九州旅客鉄道株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「MJR堺筋本町タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. 南本町
  7. MJR堺筋本町タワーってどうですか?
 

広告を掲載

買い替え検討中さん [更新日時] 2021-05-24 02:44:22
 削除依頼 投稿する

MJR堺筋本町タワーってどうでしょうか。
免震タワーで、駅にも近くていいですね。価格や仕様が気になりますが、どうでしょうか。
色々と情報交換をしたいと思っています。よろしくお願いします。

公式URL:http://www.jrkyushu.co.jp/mjr/semba-tower/index.html

所在地:大阪府大阪市中央区南本町1丁目11番(地番)
交通:大阪市営堺筋線 「堺筋本町」駅 徒歩1分 (直結)、大阪市営中央線 「堺筋本町」駅 徒歩1分
間取:1LDK~3LDK
面積:46.42平米~223.61平米
総戸数:296戸
構造、建物階数:鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)、地上37階 地下1階建 塔屋2階
売主:九州旅客鉄道株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:JR九州ビルマネジメント株式会社
完成時期:2021年02月下旬予定
入居可能時期:2021年03月下旬予定

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-04-18 13:13:42

現在の物件
MJR堺筋本町タワー
MJR堺筋本町タワー
 
所在地:大阪府大阪市中央区南本町1丁目11番(地番)
交通:OsakaMetro堺筋線 堺筋本町駅 徒歩1分 (直結)
総戸数: 296戸

MJR堺筋本町タワーってどうですか?

2662: 職人さん 
[2020-02-29 17:38:56]
今更ながら賃貸と分譲との入り口が理解してない人は完全に冷やかしアンチですよ。。
そんな大事な事 購入時、検討時に図面見て一番最初に説明受けたでしょ??
2666: マンション検討中さん 
[2020-02-29 20:46:27]
エレベーターホールまでは、一緒ではないの?
2667: 匿名さん 
[2020-02-29 20:56:30]
>>2666 マンション検討中さん

エントランスが離れた別の場所にあります。賃貸の人は、分譲の方にはセキュリティーで入ってこれません。もちろんエントランスが違うし、エレベーターホールも全く別です。
2668: 匿名さん 
[2020-02-29 21:05:13]
賃貸と分譲のセキュリティエリアが別々なのは当たり前。そこは安心できる。
賃貸やホテルと同じ棟で心配なのは乱痴気騒ぎされたりデリヘル呼ばれたりとかそういうとこ。
2670: 名無しさん 
[2020-02-29 21:50:52]
>>2666 マンション検討中さん

賃貸西側、分譲は南側ど真ん中。
エレベーターホール別方向。
分譲組も侵入出来ない。
2671: 匿名さん 
[2020-02-29 21:57:40]
賃貸組も分譲組もやはりお互い顔合わせたく無いのでベスト。分譲組は低層階、高層階のエレベーターの区別無いから
皆仲良く変な張り合い無くストレス溜まらんと思うし気持ちよく気分良く生活出来ると信じてます。
2675: 通りがかりさん 
[2020-02-29 22:39:11]
[No.2664~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
・スレッドの趣旨に反する投稿
・削除されたレスへの返信
2676: 匿名さん 
[2020-03-01 00:45:49]
>>2668 匿名さん
まともなホテルはデリヘルなんて呼べないだろ。乱痴気騒ぎもホテルで処理するんじゃない?そもそも分譲は高層階だから、直接的に害はないでしょうね。私が心配しているのは、賃貸が低迷した時にどうなるかということ。
2677: マンション検討中さん 
[2020-03-01 11:46:38]
賃貸が低迷した時にホテルになるっていう案は実際に出てるんですか?
2678: マンション検討中さん 
[2020-03-01 14:43:39]
賃貸しててホテルって現実的じゃないね
入居者の退去費用どうすんのよ
2679: 匿名さん 
[2020-03-01 14:48:39]
>>2677 マンション検討中さん
ないよ。素人の妄想に決まってる。
2680: 匿名さん 
[2020-03-01 17:28:42]
>>2676匿名さん
>>2668匿名さん
意外と分譲の住人にデリ呼ぶ人が多いように思いますよ。
普通に訪問客の一部と考えれば仕方ないことですが。
2681: マンション掲示板さん 
[2020-03-01 18:14:01]
やはり賃貸階から上の角部屋のガラスの高さがかなり高く大きいですね。
高架からゆっくり夜に見上げると良く分かります。
2682: マンション掲示板さん 
[2020-03-01 18:16:26]
>>2679 匿名さん

プロのプランですが。
2683: 匿名さん 
[2020-03-01 22:23:59]
>>2677 マンション検討中さん

私が言いたいのは、一つの建物として、賃貸が低迷した時に修繕費などの問題がどうなるのか?ということです。賃貸が低迷した時にホテルなんて話はないでしょ。
2684: 匿名さん 
[2020-03-02 00:49:22]
>>2682 マンション掲示板さん
プロって誰ですか。
2685: 検討板ユーザーさん 
[2020-03-02 01:05:26]
メンズエステの聖地だしね。このへん。
2686: 名無しさん 
[2020-03-02 02:06:45]
>>2685 検討板ユーザーさん

便利じゃん!
2687: 名無しさん 
[2020-03-02 02:07:36]
>>2684 匿名さん
言えるわけないやろ!
2688: 名無しさん 
[2020-03-02 02:08:34]
>>2683 匿名さん

なんで?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる