三菱地所レジデンス株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・パークハウス 浦和レジデンス [ 旧称:(仮称)さいたま市浦和区常盤1丁目計画ってどうよ?]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. ザ・パークハウス 浦和レジデンス [ 旧称:(仮称)さいたま市浦和区常盤1丁目計画ってどうよ?]
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-04-24 09:28:35
 

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-urawaresidence/index.html
売主:三菱地所レジデンス株式会社
設計者:川口土木建築工業株式会社一級建築士事務所
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
地名地番:埼玉県さいたま市浦和区常盤一丁目46-1他17筆
階数:15
高さ:45.100m
住戸数:108
交通:JR京浜東北線JR湘南新宿ライン・JR上野東京ライン(JR高崎線JR宇都宮線)「浦和」駅(アトレ北口)より徒歩7分
JR「浦和」駅(アトレ北口改札口/ICカード専用、利用時間7:00~24:15)、同駅(西口)より徒歩9分

(仮称)さいたま市浦和区常盤1丁目計画について語りましょう。

【仮称名称を正式物件名称に変更、公式URLを追記しました。2018.5.23 管理担当】
【埼玉の新築分譲マンション掲示板から埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板へ移動しました。2020.4.24 管理担当】

[スレ作成日時]2018-05-01 23:46:44

現在の物件
ザ・パークハウス 浦和レジデンス
ザ・パークハウス
 
所在地:埼玉県さいたま市浦和区常盤1丁目46番1(地番)
交通:京浜東北線 浦和駅 徒歩7分 (アトレ北口より)
総戸数: 108戸

ザ・パークハウス 浦和レジデンス [ 旧称:(仮称)さいたま市浦和区常盤1丁目計画ってどうよ?]

No.1901  
by 検討板ユーザーさん 2019-09-19 09:20:11
ちなみに、キャンセルが出たら優先的に回してもらうことはできるんでしょうか?
やはり公平に抽選ですか?
No.1902  
by マンション掲示板さん 2019-09-19 09:54:08
>>1900 検討板ユーザーさん
何を根拠で言ってます?
浦和は今は落ち着いてますが、今後の再開発とか新築の供給が増えていくなかで、ドミノマンションの訳あり物件がリセールに強いと思いますか?
住宅価格が高止まりしてる現状でさえ、いま出ている転売物件は当時の販売価格+諸費用を載せただけの金額設定でやってますよね?
その程度ってことですよ。
No.1903  
by マンション掲示板さん 2019-09-19 09:55:51
目の前の現実を見れない購入者が必死に自作自演してて痛々しいですね。
そもそも便所の落書きレベルのこの掲示板で必死に自作自演しても、マンションの市場評価は変わらないので安心してください。
売れる価格で売れます。
No.1904  
by 検討板ユーザーさん 2019-09-19 12:03:33
>>1902 マンション掲示板さん
駅毎のリセールバリューや周りの成約状況、昨今の市場動向や需要と供給など色々な総合してですね。
もちろん、この掲示板も参考にはしてますよ(笑)

はい。リセールは良いと思いますよ。
流石に竣工前転売でリセールを期待するほどハイグレードではないので、5年から10年寝かさないと真価を発揮しませんよ。

こちらは転売物件でないことは確実です。
No.1905  
by 検討板ユーザーさん 2019-09-19 12:04:45
>>1903 マンション掲示板さん
同じことしかかけないんですかね(笑)
No.1906  
by 通りがかりさん 2019-09-19 12:41:09
現地見ましたが、一体どこに前立てリスクがあるのか、全くわかりませんでした。某マンションが新しく建ったばかりで、新たな前立てのリスクは皆無でした。
やっぱり、短期間で売り切れたのには、きちんとした理由があったんですね。気付いたら、残り数戸で、抽選にすら参加できないって状況でした。さすがパークハウスだなと思いました。
No.1907  
by マンション検討中さん 2019-09-19 12:59:50
チラシのお部屋は値段交渉も可能そうだと思うのですが、
皆さんは問い合わせましたか?
No.1908  
by マンション検討中さん 2019-09-19 14:12:45
>>1907 マンション検討中さん
暫くは5980万のまま様子見販売じゃないでしょうか?
もう少し手頃な価格のところが出るといいんですけどね、、、
No.1909  
by 検討板ユーザーさん 2019-09-19 14:22:36
まぁ毎週末やってるオプションの話とか出ないんだから、価格とか陽当たり画像載せてる人以外は購入者じゃ無いよね。
No.1910  
by マンション掲示板さん 2019-09-19 15:18:13
>>1904 検討板ユーザーさん
寝かせたら前立てされて腐りますよw
No.1911  
by マンション掲示板さん 2019-09-19 15:20:28
購入者によるリセール価値が高いという妄想が現実の前に崩れ去ったのに、それを未だに必死に否定しようとしていて惨めだな。
No.1912  
by 検討板ユーザーさん 2019-09-19 15:31:56
>>1907 マンション検討中さん
流石に分譲時と比べてデメリットしかないので、購入したいとは思わないですね。
No.1913  
by 検討板ユーザーさん 2019-09-19 15:35:07
>>1909 検討板ユーザーさん
住民板も動きないですからね。
画像載せてる方も購入に至っているかはわからないです。
価格はなんとなくわかってるんですが、日当たりのシュミレーション結果はほしいですね。
No.1914  
by 検討板ユーザーさん 2019-09-19 15:39:20
>>1910 マンション掲示板さん
当分前立てはないと思ってるので大丈夫です!
ご心配ありがとうございます!
No.1915  
by 検討板ユーザーさん 2019-09-19 15:40:34
>>1911 マンション掲示板さん
同じことの繰り返しですね(笑)
No.1916  
by マンコミュファンさん 2019-09-19 18:11:49
>>1914 検討板ユーザーさん
前立てに怯えながら暮らすのですね。
難儀な生活ですね。
No.1917  
by 評判気になるさん 2019-09-19 19:43:00
前立てに怯える理由は?ここ見て購入する人は現況見て購入する人だと思います。前立て要素あるけれど、ザ・パークハウスに住みたい人、浦和駅近くに新築マンション買いたい人、常盤学区に住みたい人等。
No.1918  
by 検討板ユーザーさん 2019-09-19 20:00:36
>>1916 マンコミュファンさん
いやいや、怯える要素ありますか?(笑)
希望しかないですよ!

キャンセル住戸が出て購入できればの話ではありますが。
No.1922  
by 評判気になるさん 2019-09-19 22:59:42
2億、3億の予算があれば100点をを目指すべきですが、勤め人の立場だと予算と時間の制約あるなかで決断しなくてはならず、100点満点の物件はなかなか難しく思います。そもそも、浦和駅から10分内で前立て要素ないマンションだと確実に値段あがるでしょうし。仲町の三井とか西口再開発の計画見て待てるならいいですが、この辺りで家族が住める物件だと年間150万位かかりますし。3年まてば500万弱かかるのかと思うと、現実的な選択をする方も賢明な判断だと思います。
No.1925  
by 検討板ユーザーさん 2019-09-20 03:01:57
陽当たりの動画は夏冬の2バージョンある。
No.1929  
by マンション検討中さん 2019-09-20 06:58:17
今までの掲示板の議論を見ると、前立てリスクと犬のオシッコ問題について話されてましたが、さに転売物件が出たことでリセール価値はまったく無いことがわかりました。
購入者が執拗にリセール価値は高いと吹聴してましたが、真っ赤な嘘だった訳ですね。
No.1931  
by 検討板ユーザーさん 2019-09-20 08:01:48
さすがザ・パークハウスだな!
完売してなお、執拗にディスられるのは人気の証だね!
しかもそのディスもめちゃくちゃ(笑)

でも、そんなここがますます欲しくなったな。
No.1935  
by 検討者さん 2019-09-20 08:48:24
>>1929 マンション検討中さん
いいこと教えて差し上げますよ!
リセールバリューとは分譲時価格と現在の価値を比較して、どの程度価値が維持されるかを見る指標値ですが、竣工0年で比較する人はいません(笑)
だいたい竣工後10年前後です。

竣工後0年の転売物件が出ただけでリセール価値がないと結論づけるのは、「浅はか」としか言いようがないですね(笑)
No.1936  
by マンション検討中さん 2019-09-20 08:58:37
>>1935 検討者さん
新築供給数が維持され、人口が減っていく局面で、ドミノマンションなんて好き好んで買う人はいませんよ。
No.1940  
by マンション購入者さん 2019-09-20 09:13:42
ドミノマンションでリセール価値が無いことは認めますが、間取りや設備は昨今の新築よりは良いと思いますよ。
専有面積はたいして広くありませんが。
No.1942  
by 検討者さん 2019-09-20 09:36:56
>>1936 マンション検討中さん
論点が変わってますよ。

浦和駅徒歩10分圏内で新築は住友2物件のみで当分は新築マンションは出てこないし、さいたま市は2015年→2040年で人口は増加する見込みですぞ。
はい、論破!(笑)
No.1944  
by マンション検討中さん 2019-09-20 09:49:22
>>1942 検討者さん
リセールのこと話してたのに、いつ論点が変わったのですか?
住友2物件なんて今の話ですよね?
あなたはデベロッパーが水面下で計画してるマンション計画をすべて把握されているのですか?
仮に新築マンション計画が鈍化しても中古含めて供給戸数は積み上がってる訳ですから、その中でドミノマンションは埋もれると言っています。
人口増加と言っても新築マンションを買うメインの年齢層をご存知ですか?
具体的にもどの年齢層が増加するのですか?
具体的にどの部分を論破したのか説明してくださいね。
そういう浅はかな思考しか出来ないから低所得向けのドミノマンションしか買えないのですよ。
No.1946  
by マンション購入者さん 2019-09-20 11:12:21
私は正直な話、ここしか予算的に手が届かなかったためこの物件を買いました。
ドミノは妥協しました。
いま売られてる転売物件は諸経費回収したい気持ちはわかりますが、500万は載せすぎでしょう。
購入者は購入者で仲介手数料がかかる訳ですからね。
No.1948  
by マンション検討中さん 2019-09-20 11:50:18
>>1946 マンション購入者さん
それでも買い手が付くような物件なんでしょここは

仲介手数料はかなり痛いですよね

5980万にもろもろ入れたらかなりの値段になってしまうので、普通のキャンセル待ちします
No.1949  
by 検討者さん 2019-09-20 12:04:45
>>1944 マンション検討中さん
すごい早口で言ってそう(笑)
特に議論したいこともないので大丈夫です!
ありがとうございます。
No.1950  
by 検討者さん 2019-09-20 12:11:09
>>1947 マンション購入者
ですね。
かつ住宅ローン控除も最大20万円までになってしまうのも厳しいところです。
No.1951  
by 検討者さん 2019-09-20 12:12:44
>>1950
アンカー間違えました。
>>1948に対してです。

No.1952  
by マンション購入者さん 2019-09-20 12:24:51
>>1948 マンション検討中さん
まだ買い手は付いてないですよ?
実際の成約価格は値引き交渉がされると思うので、赤字の可能性も高いです。
市況が良い今でこの程度のため、いわんや10年後のリセール価値なんてまったく期待出来ません。
No.1955  
by 検討者さん 2019-09-20 12:32:55
>>1952 マンション購入者さん
興味本位で連絡してみたけど買い手は見つかったみたいですね。
売り主さん的にはそうそうに見つかって一段落なのかな。

分譲時と今って1年しか違わないから比較しても意味ないでー
No.1987  
by マンション検討中さん 2019-09-20 16:01:26
[No.1919~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿
・他の利用者様に対する暴言や中傷
・意図的な迷惑行為
・削除されたレスへの返信
No.1988  
by 管理担当 2019-09-20 16:16:52
管理担当です。

いつもご利用ありがとうございます。

住宅の購入検討を目的とした当サイトのご提供趣旨に反する投稿が散見されたため、
関連する投稿の一斉削除を行わせていただきました。

以下のページにもご案内差し上げておりますが、

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49191/

・他の投稿者や検討者を馬鹿にする内容を含むもの
・揚げ足取りや煽りのみで、住宅に関する情報が含まれない投稿
・物件スレで、その物件に直接関係のない話題を繰り返すなど、スレの趣旨を逸脱する話題
・特定の意見へ誘導しようとする執拗な主義主張
・住宅購入を検討していないことが明らかなスタンスの投稿
・削除に関する話題

などについては、当サイトのご提供趣旨を逸脱する、あるいは情報交換を妨げると判断しており、
削除対象となっておりますので、改めてご確認をお願いいたします。


■利用規約
http://www.e-mansion.co.jp/information/kiyaku.html

■削除されやすい投稿
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49191/

■投稿マナー
http://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html
・FAQ 不動産関連の業者やマンションへの批判的な意見は削除されるのですか?
・FAQ変なことは書いていないのにレスが削除されました
・FAQ「事実」を書いただけなのに削除されました
・FAQ批判的な意見を書いたら削除されました
・FAQ 迷惑行為を行っている人がいます!

■投稿の健全化に向けてのお知らせ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204530


正しくご理解いただいたうえで、ご利用くださいますよう重ねてお願い申し上げます。

なお、上述のような問題のある投稿をお見かけになられましたら、
むやみに反応し、荒れを助長するようなやり取りを行うことなく、
速やかに、削除依頼へのご協力をお願いできますと幸いです。

健全かつ、有益な情報交換の場としてご利用いただきたく考えておりますので、
どうぞ、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
No.1989  
by 検討板ユーザーさん 2019-09-20 16:46:29
さて、オプション会の話しようよ。
エアコン三菱限定なのはしゃーないんだろうね。
No.1990  
by 検討者さん 2019-09-20 18:15:46
>>1989 検討板ユーザーさん
住民板でして差し上げて。
私も購入できたら参考にさせてもらうので、色々残してもらえると嬉しいです。
No.1991  
by 評判気になるさん 2019-09-20 18:45:44
まだ転売物件の5,980万は買い手が付いてないようです。
今までの書き込みを見ると、買いでは無さそうですね。
No.1992  
by 検討者さん 2019-09-20 18:49:16
>>1991 評判気になるさん
買いではないと思います。
私が連絡したときは、交渉中だから、また連絡しますとのことだったけど、もしかして適当にあしらわれた?
No.1993  
by マンション検討中さん 2019-09-20 20:22:47
私が問い合わせたところ400万前後は値引きの相談が出来るかもしれないようで何件かは、すでにお問い合わせを頂いているようでした。
話を聞いてみる価値はあるかな?
No.1994  
by 検討者さん 2019-09-20 20:53:48
>>1993 マンション検討中さん
なるほど。5600万円なら、ギリギリ良いかもですね。
でも住宅ローン控除を使う人は最大200万円違うから微妙ですね。
No.1995  
by マンション検討中さん 2019-09-20 22:11:00
テスト
No.1996  
by 匿名さん 2019-09-20 23:12:42
この掲示板で販売時から触れられてる前立てリスクを考えたら買いではないですね。
リセールがこの程度で残念です。
No.1997  
by 匿名さん 2019-09-20 23:14:33
>>1988 管理担当さん
何度も管理担当から警告を受けてるマンション掲示板なんて初めて見ました。
見てると購入者の人がずっと荒らしてたようです。
怖いですね。
No.1998  
by マンション掲示板さん 2019-09-20 23:20:00
ドミノマンション、犬のオシッコ、リセール価値無しと、今のところ良いとこ無しだな。
No.1999  
by eマンションさん 2019-09-20 23:23:49
旧中山道側は歩道が整備されておらず、ベビーカーで歩くのは大変危ないです。
メインエントランス側も道幅が狭く、車が通ると同じく危険です。
小さい子ども連れの人にはストレス感じやすいです。
No.2000  
by 通りがかりさん 2019-09-20 23:29:15
パークハウスブランドでこんなに荒れてる掲示板はじめて見た。
今までの書き込み見ると、訳あり物件なんだとわかり納得。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる