JR西日本プロパティーズ株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ディアスタ鷺沼ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 宮前区
  6. 有馬
  7. ディアスタ鷺沼ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2021-03-06 16:05:05
 削除依頼 投稿する

ディアスタ鷺沼についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.saginuma83.com/shinchiku/C1702001/

所在地:神奈川県川崎市宮前区有馬1丁目1891番3他(地番)
交通:東急田園都市線「鷺沼」駅 徒歩10分
   東急田園都市線「宮前平」駅 徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:64.98㎡(1戸)~92.02㎡(5戸)
売主:菱重プロパティーズ株式会社
施工会社:風越建設株式会社
管理会社:未定

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-04-27 19:06:53

現在の物件
ディアスタ鷺沼
ディアスタ鷺沼
 
所在地:神奈川県川崎市宮前区有馬1丁目1891番3他(地番)
交通:東急田園都市線 鷺沼駅 徒歩10分
総戸数: 83戸

ディアスタ鷺沼ってどうですか?

85: マンション検討中さん 
[2019-03-17 10:53:12]
シャイニーは眺望はまずまずですが、バルコニーの奥行きがいまひとつと感じてしまいました。皆さんどうですか?
エレガントは日照どうなんでしょう…
86: マンション検討中さん 
[2019-03-17 14:21:44]
エレガントはAタイプのみ眺望がいいみたいでした。Aタイプは完売してるみたいでしたが…
あとは基本的に目の前マンションがあらみたいですが、そんなに近くはないみたいです。

日照は見せてもらった感じ、良くも悪くもないかなという感じでしたね。
87: 口コミ知りたいさん 
[2019-03-29 23:12:12]
最近、鷺沼駅前で看板持った人を見かけなくなった気がしますが、好調なんですかね??
88: 通りがかりさん 
[2019-04-07 22:10:24]
あんまり盛り上がってないですねー
増税前の駆け込み終わって、ここからさらに落ち着きますかねー
何かキャンペーンなどでてくれば良いのですが。
結局わたしは決めきれませんでした…
89: 匿名さん 
[2019-04-09 09:52:04]
いい物件だと思うんですけどねー
一応まだ検討中です。
GO!と思える後押しがあると嬉しい…設備は変えられないから、やっぱお値段?(笑)
90: 匿名さん 
[2019-04-09 20:30:28]
最終判断はご自身、家族ですからね
91: 匿名さん 
[2019-04-13 16:13:15]
駅から徒歩5~6分程度の物件となると、さすがに価格が高いです。
毎日の通勤を考えると便利なほうがいいかなぁと迷うところから
10分くらいで透ける距離で買いやすい価格を探したいと思いますが
ここはちょっと価格が高すぎように感じました。
ここまで出すまであれば、他でもう少し駅近の物件を探せる気がします。
92: 匿名さん 
[2019-04-13 17:20:10]
>>91 匿名さん
条件が良ければどこも高いですね
駅近物件にこだわるのなら都心から離れてしまいますね
93: 匿名さん 
[2019-04-14 10:46:21]
この価格帯は鷺沼だと比較的お手頃なのでしょうか。エレガントのほうです。
プラウドなどが結構強気の価格帯なので気になります。
94: 匿名さん 
[2019-04-15 16:36:50]
>>89 匿名さん
我が家も検討中です。まぁ田都だけど坂がほぼない緩やかな道というのが魅力的ですね。

95: 匿名さん 
[2019-04-15 20:49:36]
善は急げ!ですかね
96: 匿名さん 
[2019-04-15 21:50:56]
>>95 匿名さん
難しいところですね。高い買い物なので慎重になります
97: 匿名さん 
[2019-04-15 23:29:49]
>>96 匿名さん
慎重に判断するのはいいことです。
がタイミングを誤ればご希望の住戸を手にできないこともあります。
他との比較か価格がネックかしら

98: マンション検討中さん 
[2019-04-16 23:40:43]
近くの公園、桜がとっても綺麗でしたね!子育てにも環境良さそうです!
99: ご近所さん 
[2019-04-17 10:18:09]
でもたくさん残ってるんでしょう
100: 最近見てきたので 
[2019-04-17 16:45:59]
>>99 ご近所さん
エレガントはほぼ残っておらず、シャイニーの方は半分ぐらい残ってる感じでしたね。
101: マンション検討中さん 
[2019-04-17 18:29:33]
シャイニー高いですもんねー
102: 匿名さん 
[2019-04-17 18:59:20]
>>101 マンション検討中さん
シャイニー買うなら他のマンション買えますもんね。まぁプラウドとかは値段設定高すぎると思いましたが。場所もいまいち。
103: 匿名さん 
[2019-04-17 19:34:21]
>>102 匿名さん
値段高いのはブランドもあるけど土地が高いからでは?
104: 真剣に検討中 
[2019-04-19 08:19:11]
今日も販売住戸一戸ありましたね。
シャイニーは若干値段高いと思いつつも、徒歩10分で、また歩いてみたのですが坂も問題なく、+αまだ6-10年先ですが駅周りの再開発考えると妥当かなと考えています。その間に他にも良いマンション出るとは思いますが、タイミングですよね。
105: マンション検討中さん 
[2019-04-19 09:24:34]
>>104 真剣に検討中さん
そうなんですか?
どの部屋だろう…
またエレガントでしょうか?
106: 真剣に検討中 
[2019-04-19 11:26:05]
>>105 マンション検討中さん
どの部屋かまではわからないです。エレガントの上階層かシャイニーの1,2階あたりじゃないでしょうか。
107: マンション検討中さん 
[2019-04-25 21:32:42]
エレガントは1階も売れてるんですかね?
108: 匿名さん 
[2019-04-26 15:27:14]
>>107 マンション検討中さん
角部屋は荒れてた気がします。眺望はいまいちですが、価格が非常に安かったのだと思います。
109: 匿名さん 
[2019-04-26 15:27:38]
>>108 匿名さん
売れてたの誤りです。
110: マンション検討中さん 
[2019-04-26 16:27:57]
私はシャイニーがいいです!

もともと低層で探してました。
雰囲気もいいし、鷺沼は暮らしやすそうだし!
個人的に日当たりは譲れないので、シャイニー一択かな。
111: 検討板ユーザーさん 
[2019-04-29 10:15:13]
夜、鷺沼駅から現地まで歩かれた方いますか?
明るさなど、どうでしたでしょうか。

自分の目で見るのがベストなのは分かっているのですが、なかなか夜鷺沼まで行って確認できる環境になく、私見でいいのでご意見いただけたらありがたいです。
112: 通りがかりさん 
[2019-04-29 17:55:27]
>>111 検討板ユーザーさん

大通りに面しているので、夜でもそこまで暗さは感じませんよ。バス通りですし。(ここがダメなら殆どのマンションがダメでしょうね)
ただそういうのは個人によって感じ方が変わりますし、購入を検討されているのでしたら是非夜歩かれてみるのが良いと思います。
なんせ高い買い物ですから。
113: 匿名さん 
[2019-04-29 18:14:48]
>>112 通りがかりさん
正確には鷺沼から大通りを通り脇道に入ってマンションです。大通りには面しておりません。
大通りは車が通っているので明るめですが脇道は薄暗い感じでしょう。明るい暗いは人によって感じ方が異なりますのでご自身で確認してください。

114: 匿名さん 
[2019-05-01 11:46:14]
モデルルームの写真がとても素敵ですが、一部有償オプションも含まれるそうで
標準仕様が見てみたい気がしますね。
ウォークインクローゼットだと思いますが、ストレージの扉が半透明になっているのは
オプションですか?
115: 匿名さん 
[2019-05-01 16:07:13]
>>114 匿名さん
ここに限らずモデルルームは有償オプションてんこ盛りですね。
標準仕様はどこもシンプルで家具などがないので生活感が感じられませんので生活するイメージがつきにくいです。
ストレージの扉は設備・仕様のところにも写真がありますので標準仕様と思われます。詳しくは販売員に聞いてください。

116: 匿名さん 
[2019-05-05 17:30:41]
大規模マンションであればディスポーザーがついているものと思っていましたが
意外とついていないマンションが多いんです。
こちらは総戸数100戸もないですが、ディスポーザーがついているとのこと。
キッチン周りの収納もしやすく食洗器もついていて使いやすそうです。
駅までの近さや間取りの広さはもちろん大切ですが
家事を預かる主婦の使い勝手をしっかり考えられている物件がやはりいいなと思いました。
117: 匿名さん 
[2019-05-05 22:32:02]
>>116 匿名さん
ディスポーザーの話題は今年の1月中旬から2月にかけて投稿がありました。
118: 匿名さん 
[2019-05-07 10:09:09]
モデルルームの標準仕様は生活するイメージがつきにくいというご意見がありましたが、
私は逆にまっさらな状態を確認したいと考えてしまいます。
モデルルームは部屋を広く見せる為家具をワンサイズ小さくしているとの噂もあり、
それならば何もない方が実際の広さを把握できそうな気がするんですよね。
119: 匿名さん 
[2019-05-07 10:16:28]
まっさらな状態とオプション満載のモデルルームの違いを体感したいのであれば、完成物件を見るのがひとつの手。最初はオプションをつけた棟内モデルルームを見せられるけど、実際のスッピンの部屋も見ることも可能。
120: 匿名さん 
[2019-05-07 12:18:30]
家具類がないとスペースを把握できないような
121: 匿名さん 
[2019-05-08 22:30:42]
>>119 匿名さん
すっぴんの部屋は面積以上に広く感じますが家具や家電を置くと狭くなってしまうんだなあ

122: マンション検討中さん 
[2019-05-09 02:18:33]
ここのモデルルーム、インテリアがダサすぎる!
いい物件なのに勿体ないよー

壁からグリーン飛び出てるとか笑
123: 匿名さん 
[2019-05-09 12:37:58]
モデルルームなのでデべの販売コンセプトとインテリアコーディネーターの好みの合作なのでしょう。
住戸がモデルルームのようになるわけではないです。
124: 匿名さん 
[2019-05-13 20:33:11]
大規模でありながら、外観デザインが凝っていておしゃれというのが第一印象。
6階建てという低層階マンションだからでしょうか。
また、規模が大きいからこそ設備できるディスポーザーがついていたり、
プラン内容もしっかりしているところも魅力を感じました。
125: 匿名さん 
[2019-05-14 12:36:53]
この規模でしたらディスポーザーは装備してあるのが一般的でしょう。
それよりも物件HPの設備・仕様 戸境壁のコンクリート厚
約80mm~約200mmというのが気になります。遮音は大丈夫でしょうか?
配筋は縦筋と横筋とかぶり厚が必要ですので約80㎜はどうなのでしょうか?
約180㎜~の間違いであってほしい
126: 匿名さん 
[2019-05-14 12:43:32]
戸境壁、図は180mmってなってるから誤記でしょう。80mmは薄すぎる。
127: 匿名さん 
[2019-05-14 12:46:35]
この規模でディスポーザーが付いているのは珍しい。ディスポーザーって浄化槽の設置義務があって、この程度の規模だと1戸あたりの維持コストがかさむ。一方で管理費が一般的な設定なので問題がないか管理計画を要確認。

ずさんな管理計画で売ったあとは知らないなんてことするデベもある。
128: 匿名さん 
[2019-05-14 13:01:57]
逆梁ハイサッシって最近では珍しい。逆梁だとバルコニーの手すりがコンクリになって影になるし視界が遮られる。最近は順梁でガラスパネルってのが多いんだけど。
129: 匿名さん 
[2019-05-14 19:48:47]
ちょっと気になることを書いたらレス速いですね
お疲れ様
130: マンション検討中さん 
[2019-05-16 21:19:03]
ところで今売れ行きどうなんでしょうかね。
131: 匿名さん 
[2019-05-16 22:10:36]
>>130 マンション検討中さん
総戸数83戸で現在絶賛販売中は先着順販売が3戸。
5月21日に情報が更新される予定みたいですので新たな販売住戸が出てくるかもしれません。
今後の販売スケジュール等は販売員に聞くのが正確ですよ。
132: 評判気になるさん 
[2019-05-16 22:57:49]
売れ行き気になりますよね。

ただここの掲示板見てても、あまりあからさまに悪く書かれてない気もしています。
立地、間取り、仕様設備、悪くないと思うので、売れ残っている理由がなんとも…

シャイニーコートは販売価格が高すぎるからかなと個人的には推察。
5月21日に情報開示があるんですね。期待しましょう。
133: 匿名さん 
[2019-05-17 00:13:54]
>>132 評判気になるさん
地図、航空写真、ストリートビュー、現地確認などで思うところがあるかもしれません。
個人差がありますので気になさらずに
134: マンション検討中さん 
[2019-05-17 03:19:58]
>>131 匿名さん

>>131 匿名さん
2月に行った際のことですが、先着物件3戸でその他も実際は販売しているようでした。
エレガントは6割以上売れているような感じでした。

おっしゃる通り欲しい場合は実際に聞くのが一番ですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる