三菱地所レジデンス株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・パークハウス オイコス 赤羽志茂」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 志茂
  6. 【契約者専用】ザ・パークハウス オイコス 赤羽志茂
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-02 19:18:21
 削除依頼 投稿する

こちらは契約者専用になります。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/620009/

公式URL:http://www.mecsumai.com/tpho-shimo/index.html

所在地:東京都北区志茂3丁目43番地1(地番)他
交通:東京メトロ南北線「志茂」駅(2番出口)より徒歩6分
構造、規模:鉄筋コンクリート造15階建、11階建、2階建
総戸数:502戸(サードスクエア/総戸数401戸、フォーススクエア/総戸数101戸)
間取:3LDK・4LDK
専有面積:65.26m2~84.52m2
売主:三菱地所レジデンス(株)、大栄不動産(株)、三菱倉庫(株)
施工会社:(株)長谷工コーポレーション
管理会社:三菱地所コミュニティ(株)

[スレ作成日時]2018-02-12 03:12:07

現在の物件
ザ・パークハウス オイコス 赤羽志茂
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都北区志茂3丁目43番1他5筆(サードスクエア)、4丁目48番2他12筆(フォーススクエア)、3丁目46番7他1筆(クラブスクエア)(地番)
交通:東京メトロ南北線 志茂駅 徒歩6分 (2番出口より)
総戸数: 500戸

【契約者専用】ザ・パークハウス オイコス 赤羽志茂

1701: 名無しさん 
[2022-07-14 21:41:01]
みんな工業地域でわかってて買ってるんだからそれでいいよ。
匂いがしたってのが発端で、ただの雑談でしょ。
1705: 管理担当 
[2022-07-15 11:32:16]
[No.1658~本レスまで、以下の理由により一部の投稿を削除しました。
・情報交換を阻害
・削除されたレスへの返信
・他の利用者様に対する暴言や中傷
・スレッドの趣旨に反する投稿
以降同様の発言に対しては、ご利用制限を実施する場合がございますので、お控えください。管理担当]
1706: 名無しさん 
[2022-07-17 10:04:40]
閉鎖したら?
1707: 住民さん 
[2022-07-17 18:03:22]
「WASAO」という保護ネコカフェっぽい施設が、目と鼻の先にありました。
今日、行ってきました。赤羽南から移転していたのですね。
1708: 住民さん1 
[2022-07-20 23:49:29]
フォースのベランダに夜犬出してるみたいだけどめちゃくちゃうるさい
どうにかならないのかなあれ
1709: 住民さん1 
[2022-07-21 09:17:26]
それが事実であって部屋番号も特定できてるならエムクラウドに投稿するなり、カウンター前にある意見箱に投函してください。ここに書いても無意味です。
1710: 住民さん5 
[2022-07-21 20:56:48]
>>1707 住民さん

わぁ!どこなんでしょ。
探して行ってみます。
1712: 名無しさん 
[2022-07-30 20:04:12]
ザオイコス
1713: 住民さん1 
[2022-07-30 23:19:54]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
1714: 名無しさん 
[2022-07-31 10:16:26]
ジオイコス志茂
1715: 住民さん2 
[2022-07-31 12:20:37]
>>1711 住民さん1さん

確かに、パークハウスというほどは緑に溢れてはないよね。
だけど、一度決まった名前は簡単に変えられないはず。
変えるとなると、区分所有者の投票になると思います。
1716: 匿名 
[2022-08-01 07:16:37]
>>1715 住民さん2さん

それをやるんでしょ。。。
オイコス志茂でいいです
1717: 名無しさん 
[2022-08-01 18:27:55]
タクシーでもオイコス志茂で通ずるしね
1718: あ 
[2022-08-07 11:11:10]
パークハウスブランドじゃなくなったら価値落ちますよ
1719: 名無しさん 
[2022-08-07 12:21:43]
そうかな
1720: 住民さん 
[2022-08-07 17:23:31]
>>1718 あさん
落ちないと思いますよ。
それにもう販売時点より中古価格が上がっているので、問題ないでしょう。
1721: 匿名 
[2022-08-13 10:34:03]
>>1720 住民さん
なんか三菱もオイコス企画を今後継続するのか微妙ですね。
外さない方が個人的にはよいと思う。
何年後には世間的な印象だと何処のデベロッパーの物件か分からないマンションになっちゃうので
元々この辺りは駅力があるとは言い難いので地区なので資産性にも影響はあるかと
1722: 契約者さん8 
[2022-08-13 10:57:13]
>>1721 匿名さん
実際にそのような事例ってどこでしょうか? 想像では語っていませんよね?

1723: 匿名 
[2022-08-13 16:51:54]
>>1722 さん
パークハウスはメインブランドとして常に供給されてるのは周知の事だと思われますが
オイコスは2017から2020まで地区を問わず企画されて竣工しましたが
2022の半ばになりますが未だ長谷工とのサブブランド?と思われるオイコスは発表されないので
ザパークハウスの名称は継続して残した方が無難かと思ったまでですよ。
一つの意見ですよ。
別に無くした方がいいと思われる方がいらっしゃるのも理解してます。


1724: 住民さん5 
[2022-08-13 17:02:48]
>>1723 匿名さん
書き方から資産性に影響があると世論を煽動しているような書き込みに見受けられたので伺いましたが、ご自身の勝手なご主張ということですね。

1725: 匿名 
[2022-08-13 17:13:56]
>>1723 匿名さん
気になられたなら誠にすみません。
愛するマンションに対する一つの意見です。
世論を扇動などと大それた考えがあっての事ではありません。

1726: 住民さん8 
[2022-08-13 20:25:41]
逆に教えて欲しいです。パークハウスを外すメリットつてなんなのですか?
1727: 住民さん2 
[2022-08-15 15:59:02]
「オイコス志茂」だと短くていいよね。それ以外のメリットはないと思います。
1728: 名無しさん 
[2022-08-15 22:23:17]
オイコス志茂、いいじゃない
1729: 住民さん3 
[2022-08-15 22:27:12]
マンション名を書くときとか長いとめんどくさいので、短い名前には賛成です。
1730: 名無しさん 
[2022-08-16 01:16:42]
イイね!
元々パークハウスのグレードかと言われると疑問だったし
見栄を張らずオイコスだけのがこのマンションにはあってる。
1732: 名無しさん 
[2022-08-16 14:35:17]
ちゃんと運営されてていいじゃない
1733: 住民さん2 
[2022-08-16 15:58:18]
>>1730 名無しさん

確かに「最上級ブランド」なら冠外すのに抵抗ありますが、そうではないのでね。
1734: 住民さん 
[2022-08-16 17:16:54]
マンション名を書く時長いという人がいますが、私は年に数回しか手書きで住所を書く場面がなく、多くはスマホやPC等の入力でコピペなので長くても問題ないです。
逆にザ・パークハウスというブランド名を外すことによって売却時に価格低下要因になります。
ザ・パークハウス志茂の方が価値を維持できます。
1735: 住民さん5 
[2022-08-16 17:22:06]
>>1734 住民さん
誰もあなたが年に数回しか書かないなんて聞いてないと思いますよ。

1736: 住民さん 
[2022-08-16 18:02:19]
>>1735 住民さん5さん
誤解させてすみません。
日本語って難しいですよね。
日本に来て何年ですか?
1737: 住民さん5 
[2022-08-16 18:07:34]
>>1736 住民さん
煽りのような発言はやめた方がいいですよ。みっともないです。

1738: 通りがかり 
[2022-08-16 18:11:34]
[No.1731と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
1739: 住民さん6 
[2022-08-18 19:32:53]
>>1736
自分の発言が受け入れられないからといって、
そういう見下したような差別的なレスして満足ですか?
1740: 通りがかり 
[2022-08-19 06:05:56]
名称より大切なモノを失わないで欲しい
1741: 住民さん4 
[2022-08-19 07:33:18]
イオン、赤羽北本通り店の工事が本格的になってきましたね。
1年後にはオープン。
工事が始まるまで長かった。
1742: 住民さん1 
[2022-08-21 00:20:04]
パークハウスほど質がよくないものがオイコス
1743: 匿名さん 
[2022-08-21 12:36:26]
デベロッパーの冠をわざわざ外すって、何か問題があったのではと邪推されそうであまり良くないと思うのですが。
1744: 匿名 
[2022-08-22 17:28:14]
いいんじゃないの?
住人が決める事だし
外したら地元民のネタにされそうではあるけど
1745: 住民さん1 
[2022-08-23 11:26:51]
私も名前の変更には反対です。
変えるメリットが感じられません。
外す事によるデメリットは沢山ありますが…
1746: 住民さん1 
[2022-08-24 22:42:16]
またゴムの焼けるような匂いが...
本当に工場って迷惑ですね
1747: 住民さん3 
[2022-08-28 06:21:50]
>>1746 住民さん1さん

いや、我々のマンションは後から建ったのだから、そういうことを言ってはだめですよ。
1748: 住民さん2 
[2022-08-28 18:54:16]
>>1745 住民さん1さん

たくさん?
そんなにありますか?
具体的にあげていただけますか?
1749: 住民さん1 
[2022-08-30 13:56:02]
名称変更なんて議題にも上がっていないことは本当の住民ならわかるはず。ここのマンションは住民専用の掲示板があるんだし、住んでもいない人でもいくらでも匿名でいくらでもなりすましができるこの掲示板はもう不要だし削除してほしい。
1750: 住民さん5 
[2022-08-31 12:03:46]
今日、近所のマンションで火事騒ぎがありましたね。
消防・警察関係たくさん来ました。
焦げ臭いとかでマンション住人さんが119番通報したらしいですが、何も確認できず。
「工場のゴムが焼けた臭い」とかを勘違いした?
1751: 住民さん 
[2022-09-18 13:56:11]
台風・大雨・洪水の季節になりました。
北区にも大雨警報が出ています。
北区水害ハザードマップを確認し、災害に備えましょう。
https://www.city.kita.tokyo.jp/d-douro/bosai-bohan/bosai/suigai/map/ha...
1752: 住民さん2 
[2022-09-19 14:29:31]
ハザードマップの重要性はわかるけど、23区内の駅から徒歩圏で本当に安全な場所の住宅なんて、高くて買えないのが実状だよね。
1753: 住民さん8 
[2022-10-01 10:41:32]
世田谷の端の方ならなんとか...
1754: 住民さん1 
[2022-10-01 14:41:40]
タバコ投げ捨てってちょっと異常ですよね...
1755: 住民さん2 
[2022-10-15 07:55:10]
もうすぐ北区花火会ですね
3年ぶり
1756: 住民さん5 
[2022-10-16 15:32:38]
>>1755 住民さん2さん
今回は無料の席はなくて協賛金を支払った方のみ会場内で見学できるようです。会場とされるのがどの範囲までなのかによってどの場所から 無料でしたら見学できるのかなと気になっていました。
マンションの上階共用廊下からなら見れると思いますが、いくら共用とはいえ そこまで行って見る勇気ないですしね。穴場スポットなどご存知の方がいらっしゃったら教えて頂きたいです。
よろしくお願い致します。
1757: 管理担当 
[2022-10-18 11:05:47]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
1758: 住民さん1 
[2022-11-03 06:05:42]
マンション内に蝿いるのおかしくないですか?
誰か生ゴミ放置してるんでしょうか
1759: 名無しさん 
[2022-11-05 09:46:57]
部外者ですみません。
今出ております中古を検討しているのですが、赤羽駅へのシャトルバスは朝夕どれくらい出ているのでしょうか?また、廃止の可能性はほぼゼロでしょうか?
南北線も悪くないのですが、赤羽の方が通勤利便性等の面で個人的には使い勝手がいいので、そこが気になっています。
本数が少なかったり、廃止の可能性があるのであれば、例えば尾久あたりも検討しようかと考えているので、質問させてもらいました。
1760: 住民さん5 
[2022-11-05 19:11:44]
>>1758 住民さん1さん

ハエくらいいてもおかしくないと思いますが
1761: 住民さん4 
[2022-11-07 13:50:00]
>>1759
間隔は大体20分で、
朝は6:20から9:00まで、夕方は16:40から21:40まで
赤羽駅からは16:50から21:50まで
それなりに大きいバスだから乗り切れないってことはなさそう
ていうか歩こうと思えば歩けるし、自転車で赤羽駅まで行く人も多数いると思われ
廃止の可能性については将来的なことはわからないけど、マンション価値の維持のためにもなくすことはないんじゃないかなぁ
1762: 住民さん5 
[2022-11-07 22:47:50]
>>1760 住民さん5さん

普通のマンションにはいませんよ
1763: 住民さん3 
[2022-11-08 17:04:17]
>>1762 住民さん5さん
これが怪しいかも。ベランダ。
「ペットを飼っているところも要注意です。ペットの残した残飯はもちろん、排泄物にもハエが寄り付きます。また、感染症の心配は人間だけではありません。衛生面だけではなく、ペットの安全のためにも警戒を怠らないようにしましょう。」
1764: 住民さん1 
[2022-11-12 15:15:15]
ハエがいて普通って...山に住んでたのか?
1765: 住民さん1 
[2022-11-18 19:05:27]
バスの運転手がラジオじゃなくてテレビ付けながら運転してるのが気になる
いつか事故起こすんじゃないか
1766: 名無しさん 
[2022-11-19 02:06:08]
違法では、、
1767: 住民さん4 
[2022-11-20 13:59:21]
>>1765 住民さん1さん
そういうのは直接注意してもいいと思いますよ
1768: 住民さん1 
[2022-12-25 13:51:15]
ベランダで雀にエサやってる家を見てしまった
何考えてるんだろうか
1770: 住民さん2 
[2023-02-02 13:50:16]
>>1768 住民さん1さん
だからさ、そういう書き込みはしない方がいいですよ。
1771: 住民さん1 
[2023-02-23 11:59:58]
エレベーターのボタン錆びてるけど、あれ掃除のせいですよね...
1773: 住民さん4 
[2023-03-06 13:02:15]
ダイエー赤羽店のところの自転車屋ももうすぐ閉店。後に入るテナントは自転車屋じゃないだろうな.....。
赤羽消防署志茂出張所は3月15日に移転だが、直接、問い合わせしたら「当面、救急車の配置はしない」って。
ダイエー赤羽店のところの自転車屋ももうす...
1774: 住民さん 
[2023-03-09 18:51:38]
エレベーターやベランダに当たり前のように蝿がいるのおかしいでしょ...
1775: 管理担当 
[2023-03-09 20:07:11]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
1776: 住人さん2 
[2023-03-10 07:34:45]
>>1773 住民さん4さん
ララガーデンを抜けた通りに自転車屋さんありますよ!
1777: 住民さん2 
[2023-03-10 08:20:43]
清掃職員さん(パートさん?)の数多すぎませんか?
ゴミ捨て場でもほぼ雑談しているだけですし...皆さんはどう思われます?
1778: 住民さん1 
[2023-03-10 12:26:11]
8月頃からこのスレに少しおかしな人がいますね...
1779: 住民さん5 
[2023-03-10 13:39:41]
>>1768
>>1774
>>1775

雀のエサとかハエがどうこうの書き込みより、こういうストーカーじみた投稿が1番恐ろしいです。

1780: 住民さん1 
[2023-03-16 19:15:16]
西友無くなるの残念ですね。
1781: 検討中 
[2023-03-18 00:55:26]
中古マンションの購入を検討しています。1点、教えて下さいリ普段は赤羽駅利用を想定していますが、シャトルバスは有料でしょうか?定期券などありますでしょうか?
1782: 住民さん2 
[2023-03-19 01:54:19]
>>1781 検討中さん
マンションの受付で券を購入します。1回乗る事に100円です。定期券等はありません。
1783: 住民さん6 
[2023-03-19 23:21:21]
>>1782 住民さん2さん
ありがとうございます。
参考にします。
1784: 住民さん1 
[2023-03-27 20:19:56]
エキササイズルームに少し変な人が出入りしてるので気をつけて
1785: 住民さん1 
[2023-04-01 08:38:50]
変な人とは?
週末はよく利用するので不安です。。
1786: 住民さん4 
[2023-04-01 20:16:58]
>>1780 住民さん1さん
でも8月中にイオンがオープンみたいなので良かった。
西友より近いし....。当然、宅配もすると思うしね。
1787: 住民さん1 
[2023-04-02 11:24:07]
7階か8階の廊下で毎日のように鬼ごっこしてる子供たちがいるんだけど、どうにかならないかね
1788: 住民さん2 
[2023-04-08 12:51:06]
>>1787 住民さん1さん
9階にもいます。どんな教育してるんでしょうか...
1789: 住民さん2 
[2023-04-21 07:11:20]
ダイエーの自転車店の後は、とりあえず催事場になるみたいだね。
店内ののぼりが見えたよ。
あれだけのスペース、簡単にはテナント見つからないよな。
1790: 住民さん1 
[2023-04-25 07:33:36]
正面玄関?の自動ドア故障してません??
1791: 住民さん1 
[2023-04-28 15:55:03]
未だにレンタル自転車の鍵借りっぱなしにしてる人いますね。本当に迷惑。
1792: 住民さん1 
[2023-04-29 07:42:33]
ダイエー赤羽店がイオンバイクの跡に入り、今のダイエーはもう取り壊しになるんだね。集客力ない証拠。
8月にイオン赤羽店がオープンするから良かったけどさ。
1793: 住民さん1 
[2023-05-05 17:56:31]
新しいイオンにスターバックスとヤマダ電機が入るみたいですね!
1794: 住民さん2 
[2023-05-29 18:11:14]
エレベーターホールが蚊の溜まり場になるのはどうにかならないんですかね...
1795: 住民さん3 
[2023-05-30 17:12:06]
>>1793 住民さん1さん
スーパーの営業時間も8時からと便利です。
競合店がやっとできたのでスーパーバリューも値下げしてくれるといいのですが...。
1796: 住民さん1 
[2023-06-01 18:42:22]
ジムに大音量で音楽流してる変な人がいたので気をつけて!
1797: 住民さん1 
[2023-06-14 18:27:07]
ゴミ捨て場に人工芝捨ててるの流石に頭おかしいですね
1798: 住民さん1 
[2023-06-14 18:42:10]
ゴミ捨て場に人工芝捨ててるの流石に頭おかしいですね
1799: 住民さん1 
[2023-07-08 16:17:58]
トレーニングルーム明らかに偽名で使ってる人いるんですけど、あれはどうなんでしょうか...

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる