三井不動産レジデンシャル株式会社 横浜支店の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ横浜本郷台リバーサイドヴィラってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 栄区
  6. 小菅ケ谷
  7. パークホームズ横浜本郷台リバーサイドヴィラってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2023-08-19 07:30:31
 削除依頼 投稿する

パークホームズ横浜本郷台リバーサイドヴィラについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1601/

所在地:神奈川県横浜市栄区小菅ケ谷一丁目1684番3(地番)
交通:京浜東北・根岸線「本郷台」駅 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:66.24平米~96.88平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-05-03 21:39:47

現在の物件
パークホームズ横浜本郷台リバーサイドヴィラ
パークホームズ横浜本郷台リバーサイドヴィラ
 
所在地:神奈川県横浜市栄区小菅ケ谷1丁目1684番3他(地番)
交通:京浜東北線 本郷台駅 徒歩3分
総戸数: 563戸

パークホームズ横浜本郷台リバーサイドヴィラってどうですか?

201: 検討板ユーザーさん 
[2018-10-26 00:18:10]
>>197 買い替え検討中さん

職業によると思うよ。
若いかどうかは関係ないよ。
202: 匿名さん 
[2018-10-26 06:41:44]
>>201 検討板ユーザーさん

ところで、
この初心者マークは何で表示されるんですか?
私はこの掲示板の初心者みたいなものですが、このマークは着きません。

203: 匿名さん 
[2018-10-26 06:51:58]
意識高い系の老人が増えそうで、街が荒れそうだな。管理組合も大変そうだ。
204: 匿名さん 
[2018-10-26 07:02:08]
栄区の一軒家売っても、そんな高くは売れない、となると退職金を貰う層を狙ってるということか?
205: 匿名さん 
[2018-10-26 09:56:21]
どの年齢層を狙うというより、単純に大手デベロッパーで駅近、都心へのアクセス条件だけで考えれば、建設コストが高騰している昨今では妥当な価格ラインではないでしょうか。
ましてや339戸と大型ですから、20代30代の世帯でも買う人は買うでしょうし、勿論高齢世帯も一定層いるでしょう。
そこで本郷台を選ぶかはそれぞれの価値観によるところと思いますが。
ただ、購入する側で考えれば、余生20年の高齢者ばかりのマンションより、生産年齢世帯が多い方が修繕積立金などの面でも一抹の不安は払拭されると思います。
206: 通りがかりさん 
[2018-10-26 10:43:41]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
207: 匿名さん 
[2018-10-26 19:09:05]
西本小の近くでひったくりがありましたね。
本郷台が治安が良かったのはもう過去の話ですね。
208: 匿名さん 
[2018-10-26 19:45:59]
>>207 匿名さん

何が悲しゅうて、アナタ‥‥‥

209: 匿名さん 
[2018-10-26 21:01:46]
>>207さん
畳屋さんのところらしいですね。
被害額が950万円と大きいからかテレビでも大々的にとりあげられてましたね。
210: 匿名さん 
[2018-10-26 21:38:32]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
211: 匿名さん 
[2018-10-27 17:22:05]
メールが来てましたので参考まで。
◆予定最多販売価格帯/4,900万円台◆
 66D-a,bタイプ(66.31㎡)4,900万円台(7階)
 70A8タイプ(70.21㎡)4,900万円台(7階)
 70A6タイプ(70.21㎡)5,200万円台(7階)
 90Aタイプ(90.01㎡)7,200万円台(7階)
  ※100万円単位 ※総販売戸数に対応
212: 匿名さん 
[2018-10-27 17:23:53]
高っ。
213: 匿名さん 
[2018-10-27 17:26:09]
ハマレジあたりから、約3割くらい値上げした価格で売ってるイメージですね^ ^
215: 名無しさん 
[2018-10-27 18:18:33]
区内山間部から駅前平坦地に引っ越したい、と興味を持っていたんだが、販売価格見て諦めた…
持ち家売っても、そんなに高くでは売れない。
もう少し狭くてもいいから安かったら良かったのになぁ、と少し残念。区内でもこんなに便利な立地は、そうそうないもの。
216: 匿名さん 
[2018-10-27 18:32:57]
今月の7日にも小菅ヶ谷でひったくりあったよね。
塾の講師が殴られたやつ。
本郷台は別に治安よくないよね。
220: 口コミ知りたいさん 
[2018-10-27 21:14:35]
[No.214から本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
221: 匿名さん 
[2018-10-27 23:35:56]
強気な金額設定は長期化を意識してますかね。次に東に建設予定のマンションも難しいんじゃないかな。苦戦をして早めの値引きを期待します。待ちですね!
222: 山岳民族 
[2018-10-28 00:28:07]
>>215 名無しさん
区内で鉄道駅は本郷台駅だけですしね
223: 名無しさん 
[2018-10-28 09:56:46]
>>211 匿名さん
ありがとうございます。平米70位で現実的な部屋がありそうということですかね。
224: 匿名さん 
[2018-10-28 19:48:29]
>>223 名無しさん
相場をある程度ご存知なら、この価格で即決できる人は少ないのでは。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる