株式会社クリーンリバーの北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クリーンリバーフィネス札幌ミッドステージ《入居者・契約者専用》」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 東区
  6. クリーンリバーフィネス札幌ミッドステージ《入居者・契約者専用》
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-04-26 19:00:18
 削除依頼 投稿する

クリーンリバーフィネス札幌ミッドステージの入居者・契約者専用スレッドです。

クリーンリバーフィネス札幌ミッドステージ
公式URL:http://www.117cr.com/main/midstage/
所在地:北海道札幌市東区北6条東5丁目1番3
交通:地下鉄東豊線「さっぽろ」駅徒歩9分16番出入口
総戸数:354戸
売主:株式会社クリーンリバー
施工会社:中山組
管理会社:クリーンリバー

[スレ作成日時]2018-05-15 15:53:11

現在の物件
クリーンリバーフィネス札幌ミッドステージ
クリーンリバーフィネス札幌ミッドステージ
 
所在地:北海道札幌市東区北6条東5丁目1番3(地番)
交通:札幌市営地下鉄東豊線 「さっぽろ」駅 徒歩9分 (16番出入口)
総戸数: 354戸

クリーンリバーフィネス札幌ミッドステージ《入居者・契約者専用》

1051: マンション住民さん 
[2021-06-11 14:22:19]
今度は、理事会から「ロビーや廊下では、他の方の通行の支障にならないよう、ご配慮願います」と掲示板が出る事でしょうね。
駐輪場のご注意掲示板は、簡素ですが内容が良かったと思います。
1052: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-11 18:43:02]
この掲示板を閉鎖することを要求します。
ただの悪口大会です。個人が特定される情報も書かれています。マンションの価値を下げているだけです。
1053: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-11 19:28:55]
ではこの掲示板をみた当事者の方々は
迷惑行為と自覚して以後気を付けて欲しいです。
1054: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-11 22:37:12]
>>1052 住民板ユーザーさん1さん

同感です。私も閉鎖、削除を希望します。
1055: 居住者 
[2021-06-12 05:46:50]
なんだか以前の書き込みであった
文句あるなら高値で売れるからお前が出て行け
と同じ流れを感じます(笑)

1056: マンション住民さん 
[2021-06-12 07:44:55]
>>1052 住民板ユーザーさん1さん

個人が特定されるような、悪口をいわれるような行動を慎むようにすればいいと思います。
「人の振り見て~」で、気をつけている人もいるんじゃないでしょうか。
気持ち良く生活したいのは皆様同じだと思います。

朝刊折り込みにウエストの物件出てますが、価値が下がったような価格ではないです。
1057: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-12 08:05:26]
>>1056 マンション住民さん

おっしゃる通りですね。
図星な事を言われて悪口だとか閉鎖だとか言っている
方々恥ずかしく無いのでしょうか。
まずは行いを反省して正せば誰にも何も言われないはずです。
1058: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-12 15:05:10]
私も経験あります。。
大きな声で楽しそうに話している所を挨拶して通ったら急に無愛想になり目も合わさずボソッと挨拶されました。そのお仲間の中には完全無視の方もいました。なぜ共用部分の通路でそのような対応をされなきゃならないのか、通行する人が恐縮しなきゃならないのか、モヤモヤしました。
1059: 住民板ユーザーさん7 
[2021-06-12 15:18:20]
>>1057 住民板ユーザーさん1さん
確か以前に、300もの家族が同じ場所で生活するんだから多少のことは仕方ないし我慢しろ的な意見があったと思いますが、300もの家族だからこそ尚更人それぞれ感じ方があると考えて気配りして欲しいと考えます。
1060: 住民板ユーザーさん7 
[2021-06-14 23:02:15]
挨拶はやや微笑むくらいで軽く会釈する位がいいですね、それは自分の気持ちがそうさせるものだと思います、見返りは求めない自分の心だと思うのですよね、マスクをしている昨今笑顔も見えづらいので誤解されるのかも。でもお返し笑顔挨拶がはっきり分かりされると嬉しく気持ちが上がりますね。
1061: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-15 06:23:47]
先日兄妹と思われる子供ふたりが駐輪場の方から走って来て、ちょうどカギを開けて建物に入ろうとしていた私の脇を擦り抜けて中に入りそのままマンションの廊下を全力で走って行きました。

母親と思しき方は、○○ちゃーん 危ないでしょーと遠くから申し訳程度に言うだけで本気で叱る気なし。

足元のおぼつかない高齢の居住者もいらっしゃるのに出会い頭の事故とか自分の子供の怪我とか考えないのでしょうかね?

私は個人的に子供は部屋でゲームなどしてるよりも外で元気に走り回るべきという考えなのですが、やはり保護者の方には時と場所を考えるという当たり前の常識をもって生活していただきたいなと思います。
1062: マンション住民さん 
[2021-06-17 13:09:36]
>>1061 住民板ユーザーさん1さん

同感です。
敷地内を公園や運動場という認識だけは最低限変えていただきたいです
こんなことをいちいち指摘しなければならないのは本当に悲しいですが。

1064: 住民の人に質問したいさん 
[2021-06-18 00:22:01]
[No.1063と本レスを、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
1065: 住民板ユーザーさん3 
[2021-06-18 00:45:25]
>>1064 住民の人に質問したいさん

西警察ということは、ここのマンションの騒音ではないということですよね。
住民でもないし、せめて該当マンションの掲示板に苦情を訴えられた方が騒音を出している人にも伝わるかもしれませんよ。
なぜここの掲示板に書き込まれたのでしょうか。
そんなあなたもこちらからしたら迷惑です。
1066: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-21 15:33:13]
元ホクレンの隣も工事始まりましたね。
新しい道路以外で、この辺一帯に何か建つんですかね?
1067: マンション住民さん 
[2021-06-24 15:54:47]
今朝9時過ぎにマンション外を通りましたが、小雨の中、幼稚園児、ご父兄が外に出てバスを待っていました。これから冬季間や雨でもこんな事になってしまうとかわいそうでなりません。(「マンション以外の方は、外で傘をさして待っていますよ」と
反論されそうな気がしますが)

通路でたむろされるのは、嫌な方が居るのはわかっていますが、高々30分程度の時間がなぜ許容できないのか理解できないです。
1068: 住民板ユーザーさん5 
[2021-06-24 18:36:55]
>>1067 マンション住民さん
雨の日や雪の日のバスのお迎え待ちをどうこう言う書き込みは今までありましたっけ?
帰ってきてから外の通路で幅きかせて遊ばせたり、ママ達が集まっていることをよく思わないという感じだったと認識していましたが。
お迎えが来るまでおとなしくエントランスの椅子に座って待っていたらいいと思いますよ。
1069: 住民板ユーザーさん5 
[2021-06-24 19:11:20]
>>1068 住民板ユーザーさん5さん

同感です。

屋内に居るな、どんな状況でも外に居ろなんて
誰も言ってないし言ってたらそれはやりすぎ。

ただ他の方々の邪魔にならないように配慮して
子供が他人に迷惑をかけないように気配りをと
当たり前の事を希望しているだけ。
1070: マンション住民さん 
[2021-06-24 19:12:31]
1068さん
お迎えが来るまでおとなしくエントランスの椅子に座って待っていたらいいと思いますよ。

貴方のような考え方なら良いですが、
お母さん達の過剰反応かもしれませんが、それすら嫌な人が居るのかなと、外にしたのかもしれないです。(推測です)
1071: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-25 18:10:03]
1068さん
1069さん
全く同感です。
1072: マンション住民さん 
[2021-07-02 08:47:12]
屋外駐車場(車椅子優先)を条件付きで募集していましたが応募があったんでしょうね。
昨日から駐車しています。
1073: 住民板ユーザーさん2 
[2021-07-13 17:21:50]
今日駐輪場の子連れの集まりを初めて見ました。
スゴい大人数なんですね。子供の叫び声などに驚きました…
確かにあれは迷惑ですね…
1074: 住民板ユーザーさん2 
[2021-07-13 22:28:00]
今日うるさかったですね。
暑いのに窓閉めました。何故このような我慢をしなければならないのか…しんどいです

1075: マンション住民さん 
[2021-07-14 18:21:21]
あなた方ですね。運動会の音がうるさいという人は。公園や学校のそばには住めないですね。
1076: 住民板ユーザーさん 
[2021-07-14 19:02:27]


>>1075 マンション住民さん
ちょっと何言ってるかわかりません。
1077: 住民板ユーザーさん6 
[2021-07-15 16:43:30]
>>1076 住民板ユーザーさん

論点が理解できないで煽るだけの方の書き込みは
本当に勘弁ですよね 笑


1078: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-15 16:49:40]
ギャーギャー騒いでるというより本当に奇声や叫び声といった感じですよね
駐車場側の部屋で仕事してますが毎日毎日堪えられない
窓辺で涼んでる猫も叫ぶ子が来るとどこかに隠れるくらいです
あんなの小さな公園でも迷惑と言われても仕方ないレベルだと思いますよ
1079: 住民板ユーザーさん 
[2021-07-15 17:31:36]
きっと半分意地になって負けじと遊ばせているのでしょう。もうそろそろ管理組合や総会等で真剣に取り上げて頂きましょう。
1080: 住民板ユーザーさん6 
[2021-07-15 17:52:09]
>>1079 住民板ユーザーさん
お子さんがいる居住者のうちのほんの一部とは思うのですが、周囲に配慮するという共同生活での基本となる意識がない親がいるのとても残念に思います。
1081: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-15 17:57:25]
>>1080 住民板ユーザーさん6さん
常識のある親御さんが大多数だと思います。
本当に残念ですね。
1082: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-15 23:13:15]
ここでしんどいと言うくらいなら管理人に注意喚起して貰えばいいんではないですか?
駐車場側の部屋で仕事してますが、子どもの声も元気だなぁくらいで気になったりしたことなかったです。
1083: 住民板ユーザーさん7 
[2021-07-16 03:01:10]
要はいい歳の取り方をして仕事にも経済的にも恵まれ精神的にも心に余裕があるとこんな事柄には、そんなこともあるよなぁ、とさほど気にしない心の広さが自然と身につくものです。
1084: 住民板ユーザーさん6 
[2021-07-16 07:15:18]
>>1083 住民板ユーザーさん7さん

何の役にも立たないまま歳だけ取ってしまい経済的にも精神的にも余裕がなくて心の狭い私はこの共同住宅で生活する資格はないというですね。
すみませんが引っ越し費用出していただけませんか?
1085: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-16 08:11:06]
>>1083 住民板ユーザーさん7さん
子供も育て上げました。経済的にも恵まれている方だと思います。精神も穏やかに生きております。
しかしこの件は私も気になっておりました。
私の様にこういった場所に書き込みをすることもなくただ困っている人達がいる事、精神が不安定になるまで追い込まれる人がいる事を忘れないでいただきたい。
1086: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-16 12:49:40]
そんな精神的に追い詰められるほど不安定になるって話でしたっけ?要は気にならない方もいるという方もいるということです。
ただ、気になる方がいるのは事実です。そういう方がストレスを抱えて住んでいく必要は無いと思います。しかし来客駐車場の件もですが、ここに書き込まず管理人、組合等に速やかに提示するべきでは?
たまにここに書き込んでストレス発散してるんでは?って方も見受けられるので、そういった書き込みは良く無いなと思います。
1087: マンション住民さん 
[2021-07-16 13:39:40]
>>1084 住民板ユーザーさん6さん

最後の一行に不覚にもクスっとしてしまいました(≧▽≦)
1088: マンション住民さん 
[2021-07-17 06:49:41]
子供関連を含めた騒音の話題になると一気に書き込みが増えて多くの賛同(参考になる)数があがる状況をみていると、それだけ多くの方が気になって迷惑と感じているのは事実だと思います。

自分は気にならないんだから気にするなとか、いい歳の取り方をしていないからだ、のような一見余裕のあるようで実は凄く独りよがりな考え方ではなく、数多くの人達がいればそれぞれの感じ方があることを理解して心配りしたいものです。
1089: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-18 17:37:12]
多数意見といってもここなんてごく少数の方しかみてないですよ。だから、きちんと迷惑してる人がいるんだよってことを知ってもらうならここに書き込んでもなんの解決にもならないと思います。ただ賛同して満足したいだけならいいんでしょうが。
とりあえず、今度遊んでるのを見かけたら管理人に注意してもらえないかお願いしてみたいと思います。
でも、駐輪場で遊ばない以外にもゴミ出しルールを守るとか挨拶をするとか基本的なこと出来てない方ここは多いなと思います。
1090: マンション住民さん 
[2021-07-18 20:43:07]
>>1084 住民板ユーザーさん6さん

大丈夫ですよ、本当に心の広さが自然と身についたような方はこんなところにいちいち書き込みなんてしないと思いますから。
1091: 口コミ知りたいさん 
[2021-07-18 21:16:12]
周りが見えていない人による迷惑行為を分かるよう指摘するのも優しさかも知れませんし、マナー違反を指摘しない事は心の広さでは無いでしょうしね。
少しでも住みやすくするために意見するのは全ての住民にとっては良い事と思います。来客駐車場にしろ、子供の件にしろ、平気でマナー違反する人間には耳に痛い事なのかも知れませんが。
1092: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-19 17:31:15]
>>1091 口コミ知りたいさん

こういう常識的な判断が出来る人がいるということにとても安心します。
1093: マンション住民さん 
[2021-07-21 16:17:57]
そう言えば、来客者駐車場のアンケート調査結果ってどうなっているんでしょうかね?
今停まっている車両の中に、月極契約の車両があるような気がします。
階数までは記憶してませんが。
この車両時々来客者用駐車場に停まってるのを見ます。
1094: マンション住民さん 
[2021-07-22 16:44:14]
1093さん
色、車種を教えて頂ければ私も気に留めておきますけど。掲示板で話題にされた車は最近駐車しているのを見かけなくなりました。
1095: 住民板ユーザーさん7 
[2021-07-22 17:55:11]
連日暑いですが、風通しが良くて、快適に過ごせてます
1097: マンション住民さん 
[2021-07-22 18:18:49]
[No.1096と本レスを、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
1098: 住民板ユーザーさん8 
[2021-08-06 20:06:21]
鬼の首を取ったように注意しまくってる人いるけど、とても住みづらいところですね。
1099: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-06 21:53:30]
このところ来客用駐車場に駐車票のない車があると、すぐに管理事務所の方が注意をする用紙をワイパーに挟んでいるみたいですね。

少数でしょうけれども常識のない人に対しては、常に管理しているという意識をきちんと見せるのはとても良いと思います。
1100: 住民板ユーザーさん8 
[2021-08-07 10:26:17]
先程センター棟から犬を抱えて出てきた女性が野外駐輪場前スペースから犬を歩かせ始め、しまいには屋内駐輪場前の所でウンチをしていて驚きました。さすがに拾って処理はしていましたが…敷地内ってペット歩かせるの禁止のはずでは?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる