注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「仙台のスタップはオススメですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 仙台のスタップはオススメですか?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
戸建て検討中さん [更新日時] 2023-11-08 22:35:18
 削除依頼 投稿する

仙台で新築の注文住宅を検討してます。
自然素材にこだわった一級建築士事務所 スタップさんの評判はどうですか?

公式URL:http://www.stap.co.jp/
所在地:宮城県仙台市青葉区

無垢の床材など自然素材のメリットデメリットや家つくりのことに関することについてお聞かせ下さい。

[スレ作成日時]2017-12-25 12:38:19

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

仙台のスタップはオススメですか?

102: MM 
[2020-10-06 00:48:02]
お洒落なデザインの店舗に惹かれて相談に行きました。営業の女の子はいかにもアシスタントという感じで専門的な話しは出来ません。初めて訪問した際に代表者の建築士が対応してくれましたが、自信アリアリの上から目線の話し方は客商売を知らないか、嫌ならほか行け商売なのかと思います。ここ1社に絞って設計契約結ばないとまともな相談には乗ってくれません。なんかがっかりして店でました。坪単価は70万円以上くらいかかるニュアンスで語ってきます。施工費用と別に300万円の設計料加算されます。少数精鋭でやってるので、ハウスメーカーみたいな無料見積なんてやってられないのは分かるけど、接客態度は改めるべき。
103: 匿名さん 
[2021-06-02 20:20:08]
事務所へも行きました。オープンハウスも見に行きました。外壁は真っ白か黒の吹き付け塗装が多いので、汚れが目立ちませんか?と質問したら「汚れではなく、いい味と思って下さい」との返答には苦笑しました。
また、手続きが面倒な場所に建てるので、書類作成などお願いして大丈夫か質問したら、「お手伝いは、します」との返答で不安が増したのでこの会社はやめました。面倒なことはやりたくなさそうでした。
104: 匿名さん 
[2021-06-02 20:33:46]
近所にSTAPで建築工事中の家があり、すぐ隣のおばさんが、このくらいの大きさだと大体いくらくらいするのかしら?と大工さんに聞いたら…
「この辺の人には建てられないくらい高いですよ」と言われたそうです。すぐ隣に住んでる人に対して随分と失礼すぎてびっくりです。
ここも候補に入れてましたが、おばさんの話を聞いて候補から外しました。
105: 匿名さん 
[2021-07-26 19:58:23]
INAXホーム
106: 匿名さん 
[2021-10-14 22:00:11]
郊外のオープンハウスを見学に行きました。寒い地域なのに北玄関で、ドアを開けるとすぐリビングだったので、こういう作りは寒くないですか?と質問したら…玄関ドアって開けっぱなしにしないから寒くないですよ。と案内役の女性に言われました…。
こちらの質問の意図が通じていないし、住む人の快適性よりもデザイン優先なのがよくわかりました。顧客の要望より、建築士の考えが重視されてるのが伝わる家でした。そういう意味では見学に行ってよかったです。
107: 匿名さん 
[2021-10-21 10:52:41]
玄関を土間のように使ってそのままリビングに繋がるお家がちょっと前に流行ってましたね。
そういうお宅だったんでしょうか。
家の中で自転車の手入れをしたりなどの半分庭や倉庫のように使うみたいです。
寒さ対策として土間兼土間の方にも床暖房を設置するらしいですがそれは無かったのでしょうか。
デザイン性は高いんですけど使い勝手が気になりますね。
108: 戸建て検討中さん 
[2023-09-30 12:34:51]
本日午後にスタップさんの内覧会に参加してきます。削除されたないようがとても気になります?
109: 匿名 
[2023-10-12 22:21:38]
綺麗な形や動線だなと思うが独創性や個性はないよね 
いつも同じような仕上げと間取り
110: 匿名さん 
[2023-11-08 22:35:18]
まさにこのスレに書いてあるとおりでした。
意見をいっても鼻で笑ったような態度で返される。
代表の設計士がヒアリングして図面を書いてくれるけれど、設計士の意見が主体でそれ以上の実用性や面白みを感じられない間取り。
図面から工夫が全く読み取れなかった。持ち帰り不可だけれど、もったいないような図面ではない。
再提案には図面検討契約ン十万を結ばないといけない。

施工事例の写真をまとめていてデザインは優れているようだけれど、間取りを見せてもらったことは無かった。
何よりデザイン優先、別荘を検討中といった方にはいいかもしれない。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる