札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「真駒内新球場設立による真駒内の変化」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 真駒内新球場設立による真駒内の変化
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2018-04-06 01:08:16
 削除依頼 投稿する

真駒内にファイターズの新球場をつくる案がありますが、そのことが真駒内に引き起こす変化について議論したいです。

[スレ作成日時]2018-02-12 18:24:22

 
注文住宅のオンライン相談

真駒内新球場設立による真駒内の変化

21: 匿名さん 
[2018-02-15 13:06:00]
それだったら日本ハムに出ていかれても
仕方ないですよね?京都駅設計した有名な建築家設計ですよね?
22: マンション検討中さん 
[2018-02-18 17:05:07]
もう有り得なくなったけれど北大が良かったなー。街中だから平日の観客も福住よりは見込めるでしょ。札駅にも近くてJRを利用した近隣客も入るだろうし。

後は札幌市が譲歩して札幌ドームに残ってもらう。日ハムの試合見ながらプリマハム食べるのも変だよな。ドームでグッズ買っても札幌市の収入?それじゃ出て行くのも仕方ないよ。
本当に出て行ったら札幌ドームは大幅に赤字!市民税上がるぞ。
ヘラヘラして秋元は何を考えているのだか。
23: マンション検討中さん 
[2018-02-18 17:44:23]
北大の土地は札幌市のものじゃないからなあ。
ちょっと最初から無理筋な案だった。
24: 匿名さん 
[2018-02-20 12:20:56]
北広島市に決まったら、日ハムファン、札幌市民に真駒内住民は非難されそう。
25: 匿名さん 
[2018-02-20 12:50:31]
若い人は住んでないんでしょ?
26: 匿名さん 
[2018-02-20 14:38:53]
そうでもない。札幌の「まちづくり」地区は全部で87エリアあるが、65歳以上の人口比率で「真駒内」は第9位。トップ2の厚別区「もみじ台」と「青葉町」はぶっちぎりだし、南区内でも「石山」の方が老齢人口率はかなり高い。確かに年寄りは多いが、真駒内には20代層もけっこう多いんだよ。
27: 匿名さん 
[2018-02-20 14:43:11]
>>24 匿名さん
札幌市民だけど、北大や真駒内は絶対避けて欲しい。
あれだけの自然は何物にも変えがたい札幌の貴重な資産。一旦壊したら二度と戻らない。営利私企業の自由にさせるなど絶対にあってはならない。
北広島は市をあげての歓迎だそうだから北広島一択でいいんじゃない。上等だよ。

28: 匿名さん 
[2018-02-20 16:32:47]
>>22
私も北大が街全体の発展に1番良かったと思う。面白い試みになったろうね。

私は本州の人間で一時的に札幌にいるんだけど、真駒内の「自然環境がー」にびっくりしました。え?って。

広島は広島駅徒歩圏に新しい球場を作って賑わってるでしょう。横浜だって関内のど真ん中。東京ドームも神宮球場も街中。ナゴヤドームも街中。福岡ドームも良い立地。それなのに、日ハムは北広島?もう失笑。
真駒内もご縁があって1度歩いたことがあるけど、お天気の良い昼間でも人通りが少なくて寂しい地域の印象でした。自然を守るのも良いけど、ただでさえ中心地から離れてる場所で今後何を街づくりの起爆剤にするんでしょう。本州の人間のイメージは札幌全体が自然の塊のイメージだから。真駒内なんて、住民の方が思ってるほど知名度ありませんよ。日ハム誘致は良い機会だと感じましたけど。
札幌は申し訳ないけど、街づくりが下手かも。都市間競争で負けちゃう。
他所の人間から見た感想なので聞き流して下さい。
29: 匿名さん 
[2018-02-20 17:45:09]
真駒内の人たちの自意識過剰は昔から、高級住宅街って思い込み激しすぎよ
気持ちよくできるなら北広島で良いけれど
30: 匿名さん 
[2018-02-20 19:30:52]
札幌よさようなら~~

北広島に心地よく行きましょう~

31: 匿名さん 
[2018-02-20 19:44:21]
子供たちに日ハム球場は夢を与えるのに・・この際、先の短い、ご老人は静かにして、若い世代の意見を尊重すべき。
32: 匿名さん 
[2018-02-20 19:56:26]
自衛隊が真駒内に隣接してるのが不思議。あの広大な敷地を自衛隊が占領してる意味あんの?
自衛隊が移転して自衛隊駅の正面に球場ができたら最高!今更無理だけど・・・
33: 匿名さん 
[2018-02-20 22:00:34]
先にも書き込みありますが、プロ野球団の球場立地として、真駒内も北広島も本来は眼中にないというのが本当のところでしょうね。日ハムは目から鱗の展開をしてくれることを道民、日ハムファンとして期待しています。9回裏ツーアウトからの大逆転ありますよ‼
34: 匿名さん 
[2018-02-20 22:26:27]

結局、元サヤってこと?
札幌ドーム
35: 匿名さん 
[2018-02-20 22:38:45]
私も本州の人間なので、真駒内の自然環境がと言われてもピンとこない。
本当に札幌全体が自然にあふれているので。
自然がーというが既に宅地開発されているし。

苗穂あたりに球場を作るのが一番だと思うんですがね。
36: 匿名さん 
[2018-02-20 22:50:01]
東京ディズニーランドも千葉にあるし
良いかも
37: 匿名さん 
[2018-02-20 23:00:50]
苗穂、実は私も秘かに大本命です。
日ハムの寮や室内練習場も近くにあるし、JR車庫とかの敷地が横目に、そだね~って感じです。
38: 通りがかりさん 
[2018-02-21 06:00:08]
快速エアポートに人がいっぱい乗ってる札幌と新千歳間に作ると、野球観に行くのが大変そう。北広島でも苗穂でも。あ、苗穂なら快速エアポートは止まらないか。

同じJR駅そばなら、反対側の稲積公園の方がいいと思います。大混雑とは衝突しないし、広い敷地はあるし、駅そばだし。

真駒内は駅から遠いからなあ。
39: 匿名さん 
[2018-02-21 09:01:06]
北広島に球場作っても
「日ハム札幌ボールパーク」となるのかな~




40: 匿名さん 
[2018-02-21 09:43:52]
成田も東京国際空港だから良いの

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる