東急不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー大船ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 栄区
  6. 笠間
  7. ブランズタワー大船ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2021-08-31 01:06:26
 削除依頼 投稿する

ブランズタワー大船についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/ofuna/

所在地:神奈川県横浜市栄区笠間二丁目1777番(地番)
交通:JR東海道本線JR横須賀線JR湘南新宿ライン・JR根岸線 「大船」駅 徒歩1分
   成田エクスプレス「大船」駅 徒歩1分(住宅棟入口まで徒歩3分 笠間口よりペデストリアンブリッジ利用)
   湘南モノレール 「大船」駅 徒歩 4分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.43平米~144.20平米
売主:東急不動産株式会社
施工会社:佐藤工業株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
ブランズタワー大船 -最終1邸!駅直結(ペデストリアンデッキ経由)20階 72.37平米 8,356.7万円 坪単価382万円【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/15590/

[スレ作成日時]2018-05-23 19:16:47

現在の物件
ブランズタワー大船
ブランズタワー大船
 
所在地:神奈川県横浜市栄区笠間二丁目1777番(地番)
交通:東海道本線 大船駅 徒歩1分
総戸数: 253戸

ブランズタワー大船ってどうですか?

1601: マンション検討中さん 
[2019-11-11 07:52:06]
アウト!
1602: マンション検討中さん 
[2019-11-11 07:54:31]
2025年問題知ってる?

そういう時代じゃないの。
1603: 匿名さん 
[2019-11-11 09:13:40]
>>1600 マンション検討中さん
大船から通える大学病院なんて市大病院だけ。
嘘ならいいけど職場がバレちゃうよ。
1604: マンション検討中さん 
[2019-11-13 16:53:06]
ここは直床だすか?
1605: マンション検討中さん 
[2019-11-19 01:18:19]
>>1590 評判気になるさん
ここまで大規模な建物だと電信柱からの受電なんて電気足りなくて無理だからほぼほぼ地下受電しか出来ないんだよなぁ…
変電室だけは上に持っていくことは出来るけど、どうしても受電だけは地下を避けられない
1606: マンション検討中さん 
[2019-11-25 14:43:34]
あとここは何戸位残ってるんですか
1607: 匿名さん 
[2019-11-28 18:11:51]
>>1606 マンション検討中さん
なんか横浜と同じ流れだね
1608: 名無し 
[2019-11-28 18:31:55]
>>1607 匿名さん

どーゆー流れですか?

1609: 住民板ユーザーさん 
[2019-11-28 19:27:24]
高額住戸が売れ残り全体のリセール評価が押し下げられる流れでしょうね。
1610: 周辺住民さん 
[2019-11-28 22:11:44]
ここの商業施設には、ぜひ行政サービス横浜市民(栄区民向け)サービスコーナーを設けてほしいですね。
1611: 匿名さん 
[2019-11-29 10:15:40]
>>1610 周辺住民さん
老人ばかり来て団地みたいになるから、お勧めしない。
1612: マンション検討中さん 
[2019-12-20 12:46:39]
ここの商業施設に映画館が入ると聞きました。
本当ですか?
1613: 名無し 
[2019-12-20 13:08:54]
ガーデンアソシエの中古が5800くらいで売り出しありますが築15年でどれくらい下がってるかわかる人いますか?
1614: 匿名さん 
[2019-12-20 13:45:05]
ほとんど下がっていないのでは?
近年過去6年間横這いですから。
1615: マンション検討中さん 
[2019-12-21 20:30:20]
>>1612 マンション検討中さん
嘘です
1616: 口コミ知りたいさん 
[2019-12-22 19:16:39]
>>1612 マンション検討中さん
入らないよー。
1617: マンション検討中さん 
[2019-12-23 09:13:55]
HPからこのマンション最高額のキャンセルされた部屋
売れたのかな?記載がなくなてるね。
1618: 通りがかりさん 
[2020-01-02 10:08:56]
金があれば住みたいが高過ぎて世界が違う。
1619: 通りがかりさん 
[2020-01-23 16:19:05]
大船における横浜市栄区は、バスク地方でいうフランス領みたいなものだな。住所は鎌倉市のほうがうけはよかったんでないかな。
1620: 通りがかりさん 
[2020-01-24 01:53:21]
中国の団体さんが通訳付きで、説明受けてたって。
実際はどおなの?投資家だろうから、買って賃貸にでもだすのだろーか?
1621: 口コミ知りたいさん 
[2020-02-02 22:59:56]
>>1620 通りがかりさん
投資の可能性が高そうですね。
湖北省からの方なのかは気になります。
1622: 匿名さん 
[2020-02-12 13:40:22]
2000組の来場で、完売しない。
そんなもん?
1623: マンコミュファンさん 
[2020-02-12 15:46:44]
>>1622 匿名さん
あと何割残っているかご存知ですか?
竣工まであと1年ありますが、割引しない会社ですから不人気部屋は売れ残り織り込み済みのような気もしますがどうでしょうか?

1624: 匿名さん 
[2020-02-14 08:33:35]
>>1622 匿名さん
ブランズだからそんなもん。あと40戸くらい?
1625: 匿名さん 
[2020-03-01 22:27:06]
>>1623 マンコミュファンさん

不人気なお部屋なんてあるのでしょうか?
1626: 匿名さん 
[2020-03-03 07:50:38]
>>1625 匿名さん
あるから完売しないんじゃないの?
1627: マンション検討中さん 
[2020-03-07 09:07:33]
金があったら欲しいに決まとるんじゃ(涙)
1628: 匿名さん 
[2020-03-07 12:28:13]
>>1627 マンション検討中さん
書き込みの少なさから、地域物件。

1629: 評判気になるさん 
[2020-03-08 11:24:34]
>>1628 匿名さん
横浜、湘南、鎌倉、逗子は全国ブランドなのに、
大船は、なんで地域ブランドなんだろう。
みんな、気付いてないのかな。
1630: 匿名さん 
[2020-03-08 18:43:34]
>>1629 評判気になるさん
最初話題になったんだけど、川口や所沢より少ない。

1631: マンコミュファンさん 
[2020-03-09 00:16:05]
>>1629 評判気になるさん
最初話題に上がったけど、内廊下仕様じゃないし、なんちゃってタワマンだし、オマケにエントランスまで屋根が無い直結マンションなんてプレミアム感無い。

ザ・パークハウス鎌倉の方が断然良い。
1632: マンション検討中さん 
[2020-03-14 22:38:11]
ザ・パークハウス鎌倉は鶴岡八幡宮の前で車の大渋滞のイメージがあるのですが、大丈夫なんでしょうか。あと、買い物はどこでするのでしょうか。近所の方、教えてください。
1633: eマンションさん 
[2020-03-15 01:07:54]
>>1632 マンション検討中さん
日用品、食材に関しては、宅配で全て事足りますし渋滞するのは大通りだけで、小道を使えばスイスイ進みますよ。

わざわざスーパーに買い物しなくても何一つ不自由しません。
1634: eマンションさん 
[2020-03-15 01:08:36]
>>1633 eマンションさん
外国籍なので文法違うかもしれませんが悪しからず。
1635: マンション検討中さん 
[2020-03-15 12:14:21]
ザ・パークハウス鎌倉の車の出入口は、どちら側でしょうか?
若宮大路側でしょうか、それとも反対側?
どちらにしても、小道に出るだけでも難儀なイメージがあるのですが。
地元に住んでないので教えて欲しいです。
1636: 匿名さん 
[2020-03-15 20:28:42]
>>1635
大船のマンションスレでなぜ鎌倉のマンションの事を聞くのか?と。
1637: 匿名さん 
[2020-03-17 11:00:20]
電力設備が地下に設置されているそうで、浸水被害など災害時どのような対応になるか心配ですね。
地下に水が入り込まないような構造になっているのか、万が一電気系統が使えなくなった場合はライフラインはどのようになるのか、災害備品、備蓄品の用意はあるのかなど事前に確認しておきたいところです。
1638: マンコミュファンさん 
[2020-03-17 19:29:30]
>>1637 匿名さん
この物件は政治の匂いがプンプンする。
要注意物件や。。栄区なのに高めに設定しすぎ。
1639: 評判気になるさん 
[2020-03-17 20:27:32]
>>1637 匿名さん

止水板があるみたいですよ。
1640: 評判気になるさん 
[2020-03-17 20:31:40]
>>1638 マンコミュファンさん

どのあたりが要注意なの?
1641: マンション検討中さん 
[2020-03-20 07:43:22]
初心者マークは無視したほうがいいですよ
1642: eマンションさん 
[2020-03-20 10:03:16]
>>1641 マンション検討中さん

そうですな。
1643: 通りがかりさん 
[2020-03-20 10:50:21]
>>1641 マンション検討中さん
確かにそうね。無視しましょう。
1644: 笠間口 
[2020-03-22 22:13:02]
横浜だから再開発に着手できたんですよ。
鎌倉側の大船駅前の再開発は何十年も前から頓挫し続けてる。
芸術館通りから駅前にかかる道も本当は大きな一本道になる予定だったらしいけど今だ通せず。
仲通り商店街好きですけどね。
1645: マンション掲示板さん 
[2020-03-23 00:22:57]
>>1644 笠間口さん
確かに。鎌倉市はお金が無いどころか年々平均年齢上がってますもんね。
納得しました。
1646: 笠間口 
[2020-03-23 21:25:09]
お金がないというか反対圧が強いイメージ。最近も鎌倉駅前の再開発案が直前で否決されて頓挫しました。芸術館通りにいたっては2、30年ほど前からと聞いたことあります。
1647: 笠間口 
[2020-03-23 21:34:05]
鎌倉駅前ではなくて大船駅の東口(鎌倉側)です。書き間違えました。
1648: 利便性 
[2020-04-05 21:28:19]
5階や最上階?のラウンジはwifiは使えるのでしょうか?
1649: 通りがかりさん 
[2020-04-07 00:28:12]
佐藤工業…。大丈夫?

作れるの?こんなに立派な建物。
1650: 通りがかりさん 
[2020-04-07 12:23:41]
>>1649 通りがかりさん

佐藤工業のホームページの工事実績を見てくださいませ。
いろいろ作ってるようですぜ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる