株式会社タカラレーベンの名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「レーベン名古屋松重町GRAND AUBE」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 中村区
  6. レーベン名古屋松重町GRAND AUBE
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-01-24 22:31:16
 削除依頼 投稿する

レーベン名古屋松重町GRAND AUBEについての情報を希望しています。
駐車場100%完備で便利に生活できそうですがどうですか?
収納の多い間取りだといいな。色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.leben-style.jp/search/lbn-nagoya/

所在地:愛知県名古屋市中村区松重町401番,他(地番)
交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線「大須観音」徒歩9分
間取:2LDK~3LDK
面積:56.78平米~75.89平米
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:レーベンコミュニティ
売主:タカラレーベン
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上14 階地下1階
総戸数:165戸(他、管理事務室1戸)
駐車場:168台(機械式)使用料/未定
駐輪場:330台(2段式164台、スライドラック式:88台、平置き:78台)使用料/未定
建物竣工予定:平成32年2月上旬
入居予定:平成32年3月下旬

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-04-05 13:49:05

現在の物件
レーベン名古屋松重町GRAND AUBE
レーベン名古屋松重町GRAND
 
所在地:愛知県名古屋市中村区松重町401番,他(地番)
交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線 大須観音駅 徒歩9分
総戸数: 165戸

レーベン名古屋松重町GRAND AUBE

401: ご近所さん 
[2019-03-20 11:11:10]
近所に住む部外者からしたら売れ残るより知らない人に買ってもらったほうがまだいいので
どなたかかってあげてくださいませー
402: 通りがかりさん 
[2019-03-20 15:27:38]
名古屋駅はもうすぐリニアが開通し名古屋駅も大改造されます。今後名駅周辺は栄より活性化されることが各メディア共に大きく報道しております。その為、名駅周辺の土地の価格も今後もどんどん上がって行くことが予想されているため国内問わず海外の投資家の方々も続々と名駅周辺のマンションを購入されているみたいですね。みなさんもお早めにご検討なさると良いと思います。
403: 評判気になるさん 
[2019-03-20 18:06:25]
>>402 通りがかりさん
そうですね!名駅10分圏のオープンハウスデベロップメントのマンションを買います。
404: 評判気になるさん 
[2019-03-20 18:09:26]
モデルルームは豪華ですが、オプション地獄なだけで標準仕様は、施工会社からして一般のマンションレベルでしょう。モデルルームを見て期待をしているとショックを受けるでしょう。
405: 通りがかりさん 
[2019-03-20 19:49:39]
星評価5のマンションは名古屋でここだけです。

ようするに1番注目度と評価が高いマンションなんですよ!
408: マンション検討中さん 
[2019-03-22 00:04:40]
この間モデルルーム行ってきましたが、本当に買うのか、買うことの弊害は無いのかを頻りに聞かれました。

ストレートな物言いだったのであんまり悪い気はしませんでしたが、人によっては引くでしょうね。笑

現地にも行ってきましたが、ここのレポにもある通り、右見ても左見てもラブホテルでなかなか痺れました。子供がいる方は忌避するでしょうね。

自分のライフスタイルには合うし、価格も悪くないので迷いますね。
409: マンション検討中さん 
[2019-03-22 07:47:45]
ラブホが多いのは新栄や金山、千種あたりも同じかな。

治安は周辺ならかえって色んなところにカメラ付いてるから足がバレそうだから大きな事件が起きにくいイメージ、ひったくりは最近名古屋の東で起きてるね

雰囲気は古い感じある、、、

堀川沿いが名古屋城まで、ランニングできる環境になるなら魅力やわ
411: eマンションさん 
[2019-03-22 10:01:47]
この辺りは、ラブホ街だけじゃないからねー。
よく調べたほうがいいよ。
大人の事情があるみたいだから、ここでは具体的には書かないけど。
413: マンション検討中さん 
[2019-03-22 20:02:04]
>>411 eマンションさん
大人の事情はいろんな地域でよくある話やろ笑
名駅西に大きな目立った事件が起きにくいのも
414: 匿名さん 
[2019-03-22 20:24:43]
>>409 マンション検討中さん

金山、新栄、千種駅周辺と一緒にしてはダメでしょ。
ヤバさが全然違いますよ。
治安面や防災面に期待しては駄目な立地なので、とにかく安く買いたい人が選ぶべきマンション。
416: 評判気になるさん 
[2019-03-22 22:03:36]
>>409 マンション検討中さん

この辺の堀川沿いをランニングしてる人はいない。臭いがきつすぎるし信号も多い
417: 評判気になるさん 
[2019-03-22 22:04:33]
>>414 匿名さん
安くないから問題
418: 評判気になるさん 
[2019-03-22 22:06:43]
もうすぐでる駅に近いし小学校も近く環境もだいぶ良さそうなダイヤパレスの値段がきになる
419: eマンションさん 
[2019-03-22 22:24:58]
421: 通りがかり 
[2019-03-22 23:56:18]
もう90パーセント売れてるみたいです。

ここは市が認めた安全のマンションです。
422: 通りがかり 
[2019-03-22 23:57:35]
周辺の全てのラブホテルは来年に潰れるみたいです。
423: マンション住まい 
[2019-03-23 10:50:54]
90%売れているということはあと2カ月くらいで完売ですね。
おめでとうございます。
ラブホ無くなってまたマンションできたりして。
425: マンション掲示板さん 
[2019-03-23 18:06:47]
90%売れてるとなるともう条件の悪い住戸しか残ってないだろうな。
426: 通りがかり 
[2019-03-23 22:01:41]
かなり人気なマンションですね。
それにしても売れるペース早いよね!
たしかに買う価値はあるからね。
433: 匿名さん 
[2019-03-24 13:11:52]
名駅までの距離だけで買ってしまうのは可哀想だよね。
マンション周辺を歩けば、どんな環境か分かるけど、他所から来た人だと判断が出来ないかも。

環境を考えるとシングルか夫婦二人だけの世帯しか住めない。
堀川の西側なので水害の心配があり、地盤も弱いので地震のときはよく揺れる。
周辺の水没と液状化は覚悟しておく必要あり。
名古屋を高速が近いため、バルコニーで洗濯物を干すことは躊躇われる。

プレサンスの方が立地的に良い物件もあるけど、投資向けマンションを販売してる会社のイメージなので、あちらも家族で住むマンションを買うのは微妙かな。
435: 周辺住民さん 
[2019-03-24 14:04:51]
近くに住んでるものだけど、このスレ失礼すぎる。高級住宅街ではないけど。
ま、こんなものでしょ。
しかも、明らかなこれが悪いとか言わずに。
知ってる人は知っている悪い地区みたいなコメント。
436: 匿名さん 
[2019-03-24 16:13:04]
名古屋市内でも全ての地域が居住や子育て地域として避けられる地域はどこにでもあるでしょ。
買う人は買う。
その程度の話ではないかと。
437: 匿名さん 
[2019-03-24 19:29:31]
条件の悪い住戸しかないならパスですね。
438: 通りがかり 
[2019-03-24 21:34:42]
ここを叩いている人はみんな他のライバル不動産会社の人達です。無視しましょう。

そうでなければ何でこんなにも早い段階でこんなにも売れてるの?って話

そもそも自分が住まない関係のないマンションをここまで感情的に普通叩きます??なんか叩いてメリットあります??笑どっちが異常かすぐわかりますよ。

もう100%ライバル不動産会社の人達ですよ。
439: マンション掲示板さん 
[2019-03-24 21:37:29]
本当に売れてるの?
440: マンション掲示板さん 
[2019-03-24 21:41:18]
ライバル不動産会社が悪口を書き込んでるとして、デメリットを吟味することも重要です。
一生住むかもしれませんので、これだけ悪いことがたくさんかかれているので後で聞いてないとかはなさそうです。
ここの物件将来的な日当たりの悪化とかはどうなんでしょう。やはり建築基準が緩そうなので危険性は高いですかね。
441: 匿名さん 
[2019-03-24 22:24:27]
金額が高いわ
443: 名無しさん 
[2019-03-24 23:04:20]
ここってヘルスとかあるとこらへん??
444: マンション検討中さん 
[2019-03-25 00:26:18]
都合が悪くなると、100%ライバル不動産会社やプレサンスと言ってごまかすのは失礼極まりない。
いずれにせよ、名古屋で有名な独特な地域。よく知らない人はきちんと調べよう。
現地を確認してすぐにわかることもあるが、それだけじゃない。
446: 匿名さん 
[2019-03-25 01:32:11]
どう考えても売れないと思うし、建物になんか問題あったところで、売主が名古屋に事務所無いから、相当キツいでしょ。
長谷工がー
なんて言うだろうけど、長谷工も他の優良デベの相手しなくちゃならんので、対応しないだろうね。

プレサンスと比較するのかな、どっちもダメだと思うけどな。
448: 匿名さん 
[2019-03-25 03:28:47]
ライバルにしたいみたいだから、
プレッサンスがライバルってことにしましょうよw
都合の良い人もいるみたいだし
オプレジやプラセシも最近外し気味だよね

名古屋市内でも単身もファミリーも避けられて販売されない地域って幾つかある中で、たまたまこの付近が該当しただけでしょ
450: 匿名さん 
[2019-03-25 08:27:06]
いまは辛く苦しい購入者か営業員か

きっと住むには都よ

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる