角文株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「エクセルグランデ刈谷銀座タワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 刈谷市
  5. 銀座
  6. エクセルグランデ刈谷銀座タワー
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-11-06 21:57:27
 削除依頼 投稿する

刈谷城の城下町、刈谷市駅の再開発プロジェクトの目玉となるマンションです。

公式URL:https://www.kariyaginza.com/

物件名 エクセルグランデ刈谷銀座タワー
所在地
愛知県刈谷市銀座三丁目34-1、31-2、124、銀座四丁目10-1、21、寺横町五丁目89、93
交通
名鉄三河線「刈谷市」駅 徒歩5分
用途地域
近隣商業地域
地目
宅地
建ぺい率
56.89%
容積率
169.57%(平成29年9月29日確認申請時)
敷地面積
6,305.17㎡
建築面積
3,587.23㎡
延床面積
15,899.90㎡(平成29年9月29日確認申請時)
建築確認番号
第BVJ-NAG17-10-1200号
構造・規模
鉄筋コンクリート造 地上28階建て 一部鉄骨造
総戸数
81戸
駐車場
分譲マンション用:81台
自転車置場
分譲マンション用:162台
バイク置場
6台
竣工予定時期
平成32年2月
引渡予定時期
平成32年3月
分譲後の権利形態
敷地:借地権の準共有、一般定期借地権、賃借権、借地期間新規63年(建物建設・解体期間含む)※建物の買い取り請求・契約更新及び改築等による期間延長は一切できません。
管理形態
管理組合を結成し、管理会社に委託
売主
角文株式会社 愛知県知事免許(4)18888号、愛知県知事(特-28)1718号、ISO9001/14001認証取得 OHSAS18001認証取得
設計・監理
株式会社鵜飼哲矢事務所
施工
日本国土開発株式会社
管理会社
株式会社ティーエスエス
【販売概要】
販売予定時期
平成30年6月予定
販売戸数
未定
間取り
3LDK・4LDK
専有面積
82.44㎡~185.84㎡
バルコニー面積
17.25㎡~109.31㎡
ルーフバルコニー面積
51.45㎡・55.69㎡
予定販売価格
未定
予定最多価格帯
未定

[スレ作成日時]2018-01-20 04:31:16

現在の物件
エクセルグランデ刈谷銀座タワー
エクセルグランデ刈谷銀座タワー
 
所在地:愛知県刈谷市銀座三丁目34-1、31-2、124、銀座四丁目10-1、21、寺横町五丁目89、93(地番)
交通:名鉄三河線 「刈谷市」駅 徒歩5分
総戸数: 81戸

エクセルグランデ刈谷銀座タワー

1675: マンション検討中さん 
[2020-08-14 22:25:48]
>>1672 通りがかりさん

流石に高尚過ぎて買えません。ごめんなさい。
最上階の1フロア 1邸の億ション
しかも 3邸も 残って 大変ですね。

決して反感は買っていませんよ
買えません。真面目に働いても。
悪気はないけど投稿して
ごめんね
1676: マンション検討中さん 
[2020-08-14 23:35:06]
最上階の三邸はたしか
日本中を飛び回る多忙なビジネスマンで
ホテル暮らしという書き込みを見たよ。

最上階の三邸に灯りが付いてたら
まさに奇跡というのか
心の底からお疲れ様です!
って感じになるよね。
1677: 名無しさん 
[2020-08-15 04:07:56]
>>1676 マンション検討中さん

最上階の三邸、とのことですが、
最上階は確かワンフロア1邸のはずですよ。
最上階に3邸もなかったと思います。

1678: マンション検討中さん 
[2020-08-15 07:30:56]
28階 27階 26 階
1 フロア 1 邸
締めて 4億円 未だ 買い手がつかず
売れ残りって本当ですか?
1680: 名無しさん 
[2020-08-15 09:39:32]

官民共同プロジェクト
刈谷市から税金投入 銀座AB地区
賢明な市民なら注視するのでは
1681: 匿名さん 
[2020-08-15 10:53:06]
>>1680 名無しさん

確かに銀座AB地区や周囲の整備に公費が投じられていますね。
しかし刈谷駅南口の再開発の時に較べたら微々たる金額の様に思います。
刈谷駅の南口は10年程前まで、荒れたグランド、野原、廃墟アパートしかなく、土地の買収だけでも30年位、掛かった様に聞きました。
今の南口を見ると隔世の感があります。
多額の公費を支出しましたが、市民からは賛同を得られていた様に思います。
刈谷市の一等地の刈谷駅界隈が荒れ放題では、さすがに市民としても恥ずかしいでしょうし。


1682: 通りがかりさん 
[2020-08-15 11:03:25]

そうですね
市駅周辺から銀座AB地区の
かつての賑わいを願う市民も多いはず

そのシンボルの銀座タワーの高層階が
空家では 絵 になりませんね


1683: 通りがかりさん 
[2020-08-15 11:47:48]


みなさん
空を見上げていますよ
羨望の眼差しで
私もその一人ですが

我が郷土の英知のシンボルタワーとして
官民共同プロジェクト!成功を祈る


1684: 通りがかりさん 
[2020-08-15 12:19:24]
>>1683 通りがかりさん

そうですね
>>1679 名無しさんから
下層民と
見下されても銀座タワーの完売を
願っています






1685: 検討板ユーザーさん 
[2020-08-15 12:20:04]
刈谷駅南口はジャブジャブに公費を使ってキレイな街にしたお陰もあり(かどうか知らないが)、大抵の物件は瞬間蒸発、しかも抽選となります。

市駅は公費の投入が足らないのではないでしょうか?刈谷駅南口位、派手にジャブジャブ使わないと、再整備なんて出来っこないし、街も生まれ変わらない。かも。
1686: マンション掲示板さん 
[2020-08-15 12:38:36]
>>1685 検討板ユーザーさん
そうですね。JRの特別快速が止まる駅を整備しましょう。
1687: マンション検討中さん 
[2020-08-15 13:06:51]
>>1686 マンション掲示板さん

でも、市駅周辺も刈谷市は整備対象にして貴重な税金を投入している事実を
無視出来ない!

市駅周辺の整備の根幹
それは 刈谷銀座タワー です!

1688: 通りがかりさん 
[2020-08-15 13:46:54]
>>1678 マンション検討中さん

最高層階 (28から26階)は
まだ、売れてないようですよ
地元銀座の資産家の方は購入されないのかなぁ

1689: 坪単価比較中さん 
[2020-08-15 14:16:05]
>>1687 マンション検討中さん
郊外の価値の低くて過疎っている誰かの家の前を整備するより公益性があって良いと思います。
駅前整備は普通だし、再開発はシンボルがあったほうが良いじゃないですか。
1690: 通りがかりさん 
[2020-08-15 14:47:29]
>>1689 坪単価比較中さん

そのシンボル的存在の銀座タワーが
いつまでも売れ残ってるなんて
周辺地域の 資産価値 が
ドンドン下がってると思いませんか!

周辺のマンションも軒並み売れ残り
牽引しているのが銀座タワーだなんて

1691: マンション掲示板さん 
[2020-08-15 16:02:52]
>>1690 通りがかりさん
思いますん。
1692: 検討板ユーザーさん 
[2020-08-15 16:05:45]
>>1690 通りがかりさん

この物件をこき下ろすのは一旦さて置いて。
あなたのお住まいの素晴らしさ、比較して優位な点などを存分にご自慢して頂けませんでしょうか?
具体的に比較すると、なるほどこちらの物件が劣っている、とよく分かりますので。
まず、所在地ですが。
こちらは三河線刈谷市駅に近い刈谷市銀座町です。
あなたのお住まいは最寄り駅がどちらで、ご住所は?


1693: マンション掲示板さん 
[2020-08-15 16:22:11]
>>1692 検討板ユーザーさん
変な人が出た。住んでいる人の住所って関係なくなくないですか?銀座町ってどこですかぁ?
1694: 口コミ知りたいさん 
[2020-08-15 16:27:44]
>>1693 マンション掲示板さん

"住んでいる人の住所"??
不思議な日本語ですね。 
人の住んでいる住所、って言いたかったのかな?
文脈から汲み取ってあげないとね。
さぁ、皆様が今か今かと首を長くして
あなたの素敵なお住いの自慢話を心待ちにされていますから、
じらさないで先に進めようか?


1695: 検討板ユーザーさん 
[2020-08-15 20:33:48]
>>1693 マンション掲示板さん

ごめんな。
別に惨めな想いを吐露させる気はなかったんだけどな。
住んでるところを、言いたくない、言えない、のなら、言わんでもいい。

だからと言って、他の物件を貶める行為はやめろ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる