東京建物株式会社 八重洲分室の埼玉の新築分譲マンション掲示板「 Brillia 浦和仲町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. Brillia 浦和仲町
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-03-08 14:58:46
 

さいたま市内初めてのブリリア、今年一番の注目物件です。浦和駅徒歩4分。アトレ駅ビル開業。

所在地 埼玉県さいたま市浦和区仲町一丁目106番1他(地番)
交通 京浜東北・根岸線「浦和」駅徒歩4分(アトレ北口ICカード専用改札利用、7:00~24:15)
公式URL:http://b-un.jp/top.html
売主:東京建物
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:東京建物アメニティサポート

[スレ作成日時]2018-02-19 09:24:16

現在の物件
Brillia(ブリリア) 浦和仲町
Brillia(ブリリア)
 
所在地:埼玉県さいたま市浦和区仲町一丁目106番1他(地番)
交通:京浜東北線 浦和駅 徒歩4分 (アトレ北口ICカード専用改札利用、7:00~24:15)
総戸数: 72戸

Brillia 浦和仲町

1351: 匿名さん 
[2018-09-07 02:52:03]
>>1348 通りがかりさん
前日夜から当日朝までに出さなきゃいけないのは、管理組合ではなく、市のルールでしょ!(笑)

1352: 通りがかりさん 
[2018-09-07 09:40:09]
>>1349 匿名さん
私のところは強制ではないですが、配慮をお願いされています。よって基本的に24時間出せます。もちろん配慮はしてます。
1353: 匿名さん 
[2018-09-07 09:48:20]
>>1352 通りがかりさん
あなたのところではなく、ここの話をしているのですが。

もしかしたら参考になるかもしれないので、具体的なマンション名、もしくはここと同じ状況であることの説明をしていただけますか。
1354: マンション検討中さん 
[2018-09-07 10:25:23]
24時間いつでも出せない訳ないじゃん。
でも売る際の説明時点では、「できるだけゴミ出し時間のご協力をお願いします」と言うのは良識ある社会人としてしょうがない。

1355: 匿名さん 
[2018-09-07 12:10:07]
>>1354 マンション検討中さん
でも流石に燃えるゴミの日に、燃えないゴミ出しちゃだめでしょ。
1356: 匿名さん 
[2018-09-07 12:42:48]
ここの地区だと、燃えるゴミは当日0時から5時半、それ以外のゴミは当日0時から8時半に出すよう、市で決められています。
よって、生活の都合上しかたなく、前日夜からゴミだしすることを容認されているだけです。

近隣住人によっては、前日夜に出してもクレームを出してくる人はいます。
1357: 匿名さん 
[2018-09-07 14:24:00]
論点はマンション内のゴミステーションに24時間、出して良いか否かでしょ。普通は、外部から扉等で隔離されているはずだから、近隣住人への迷惑はかかりません。
1358: 匿名さん 
[2018-09-07 20:18:47]
>>1348 通りがかりさん

この人、なにも知らない人ですね。
管理組合で決まるって(笑)。
普通のマンションは、共用部に24時間ゴミ捨て可能なスペースがあって、そこから、ゴミ収集の日の朝に管理人さんがゴミ捨て場に持っていってくれるんですよ(笑)

1359: 通りがかりさん 
[2018-09-07 22:28:46]
>>1358 匿名さん
あなたはどこにすんでます?24時間可能なスペースはあっても、そのスペースの管理に対してルールを決めるのが普通です。あなたは賃貸で周辺のゴミ捨てすぺーすか、その賃貸のゴミ集積ボックスにいれている人ですね。管理人さんは基本的にゴミ掃除や掃除はしません。週の契約日数に対して管理人さん以外の方々が行います。マンションによって管理方法は様々だと思いますが、笑われる筋合いはないですよ。管理人さんがゴミ掃除をするマンションだなんて…なんかね(笑)

1360: 匿名さん 
[2018-09-07 22:56:58]
自分の常識だけで色々言い争っても意味ないですよ。
ここの話をしましょう。

まず、マンション共用部にゴミ捨て場はあるのか
これをはっきりさせてからじゃないですか。
1361: 通りがかりさん 
[2018-09-07 23:01:25]
>>1360 匿名さん
普通はあると思うので、議論の必要はないかと思いますよ。マンション住人が外のゴミ集積所に持っていく事はないでしょう。
議論の必要もないかと思いますよ。

1362: 匿名さん 
[2018-09-07 23:03:36]
>>1359: 通りがかりさん
大手デベの50戸未満マンションに住んでいますが、粗大ごみ以外は24時間365日、共用部のゴミ捨て場に出すことができます。
ゴミ収取当日に管理人さんが共用部のゴミを、マンション外のゴミ捨て場に運んでくれています。
しっかりとした清掃は外部委託していますが、ちょっとした汚れなどは管理人さんがしっかりキレイにしてくれます。

共用部のゴミ捨て場があるのに、自由にゴミを出せないなんて、面倒ですね。
1363: 匿名さん 
[2018-09-07 23:06:21]
>>1361: 通りがかりさん
「普通はあると思う」ということは確認されていないということですね。
とりあえず、実際に聞いた方が現れるのを待ちましょう。
議論はそれからですよ。
1364: 匿名さん 
[2018-09-07 23:07:39]
>>1359 通りがかりさん
管理人さんがゴミステーションを清掃してくれたり、整理整頓してくれるのは普通の業務ですよ。
ちなみにあなたが言ってるようなボックスでは無く、オートロックの付いている、ゆったりした倉庫のようなスペースです。
1365: 匿名さん 
[2018-09-07 23:13:37]
>>1359 通りがかりさん

書き込みが痛すぎる…
マンション住んでるような文面ですが、残念なマンションみたいですね。
1366: 匿名さん 
[2018-09-08 05:22:54]
>>1359 通りがかりさん

>>1359 通りがかりさん
この人の住んでるマンション、どんなマンションなんですかね?自由に出せないゴミステーションなんて、意味ないじゃないですか。
そんなマンションがもし本当に存在するとしたら、ここもきちんと調べた方がいいですね。

1367: 匿名さん 
[2018-09-08 08:29:16]
>>1359 通りがかりさん のいう管理人さんって、大家さんって感じですね。
1368: 匿名さん 
[2018-09-08 08:59:19]
>>1359 通りがかりさん

もしかして社宅住まいなの?
1369: 匿名さん 
[2018-09-08 10:17:25]
もう放っておこう。
そういうマンションもあるってことが分かってよかったよ。
マンション買うときはちゃんと確認しなきゃね。
1370: マンション検討中さん 
[2018-09-08 18:13:22]
聞く必要ないでしょ。
24時間ゴミ捨て出来ないマンションがあったら教えて欲しい。
1371: 匿名さん 
[2018-09-08 19:39:54]
>>1370 マンション検討中さん
ここですよ。
前日夜に出してくださいと言われたというコメントがあります。
1372: マンション検討中さん 
[2018-09-09 12:11:23]
>>1371 匿名さん

前日のみ24時間可?
1373: 匿名さん 
[2018-09-09 16:46:04]
ほすい
1374: マンション検討中さん 
[2018-09-11 11:41:25]
確認した訳ではないけど、共有部にゴミステーションのないブリリアなんてある訳ないから、改めて誰も確認しないと思いますよ。
もし共有部にゴミステーションが無いとしら、むしろ営業から説明しないと入居後にもめるレベル。

モデルルームで、「(24時間可能だけど)できるだけ前日くらいにお願いします」はよくある話。
1375: 匿名さん 
[2018-09-14 07:13:54]
共用部にゴミステーションがないから、「前日の夜から出して下さい」となるのでは?
住民が直接ゴミ捨て場に持っていかないといけないのは嫌だな。
管理人の職場としてはいいですね。「駅近」&「収集日のゴミ移動なし」。
1376: 匿名さん 
[2018-09-14 09:36:22]
ここはディスポーザーがついてるから、前日にこだわらず出しても良さそうだけどね。
ちなみに今のマンションには各階ゴミステーションがあって、週2回朝スタッフが回収する。
自分はその朝に出してるけど、前日の夜から出せるのかもしれない。
1階のゴミステーションにはもちろんいつでも出せる。
1377: 匿名さん 
[2018-09-18 00:15:37]
浦和は駅前が便利ですよね。

けっこう遊びにいくことも多い地域です。

個人的には大宮よりもずっと過ごしやすくて好きですね。
1378: 匿名さん 
[2018-09-20 17:36:22]
ゴミ捨てに関しては、通常は管理組合規約・細則に規定があります。
そして、多くのマンションでは「原則として24時間OKである。しかし、例外として●●とする。」という規定になっています。
ブリリアでもすでに管理組合規約・細則が作成されているはずです。
ゴミ捨てに関して気になる方は、管理組合規約・細則のゴミ捨てに関する規定を見せてもらって説明をしてもらえば良いと思います。
1379: マンション比較中さん 
[2018-09-21 13:06:32]
敷地配置イラストで、ゴミ置場はどの部分でしょうか。
1380: マンション検討中さん 
[2018-09-23 18:09:12]
こちらはゴミ回収時間が5時位らしく、極端に早い時間のため、前日夜にゴミ出しとの話がありました。24時間との記載は特にないがOKという事でした。
1381: 匿名さん 
[2018-09-24 09:38:51]
>1380

それは販売事務所の話ですか?
前日夜出していいと言われても、酔っ払いやカラスがぶちまける可能性もありますよね。

宛名などが書かれた紙はシュレッダーにかけて前夜出すか、毎回5時起きするか。
とても悩ましいです。
1382: 匿名さん 
[2018-09-24 09:41:48]
浦和区のゴミ早朝回収区域は仲町の1、2丁目や高砂の全域ですが、その地区にあるマンションでも24時間ゴミ出しOKってけっこうあるんです。
このブリリアの場合はどうなるのか、明確な結論ってないのでしょうか。
1383: 匿名さん 
[2018-09-24 09:47:14]
>>1381 匿名さん
このマンションに肩入れするわけではないですが、ごみ置き場にはきちんと扉がついてるのが分譲マンションの常識です。カラスとか酔っぱらいとか、それは賃貸用のアパートとか戸建の話です。あまりにひどいので投稿しました。
ゴミだしは24時間いつでも出せる、ただ収集が早朝になるので、回収漏れがないように前日には出した方がよいという、いたって当たり前の話です。ゴミだしの話はこれで決着がつきました。次に話題移しましょう。

1384: マンション検討中さん 
[2018-09-24 11:07:27]
ゴミステーションはあり、24時間ゴミ出し可能です。
燃えるゴミは早朝回収のため、前日夜に管理人が出します。
なので、前日夕方までに出してほしいということです。
1385: 匿名さん 
[2018-09-27 23:51:11]
ブリリアの前に何か建つと聞いたのですが本当ですか?今三菱のモデルルームがあるところです。
1386: 匿名さん 
[2018-09-28 23:24:57]
>>1385 匿名さん
本当です。
1387: 匿名さん 
[2018-09-29 09:39:35]
>>1386 匿名さん

何が建つんですか?
1388: 検討板ユーザーさん 
[2018-09-29 19:52:30]
>>1387 匿名さん
具体的な情報が出てこないということは、建つ予定はないんでしょうね。
1389: 匿名さん 
[2018-09-29 20:15:10]
>>1388 検討板ユーザーさん
その通りです。何十年も先に建つかもしれません。
1390: 匿名さん 
[2018-10-01 19:52:49]
具体的な予定はないにしても、あんな一等地(商業施設にとっては)を長期間眠らせるとは思えないので、近いうちに立つでしょうね。
1391: 匿名さん 
[2018-10-05 23:44:44]
三菱は年内にモデルルーム畳むよ

跡地利用が加速するかも
何か建つのでは?
1392: 匿名さん 
[2018-10-06 21:56:13]
南側の空地とイトーヨーカ堂の土地を合わせて、北千住のアドアみたいな店舗一体型マンション。
1393: 匿名さん 
[2018-10-06 22:49:10]
>>1391 匿名さん

でも三菱が年内に完売させないとたためないですよね?

1394: 匿名さん 
[2018-10-08 10:16:17]
その計画が実現したら、便利ですね!
1395: 検討者さん 
[2018-10-17 16:01:18]
>>1334 匿名さん
それは、浦和だからです。一部24時間OKのマンションはありますが。
1396: 匿名さん 
[2018-10-20 06:32:50]
一期も5次まできました。当初予想とは違ってかなり苦戦していますね。
1397: 通りがかりさん 
[2018-10-20 11:40:44]
>>1396 匿名さん
常盤にいくつかの新築物件があるので、駅近でも苦戦なのでしょうか?
やはり高いですね。

1398: 匿名さん 
[2018-10-20 21:08:23]
>>1397 通りがかりさん

駅近だけど値段が高過ぎますよね、、、
1399: マンション検討中さん 
[2018-10-22 00:15:29]
三菱に流れたからね
向こうは坪240
1400: マンション検討中さん 
[2018-10-22 19:02:34]
飲屋街なのでやめました
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる