住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー武蔵小山」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 小山
  6. シティタワー武蔵小山
 

広告を掲載

買い替え検討中さん [更新日時] 2024-03-03 12:06:54
 削除依頼 投稿する

シティタワー武蔵小山はどうですか。
駅前にできる高層タワマン、住宅・商業一体再開発で、気になってます。
物件のことや周辺環境、将来性はどうですか?

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/musashikoyama/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00142153

所在地:東京都品川区小山三丁目1番24(地番)
交通:東急目黒線「武蔵小山」駅から徒歩1分
総戸数:506戸(非分譲住戸187戸含む)、その他店舗・公益施設・事務所(詳細未定) 
完成年月:平成33年6月中旬予定 
入居(引渡)予定日:2021年8月中旬  
間取:1LDK~3LDK
面積:37.97平米~111.86平米
構造・規模:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造  地上41階建 地下2階建 
売主:住友不動産
施工会社:五洋建設
管理会社:未定

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/122/

[スレ作成日時]2018-04-30 12:25:46

現在の物件
所在地:東京都品川区小山三丁目1番24(地番)
交通:東急目黒線 「武蔵小山」駅 徒歩2分
価格:1億5,500万円~2億8,000万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:61.83m2~84.63m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 506戸

シティタワー武蔵小山

190: 匿名さん 
[2018-08-06 08:42:22]
>>189 マンション検討中さん

レインズが全て
事実を受け入れられないお隣のジャンピングキャッチさんかな?笑
191: 匿名さん 
[2018-08-06 08:49:49]
武蔵小山は周りに安いマンションがありすぎてどうしてと相場が上がりにくい。
192: 匿名さん 
[2018-08-06 16:50:53]
>>189 マンション検討中さん

そんなことないし、言い方に悪意がありすぎ。
実際パークホームズは中古動いてるしね。
193: マンション比較中さん 
[2018-08-06 18:41:01]
>>189 マンション検討中さん
レインズすら信用せず、何を持って適性価格を判断するの?
俺様基準?
194: 匿名 
[2018-08-06 19:24:09]
スタディルーム、キッズルームもあるんだね
うちにはキッズルーム必要無いけどスタディルームは期待通りでうれしい
あとは価格!
195: 匿名さん 
[2018-08-06 20:07:12]
ここを見ると

https://www.musashikoyamakingdom.com/entry/2018/03/31/174640

電車通勤は大変かなとか思っちゃいます
196: 通りがかりさん 
[2018-08-06 22:01:09]
レインズでの成約価格は客を欺くためのもの。
高く売れた時だけ載せるのだよ。不動産やってたら常識だろ。

おや誰か来たようだ。
197: 匿名さん 
[2018-08-06 22:35:41]
>>195 匿名さん
昔は空いてたんだけど武蔵小杉が開発されてから一気に酷くなった
198: マンション検討中さん 
[2018-08-07 02:55:49]
>>195
3回ほどマンション売ったが、レインズ参考に売り出し価格決めて値引きせずに売れてるんだが?載ってない成約事例があったにせよ、一般人がそれ以外に参考になるものがあったら教えて欲しいよ。
199: 匿名さん 
[2018-08-07 10:16:36]
>>198 マンション検討中さん

情報通ぶってる素人でしょ。無視無視。
200: マンション検討中さん 
[2018-08-07 12:43:31]
上海総合指数が2700を割ったな...大丈夫なんかな。
201: 匿名さん 
[2018-08-08 10:48:42]
202: 通りがかりさん 
[2018-08-09 14:03:45]
荒そうとしてなりすましている人、何がしたいんですかね。
三井でも住友でも縁だったり、いいと思う人が買うんだから絡むのはやめてほしいですね。

9月からのお披露目参加すると抽選確率5倍アップらしいけど、マンションギャラリーがまだのようなので行くのに迷います。。。
203: 匿名さん 
[2018-08-09 14:09:54]
共用施設といいエントランスといい、PC武蔵小山より高級感がありますね!
待ってよかった!
204: マンション検討中 
[2018-08-09 14:31:32]
三井、住友で迷ってるけど、エレベーター4台で41階でまかなえるのでしょうか?駅近だけど、朝ラッシュ時イライラしそう。
エントランスも雨っさらしになりそうだし、、、ロビーも代わり映えしない雰囲気。いちいちコンシェルジュの前通ってのも、ちとめんどい。
スタディルームはいいね!これは三井になかった残念部。スカイラウンジって、使いたいときいつでも誰でも?か、貸し切り制なのか、、ならば三井のスカイテラスのほうかなぁ、、、
205: 匿名さん 
[2018-08-09 15:48:40]
人によると思うのですが、スカイテラスなんて、春夏は暑いし日焼けするし秋冬は風が強いし、管理費や防水シートなどの修繕費がかかるし、私は行かないな。
206: マンション検討中さん 
[2018-08-09 18:13:05]
雅叙園の案内あった方〜?
207: 匿名さん 
[2018-08-09 20:53:10]
はーい、3つの時間帯から選びました
208: マンション掲示板さん 
[2018-08-09 21:38:25]
雅叙園じゃない、お披露目会

[一部テキストを削除しました。管理担当]
210: 匿名さん 
[2018-08-09 22:10:35]
>>208 マンション掲示板さん

雅叙園じゃなくてどこですか?
211: 匿名さん 
[2018-08-09 22:11:08]
>>205 匿名さん

スカイテラスは要らないよね。晴れた日は普通に外に行く。
212: 匿名さん 
[2018-08-10 22:07:23]
>>206 マンション検討中さん
今日ありましたよ。残り2席と言っていました。
213: 匿名さん 
[2018-08-11 01:06:16]
タモリ倶楽部、ムサコ対決笑った
武蔵小山vs武蔵小金井
214: 通りがかりさん 
[2018-08-11 08:45:43]
>>213 匿名さん
ふつう両方知らないから、どっちでも良い...

「どこかの郊外の町かな?横浜に近いの?それとも埼玉付近?」でしょう。
215: 匿名さん 
[2018-08-11 09:04:50]
まあ、単純に面白かったけどね~(笑)
ちなみに、アンケート取ったら、ムサコ=武蔵小杉の回答が武蔵小山の三倍だったと言うオチでした
216: 匿名さん 
[2018-08-11 21:55:27]
本邦初の商店街タワマン街になると言う事で変化が楽しみです。

若い人達が沢山流入してくれると良いですね。若い人がいないと消費が活発じゃないし、街に活気も無くなりますので。
217: マンション検討中さん 
[2018-08-11 22:08:21]
若い人は買えないでしょ。
30代のパワーカップルだよ。こどもも一人とか。
こんなんじゃ日本はもうダメだ。
218: 匿名さん 
[2018-08-11 22:22:15]
パワーカップルってなんだよ?
219: 匿名さん 
[2018-08-12 07:35:18]
パワーカップル、共働きは良いことだと思います。

寧ろ、専業主婦が多いところの方がウチは馴染みにくそう。話が合わなさそうだし。

共働きが普通で、子供が2人〜3人いる世帯が中心の街に住みたいです。

ここはそう言う街じゃないのですか?
220: マンション比較中さん 
[2018-08-13 22:51:28]
シティタワー目黒と同じ仕様ですかね?
だとすれば、かなりいい感じなんでしょうが、
地下か各戸にトランクルームは是非欲しいなぁ
221: 匿名さん 
[2018-08-14 08:16:25]
外観はイマイチな印象
222: 通りがかりさん 
[2018-08-14 16:03:40]
スカイテラスで花火とかじぶんの部屋以外の方向を見てみたいです。
スタディルーム、気になります。
早く部屋の間取りが見たいな。
223: 匿名さん 
[2018-08-14 16:20:28]
>>221 匿名さん

お隣パークシティより数段上のデザインだと思います
224: マンション掲示板さん 
[2018-08-14 16:21:14]
>>222 通りがかりさん
ここはスカイテラスないよ、あるのとなり
225: 匿名さん 
[2018-08-14 17:42:14]
>>222 通りがかりさん
ムサコの近くで花火大会なんてないぞ
226: 匿名さん 
[2018-08-14 22:50:19]
>221:匿名さん
実力的には三井と同等かやや下ぐらいの印象です。
227: マンション掲示板さん 
[2018-08-14 23:32:42]
三井との間の横断歩道、信号機ありになる?
228: 匿名さん 
[2018-08-15 00:03:47]
>>226 匿名さん
外観の実力って何ですの?
三井のあの吹付けだらけのチープな外観に負けることはあるまい。
エントランスは住友の圧勝ですし。
229: 匿名さん 
[2018-08-15 00:21:46]
>>227 マンション掲示板さん
重要ですよね!
幅員広そうだし、信号機なくても実質的な交通量が多いのかどうか。
230: 匿名さん 
[2018-08-15 00:35:59]
パークシティのスレ阿鼻叫喚ですね。
こちらの詳細が明らかになりつつあるので、お隣の購入者が根拠なくパークシティの方が良いと喚いていて憐れです。
感覚論で感情的に投稿していて目も当てられないです。こちらは冷静に行きたいですね。
231: マンション検討中さん 
[2018-08-15 08:53:55]
冷静に見て、三井は超えられなかったかな、という印象。三菱待ちだが今のところ地域No.2は確定のイメージ。
232: 匿名 
[2018-08-15 08:55:52]
>>231 マンション検討中さん

値段はNo.1確定でしょう
233: マンション検討中さん 
[2018-08-15 09:04:04]
ここは低層棟も分譲販売しますね。
合計506戸には中層棟と低層棟を含むので、高層棟はたぶん400戸台半ば。高層棟のエレベーターが4基しかないし。
ここから地権者引いたら、高層棟の販売戸数は少なそうですね。
234: 匿名さん 
[2018-08-15 09:20:30]
>>231 マンション検討中さん

こちらの情報がもうすぐ出揃いますから
比較表作りましょう!
今のところ三井が住友に勝ててるところは無い印象です。
235: マンション検討中さん 
[2018-08-15 09:32:59]
>>234 匿名さん
何でどっちが勝つとかいってる。もしスミフのかたならヤバいです。
236: マンション検討中さん 
[2018-08-15 13:32:02]
>>235 マンション検討中さん

スミフに異常な肩入れ。いいんですかね。営業妨害じゃ。
237: 匿名さん 
[2018-08-15 18:10:34]
エレベーターの数は私も気になりました。
また、ライブラリとスタディルームは、タワー棟でなくレジデンス棟4階なんですね。導線はどうなんでしょうか。雨の日でも濡れずに行き来できるのか気になりました。
238: マンション検討中さん 
[2018-08-15 18:32:03]
駐車場からの導線が気になります。
地下でつながるのかな?
239: 匿名さん 
[2018-08-15 20:43:50]
>>237 匿名さん

レジデンスには中廊下で接続されてるので雨に濡れませんよ。
日々の生活を考えるとお隣の低仕様には我慢できそうになく、こちらを待って良かったです。
少しばかし高くてもちゃんとしたモノに住みたいですもの。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:シティタワー武蔵小山

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる