東急不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー大船ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 栄区
  6. 笠間
  7. ブランズタワー大船ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2021-08-31 01:06:26
 削除依頼 投稿する

ブランズタワー大船についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/ofuna/

所在地:神奈川県横浜市栄区笠間二丁目1777番(地番)
交通:JR東海道本線JR横須賀線JR湘南新宿ライン・JR根岸線 「大船」駅 徒歩1分
   成田エクスプレス「大船」駅 徒歩1分(住宅棟入口まで徒歩3分 笠間口よりペデストリアンブリッジ利用)
   湘南モノレール 「大船」駅 徒歩 4分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.43平米~144.20平米
売主:東急不動産株式会社
施工会社:佐藤工業株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
ブランズタワー大船 -最終1邸!駅直結(ペデストリアンデッキ経由)20階 72.37平米 8,356.7万円 坪単価382万円【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/15590/

[スレ作成日時]2018-05-23 19:16:47

現在の物件
ブランズタワー大船
ブランズタワー大船
 
所在地:神奈川県横浜市栄区笠間二丁目1777番(地番)
交通:東海道本線 大船駅 徒歩1分
総戸数: 253戸

ブランズタワー大船ってどうですか?

1501: マンション検討中さん 
[2019-06-19 19:31:29]
大船で2億が許容範囲なら買うべきでは?間取りが気に入ってるなら尚更。
いろんな意味で今後二度とでない物件だと思う。自分は大船で5000万以上は出せないので、羨ましい。
1502: eマンションさん 
[2019-06-19 19:42:16]
>>1501 マンション検討中さん
大船駅で2億ってマジ?
震えるほど高掴みじゃないの?
1503: マンション検討中さん 
[2019-06-19 20:44:46]
>>1502
高掴みだと思うからこそ、もうこんな物件は出てこないと思ってます。
なので気に入ったなら買わないと二度と買えないかと。
比較する物件がないから暴落しても気付かずに済みますし、何より大船で二億出せる人は一億二億のマイナスは気にしないと思いますよ。
1504: 匿名さん 
[2019-06-29 09:15:59]
>>1503
駅の反対側に駅直結がつくれるでしょ?
30階建てくらいに出来ないのかな?
1505: 名無し 
[2019-06-29 12:00:41]
>>1504 匿名さん
西口にそんな立地あります?
具体的にお願いします。
1506: 名無し 
[2019-06-29 20:29:25]
>>1504 匿名さん

おーい!
早く教えてよ。
どこに作るの?
  根拠ない、いい加減な発言なら即座に撤回し謝罪してください。
1507: 匿名 
[2019-06-30 01:15:41]
>>1506 名無しさん
必死すぎw
1508: 名無し 
[2019-07-03 17:00:46]
>>1507 匿名さん


(o≧▽゜)o
ゴメンヨ


でもさ、知りたくないです?
もし本当なら看過できない案件です。
 

1509: 匿名さん 
[2019-07-03 17:47:10]
JR不動産がやる気になればできんじゃない?
1510: 名無し 
[2019-07-04 01:29:45]
>>1509 匿名さん

は?
1511: 大船住人さん 
[2019-07-04 07:09:19]
ありますね、JRの施設。
1512: 匿名さん 
[2019-07-05 09:54:56]
先着順販売住戸にまだプレミアタイプも残っているんですね。
居室の形が微妙に変形していますがほとんど気にならない程度ですし、
使いやすそうな間取りだと思います。
モデルルームでもこのタイプは見学可能なのでしょうか。
1513: マンション検討中さん 
[2019-07-21 13:07:43]
>>1512 匿名さん
Uタイプはキャンセル物件です。
一応ここのペントハウスで2億少し切るくらい。
1514: 購入経験者さん 
[2019-07-21 20:23:12]
商業施設名は「グランシップ」に、
B1Fは「ライフ」、3Fと4Fは「ヤマダ電機」のテナントが確定したようですね。
1515: 匿名さん 
[2019-07-22 11:05:37]
>>1513 マンション検討中さん

まあ、15000万以下でないと売れ残るよね。
ブランズ横浜のプレミアム3邸と同じ運命を辿りますね。
1516: マンコミュファンさん 
[2019-07-22 11:46:03]
>>1515 匿名さん
え!ブランズ横浜の方が魅力的じゃん!
こんな物件もあるんですね。ありがとうございます!
1517: 検討板ユーザーさん 
[2019-07-22 13:52:06]
>>1514 購入経験者さん

情報ありがとうございます。
どちらかで公開されている情報になりますか?
1518: 匿名さん 
[2019-07-23 14:23:36]
商業施設のスーパーはライフが入るんですか。
1階、2階はバラエティ、ライフスタイル提案型専門店、サービス店だそうですが
ライフスタイル提案型専門店とはどのような店でしょう。
全国でおいしいと評判の食べ物や雑貨を扱うセレクトショップのような店ですか?
1519: マンション検討中さん 
[2019-07-23 14:24:37]
かなり売れているようですが、値下げしたでしょうか
1520: 購入経験者さん 
[2019-07-23 23:39:54]
1517 検討板ユーザーさんへ

  情報元はブランズ担当者です。
  まあ、直接電話された方が手っ取り早いですね。
1521: 名無し 
[2019-07-24 09:59:48]
ペデストリアンブリッジ、
屋根つく情報は未だないですよね。

1522: 名無し 
[2019-07-24 10:07:21]
>>1515 匿名さん
ここまで7割強の募集は全て完売です。
大船駅直結のポテンシャルなめない方が良いですよ。買うならお早めに?
1523: 名無し 
[2019-07-24 10:09:13]
>>1519 マンション検討中さん

値下げはありません。
 資産価値としての値下がりもないと予想されているためです。
 完全に売り手市場物件ですよ。
買うならお早めに

1524: 名無し 
[2019-07-24 10:13:03]
>>1516 マンコミュファンさん
 マンション物件は人によって買う目的は異なります。ライフスタイルや住居or投資
資金力によって大きく変わります。

ですので一概にどちらが良い、とは言えない事が多いと思いますが如何でしょうか?
1525: 匿名さん 
[2019-07-24 17:49:20]
250戸程度のマンションを半年以上もかけていまだに7割の販売とはご苦労な事です。
駅近の物件でありながらこれでは、新築マンションの市況、大船のポテンシャルがうかがいしれますね。以前ならこの地域の駅から離れた物件でも一年以内に完売でしたね。
1526: マンション掲示板さん 
[2019-07-24 17:51:59]
>>1525 匿名さん
こんな駅チカでもまだ7割ですか。
大船は駅力ないんですね。

1527: マンコミュファンさん 
[2019-07-24 19:02:27]
人気ないんですか?
1528: 名無し 
[2019-07-24 19:14:16]
>>1525 匿名さん
あなたが何も調べずに、経済的に買えない腹いせに書き込んでる事が良くわかりました。
 売れないのではなく、分売しているんですよ。
1532: 名無し 
[2019-07-27 19:18:50]
[NO.1529~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
1533: マンコミュファンさん 
[2019-07-28 08:46:50]
地番もいい感じに決まりましたね。
2-2-2-○○○○

ライフとヤマダ電機決定
1534: 匿名さん 
[2019-08-01 07:38:55]
>>1533 マンコミュファンさん
どちらも厳しい企業ですね、
1535: 匿名さん 
[2019-08-02 09:28:33]
>>1534 匿名さん
まあ、大船の駅前じゃあそんなとこでしょう。
何年持ちますかね?
1536: マンコミュファンさん 
[2019-08-02 12:10:32]
>>1535 匿名さん
五年もてばおおのじかと。

1537: 名無し 
[2019-08-04 06:53:24]
>>1535 匿名さん

おはようございます
「持つ」とは?
どういう意味でしょうか?
教えて下さい

1538: 名無し 
[2019-08-04 06:57:20]
>>1536 マンコミュファンさん

おはようございます
5年もてば、の「5年」の根拠、および
持てばの意味を教えて下さい。
詳しく知りたいので宜しくお願い致します。

また
おおのじ×
御の字○
ではないでしょうか?

1539: マンコミュファンさん 
[2019-08-04 12:10:39]
>>1538 名無しさん
文脈や空気を読む訓練しましょうね
1540: 名無し 
[2019-08-05 00:59:10]
>>1539 マンコミュファンさん

文脈を読むとは?「おおのじ」な上に質問に明確に答えずに
相手に察しろ空気読め、はどうかと。

5年で価格が下落すると言う意味なんですかね?それってアナタの予想ですよね?
1541: 匿名さん 
[2019-08-05 01:13:22]
>>1540 名無しさん
価格下落ではなくライフとヤマダの事ではないかと。売り上げが悪いと撤退する可能性があります。
また、マンションの価格下落については5年も必要ないのではないでしょうか。昨今のマンション事情では、下がる未来を考えるのは自然な事だと思います。
1542: マンコミュファンさん 
[2019-08-05 07:19:54]
>>1540 名無しさん
少しは頭を冷やして考えてみれば?
あなたでも、何度も読めば、もたないがどこに掛かっているのか理解できるかもしれませんよ。

1543: 通りがかりさん 
[2019-08-05 13:05:29]
時々ここの掲示板を見ています。
再来年の2月入居なのに既に7割超えですか。近隣駅と比べるとここは別格かなぁ。
ライフは普通に需要が有ると思いますけどね。笠間周辺にはマンションや住宅が密集しているけど西友やヨーカドーだと生活動線上、遠回りになっていた人達は多いかと。
あと大船の電器屋は昔からヤマダのイメージ。何か問題あるのかなぁ。一般人にはよく分からないなぁ。駅直結で階下に商業施設なんてむしろ良いなぁとしか思えない。ルミネも直結だし。実際のところ、この近辺に住む人ならブランズに住みたい人がほとんどでしょうね。お金さえあれば。
1544: 購入見送りさん 
[2019-08-07 10:15:19]
駅近、大型再開発では苦戦組でしょうね。
昨今の市況の悪さ、割高感が影響しているように思います。
ここ数年で割高と指摘された物件は、話題になった物件であっても中古市場の低迷が深刻です。
大船という場所も微妙なのでしょう。
1545: 通りがかりさん 
[2019-08-08 17:29:09]
市況の動向よりも家は自分が欲しいタイミングで買うかなぁ。もし割安だったら多少は後押しになるかな程度の問題。例えば結婚や出産など家族が増えるようなライフイベントに合わせて買う事の方が重要かなぁ。割高か割安なんてその人の人生の楽しさ次第よ。要は幸せな生活ができれば何でも良いわけで。それは人それぞれ。もっともそれは買えるだけの預金や給料がある人の話だけどね。

皆さん欲しい家を買えるよう頑張ってねー
それではさよならー
1546: 匿名 
[2019-08-08 17:53:02]
>>1545 通りがかりさん
ちょっとなにいってるか分からない。

1547: ご近所さん 
[2019-08-09 09:59:55]
金利が下がってますので、ローンを組んだ場合の支払総額を考えると、物件価格が多少高くても購入したくなってしまいます。
1548: 買い替え検討中さん 
[2019-08-10 18:14:46]
今先着っていくらでうってるの?
はっきり値段書いてくれないんですね。

建物としてはデッキつながってるのはいいですね、マンションまでは店の中を2分歩くってことですよね。
駅からのルートとしては、店の外にも道があるんでしょうか?
1549: マンション比較中さん 
[2019-08-14 15:20:53]
[前向きな情報交換を阻害する投稿のため削除しました。管理担当]
1550: 名無し 
[2019-08-14 20:00:10]
>>1544 購入見送りさん

あなたの解釈ばかりで
具体的に事例を挙げて教えて貰わないと、
全く響きません。
どの物件と比較して、どのくらい劣っていますか?買う材料にしたいので宜しくお願いします。
ちなみに、コチラの7割成約ですが
ここまで売り出した分、抽選にて即完売なのですが、ご存じでしたか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる