東京建物株式会社 八重洲分室の埼玉の新築分譲マンション掲示板「 Brillia 浦和仲町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. Brillia 浦和仲町
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-03-08 14:58:46
 

さいたま市内初めてのブリリア、今年一番の注目物件です。浦和駅徒歩4分。アトレ駅ビル開業。

所在地 埼玉県さいたま市浦和区仲町一丁目106番1他(地番)
交通 京浜東北・根岸線「浦和」駅徒歩4分(アトレ北口ICカード専用改札利用、7:00~24:15)
公式URL:http://b-un.jp/top.html
売主:東京建物
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:東京建物アメニティサポート

[スレ作成日時]2018-02-19 09:24:16

現在の物件
Brillia(ブリリア) 浦和仲町
Brillia(ブリリア)
 
所在地:埼玉県さいたま市浦和区仲町一丁目106番1他(地番)
交通:京浜東北線 浦和駅 徒歩4分 (アトレ北口ICカード専用改札利用、7:00~24:15)
総戸数: 72戸

Brillia 浦和仲町

1492: 匿名さん 
[2019-01-09 23:02:42]
>>1489 マンション検討中さん
じゃあ僕くんはトミカのベントレーめ我慢しててね。
1493: マンション検討中さん 
[2019-01-18 11:42:53]
>1489

今時、こんなヒエラルキー意識しまくってるやついるんだな。笑
別に誰も僕ちゃんに興味ないと思うぞ。
1494: マンション検討中さん 
[2019-01-18 12:26:37]
目の前にビルが建つようですね。
住居用ではないようなので、居酒屋が入るんでしょうかね。
どうせなら、おしゃれな店がいいですね
1495: 名無しさん 
[2019-01-18 17:03:48]
>>1494 マンション検討中さん
目の前とは、三菱のモデルルーム跡地ということですか?何階建てなのでしょう?
1496: 口コミ知りたいさん 
[2019-01-18 20:31:10]
>>1494 マンション検討中さん

それで低層売れ残り?
1497: 通りがかりさん 
[2019-01-18 22:10:06]
>>1495 名無しさん
エステムのマンションが建つ予定の敷地側に7階建ての建物が建つようです。看板が立っています。
1498: マンション検討中さん 
[2019-01-19 12:47:35]
>>1497 通りがかりさん
分譲マンション?
1499: マンション検討中さん 
[2019-01-19 15:47:23]
ブリリア浦和仲町の西側(エントランス側)に飲食店のビルが建つようです。
南側の三菱のモデルルームがある場所は鰻屋さんの所有地です。
1500: 匿名さん 
[2019-01-19 18:25:59]
>>1494 は紛らわしいなぁ。
目の前っていうから南側かと思うじゃん。
道路挟んだ西側かよ。人騒がせな!
1501: 評判気になるさん 
[2019-01-19 18:48:09]
>>1500 匿名さん
確かに目の前という書き方は、誤解を生じますよね。少しでもマイナスなコメントを書き込みたい他社の営業の方いますよね。

商業地ですから、前立てリスクは当然あります。しかし浦和駅西口4分の立地の良さは変わりません。
1502: 匿名さん 
[2019-01-21 14:59:31]
残すところ3Fの3LDKのみになりましたね。
1503: 匿名さん 
[2019-01-21 18:47:21]
ラスト1個ですか?完売速かったですね。
1504: 通りがかりさん 
[2019-01-22 22:37:37]
>>1503 匿名さん

全然早くないですよ、、
1505: 匿名さん 
[2019-01-23 20:32:32]
浦和タワーは半年くらいで完売でしたからね。
ここはモデルルーム行ったものの仕様も好きじゃなく、価格にいたっては割高すぎて、、
トータル的には学区と駅近以外は価格に見合わない物件かなと思いましたよ。
1506: マンション検討中さん 
[2019-01-23 21:20:24]
去年の7月から販売開始なので、早かったですね。

タワーマンションだとリスクもお高めですからね。階層格差もありますし。

13階くらいがちょうど良いです。ここを購入できた人はラッキーですね。
1507: 匿名さん 
[2019-01-24 06:51:30]
この規模で1年半は早かったとは言えませんね。
浦和駅近物件ですと、浦和タワーは半年完売、東口のプラウドに関しては即日完売ですから。
やはり両物件と比べて割高感がありました。
1508: 匿名さん 
[2019-01-24 06:54:10]
>>1501 評判気になるさん

西口6分ですよ。
1509: マンション検討中さん 
[2019-01-24 07:23:30]
完売したのに買わなかった人がまだ検討スレにいる笑
1510: マンコミュファンさん 
[2019-01-24 07:32:49]
すっぱいブドウとキツネの法則でしょう
1511: ご近所さん 
[2019-01-24 08:42:24]
去年7月発売開始なので、1年半ではなく半年じゃないですか?
引き渡しまで1年以上あるし、十分早いかと。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる