野村不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】プラウドタワー川口」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 飯塚
  6. 【契約者専用】プラウドタワー川口
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-03-08 19:13:54
 削除依頼 投稿する

こちらは契約者専用になります。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/611148/

物件名:プラウドタワー川口
所在地:埼玉県川口市飯塚一丁目336番1 (地番)
交通:京浜東北線 「川口」駅 徒歩4分
構造・規模:RC造(一部鉄骨造) 地上21階 地下1階建て
総戸数:200戸
間取:2LDK ~4LDK
専有面積:57.48㎡~81.55㎡
売主:野村不動産(株)
施工:三井住友建設(株)
管理会社:野村不動産パートナーズ(株)

[スムログ 関連記事]
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
プラウドタワー川口のMR訪問
https://www.sumu-log.com/archives/9964/
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11705/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
埼玉県の新築マンションってどう思いますか? 販売中のおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/18998/

[スレ作成日時]2018-04-18 12:09:26

現在の物件
プラウドタワー川口
プラウドタワー川口
 
所在地:埼玉県川口市飯塚一丁目336番1(地番)
交通:京浜東北線 川口駅 徒歩4分
総戸数: 200戸

【契約者専用】プラウドタワー川口

141: 住民版ユーザーさん10 
[2018-08-26 19:26:15]
ご指摘ありがとうございます。

すみません。ご、確かに余計ですね。日本人なんですが(笑)
失礼致しました。
142: 住民板ユーザーさん1 
[2018-08-27 02:23:52]
ドンマイですよっ(^-^)
143: 住民板ユーザーさん2 
[2018-08-27 10:02:28]
>>136 住民板ユーザーさん8さん

横からすいません。
マンションは仕事の分担までは話こないと思います。
ただ、個人的に関わるのは喜ばれるかもしれません。
144: 住民板ユーザーさん1 
[2018-08-27 15:07:35]
>>143 住民板ユーザーさん2さん
お子さんがいる家庭は「子ども会」として協力が求められると思いますよ
お子さんがいらっしゃらない家庭は該当しないと思いますけど
145: 住民板ユーザーさん4 
[2018-08-27 19:38:50]
質問したかたは大人ですから。
子供会なら子供会と聞くでしょう。

146: 住民板ユーザーさん3 
[2018-08-27 20:03:11]
今日も暑すぎたので皆さんお疲れでしょう。
夜はゆっくりしましょう。

間取り図見ていろいろ考え中です。
仕事を持ち帰ること多いので(よくないですね 笑)、リビングの隅にリビングに馴染むデスク置こうか等。
147: 住民板ユーザーさん1 
[2018-08-27 23:14:57]
>>145 住民板ユーザーさん4さん
よく文脈から判断できますね??
すごい方だと尊敬しました

148: 住民板ユーザーさん7 
[2018-08-28 09:33:09]
まあまあ。
149: 住民板ユーザーさん6 
[2018-08-28 09:55:43]
イライラはリアルで解消、宜しくです。


150: 住民板ユーザーさん5 
[2018-08-29 10:19:09]
皆様にアイデアを教えて頂きたいのですが。

うち、猫がいるんですよ。
かなり元気で壁紙を引っ掻いて、もっと深く引っ掻いてそこを足掛かりにロッククライミング?ボルダリング?的な、上へ上へ行きたがる相当なニャンコです。
先生にも相談しましたが、十分遊んであげてるのでストレスでそんなことではなく、彼の個性らしいです。
上までいったら何を考えているのか私に向けてムササビみたいに降ってきます、それを繰り返します。
どんなに遊んで可愛がっても、毎日一緒に寝てあげても壁ガリガリとムササビは止めないので、もう諦めている状態が続いています。

アイデアでお聞きしたいのは、

①壁をどうするか。せっかくのエコカラットも彼にかかったらボロボロになりそうです。塗り壁で珪藻土は良質なものほど、もろいそうです。安い珪藻土は混ぜ物が多くアレルギーが心配で。
窓の外にカラスや雀を見ただけで驚き壁にスプレーもするのでその点でも何をしたらよいのか悩んでます。

②ムササビ着地した時。今はフローリングの上にカーペットの三重敷きしてます。下のお宅に響いたら申し訳ないので。でも、何か良い素材敷物ご存知でしょうか。

ながながすみません、どうか良い案よろしくお願いします。

151: 匿名さん 
[2018-08-30 00:29:53]
多分まだ相当若い猫ちゃんですね。うちも網戸や扉なんかいろいろやられましたけど、ガリガリされるのはハムスターやうさぎの方が酷かったです。
経験上、多分引っ越す頃にはもう少しおとなしくなってると思いますし、着地の足音は全く問題ないと思いますよ。
152: 150です。 
[2018-08-31 07:56:30]
>>151 匿名さん

ご親切にお返事ありがとうございました。
嬉しかったです。

うちの子は5歳で、
赤ちゃんの時から行動が同じで、のぼる&ムササビです。
私にムササビは我慢できるのですが、せっかく新マンションに越すので考えたいと。
きっと1日で壁に自分の足場組みを始めるでしょう。
それは辛すぎるので。

ありがとうございました。



153: シャム猫 
[2018-08-31 10:47:11]
>>150 住民板ユーザーさん5さん
爪が立たない硬い壁材がよいのでは?
とはいっても全てにタイルじゃ寒々しいですよね。
うちは腰高まで板を巡らしてますがそれでも家具の上からジャンプしてビニールクロスをあちこち傷めてますし。
なにかないですかねぇ?
可愛いけど頭いたいですよね。
154: 150。 
[2018-09-01 10:04:11]
アイデアありがとうございました。
硬い壁材ですか。
自然素材で硬い壁材、なんでしょう?

お互いに苦労の毎日ですが可愛いので甘々になってしまいますよね。
でも環境は整えたくて。

ありがとうございました!
155: 住民板ユーザーさん7 
[2018-09-02 11:40:06]
うちはワンコとニャンコで、ふたりとも暴れん坊甘えん坊です。硬い壁材、私も知りたいです。
せっかくエコカラットにしても爪研ぎとスプレーには効果に心配あるのと全面にエコカラットは費用かかりすぎ。
自然素材がいいですが、どうしたら?
156: 評判気になるさん 
[2018-09-02 20:59:23]
猫の爪をなくす手術もありますよ。
それなら爪とぎの心配はなくなります!
157: 住民板ユーザーさん7 
[2018-09-03 09:41:38]
>>156 評判気になるさん
そうですね、、、うーん、確かにニャンコは原因(爪)を無くせば悩み解消なのですが、、、。
それは出来ないかな、、、。
でも返信どうもありがとうございました!!
158: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-03 20:29:12]
>>150 住民板ユーザーさん5さん

何階わ購入されたのですか??
下の階だったらすごーくイヤですね
まあ、実際はクレーム出来ないと思いますけど笑
159: 住民板ユーザーさん3 
[2018-09-03 23:07:45]
質問者に失礼ですよ?こっちも汚す気ですか?いい加減おやめなさい。
160: 匿名さん 
[2018-09-05 22:30:29]
プランを見て参考にさせていただきたいのですが、GやJタイプの様なコーナーサッシュのLDはソファーとTVをどこに配置するのがベストでしょうか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる