大和地所レジデンス株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ヴェレーナグラン山手ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 中区
  6. 千代崎町
  7. ヴェレーナグラン山手ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2020-06-22 22:19:18
 削除依頼 投稿する

ヴェレーナグラン山手についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.daiwa-r.co.jp/sp/yamate/

所在地:神奈川県横浜市中区千代崎町2丁目71番7(地番)
交通:みなとみらい線「元町・中華街」駅徒歩12分
   JR根岸線「山手」駅徒歩15分
間取:2LDK~3LDK
面積:70.38㎡~102.53㎡
売主:三信住建株式会社
施工会社:株式会社大勝
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-02-22 18:30:52

現在の物件
ヴェレーナグラン山手
ヴェレーナグラン山手  [最終期(第4期)]
ヴェレーナグラン山手
 
所在地:神奈川県横浜市中区千代崎町2丁目71番7(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「元町・中華街」駅 徒歩12分
総戸数: 116戸

ヴェレーナグラン山手ってどうですか?

161: 匿名さん 
[2018-05-19 22:27:58]
他物件のモデルルーム付近でこちらのチラシ配ってましたがあまり売れてないんですかね。
162: マンション検討中さん 
[2018-05-20 11:40:31]
想定以上に売れてます。モデルルーム行けば分かります。
163: 匿名 
[2018-05-20 12:08:51]
山手なら中古でも手が出ませんので良いんじゃないですか。
164: マンション検討中さん 
[2018-05-20 15:17:37]
昨日モデルルーム行きましたが、確かに打ち合わせ卓は満席でしたし、モデルルーム内も3家族くらいが同時に見学してましたね。
売れ具合は知りませんが、昨日時点で契約書書いてる人もチラ見えしたので、いいところが欲しいなら急がなきゃかなと若干焦ってます。
似たような価格帯の戸部の物件と悩み中です…悩ましい…。
165: 匿名さん 
[2018-05-20 20:04:52]
現地を見てきました。建設現場って普通中が見えないと思うのですが、ここは丁度サブエントランスあたりのシートを外して中が見えるように配慮されてました。崖下マンションとのことでしたが、昔のものと思われるコンクリートの擁壁があり、なかったと思われる箇所は新設されてましたので土砂が崩れてくるということはなさそうです。擁壁と道路の間は土の斜面がありましたが、植栽工事がされており建物完成のころには大きく育って根が張りそうです。
166: 匿名さん 
[2018-05-21 08:40:27]
こちらの物件は確認申請のみならず開発許可を取ってませんか?
開発許可が降りているなら崖ぐずれの対策を講じていますよ。
167: 匿名さん 
[2018-05-22 09:51:42]
デザインギャラリーで共用部分のCGを見ましたが、まるで美術館のような作りで
マンションとは思えませんでした。
建築デザイナーさんのコメントに、「ガラスを多用することで視覚的なバリアを
なくす」という言葉がありますし、共用部は陽の光を感じられる空間になりそうですね。
168: 匿名さん 
[2018-05-22 10:38:21]
住む人を一体化する設計なんだそうだ。近所付き合いの希薄な昨今、住民の盛んなコミュニティに意識した設計ということなのか?
169: マンション検討中さん 
[2018-05-22 22:21:33]
週末にモデルルームに行きました。
昼過ぎでしたが接客テーブルは満席で人気のマンションのようです。
今まで色々見てきましたが接客テーブルが満席のモデルルームはここと北中のタワーだけでした。
早く契約しないと好きな間取り売り切れてしまうかもと感じました。
70m2弱の間取りは価格も手ごろだったので我が家はそこに決めようかなと考え中です。
170: 匿名さん 
[2018-05-23 07:41:32]
>>169: マンション検討中さん 

マンション販売は人気あるように見せるのが大事なので
モデルルームや商談テーブルでお客のフリをするサクラのバイトがあるんです

サクラなのでお客さんがいないときは事務所で封入作業などをしたりして
本物のお客さんが来たらいそいそと商談ルームに入って行って空虚な会話をするんです

171: マンション検討中さん 
[2018-05-23 08:52:14]
>>170 匿名さん
でも普通に希望日に見学予約取れなかったんですが…。それもわざとなの??
172: 匿名さん 
[2018-05-23 09:08:50]
>>171: マンション検討中さん

それはわざとかわからないけど、本当に買いたい部屋があるときはね

同タイプの振り替え客にされると抽選になった場合当選しないので

そうならないためにはこの部屋以外なら購入しない意思を伝えておくと

当選確立があがるよ。
173: マンション検討中さん 
[2018-05-23 09:16:18]
>>169 マンション検討中さん
どこを見て来たのか分かりませんが、販売直後はどこも似たような感じだと思います。

立地と価格のバランスも良く人気がある方だとは思いますが、1期の販売が半分以下ですので人気マンションとまではいかないかと。

とはいえ、先着なので迷っている時間はあまりなさそうですね。


174: マンション検討中さん 
[2018-05-23 19:47:21]
サクラが居るようには感じませんでした。サクラに金をかけるほど、売り急いではいないと思います。積極的な宣伝活動もしていないようですので。
また、何度も足を運び契約も済ませましたが、モデルルームのオープン当時は比較的空いていましたが、最近の週末はそうとう混んでいます。そもそも人気を気にする前に、自分の生活スタイルに合って、気に入ったなら早めに部屋を選ぶべきです。後になれば気に入った間取りも無くなり、選択肢が減る一方です。
土地の出どころもしっかりしていますし、そこに住んでいた国関係の人も多少なりとも購入検討するでしょうから、しっかりしたマンションになると期待しています。
175: 匿名さん 
[2018-05-23 20:20:21]
北側の棟の日当たりは悪いですか?
176: マンション検討中さん 
[2018-05-23 22:07:26]
北棟でも、南棟と15メーター離れているので全般的に大丈夫でしょう。しかし、西側の低層階だけは、西側斜面により午後早い時間から陰になるはずです。
177: マンション検討中さん 
[2018-05-24 00:29:00]
今回の販売予定(価格公表分以外に☆印の物件も購入可能です。
売約済みが多いですので、迷っている時間は少ない印象です。
5/27は込み合っているので、朝一に来るように言われました。
178: 匿名さん 
[2018-05-24 08:05:10]
北側道路で山手町アドレスになるんですが、山手町と付くだけで固定資産税があがるらしいですね
179: マンション検討中さん 
[2018-05-24 08:22:36]
>>178 匿名さん
それはない
180: マンション検討中さん 
[2018-05-24 09:05:40]
千代崎2ですが、固定資産税は決して安くはありません。路線価見れば、周辺地区との金額差が分かります。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる