三菱地所レジデンス株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・パークハウス オイコス 赤羽志茂」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 志茂
  6. 【契約者専用】ザ・パークハウス オイコス 赤羽志茂
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-08 13:18:22
 削除依頼 投稿する

こちらは契約者専用になります。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/620009/

公式URL:http://www.mecsumai.com/tpho-shimo/index.html

所在地:東京都北区志茂3丁目43番地1(地番)他
交通:東京メトロ南北線「志茂」駅(2番出口)より徒歩6分
構造、規模:鉄筋コンクリート造15階建、11階建、2階建
総戸数:502戸(サードスクエア/総戸数401戸、フォーススクエア/総戸数101戸)
間取:3LDK・4LDK
専有面積:65.26m2~84.52m2
売主:三菱地所レジデンス(株)、大栄不動産(株)、三菱倉庫(株)
施工会社:(株)長谷工コーポレーション
管理会社:三菱地所コミュニティ(株)

[スレ作成日時]2018-02-12 03:12:07

現在の物件
ザ・パークハウス オイコス 赤羽志茂
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都北区志茂3丁目43番1他5筆(サードスクエア)、4丁目48番2他12筆(フォーススクエア)、3丁目46番7他1筆(クラブスクエア)(地番)
交通:東京メトロ南北線 志茂駅 徒歩6分 (2番出口より)
総戸数: 500戸

【契約者専用】ザ・パークハウス オイコス 赤羽志茂

1201: 住民板ユーザーさん3 
[2020-05-26 10:50:09]
>>1198 住民板ユーザー8さん

意味不明ですね。
あなたが誤解して明後日の方向に罵倒してきただけでしょ。
それでその無内容な投稿。
矛盾に気がついて欲しかったなら、普通に指摘すればいいのに
それができないからって謎の開き直り。
あなたの両隣が常識的で良かったですね~
あなたが迷惑行為をしてても指摘しない優しい人かもしれないですしね。
1202: 居住者 
[2020-05-26 15:05:47]
>>1201 住民板ユーザーさん3さん

この掲示板のどこに 内容がある投稿があるのでしょうか。あなたは、その代表格だと思います。
1203: マンション住民さん 
[2020-05-26 15:18:51]
騒音について愚痴りたい人はこちらのスレッドに書き込んではどうでしょうか。
ここで煽ったところでマンションにはプラスになりませんし、住民用の掲示板でと言っても書きにくいこともあると思います。

マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/173690/

1204: 入居済みさん 
[2020-05-27 11:18:30]
>>1202
そういう煽り投稿はやめた方がいいんじゃないでしょうか。
人を不快にさせますよ。
1205: 住人 
[2020-05-27 16:45:20]
ここは
1201みたいなのがいる限り、良くならない。
1206: 入居済みさん 
[2020-05-27 16:57:23]
>>1205
そういう煽りはやめましょうって……荒らしとかわらないですよ。
1207: 住民板ユーザーさん7 
[2020-05-28 11:50:51]
前にも出てましたけど床がギシギシかなりの音がして(玄関からキッチン付近)、居室はほとんど鳴りません。ここまで差があるのはやはりおかしいのでしょうか?直してもらえるのでしょうか?
少し調べると自分でカッターで切るとか樹脂を流し込むとか色々ありますが取り返しがつかなくなりそうだし。
1208: 住民板ユーザーさん7  
[2020-05-28 11:55:29]
>>1205 住人
そんな負け惜しみみたいなこと書くから荒れるんですよ。
1209: 居住者 
[2020-05-28 20:36:59]
>>1207 住民板ユーザーさん7さん

おかしいかどうかはわかりませんが、気になったので以前に補修してもらったことがあります。
補修の方法も1207さんが書かれてるいるような
カッターで切って 何かをつめていましたので
方法は同じだと思います。
1210: 入居済みさん 
[2020-05-29 20:21:53]
補修してもらったというのは外部の業者に頼んでということなのでしょうか?入居して間もないのでここの管理会社?のようなところに言えば補修の対象になるのでしょうか?何度もすみません。

ネット情報ですが床って施工に問題が無くても鳴ったりが普通にあるようですね。なので施工業者が悪いとか一概に言えないようですし、当たりはずれがあるものみたいですね。
1211: 居住者 
[2020-05-29 21:06:07]
>>1210 入居済みさん
外部ではなく アフターサービスで無料で やってもらいましたよ。今、エレベーター内にも 掲示してありますが 以前に(いつ締め切りだったか忘れましたが)補修箇所の用紙に記入して頼まれた方の補修がコロナの影響で延期になっています。入居されたばかりでしたら まだ依頼できそうですよね。一度、お電話で確認をされたみた方が良さそうですね。
1212: 住民板ユーザーさん3 
[2020-06-01 16:09:36]
>>1211 居住者さん

大変参考になりました。ありがとうございました!さっそく連絡してみようと思います!
1213: 住民板ユーザーさん4 
[2020-06-06 09:33:53]
煙草の吸殻が。
許せない。
1214: 住民板ユーザーさん11 
[2020-06-06 18:05:39]
>>1213 住民板ユーザーさん4さん
住民の民度が低いから仕方ない
1215: 居住者 
[2020-06-06 19:26:49]
>>1214 住民板ユーザーさん11さん

これ検討板で悪さしてる匿名さんの住民なりすましですね。
1216: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-06 21:44:51]
>>1215 居住者さん

そんなことないですよ。普通に今日は吸殻三本は見つけましたよ。
ある程度治安悪い感じのが、住みやすいですけど。
1217: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-08 18:30:40]
>>1216 住民板ユーザーさん1さん

吸殻は住民では無さそうですね。
近所の方でしょうか、通りすがりの方でしょうか。
どちらにせよやめて頂きたい。
1218: 住民板ユーザーさん2 
[2020-06-10 07:39:03]
エレベーターがとにかく使いづらい
1219: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-10 20:02:59]
ララガーデンのイオン?の向かいの道を右に入った所に、吉祥寺の肉のsatou さとうの メンチカツの売ってる店を発見
吉祥寺と違って 行列がないから すぐ買えましたー
1220: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-10 20:35:54]
吉祥寺の行列店さとうのメンチカツとコロッケが赤羽でキッチンカーを開始してる。
https://akabane-shinbun.com/archives/11644

これですかねー?
1221: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-10 21:10:05]
>>1220 住民板ユーザーさん1さん

おおおーー  これです
長く続くといいのですがね
1222: 居住者 
[2020-06-14 06:41:45]
>>1219 住民板ユーザーさん1さん

いいですねー
今度、子供といってみたいと思います。
1223: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-15 02:01:28]
外が騒がしい…大学生かな?若者のキャーキャー声が響いている
1224: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-24 17:04:16]
ベランダを毎日掃除してるのに、小さな虫がたくさん来ていて、そういう方いますか??
去年はそんなことなかったので、今年はなぜ??と思っています。
1225: 住民板ユーザーさん4 
[2020-06-24 18:25:29]
川側から風が吹くのは分かってた筈なのになんで換気口を廊下につけたんだろう...
隣の家がちょっと匂いの強い料理作っただけで部屋が大変なことになる^^;;
1226: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-28 20:23:25]
こちらでの投稿で申し訳ないですが、現在こちらのマンション検討しています。周辺にスーパーとかないですが皆さんはどう調達してますか?
1227: 住民板ユーザーさん5 
[2020-06-28 21:17:59]
>>1226 住民板ユーザーさん1さん
はじめまして。
個人でパルシステムを週一でどかっと頼んで、デイリーで足りなくなったものを元々マンションに付属している西友のネットスーパーで取っています。
この二つで、コロナで外出を控えてるのもありますが、買い物に行くことはほとんどなくなりました。
1228: 入居済みさん 
[2020-06-29 07:49:24]
私は、天気のいい日は自転車で買い物に行きます。赤羽近辺へ7分くらいかな。王子神谷のジャパンミートはちょっと遠いけど10分?程度で。重いものは西友のネットスーパーで調達。雨の時は車ですが、川口方面のOKスーパーや、業務スーパーへいって買いだめ。
1229: 住民板ユーザーさん6 
[2020-06-29 08:28:39]
>>1226 住民板ユーザーさん1さん

私もマンションの西友ネットスーパー、ダイエーネットスーパー、たまにOisixで ほとんど買い物に行くことなく過ごしています。
はじめはお肉や魚をネットスーパーで頼むのは躊躇しましたが 頼んでみると キレイなお品物が届き今では 不安も不満もありません。
気が向いた時に 赤羽ララガーデンまで近道で徒歩15分位歩いて買い物へ行きます。
自粛中もネットスーパーを使い 買い物へ行く事もなく とても助かりました。
自分の時間が とても増えました。
小さいお子さんがいる方や ご高齢の方など 慣れてしまえば便利だと思います。
1230: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-01 23:07:07]
スーパーではないですが、志茂駅からマンションに向かう途中に、肉の太田というお肉屋さんがあります。

スーパーと違って冷凍されてないので美味しいです^_^お惣菜もおすすめです!夕方はご近所さんで結構賑わってますよ。
1231: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-10 07:10:15]
そこのメンチカツとささみチーズが大好きでよく買います!
1232: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-13 22:56:43]
自転車を使うかかなり歩かないとまともなスーパーがないというのは正直厳しいですね。
ネットスーパーだと商品の鮮度を全く選べないのが難点なんですよ。
テレワーク前提であれば都心に近づく必要もないし、ちょっと離れればもっとQOLの高いマンションを選べそうです。ありがとうございました。
1233: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-13 23:29:58]
ネットスーパーは、プロが目利きして選んだものが届くので、素人目で選んで買ってくるよりも、状態は良いものが届くと思います。
鮮度が悪いものを届けたら、クレームになりかねないですからね。

デメリットは、商品の品切れで、たまに品物が届かないことですが、これは自分で店頭に買いに行っても同じです。あとは、店頭よりも品数が限られていることでしょうか。毎日の買い物では何ら困らないですが。
1234: 住民板ユーザーさん6 
[2020-07-14 01:29:40]
>>1232 住民板ユーザーさん1さん

この方は 住民ではないでしょう。
実際、ネットスーパーを頼んでみたら
こういう感想にはなりませんよね。
ま、別に何の問題もありませんが。
1235: 住民板ユーザーさん3 
[2020-07-14 15:01:26]
ネットスーパーはバイトかパートがピッキングしているから >>1232 さんの指摘はわかります。求人も多数あります。
逆に >>1233 さんの「プロが目利きして選んだものが届く」って根拠が無いですね。
1236: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-14 18:37:54]
私はここに引っ越してきてネットスーパーをよく使うようになりましたが、商品の品質はとてもいいと感じてます。ただ、もともとものぐさで計画性がない人(←私含む)は、上手に使いこなすのに慣れが必要だと思います。今は毎週末の赤羽周辺への買い出しと併用で、生活の一部としてとても便利に感じてます。
1237: 住民板ユーザーさん4 
[2020-07-15 07:39:04]
エレベーターがとにかく不便
1238: マンション住民さん 
[2020-07-16 13:37:09]
ネットスーパーの使い方はいまいちよくわからなくて、宅配ボックスの登録だけすんでいれば、普通にネットショッピングして、万が一家にはいないときに、業者さんが自ずと西友宅配ボックスに品物を入れてくれるっていうことでよろしかったでしょうか。他に特別な登録手続きが必要でしょうか。どなたがご存知でしたら教えてもらえると大変助かります。
1239: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-16 14:05:12]
通常の宅配ボックスと冷蔵をそれぞれ登録する必要がありますよ。そうすれば提携している楽天西友のネットスーパーで注文した品物が不在時に冷蔵のボックスはいります。詳しくは入居時のマニュアルに利用方法もあるはずなのでまずはそれを見ていただくのがいいと思います。部外者も見れる掲示板であまり詳細の利用方法についてやりとりすべきではないと思いますので。マニュアルを見てもわからなければコンシェルジュか管理会社、もしくはエムクラウドの住人専用の掲示板で確認した方が良いと思います。
1240: マンション住民さん 
[2020-07-16 14:20:14]
ありがとうございました
1241: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-16 15:18:02]
みなさま、リビングのカーテンの長さや幅は何センチにしておりますか?
1242: 住民板ユーザーさん8 
[2020-07-16 17:56:48]
>>1241 住民板ユーザーさん1さん
これから入居でしたらインテリアオプションで注文してしまうのがおすすめです。
1243: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-21 20:22:09]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

1244: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-23 09:55:14]
[削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
1245: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-28 07:40:43]
一番混む時間帯にエレベーター掃除されるとちょっと困る
1246: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-04 08:16:42]
志茂4丁目の方ってもしかしてあんまり治安良くない?
1247: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-04 12:47:08]
>>1246 住民板ユーザーさん1さん
警視庁の事件事故発生マップだと、そんなことはないと思いますよ。
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/smph/jiken_jiko/hassei/map_annai....
1248: 住民板ユーザーさん8 
[2020-08-05 07:50:49]
駅までの道タバコの吸い殻がめちゃくちゃ落ちてて不快
1249: 住民板ユーザーさん3 
[2020-08-05 18:08:14]
>>1248 住民板ユーザーさん8さん
それは志茂住民の民度の問題だね。
勿論、私もあなたもその一部です。
1250: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-05 18:20:04]
そりゃこんな東京の端っこが民度良い訳がない

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる