住友不動産株式会社の仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「シティタワーあすとレジデンシャル」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 太白区
  6. シティタワーあすとレジデンシャル
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-10-13 09:49:01
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/tohoku/asuto2/

▽所在地
宮城県仙台市太白区 あすと長町四丁目3番6
▽交通
JR東北本線「長町」駅から徒歩7分
仙台市地下鉄南北線「長町」駅から徒歩8分
▽総戸数 391戸 
▽完成年月 平成31年5月上旬予定 
▽入居(引渡)予定日 平成31年8月中旬  
▽敷地面積 6,451.61m2 
▽建築面積 3,618.34m2  
▽建築延床面積 43,720m2  
▽構造・規模
鉄筋コンクリート造  地上24階建 
▽駐車場総台数 391台 
▽間取り 3LDK?4LDK
▽専有面積 73.84m2~100.19m2 
▽バルコニー面積 10.80m2~22.45m2 
▽管理会社
住友不動産建物サービス株式会社 
▽売主
住友不動産株式会社
・株式会社ワールドアイシティ
▽販売会社
販売代理/住友不動産株式会社
販売代理/株式会社ワールドアイシティ 
▽設計
株式会社大林組東北支店 一級建築士事務所 
▽施工
株式会社大林組東北支店

[スムラボ 関連記事]
シティタワーあすとレジデンシャル (コストパフォーマンスが高い、未入居の大規模ファミリー物件を手に入れるファイナルチャンス)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/32960/

[スレ作成日時]2017-12-20 03:12:09

現在の物件
シティタワーあすとレジデンシャル
シティタワーあすとレジデンシャル
 
所在地:宮城県仙台市太白区あすと長町四丁目3番6(地番)
交通:東北本線 「長町」駅 徒歩7分
総戸数: 391戸

シティタワーあすとレジデンシャル

201: マンション掲示板さん 
[2019-12-15 11:41:07]
>>199 マンション検討中さん

もしかして結構ふくよかな方ですか?それでしたら同じような経験しました。
202: マンション検討中さん 
[2019-12-15 14:07:56]
何千万の買物の営業がアレだとキツいよねぇ。でも物件気に入ってるならそれだけで止めるのももったいない気もする。担当変えてもらってみるのも一つの手かと思います。私は別のところでハズレ引いて検討やめたけどw
203: マンション検討中さん 
[2019-12-15 17:00:11]
>>201 マンション掲示板さん
そうですね。
ふくよかなメガネですね。
ただ、ここの建物南向きは日当たりがナイスとワンパークに遮られますし、東向きも別に建物がないだけで昼過ぎたら日当たりは悪いしここを買うなら別のマンションでいいかなと思いますね。
204: マンション掲示板さん 
[2019-12-15 20:02:31]
営業で時間管理できてないとか、一方通行な会話とか終わってるな。そんなとこで自分が住む家任せらんないわ。買う前より買った後のが大事だけど人間関係構築出来なそう。
205: 名無しさん 
[2019-12-16 08:16:53]
>>203 マンション検討中さん
東向き昼すぎたら日当たり悪いと記載されておりますが、そうですか?
私は高層階に住んでますが、日当たりは悪くはないと、思います。
こちらを購入した方々は、気に入って何度か内覧したりして、購入した方が多いですし、たまたま、担当の方の対応が悪かったのを、こちらのマンションが悪いみたいな感じの発言は気になりますね。

いろいろなマンションがあちらこちらに立ってますので、貴方様が気にいるマンションに出会えたら良いですね!

206: マンション検討中さん 
[2019-12-16 15:48:03]
向きは関係なく抜けていれば北でも明るいですよ。南でもバルコニーの奥行きがあれば部屋の奥は暗く感じたりするのでサッシ高とバルコニーの兼ね合いだと思う。ここもそうだけど縦リビングはキッチンが暗くなりがちなのでそう感じるのかな?横リビングでも居室3は暗くなるから好みかな。
関係ない話だけど長町は北から見る夜景が一番だと思うから北東角がいい。
207: 匿名さん 
[2019-12-16 16:39:05]
大年寺山から見るとシムシティみたいだった。
212: 匿名 
[2019-12-18 08:46:09]
[No.208~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換の阻害、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
213: マンション検討中さん 
[2020-01-12 23:09:04]
2020年、売れ行きはどうなのでしょうか?
214: 匿名さん 
[2020-01-19 18:56:42]
半分埋まるのはいつでしょうかってペース
215: 通りがかりさん 
[2020-01-20 09:25:27]
南の高層階に灯りが点いてるの見たことない。真っ暗。
216: マンション検討中さん 
[2020-01-20 14:10:49]
東向きメインでしたよね?
南向きはお高いのでしょうか?
217: 匿名 
[2020-01-20 16:14:48]
>>216 マンション検討中さん
東向きは、ほぼ埋まったんじゃないかな?
住友さんは、三○さんや野○さんと違い、一気に売り出さないで、ちょこちょこ売り出す感じみたいです。
南向きはどうでしょうかね、階にもやはりよると思います。

218: マンション検討中さん 
[2020-01-21 17:40:12]
>>217 匿名さん
結構埋まってるんですね。
219: 匿名 
[2020-01-21 20:07:32]
>>218 マンション検討中さん
住友さんに聞いてみた方が早いですよ。

220: マンション検討中さん 
[2020-01-22 07:54:24]
>>219 匿名さん

一度見に行った後かなりしつこくて、他も検討したくて少し距離を置いていたので…
また聞くとしばらくしつこい連絡が待ってると思うと少し憂鬱です。
221: 匿名さん 
[2020-01-22 10:05:05]
>>220 マンション検討中さん

わかるw 紳士的なんだけどちょっとしつこい笑
222: 匿名 
[2020-01-22 10:37:44]
>>220 マンション検討中さん
担当を変えていただいたら、宜しいかと。
一大決心の買い物ですから笑
物件は気に入っていて、担当が気に入らないなら、変えても良いと思います。

私の担当の方は、上手い距離感を取ってくれてかなり、親身になってくれました。

223: マンション検討中さん 
[2020-01-22 19:38:59]
お住まいの方にお聞きしたいのですが、駅までの所要時間は実質10分程度でしょうか?
224: 名無しさん 
[2020-01-23 12:20:15]
>>223 マンション検討中さん
地下駅でそのくらい10分くらい
JRだと7分くらいです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる