住友不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティテラス浦和常盤」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. シティテラス浦和常盤
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-06-03 03:41:47
 削除依頼 投稿する

学区で有名な浦和常盤に住友マンションです。

住所:埼玉県さいたま市浦和区常盤三丁目113番1他(地番)
交通:JR「北浦和」駅から徒歩5分
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/urawatokiwa3/
売主:住友不動産株式会社
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2018-04-11 17:14:51

現在の物件
シティテラス浦和常盤
シティテラス浦和常盤
 
所在地:埼玉県さいたま市浦和区常盤三丁目113番1他(地番)
交通:京浜東北線 北浦和駅 徒歩5分
総戸数: 132戸

シティテラス浦和常盤

1241: マンション検討中さん 
[2020-02-10 22:28:50]
そんな売れ残りしかないのが分かってたら、コピーなんか取らせずに帰ってたよ。
私が世間知らずだったといえば、それまでなんだが。
1242: 匿名さん 
[2020-02-10 23:31:12]
私もかなり前だがスミフのギャラリー(田町あたりだったか)に行ったが、源泉徴収なんぞ全く要求されなかったよ。
上に書いたように、お目当ての品川区物件じゃなくていつのまにか港区物件の話になってたが(笑)
もしかしたら人を見てるのかもね。自己申告の年収が信頼できるのか、毎年安定してるのか。。。
1243: マンション掲示板さん 
[2020-02-10 23:33:31]
ここだけマンションの話がねぇ笑笑
源泉絡みで言えばシントシティのとき源泉持ってこいって言われたなー
1244: マンション検討中さん 
[2020-02-10 23:35:06]
そこから6年間、ずっとネガしてるわけか。
住友もババ引いたな。

私の実体験ですと言われても、名前変えて若葉マークつけてる人をどう信用すればいいんでしょうかね?
1245: 検討板ユーザーさん 
[2020-02-10 23:37:37]
>>1244携帯変えたとか、iPhoneならプライベートモードとかにすれば別端末として認識されて若葉マークつきますよ。
1246: 匿名さん 
[2020-02-10 23:44:03]
この若葉さんの話が本当かどうかわからんが、本当だとしたら >>1242 で書いたように、おそらく属性の問題かな(本当なら失礼)
1247: マンション検討中さん 
[2020-02-11 00:52:29]
>>1245 検討板ユーザーさん
管理者から別端末として認識されたいから、常にプライベートモードにしてるんでしょうね。
特定されると困るようなことをしているから。

それ使えば、参考になるも連打できるのかな?
ネガコメントだけ異様な数になっていて不快なんですが。
1248: マンション掲示板さん 
[2020-02-11 09:53:32]
>>1246 匿名さん

残念ながら、属性がどうこう言われるような職業じゃないし、6年間もネガし続けるほど暇でもないし、若葉さんでもない。
ずっと引っかかっていることを指摘しただけだ。
積年の宿敵みたいに言われても困るな。
身から出た錆だと認識ないから、ネガが止まないんだろ。
1249: マンション検討中さん 
[2020-02-11 10:33:27]
>>1248 マンション掲示板さん
若葉だし名前も変わってますよ。
プライベートモード駆使して書き込みしてるからですか?
(ディスではなく、シンプルな質問です)
1250: 検討板ユーザーさん 
[2020-02-13 13:06:41]
パークホームズ浦和常盤ステーションプレミアが残り1戸みたいです。
こちらの方が分譲開始時期は早いのに、パークホームズ浦和常盤?に次々と抜かれてます。
ゴール板手前で、究極の追い込み馬を彷彿とさせる末脚を見せてください。
期待してます。
1251: 匿名さん 
[2020-02-17 16:13:56]
目の前の道路から見上げると、囲まれ感があって暗いですね。
1252: 匿名さん 
[2020-02-19 10:45:06]
アンケートの年収で勧める部屋を絞り込むのはいいとして、
選べるのはデベが出す間取りのみでお客の方に選択肢が無いのは辛いですね。
売主によって売り方は全く異なるのでしょうが、絞り込むにしても
せめて数タイプから選べるように緩めていただけたらいのにと思います。
1253: 口コミ知りたいさん 
[2020-02-19 13:01:32]
>>1252 匿名さん

客を下に見てるんですよね。
売れ行きを隠すし
売れ行き分からないもの、怖くて買えないわ。
1254: 匿名Mさん 
[2020-02-19 14:44:10]
間取りのタイプはある程度揃っていると思いますが、小出しなので、上の階は来期くらいだと思います!みたいなことが多い気がします。

売れ行きについてはどこの売主もそうだと思うけど、直接会えばわかりますよ。
1255: 検討板ユーザーさん 
[2020-02-19 15:13:13]
>>1254 匿名Mさん

教えてくれないですよ。
住友は。
訊いても、「お陰様でご好評いただいております」としか返って来ない。
貴方もマンション詳しいから、住友が売れ行きを隠すの知ってるでしょう。
どうした?
1256: 評判気になるさん 
[2020-02-19 21:19:20]
住友は良い部屋から売っていくと聞いた気がします。
この物件も南棟、且つ眺望の良い上層階から売り出しているようですね。
ただ九丁目の三井がいますし、また売れ行きは伸び悩みそうですね
1257: 匿名Mさん 
[2020-02-19 23:11:54]
>>1255 検討板ユーザーさん
住戸価格表もらえるから、供給済みかは分かりますよ。
住友の場合、価格は希望したところしか聞けないですが(笑)
1258: 買い替え検討中さん 
[2020-02-23 22:42:13]
ウクレレ引いてます
1259: 匿名さん 
[2020-02-25 11:07:56]
モデルルームに行けば価格表は見せていただけるんですよね?
販売済、成約済の部屋は確認可能でも、全戸の価格については非公表という事ですか?
単純に疑問に思いますが、どうして価格を隠す売り方なのでしょう。
1260: 匿名さん 
[2020-02-25 12:44:22]
売れ行きに応じて、後から値上げするためですよ。
あと、住友が売りたい部屋から売っていくためです。
住友は、住戸の選択のイニシアティブを顧客に持たせません。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:シティテラス浦和常盤

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる