住友不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティテラス浦和常盤」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. シティテラス浦和常盤
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-06-03 03:41:47
 削除依頼 投稿する

学区で有名な浦和常盤に住友マンションです。

住所:埼玉県さいたま市浦和区常盤三丁目113番1他(地番)
交通:JR「北浦和」駅から徒歩5分
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/urawatokiwa3/
売主:住友不動産株式会社
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2018-04-11 17:14:51

現在の物件
シティテラス浦和常盤
シティテラス浦和常盤
 
所在地:埼玉県さいたま市浦和区常盤三丁目113番1他(地番)
交通:京浜東北線 北浦和駅 徒歩5分
総戸数: 132戸

シティテラス浦和常盤

502: 匿名さん 
[2018-08-02 12:58:47]
[No.493~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿、および削除された投稿へのレスを削除しました。管理担当]
503: マンション検討中さん 
[2018-08-02 23:16:19]
売るために必死なのは分かるが、ネガティヴな書き込みに対する反論と削除依頼が執拗で怖い。
504: 匿名さん  
[2018-08-03 00:02:31]
>>503 マンション検討中さん
若葉マークをつけた初心者さんが何といっても説得力がないですが。
ちなみに私は削除依頼していないので、管理者さんが正当に判断した結果だと思います。
やりすぎですよ。
505: 周辺住民さん 
[2018-08-03 20:47:28]
毎日杭工事の騒音に頭を痛めてます。建築工事に騒音はつきものなので、ある意味仕方ないと思っておりましたが、先週の台風の前日が終了予定時刻を超過しての作業を行っていたので、台風一過の翌日に気になって知り合いのお宅のバルコニーから工事現場を眺めて撮った写真です。
その後、建築の専門家に見せたところ、重大な施工ミスがあったようだとの意見をいただきました。
一介の近隣住民である私どもには関係ないのですが、これから夢の新居購入をご検討いただいているみなさんには事実を明らかにしたほうが良いかと思い写真をアップします。
尚、この件に関し、施工会社や販売会社に対し、とやかく申し出るつもりはございません。
みなさまのご判断にお任せいたします。
毎日杭工事の騒音に頭を痛めてます。建築工...
506: 周辺住民さん 
[2018-08-03 20:48:55]
全体写真では良くわからないと思いますので、もう少し寄った写真を掲載します。
全体写真では良くわからないと思いますので...
507: 周辺住民さん 
[2018-08-03 20:51:33]
建築の専門家のかたは、水の溜まった穴をどうしたのかが問題とのこと。
また、安全対策も不十分のようで、万一穴に転落したら命に関わるだろうとのこと。
私は専門家ではありませんので、ご判断はみなさまにお任せします。
ただの情報共有まで。
では、失礼します。
建築の専門家のかたは、水の溜まった穴をど...
508: 匿名Mさん  
[2018-08-03 21:37:17]
>>505 周辺住民さん
すいません。何が問題だったのかをもう少し詳しく教えていただけないでしょうか。
素人には何が問題なのかわからないので、何も判断することができません。
509: 周辺住民さん 
[2018-08-03 21:43:02]
匿名Mさま
こんばんは。まことに申し訳ないのですが、私も専門家ではないので、説明を受けた内容を正確に伝える知識がございません。
恐れ入りますが、販売センターで販売会社さんに聞いていただけると幸甚です。
たぶん販売員さんも建築には詳しくないと思いますので、施工会社に確認したのちに回答ということになると思いますが。
510: 匿名Mさん  
[2018-08-03 21:57:05]
>>509 周辺住民さん
問題点を書かず、専門家が重大な施工ミスだと言っていたと不安を煽るような書き込みだけを行うのは、あまりにも無責任すぎるのではないでしょうか。
今後、あなたの周辺住民になられる方のためにも、真摯な対応をお願いしたいです。
明確な問題点を確認していただくか、書き込み自体を削除していただくのがよろしいかと思いますが、いかがでしょうか。
511: 匿名さん 
[2018-08-03 22:37:18]
削除は必要ないですが、説明は必要ですね。
512: 検討板ユーザーさん 
[2018-08-04 19:51:49]
>>504 匿名さん さん

マンションなんて何回も買わないんだから、初心者多くて当たり前じゃないの?
あなたは何年検討してるの?
513: 検討板ユーザーさん 
[2018-08-05 01:20:26]
貴重な情報をありがとうございます。
スミフからの削除依頼により削除されそうですが、胸に刻みます。
514: マンション検討中さん 
[2018-08-05 01:26:19]
>>513 検討板ユーザーさん
ちなみに何が問題なのかお分かりになりますか?
515: 匿名さん 
[2018-08-05 01:44:14]
>>513
もし重大な施工ミスがあるのであれば、困るのは長谷工。
住友としては工事中に発覚できたのだから、投稿者には感謝しかないね。

今頃、住友から長谷工に連絡がいき、ちゃんと問題ないように対応するようお達しが下っていることだと思います。
現場を見る目がちゃんと機能していることが証明できたので、むしろ施工品質は上がるんじゃないですかね。
516: 名無しさん 
[2018-08-05 16:09:37]
>>515 匿名さん
現場を見る目って、スレを見て気づいただけじゃないの?
三菱地所の青山のマンションでも、スレの書き込みを通して、施工不良が発覚した事件があったね。
517: 匿名さん 
[2018-08-05 17:45:48]
>>516 名無しさん
違う違う。「505 周辺住民さん」のような人たちがいるよって意味。
三菱地所のヤツありましたね。
さすがに長谷工はそんなことしないと思いますが。
518: マンション検討中さん 
[2018-08-06 21:16:24]
>>517 匿名さん
ぶっちゃけ、長谷工だから心配なんだよ。
浦和の他の期待してた物件でも、施工が長谷工って知ると、冷めてしまう人は一定数いるのは確か。各掲示板を見てても。
大手デベが安く建てたい時の御用達というイメージしかない。
519: 匿名さん 
[2018-08-06 21:55:47]
>>518 マンション検討中さん
長谷工も仕様はピンからキリまであるからね~。
でもさすがに施工ミスをするほど悪い会社ではないよ。
実績数が段違いだしね。
520: マンション検討中さん 
[2018-08-06 21:57:08]
結局、505-507の件はどうなったの?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:シティテラス浦和常盤

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる