ハウジングメッセ小山住宅公園に行って、マレアハウスデザインさんの雰囲気が気に入りました。
広い空間にした時、暖房や冷房などのコストはどうですか?断熱や気密についての評判はどうですか?
デザインの提案力や間取り、坪単価についても情報交換したいです。
公式URL:http://www.mareahouse.jp/
所在地:栃木県小山市
[スレ作成日時]2018-03-09 17:11:26
マレアハウスデザインってどうですか?
107:
匿名さん
[2023-02-01 00:36:19]
|
108:
戸建て検討中さん
[2024-05-10 14:40:31]
マレアハウスさんの雰囲気が好きで検討しているのですが、こちらは耐震等級と断熱等級って明確に記載していますか?
HPみても等級のことは書いておらずなやんでおります。 |
109:
口コミ知りたいさん
[2024-08-01 22:38:56]
>>108 戸建て検討中さん
お答えになっているかわかりませんが、以前マレアハウスさんに伺ったときは確か平均値で、Ua値0.60、C値0.5前後と仰ってたと思います。 耐震等級は3ですよ。 希望される方には、断熱性up、機密性up、耐震性upなどそれぞれオプションで更なる対応も可能と伺いました。(それなりにお値段するとは思いますが) |
いろいろと詰めが甘く、ラグジュアリーを謳うのに
お庭の一番目立つところにエアコンの室外機を置くことになったり、設計者が家事を全くやらない人なのか、生活の動線がまったく考えられていなくてあちこち歩かないと成り立たなくて暮らしづらい。
インスタで家事動線の良い家みたいな動画を見ると悲しくなってしまう。
室内ドアの一箇所を閉めると他のドアも閉まるから、気密性はかなり良いのだろうけど、断熱に関しては本当に寒い。
もっといろいろライフスタイルを聞いてもらい間取りを提案して欲しかった。
屋上も最初の数ヶ月は良かったけれど、一階から食べ物や飲み物を持って3階まで上がることが億劫になり、結局全然活用できていない。
もう一度建て直すときの勉強にはなった。