- 掲示板
気になっています。建てた方いらっしゃいましたら何でもいいので教えて下さい。
[スレ作成日時]2010-04-30 21:33:00
株式会社ドリームクリエイト口コミ掲示板・評判
コメント
85: 匿名さん
[2019-01-24 10:49:46]
|
86: 匿名さん
[2019-02-05 12:05:01]
売電価格は年々下がってきていると耳にしましたが、今導入してもメリットがあるのでしょうか?
設置後10年間は固定価格買取制度がありますが、その後は大幅に安くなるんですよね? 太陽光パネル設置における収支のシミュレーションなどは作成してもらえるんですか? |
87: 匿名さん
[2019-03-11 12:16:57]
太陽光発電に関しては、売電自体も良いかもしれないですが、自分たちで消費するという点でも良いと思います
再生可能エネルギーということなので、 環境の事を考えて導入したいという人も少なからずいらっしゃるでしょう。 ただ、どれくらいの収支になるのかというのは、 売電も売りにしているならば、シミュレートしているのかしら。 |
88: 匿名さん
[2019-04-23 17:14:06]
設計士とは言えないようなレベルの人に当たり疲れました。
|
売電で収支をプラスにするのは今後厳しい気がします。
パワコン、電池本体の寿命もありますし、多額の借金背負ってまでやることじゃないと個人的には思います。 |
90: 名無しさん
[2019-05-04 21:21:08]
10年前なら売電を売りにするのは分かりますが、、
ちょっともう時代遅れな考えな気がしました。 あと営業がいない、設計士しかいない見たいに言われましたが、キャリアの浅いほぼ経験のない素人も混じってるので、注意です。 私の方が勉強してるなって感じて、任せたくないと思ってしまいまた。 私はハズレの人でした。 |
91: 名無しさん
[2019-05-15 12:40:24]
太陽光気になっていました。
今度行ってみようと思っていたのですが、ハズレの人だったら嫌だな…笑 |
92: 匿名さん
[2019-06-29 07:23:31]
地震対策がよいとききました。
実際はどうでしょうか? |
93: 匿名さん
[2019-07-12 10:09:59]
地震対策は家に関しては今はどこもちゃんとしてますよ。
大事なのは基礎です。 結局家が良くても基礎がダメならダメです。 |
94: 検討者さん
[2019-07-12 14:15:38]
小山に店舗ができましたね
移転?支店? |
太陽光は必須ではないのでしょうが、高性能の家を建て、太陽光の売電で住宅ローンの支払いを楽にする太陽光をオススメしていると書いてありますね。