和田興産株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ワコーレ ザ・神戸トアロード〈契約者専用〉」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 中央区
  6. ワコーレ ザ・神戸トアロード〈契約者専用〉
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-01-22 13:25:40
 削除依頼 投稿する

契約者専用、ワコーレ ザ・神戸トアロードのスレです。

公式URL:http://www.tor192.jp/

所在:兵庫県神戸市 中央区中山手通3丁目7番3(登記簿)
所在地:神戸市中央区中山手通3丁目7番以下未定(住居表示実施地区)
交通:JR東海道本線(神戸線)「三ノ宮」駅より徒歩8分
   阪急神戸線「神戸三宮」駅より徒歩7分
売主:和田興産株式会社
施工:大末建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2018-03-25 23:06:44

現在の物件
ワコーレ ザ・神戸トアロード
ワコーレ
 
所在地:兵庫県神戸市中央区中山手通3丁目7番3(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 三ノ宮駅 徒歩8分
総戸数: 193戸

ワコーレ ザ・神戸トアロード〈契約者専用〉

535: 名無しさん 
[2021-12-12 22:13:25]
大袈裟に書き込みして混乱を招こうとしている人がいますが惑わされないでください
536: 匿名さん 
[2021-12-13 04:44:22]
カフェが無くなりコンシェルジュが居ない時間が多くなりだんだんと寂れたマンションになっていく
余りケチるとそのうちに管理不全になっていくような気がする
537: 匿名さん 
[2021-12-13 09:01:55]
半数が分譲賃貸だったっけ?
賃貸オーナーにしてみれば管理費も修繕積立金もコストでしかないから上げるのは反対でしょうね。
物価上昇などの当初の想定が崩れれば共有施設の維持が重くのしかかって管理の質を下がるしかなく、それが僅か2年で始まったってことは・・・
538: 匿名 
[2021-12-13 20:08:59]
>>536 匿名さん
修繕積立金の設定があまりにも低すぎてそうせざるを得ないレベルなのです。和田興産の売れればいいという戦略の影響を被っているのです。理事会からの配布資料をご覧ください。
現状の2倍近くの積立金の値上げを賛成してもらえるのか?という問題です。
そして委任状すら出さない住人、半分にやっと達するかという有様で、今回の議題のうち一つが通りませんでした。
住民側の意識も相当に問題です。
539: 匿名さん 
[2021-12-14 10:08:37]
修繕積立金は将来のために今すぐにでも値上げすべきと思います。
理事会頑張れ!
540: 匿名さん 
[2021-12-14 10:09:58]
鍵の電池交換をしてみたが年寄り一人住まいだとできないのも居るだろうな
541: 名無しさん 
[2021-12-14 12:38:10]
>>540 匿名さん
どういう風に電池交換したんですか?
具体的に教えて下さい
542: 匿名 
[2021-12-14 14:09:30]
>>541 名無しさん
ネジ回しでカバー開けたら電池が入ってますのでそれを交換したらおわりです。うっかりバラバラにすると元に戻すのが難しいので注意してください。一瞬焦りました、、
543: 匿名さん 
[2021-12-17 08:24:54]
先に電池を買うのを忘れるなよ
544: 名無しさん 
[2021-12-17 11:08:53]
>>543 匿名さん
電池買うのでどういった電池が必要か教えて下さい

545: 匿名 
[2021-12-18 09:01:42]
>>544 名無しさん
説明書に書いてありますよ…ちゃんと読んでから質問を。
CR2032です

546: 匿名さん 
[2021-12-22 08:46:05]
向かいのセブンでも売ってます。
547: 匿名さん 
[2021-12-22 22:02:12]
鍵を売っています。
548: 匿名さん 
[2021-12-26 04:16:02]
年末年始はゲストルームが使えない
最低や
549: 住民さん1 
[2022-01-03 11:20:41]
年末年始、来客用駐車場ほぼ赤の車で独占
550: 住民さん 
[2022-01-03 16:40:46]
客は停めたらあかんの?
551: 住民さん1 
[2022-01-03 17:06:51]
ほぼ間違いなく来客じゃないです。
降りてくる人も何度か見ましたが。
552: 住民さん1 
[2022-01-03 17:11:35]
ただ規約上、今の状況を止める手立てがないので、理事会では賃貸駐車場化の方向で進んでしまっているのです。モラルのない一部の人のために。
553: 住民さん 
[2022-01-03 19:47:39]
ここでモラル期待しても無駄よ。
それは言える。
賃貸にしたらええ。
554: 中古マンション検討中さん 
[2022-01-03 23:56:03]
新聞雑誌の廃棄場所に「段ボールはダメ」と記載されているのに、なんで毎日段ボールが置かれるのでしょうか?日本語も英語も中国語も記載されているのに。
555: 匿名さん 
[2022-01-04 04:55:25]
そんなもん分別するのは管理人の仕事やと思っている人が多い
何処のマンションも一緒
556: 住民さん 
[2022-01-04 10:12:53]
何処も一緒にしたらあかんわ。
住民レベルの問題やし。
557: 入居済みさん 
[2022-01-05 20:21:43]
共用廊下で堂々と犬を散歩させ、エントランスの白いソファにワンちゃん座らせて談笑している方もいらっしゃいます。
犬好きですが、絶句でした。
558: 匿名さん 
[2022-01-06 10:17:37]
共用廊下をチャリで疾走する餓鬼がおるくらいから犬がおっても不思議では無い
559: 匿名さん 
[2022-01-06 14:32:15]
ワコーレってどこも民度が低いですよね。なぜでしょう?
560: 匿名さん 
[2022-01-10 19:18:50]
恐怖のエレベーター勝手使い女に遭遇した
ワシが1階でエレベーターに乗りに行くと先に居た女が↓ボタンを押して乗った
ワシは上に行きたかったので当然スルーして↑ボタンを押した
多分その女は載ってドアが閉まると2階を押した
エレベーターは動き出しBFへ向かうことなくに変わり2階で止まった
そんなアホなと言う気分
自分一人で乗りたかったのだろうが迷惑な話や
それに他人と乗るのが嫌やったら2階なら階段使え
561: 入居前さん 
[2022-01-10 23:04:51]
下を押して来たエレベーターは、乗り込んで上の階を押すと、
一旦閉まって、すぐ開きますよ
なぜその時に乗らない?
562: 匿名さん 
[2022-01-11 10:36:42]
>>554
韓国語は?ポルトガル語は?ベトナム語は?
それらの仕業と思います。
563: 匿名さん 
[2022-01-11 12:53:48]
>>560 匿名さん

それぐらいの事で恐怖を感じるのですか?
564: 住民さん 
[2022-01-11 17:52:22]
その女が1枚上だったって話ですね。
565: 匿名さん 
[2022-01-13 08:18:05]
>>561
やってみた
誰もいないときに1Fで↓ボタンを押す
ドアが開く
乗ってすぐに適当な2階以上の行先ボタンを押す
エレベーター内行先表示が↓から↑に変わり何事も無くドアが閉まり動き出した
やはりドアは開かなかった
566: 匿名さん 
[2022-01-14 04:35:55]
赤い車がずっと留まっているのだが
どう言う事だ?
567: 匿名 
[2022-01-15 21:18:22]
↓のボタンだけだと、再度開かずに上に行くけど、
560の状況(↓と↑を押している)だと再度開く(確認済み
568: 匿名さん 
[2022-01-16 06:55:29]
昨日も赤い車が一日中留まってた。
569: 住民さん1 
[2022-01-16 09:35:20]
あの赤の車、年末年始で5泊、先週土曜日から6泊してるんやけど、これのどこが来客なん??ここの住人ほんと何考えてるの??
570: 住民板ユーザーさん1 
[2022-01-16 10:01:07]
>>569 住民さん1さん

理事長はこんな問題から解決するべきやと思う!

571: 匿名さん 
[2022-01-16 11:33:40]
まだ留まってたで
572: 住民さん 
[2022-01-16 20:48:08]
赤の車今晩もかよ…
573: 匿名さん 
[2022-01-17 08:52:48]
今日の朝も確認済み
574: 匿名さん 
[2022-01-17 08:56:20]
赤い車
575: 住民 
[2022-01-17 15:28:12]
たまには別の車が見たい。
576: 匿名さん 
[2022-01-18 04:44:06]
昨日の夕方も未だ赤い車が留まってた
577: 匿名さん 
[2022-01-18 10:13:02]
傍若無人が目に余る!
もう月極賃貸駐車場にするしかない。
3.5万以上はとれるだろうから管理費の節約にもなる。
カフェを無くすことが出来るのだから来客用駐車場も無くせるだろう。
理事会は早く手続してくれ。
578: 住民 
[2022-01-18 20:14:14]
4万でいったらどないや。 
その前に住民にコンプライアンス研修が必要やな。
579: 匿名さん 
[2022-01-19 10:01:01]
4万やったらワシは借りたい
多分抽選になるやろ
580: 住民 
[2022-01-19 19:59:14]
じゃあ5万2千円でどないかな。
581: マンション住民さん 
[2022-01-23 09:13:18]
>>572 住民さん
ワコーレ ザ・神戸トアロード 来客用駐車場使用細則
第11条
2 他の区分所有者又は居住者等から来客用駐車場の使用に関して、使用差し止めの要望があり、理事会がこれを認めた場合、理事会は当該使用責任者及び使用者に対して来客用駐車場の使用を制限するものとする。

昨日も今日も、時間オーバーして我が物顔で停まってました。
あまりにもひどすぎますので、声を上げていきませんか。
582: 匿名さん 
[2022-01-23 09:53:28]
今も赤い車が泊まってる
583: 匿名さん 
[2022-01-23 09:55:11]
無くして賃貸化が一番良いと思う。
584: 匿名さん 
[2022-01-24 08:53:15]
この辺りは
近隣にカフェが沢山有るからカフェは不要
近隣にコインパーキングが沢山有るから来客用駐車場は不要
同じ理屈でさっさと無くせよ

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる