株式会社日本エスコンの東京23区の新築分譲マンション掲示板「グラン レ・ジェイド三番町について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 千代田区
  5. 三番町
  6. グラン レ・ジェイド三番町について
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2019-05-23 12:04:26
 削除依頼 投稿する

グラン レ・ジェイド三番町についての情報を希望しています。
南向き、角住戸の物件。資産性や周辺の環境について知りたいです。
共用部分の雰囲気、室内、間取りはどうですか?


公式URL:http://sumai.es-conjapan.co.jp/3bancho19/index.html

所在地:東京都千代田区三番町30番2(地番)
交通:東京メトロ有楽町「市ケ谷」駅 徒歩9分、東京メトロ南北線「市ケ谷」駅 徒歩9分
都営新宿線「市ケ谷」駅 徒歩9分、JR中央・総武線各停「市ヶ谷」駅 徒歩12分
東京メトロ半蔵門線「半蔵門」 駅徒歩9分、東京メトロ半蔵門「九段下」駅 徒歩10分
東京メトロ東西線「九段下」駅 徒歩10分、都営新宿線 「九段下」駅 徒歩10分
事業主(売主):株式会社日本エスコン
施工会社:株式会社ノバック
管理会社:未定

間取り 2LDK・3LDK
専有面積 56.45㎡・112.91㎡

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-01-18 11:55:10

現在の物件
グラン レ・ジェイド三番町
グラン
 
所在地:東京都千代田区三番町30番2(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「市ケ谷」駅 徒歩9分
総戸数: 19戸

グラン レ・ジェイド三番町について

84: 名無しさん 
[2018-07-01 18:53:37]
仕様を落とせば、600なんて切れるだろ。
車寄せもなければ、各階ゴミ置場もないんだろ?
流石にディスポーザーはあるんだろけど。
見に行く価値なんてないよ。笑
87: 名無しさん 
[2018-07-01 22:19:12]
[No.80~本レスまで、前向きな情報交換を阻害 および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
88: 匿名さん 
[2018-07-01 22:37:01]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
89: 匿名さん 
[2018-07-02 07:27:08]
三番町テラスって、狭い部屋しかなかった記憶。
あっちはDINKSまででしょ、番町だし。
90: 匿名さん 
[2018-07-11 08:54:59]
ホームページの予約状況見ると
満席増えてきたし、早め早めに予約しないと
見学出来る日が無くなりそう。
91: 匿名さん 
[2018-07-11 13:51:48]
日本エスコンより
92: 匿名さん 
[2018-07-12 22:50:57]
3駅が10分圏内というような場所のようですが、駅の朝の状況はどうでしょうか。
朝からすっと座れるような状況はありますかね。
東京や六本木にも行きやすい立地ではありますが、交通状況がやや気になります。
93: 匿名さん 
[2018-07-14 16:42:31]
>>90 匿名さん
満席なんてひと枠もないですけれど?
94: 匿名さん 
[2018-07-16 00:01:58]
自然が多くて良い場所ですね。
子育てするにも良さそうな環境に思いますが、教育環境や治安的にはどういった感じでしょうか?
それなりに駅も近いので老後の事を考えても住み心地が良さそうに思います。
95: 名無しさん 
[2018-07-16 00:20:46]
>>94 匿名さん

教育環境も治安も、これ以上のエリアを都内で探すのは難しいでしょう。
九段小学校が現在どうなのかは詳しく知りませんが。
高学歴高年収の家庭の子どもしかいないでしょう。
大手町、丸の内、霞が関あたりは自転車で通勤できます。
96: 匿名さん 
[2018-07-18 23:28:30]
教育環境も治安も良いところなんですね。
そうなるとこのあたりは都内の中でも子育てに向いている地域とも言えるかもしれません。
ただ、高学歴高年収の家庭となるとややハードルが上がるように感じます。
97: 匿名さん 
[2018-07-20 21:15:59]
わざわざ番町に住んで、何が悲しく大手町や霞ヶ関まで自転車通勤するの?
それなら神田、日本橋、八丁堀あたりで十分じゃね?
もっと広い部屋買えるよ。笑
98: 匿名さん 
[2018-07-21 22:32:11]
広い部屋も確かに良いかもしれませんが、やっぱり周辺の環境も大切なところだと思います。
特にファミリー層にとっては治安や教育環境を重要視される事もあるでしょうし。
見学の予約もそれなりに入っている情報があるという意見をみると、結構注目されているんですかね。
99: 名無しさん 
[2018-07-22 18:34:01]
>>97 匿名さん

神田、日本橋、八丁堀とは、まったく住環境が違いますよ。
比較の対象になりません。
100: 匿名さん 
[2018-07-22 18:44:15]
番町に住んでチャリ移動なんだから、エリアもひったくりもないよ 笑
101: 匿名さん 
[2018-07-22 18:49:46]
まぁ番町にあるだけで、ここは番町の住環境じゃないよ、エスコンさん
102: 匿名さん 
[2018-07-22 19:00:26]
番町1のペンシルマンションに住んでチャリ移動はキツイです。
103: 匿名さん 
[2018-07-22 21:36:31]
買わない人、気に入らない人は書き込みしなきゃいいのにね。
というか、買えない人なんでしょうけど笑
憐れな人たちです
104: 匿名さん 
[2018-07-22 22:39:11]
>>102 匿名さん

三番町テラス先輩の悪口はそこまでだ。
105: 匿名さん 
[2018-07-24 00:50:19]
キスはデコまでだ!

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる