2018-12-03 23:48:30]
年明けまで悩んでたら遅いだろうか…
情けないが親の援助なくては厳しい現実。親も息子の僕というよりは、孫のため。多少の援助ならするから、教育環境の良い場所にしなさいと…
年末に帰省した際に、あらためて援助について頭を下げて来ようと思ってます。
希望の部屋が売れないことを願う…
181: 匿名さん 
[2018-12-04 00:19:41]
たぶん大丈夫だと思いますよ
本日、マンション絶望未来 とタイトルの本を読みました。販売不振エリアとして世田谷にスポットをあてた記事でした。ここのデベさんの方もコメントされていました。ブランドがあるので売り急がないようです。
まずは、軍資金確保しなくては事ははじまりませんからね。頑張ってください。
182: 匿名さん 
[2018-12-04 09:17:56]
私もマンション絶望未来読みました。
たしかに、売主が大手デベの物件は、売り急ぐような営業はしていないような気がします。
ただ、こちらのマンションのモデルルームは2月頃には撤去してしまうようですね。それまでに、ある程度は契約をとりたいのが本音ではないかな。
年明けは、積極的な営業体制になると予想します。
183: 匿名さん 
[2018-12-04 12:11:51]
竣工半年前にモデルルームクローズですか 早いですね
値付けがちょっと安めだったってことなんでしょうか
あざみのの東急はここよりだいぶ高くなりそうですね
184: 匿名さん 
[2018-12-04 13:57:09]
金銭的に余裕があれば迷わずあざみ野。
しかし、同じ条件だとすると1000?1500万ほどあざみ野の方が高買ったですよ…
185: 匿名さん 
[2018-12-04 14:56:58]
あざみ野のカリタス跡地のブランズは85㎡だったら1億超えてきっちゃいますよね?
186: 匿名さん 
[2018-12-04 19:15:01]
超えないと思うな
億超えならば戸建に流れると思う
あちらは大規模マンションなのでこことはいろんな意味で違うよ
187: 匿名さん 
[2018-12-05 10:12:02]
カリタス跡地は高そうですねぇ…
たしかに億超えなら戸建にするという意見もありますが、そもそも戸建はイヤ、絶対にマンション!!という人も多いですからね。
世の中には、金銭的に余裕のある方々が多いのも現実ですから、なんだかんだと良い条件のお部屋はすぐに売れてしまうのでしょう…
ただ、売れ残りが多くなるのも現実。
富裕層は条件の悪い部屋は選ばない、かと言って一般市民が手を出すには、条件が悪い部屋なのに金額が高い…

あざみ野に比べたら、こちらのマンションは良心的なお値段設定なのかなと思います。まぁ、金額を下げるために、細かいところをギリギリラインで仕上げているような気もしますが…
188: 匿名さん 
[2018-12-05 13:37:38]
あざみ野のところはこちらのデベさんが開発したマンションとカリタス跡地マンション開発の2つが2000年始めにできたイディオス以来、約20年ぶりの目玉の大開発。土地的にはまたと出ない好物件。
あちらのパークの次あたりの価格帯になりそう。
絶対にマンション。という人は青葉区にそれほど多くいなさそう。
少なくなった購買層獲得にむけてここも他エリアとの差別化がより重要です。
189: 匿名さん 
[2018-12-06 06:40:54]
カリタス跡地を見てきたけど、確かにロケーションは抜群だね
仕入れも相当高いだろうから、仕様も良くして予想よりも高く値付けしてくるかもね
いい部屋なら1億出しても良いと考える層は結構いると思いますよ
190: 匿名さん 
[2018-12-06 10:50:49]
生活の事を考えるとあざみ野より青葉台の方が便利かな。
たしかに、青葉台よりあざみ野の方が上品なイメージだけど…
一般庶民の私には、青葉台でも十分すぎるくらいです(>_<)
191: 匿名さん 
[2018-12-06 11:12:30]
青葉台はスーパーも多く駅前に商業施設が多い
あざみ野は駅前が未開発
交通においては横浜市営鉄道がある分、あざみ野が一歩リード
住宅の価格は、あざみ野>青葉台
エリアの広さ、青葉台>あざみ野
192: マンション検討中さん 
[2018-12-06 11:57:25]
あざみ野は昔から高級住宅街だったと聞いたことがありますが、やはり、青葉台よりあざみ野の方が地価が高いのは、2路線利用出来るからですか?
それ以外に何か理由があるのでしょうか?
あざみ野の駅前は今後再開発することなどあるのでしょうか?
そうなるともっとあざみ野は高くなりますね。
193: 匿名さん 
[2018-12-06 12:39:22]
あざみ野は各停でしたが急行停車駅となり2路線利用できること。郊外バス便ではあるが5.5千万程度から新築戸建の購入ができる。バス便もいろんなルートでエリア内をカバーしている。
あざみ野南など開発が新しい地域が多く街並みが揃っている。
駅構内店舗、MIZUHO下の地下店舗のリニューアル、来年2月オープン予定で大正堂1階にOKストア進出
これ以外は特に動きはありません。
あざみ野話題はあちらの物件の方がいい情報あるかもよ
194: 匿名さん 
[2018-12-06 12:52:10]
確かに青葉台の方が駅前の賑わいは上ですよね
戸建てならあざみ野かもしれないけどマンションなら青葉台かな1億以下でファミリー向けマンション買えるのは青葉台だし
195: 匿名さん 
[2018-12-06 19:11:21]
1億に拘らなくてもいいのでは
サラリーマン世帯では7、8千万以上は家庭だけの予算、ローンでは無理で他に借りるか援助が必要と思います。皆さん5、6千万台がMAXではないでしょうか
希望からすると4千万台がBESTなのですが中央林間までいかなくてはなりません。
196: マンション検討中さん 
[2018-12-06 21:10:19]
田園都市線を使っている方がいらしたら教えて下さい。
朝7時くらいの、東京方面の混み具合はどんな感じですか?
また、時刻表なんてあてにならない…と聞きますが、毎日遅延というのは本当?
197: 匿名さん 
[2018-12-06 22:21:09]
青葉台で7000万円で85平米買えるのは今が最後になるような気もするけどね
198: 匿名さん 
[2018-12-06 22:41:33]
>>196 マンション検討中さん
青葉台駅ということでいえば
平日7時ちょうどの便が急行の最後、それ以降は3から5分毎に準急、準急の間に各停。7時の急行ではあざみ野でそこそこ込み、たまプラーザで肩が触れ合う程度で空きスペースがない状態、鷺沼で押される感じ。号車にもよりますがこんな感じ。溝の口で乗換えでどっと空きそこそこ乗ってきます。
各駅は私立小学生や私立中学生が多い印象。
去年は遅延が多かったですが、今年は遅延の届け出を会社に出した記憶がないので改善されたかな?
ホームドアを各駅設置が進んでいるのも関係していると思います。数分の遅延はたまにあります。

199: 匿名さん 
[2018-12-06 22:43:34]
>>197 匿名さん
価格が低くなるってことですか?
200: マンション検討中さん 
[2018-12-07 03:11:04]
>>198 匿名さん

196です。
ありがとうございます。
7時以降は準急になってしまうのですね…
とても参考になります。
遅延についても、だいぶ改善されているようで安心しました。

201: マンション検討中さん 
[2018-12-07 17:57:38]
みなさん、眺望ってやっぱり気にしますか?
ここは、せっかく南向きが多いのに、目の前は残念ながら大規模マンション…
日当たりに問題なければありですか?
外の景色なんて関係ないのかなぁ。
202: 匿名さん 
[2018-12-08 13:28:14]
眺望はオプションのようなもの。
贅沢品のひとつと考えれば良いのでは? ルーフバルコニーなら良い眺望をのぞむけど、ただのバルコニーであれば日当たりが良ければ特に気にしないかな。
流石に目の前が人が通りそこから丸見えなのはNGだけどね。
このマンションであれば3階以上なら問題ないと思います。
203: 通りがかりさん 
[2018-12-08 14:10:17]
自分も気にしないかなぁ。
眺望がいいに越したことはないが、
毎日眺めるものでもないし。
それよりは住環境の方が重要かなと。
204: 匿名さん 
[2018-12-08 15:29:23]
都内のタワーマンションに住んでる人曰く
眺望を楽しむのは最初だけ、来客が来たら外を見せるぐらい。
眺望も日常の景色になったらワクワク感がないのかな
朝その日の天気具合を見る程度かも
205: 匿名さん 
[2018-12-08 16:26:05]
近い将来、桜台団地の建替えがされると耳にしました。グランディスタと桜台団地の隙間のような立地…三菱のブランド力があったとしても厳しい???
資産価値が大きく下がる可能性あるのかな?とちょっと心配です…
206: 匿名さん 
[2018-12-08 18:28:42]
え、桜台団地が建替え???
あの敷地全てが一新されると、あの辺りの街並みもまた一段とステキになるでしょうね。
こちらのマンションの正面玄関側も高級感が出て、むしろ資産価値もあがるのでは?

どこのデベが建替えるのか、気になりますねぇ…
207: 匿名さん 
[2018-12-08 19:58:32]
目の前の団地の建替えについてはかなり前に話題にはなりました。2年前には基本設計のプロセスに入り大手設計事務所が受託しましたがそれ以降動きがありません。団地の建替えは築年数、住民の年齢、住戸数からしてかなりハードルが高いです。住民合意が難しい。
ましてや全棟建替えなんて無理無理。
取り仕切っているのは横浜市住宅供給公社。
大手デベの参画がない限りうまく行きそうにありません。
208: 匿名さん 
[2018-12-08 20:19:10]
補足として
東急の支配力のあるたまプラーザですら
駅近くのたまプラーザ団地の建替の話は聞くがいっこうに進展がありません。
築年数50年くらいの団地だと占有面積も50平米の2LDKが多くファミリー層は多くない。
棟数も18棟と半端なく多い。
209: 匿名さん 
[2018-12-10 13:29:47]
桜台団地の建替えは現実的にいつになるか分からないというのが現状のようですね…

ご存知の方教えて下さい。
こちらのマンション、基本は駅まで徒歩だと思うのですが、悪天候の時などはバスで駅まで向かうこともできるのでしょうか?
桜台団地側のバス停は、何処と何処を結ぶ路線なのでしょう。
また便数もどのくらいの頻度なのか知りたいです。
210: 匿名さん 
[2018-12-12 00:13:27]
バス路線図ならこちらをご覧になり確認してください
https://www.tokyubus.co.jp/route/html_map/lower_left.html
211: 匿名さん 
[2018-12-12 09:39:14]
10年くらい前から東急不動産がコンサルで建替えの準備をしてるんじゃないの
212: 匿名さん 
[2018-12-12 12:44:42]
そうだとしてどうしてネットで記事ひとつヒットしないのでしょうか
少なくとも2年半前には
http://www.yokohama-kousya.or.jp/files/uploads/news/etc/koboannai.pdf
のような公募をしていますがコンサルの記述はありません
事務局は公社とあります。
ちなみに受託したのは設計事務所でした。
213: 匿名さん 
[2018-12-18 13:47:38]
年末に向け、勢いがなくなってきましたね…
今出ている先着順販売住居はドゥなったかな。
年明けて二期販売開始?
214: 匿名さん 
[2019-01-10 12:58:28]
もうそろそろ第2期の販売になりますね。
欲しい人は第1期で動いたでしょうから、このあとは販売は今までと比べるとゆっくりになってくるのかなと思いました。
目玉になるような部屋ってあると思うんですが、それはまだ残っている状態なんでしょうか。
デベによっては先に出したり、最後の最後まで取っておいたりといろいろあるようです。
215: 通りがかりさん 
[2019-01-10 20:59:47]
近所に住む者です。
桜台団地の建替は1.2年前からは4/5をとるために比較的色々動いている状況のようです。
実際の建替がどれほど先になるかは分かりませんが、桜台公園とあわせて広域避難場所に指定されているのでそれ含めて街の価値が上がる開発になることを期待します。
併設施設にドレッセワイズのような流行りの交流スペースなんかできるのでしょうかね。

たま団の方は駅に近いということもあり高齢化が進む状況には至らず若い人も住んでおり、また耐震性能も経年劣化はあるものの問題ないようだと聞いています。
216: 匿名さん 
[2019-01-13 12:51:58]
たま団は内部での揉め事が続いてきた経緯があるので建て替えに向けた合意形成が結構、たいへんかもよ
大規模修繕工事の発注で相当やってたからね
217: 匿名さん 
[2019-01-13 13:12:45]
大規模団地や大規模マンションでは住民の合意形成がかなり難しいようです。
みなさんが同じ価値観、生活水準や家族構成、年齢ではないことが要因です。築年数が経過するほど代がわりが進みさまざまな家庭がお住まいになります。
218: 評判気になるさん 
[2019-01-15 14:47:55]
パークハウスあざみ野一丁目、ここのマンションどちらの方が資産価値ある?


219: 匿名さん 
[2019-01-15 16:05:55]
>>218 評判気になるさん

あざみ野。
220: 匿名さん 
[2019-01-15 19:41:41]
そう思う。ただし購入できる予算は私には無い。
221: 匿名さん 
[2019-01-16 09:12:17]
>>218 評判気になるさん
渋谷に近いあざみ野かな。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる