株式会社フージャースコーポレーションの埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「宇都宮PEAKS〈契約者専用〉」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 栃木県
  4. 宇都宮市
  5. 馬場通り
  6. 宇都宮PEAKS〈契約者専用〉
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-03-11 13:08:03
 削除依頼 投稿する

こちらは、宇都宮PEAKS契約者専用スレッドになります。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/618653/

公式URL:http://www.duo-tochigi.net/

所在地:栃木県宇都宮市馬場通り三丁目9番(地番)
交通:東北新幹線 「宇都宮」駅 徒歩12分 、東北本線 「宇都宮」駅 徒歩12分
日光線 「宇都宮」駅 徒歩12分 、烏山線 「宇都宮」駅 徒歩12分 、東武宇都宮線 「東武宇都宮」駅 徒歩11分
総戸数:住戸238戸(非分譲住戸32戸含む)、店舗・事務所7戸(他に管理事務室1戸、集会室1戸)
構造・規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造) 地上31階・地下1階建 免震構造
間取:2LDK~4LDK
面積:62.55平米~90.75平米
売主:フージャースコーポレーション
施工会社:東武・渡辺・中村・増渕特定建設工事共同企業体
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス

[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/

坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/

[スレ作成日時]2017-12-19 16:08:15

現在の物件
宇都宮PEAKS
宇都宮PEAKS  [最終章]
宇都宮PEAKS
 
所在地:栃木県宇都宮市馬場通り三丁目9番(地番)
交通:東北新幹線 宇都宮駅 徒歩12分
総戸数: 住戸237戸

宇都宮PEAKS〈契約者専用〉

201: 住民板ユーザーさん1 
[2019-02-20 13:24:01]
スーパーじゃなくコンビニなのであれば、セブン大歓迎。 高◯堂...はねぇ....

角にスタバかタリーズ入ってくれたら最高。
パルコ終了だし、スタバ本部に物件伝えれば来そうだけど♪
202: 入居前さん 
[2019-02-21 12:12:21]
なんかパルコに関してはこんな記載もあるけどどうなんでしょう?
https://utsunomiya.parco.jp/pnews/detail/?id=2356
203: 住民板ユーザーさん1 
[2019-02-21 13:04:45]
PARCO火の無いところに煙は立たぬと言いますからどうなんでしょうね。スーパーでも入って頂ければいいんですけどね。
204: 住民板ユーザーさん3 
[2019-02-23 20:38:25]
>>202 入居前さん
佐藤市長が、このような結果(撤退)となり残念です。みたいなコメントしてたから撤退は決定してる事実でしょ。
205: 住民板ユーザーさん1 
[2019-02-28 17:06:09]
今日は待ちに待った鍵の引き渡し日でしたね!
早速ですが、ガス会社を決めておらず、東京ガス以外におすすめがあったら、是非教えてください。よろしくお願い致します。
206: 住民板ユーザーさん8 
[2019-02-28 23:40:41]
本日は引き渡し会お疲れ様でした!
その足で早速ピークスに寄って最終的な仕上がりを確認してきました。
結論から言うと、部屋の修繕対応についてはほぼほぼ満足していますが、内廊下の内壁など共有部のキズや貼りムラ、汚れ等の修繕については全く満足できません。
宅配ボックスの所のキズも内覧会時に指摘したところ、もちろん!引き渡しまでに綺麗にします!と言っていたのに、結果そのままです…

皆さん、各フロアの共有部の仕上がりに満足されていますか?
コンシェルジュのおじさんに確認しましたが、基本的にこの先の修繕予定は無いとの事です。細かい所を気にし過ぎなのか?共感される住民の方がいると嬉しいのですが。
207: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-01 05:33:41]
会社側が修繕を約束していたのであれば、契約違反ですので、当然、指摘するべきです。
208: 住民板ユーザーさん007 
[2019-03-01 14:21:01]
駐車場の出庫、入庫の時間待ちがすごかったですね。
通勤時間帯はどのくらい積滞するのか不安です。、
209: 入居前さん 
[2019-03-01 18:13:55]
階段出られるんですけど、使っちゃダメなんですかね?
エレベーター待つの時間かかりそうなので。。
210: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-01 21:23:58]
外に設置してある店舗の案内掲示板、作りが雑すぎませんか?
鍵穴4つのうち3つのまわりにヒビが入ってます

ハート形に画鋲が刺してある右の掲示板は、下の鍵穴から。

左側のフロアガイドに至っては鍵穴二つとも。

エレベーターだけでなくこちらも修繕して欲しいです。何度見てもひどいです。

211: 住民板ユーザーさん8 
[2019-03-01 22:52:30]
駐車場は知人に、アドバイスされていましたがまさか、こんなに待たされるとは。。4月以降が心配です。
店舗の掲示板も確かに気になりました。
やはり建設会社がはじめて作るタワーマンション。というのがジワジワきますね。
212: 住民板ユーザーさん9 
[2019-03-01 23:31:22]
結構ボロが散見されてるなー
やっぱフージャースがマズかったかな
213: マンション比較中さん 
[2019-03-01 23:38:42]
デュオヒルズ甲府のスレッドは見たことある?
同じフージャースの補助金再開発マンション
214: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-02 10:27:42]
見てきました。ひどいですね。

掲示板でフージャースにとって都合の悪い話が出たらすぐにもみ消したり擁護したりというのは、よくあることだそうです。

そういえばピークスの検討スレで、柄の悪い営業の話題になったとき、すぐに擁護コメントが沸いたのを思い出しました。

これはリビングサービスの方も期待できそうにないですね。
215: 住民板ユーザーさん3 
[2019-03-04 08:06:02]
コンシェルジュのおじさん、笑顔のひとつもなく感じ悪い方がいます。
質問に答える時にスッと立って返答する方と、無表情に座ったまま返答する方がいます。
コンシェルジュってただの聞かれたこと答える係りじゃないでしょう。
216: 入居済みさん 
[2019-03-06 00:56:36]
駐車場待ち笑えた、、、4月以降本格的に入居しだしたらホント恐ろしいですね~、、
ということで解約~。早速近隣の月極を一台契約しましたー(笑)

全然苦にならない距離だし、ストレス無く家の出入りが楽(笑)

去年年末に近隣の月極探したときはどこもいっぱいでしたが、どうやら建設会社とか施工業者が借りてた近隣の月極も多かったみたいで、仕事終わって解約しだしたから今は結構空きありましたよ~
217: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-06 09:32:15]
コンシェルジュに不満です。

カウンターの前通った時に、こちらに気がついたのに座ったままで挨拶もありませんでした。

以前住んでいた賃貸の管理人さんのほうがその辺はしっかりしていたのですけど。

フージャースも社員教育がなっていませんでしたが、リビングサービスも同様のようですね。
残念です。
218: 住民板ユーザーさん2 
[2019-03-06 11:16:08]
コンシェルジュとは到底ほど遠いです。ど素人の暇な老人が座っているだけ。コンシェルジュの名を語るなんて、世のコンシェルジュに失礼です。住民や来客に不快感を与えないよう、最低限でいいからきちんと管理人として勤めてほしい。
219: 住民板ユーザーさん8 
[2019-03-06 11:25:39]
私もまだ未入居ですが、電気などで室内入る際に駐車場使用しました。
今の人数で、この待ち時間だと朝は1時間待ちそうです。笑えませんでした。
フージャーズの担当の方は、駐車場はAI管理されていて大丈夫と仰ってましたが、早速やられました。これからボロが出てくる所も多いと思います。建物のゴージャス感は良いですが、コンシェルジュの方も笑えました。

前の賃貸の管理人さんの方がよほど愛想が良かったです。
220: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-06 13:39:02]
もう引越ししましたが、シティタワー宇都宮のコンシェルジュはみんな対応が良かったです。
さすが住友不動産関連という感じで、5年以上住んでいたが嫌な思いをした事は一度も無かったです。
ただ立体駐車機は4台ありましたが、朝は15?20分待つ事がありそれが一番のストレスでした。
221: 住民板ユーザーさん5 
[2019-03-06 14:31:52]
フージャースそのものがダメなんでしょうね
営業もダメ、コンシェルジュもダメ
テナントも住友不動産ならきっと埋められたんでしょう

住友不動産とはやはり違いますね
フージャースレベルの企業に、タワマンは無理だったのでしょう
222: 匿名 
[2019-03-06 15:48:12]
建物自体は圧倒的にシティタワーよりピークスの方が上のレベルだと思います。人材はシティタワーの圧勝です。
223: 契約者 
[2019-03-06 16:02:13]
シティタワーの管理人もそうでもないよ(笑) まぁまずたった一人の個人の評価を一企業そのものとして住民専用スレッドに書き込む自体、背信的悪意者かなと。 住民が積極的に価値を下げる書き込みするとも思えない(いたらちょっと考え足らない)し、あまり正面から受け止めないことだな。 特に221は購入者じゃない。 住民以外は外でやりなさい(笑) 
224: 住民板ユーザーさん9 
[2019-03-06 20:15:36]
>>223 契約者さん
仰る通りですね。
ただ、フージャースおよびフージャースリビングなんちゃらの体たらくっぷりを見ていると愚痴りたくなる気持ちも分かるな。

ここに書かずに管理会社と直接話し合いの場を持つなど、手段は他にありそうですね。
225: 住民板ユーザーさん8 
[2019-03-06 21:24:53]
建物自体は最高ですね。
ただ、確かにフージャース社員は色々ダメなの多いね。以前、電話した時もかなり暗くて無愛想な対応。しかも担当に連絡すると言ってたけど音沙汰無し。その点、東武建設は電話対応も丁寧で、行動も早い。

角テナント何が入るのか楽しみ
226: 住民板ユーザーさん3 
[2019-03-06 21:36:29]
エントランスのおじさん達は、どこで集められた人達なの?シルバー人材派遣の人達?明らかにコンシェルジュという職業じゃないでしょうあれじゃ。住民バカにしてるでしょ。
どこでどういう求人出したのか、どういう研修をやったのか、
会話したときの冷めた対応が本当に不快で腹が立つ。
フージャースの文句を言う気はありませんが、あれじゃいるだけ金の無駄。
227: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-06 22:07:40]
引越ししました。地デジのNHKや日テレが映りません私だけですか?
228: 住民A 
[2019-03-07 01:23:39]
227 さん 全部映りますよ。 チャンネル設定必要かと。
229: 契約済みさん 
[2019-03-07 09:01:58]
管理会社はマンションの管理組合で話し合って決められるのでしょうから、1年経ってフージャースがダメそうなら管理会社を変更しましょう。そのあたり詳しい住人がいてくれて、かつ管理組合にもきちんと参加してくれることを期待しています。
230: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-07 11:33:10]
228さんありがとうございます。映りました。
231: 入居済みさん 
[2019-03-07 14:21:31]
あのレベルの対応でしたら、コンシェルジュなどいりません。共益費の無駄です。
管理組合でリビングサービスから他社に変更できるので、積極的に参加していきたいです。
232: 入居済みさん 
[2019-03-07 14:22:57]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
233: 住民板ユーザーさん2 
[2019-03-08 09:33:27]
私も、コンシェルジュの方に電話をしましたが、しどろもどろで全く話にならず、フージャースに電話で確認しました。少し残念な気持ちです。出来れば、クレームはいいたくありませんて゛したか゛、やむをえません。
234: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-08 16:02:04]
新聞の朝刊は新聞受けまで届けていただけると思っていましたが違うのですね。販売時にそのように説明を受けたと思ったのですが私の勘違いでしょうか?北関東一は高さだけなのですね。残念です!
235: 入居者 
[2019-03-08 16:29:09]
ここで愚痴ってないで管理会社等に直接訴えた方がいいのでは。マイナスな発言ばかりで、本当に居住者なのか疑わしいです。
236: 傍観者 
[2019-03-08 17:56:38]
妬み、なりすまし、色々出るほど良い物件ということで相手にしなさんな。 中に入れてもらったけど、確かに凄いマンションだわ。羨ましいですよ。
237: 住民板ユーザーさん3 
[2019-03-08 18:12:15]
本当に居住者でも、マイナスなこと書くとすぐ叩かれる
居住者だから書いてるんですよ、そんなに暇な人ばかりではないでしょう
新聞の件もコンシェルジュもありえないですね

ちなみにここの生意気な営業員に、あんたって呼ばれました
信じられません
物件だけはいいので買いましたけどね

建設会社さんたちは頑張ってくれたと思います
地元でやってる業者は信頼できます
部屋での暮らしは快適で、景色も最高です
238: 住民板ユーザーさん3 
[2019-03-11 13:20:26]
住みはじめて数日経ちました。
仕事を終え帰宅する際も、内廊下を歩いているとまるでホテルに帰ってきてるような錯覚をします。
住民がまだ少ないこともあり、部屋にいると外部の音はほとんど聞こえません。大通りの車の音も同様です。
現状では土日の引っ越し作業など、業者がわんさか出入りしている日以外はエレベーターの待ちも気になりません。
車ですが参考までに、カードをピッとして四番目に並んだ時で、測ったら出庫まで15分くらいでした。荷物の出し入れでモタモタ、扉操作でモタモタする人の有無でだいぶ変わると思われます。
車利用者なので正面エントランスから出入りする機会はあまりなく、噂のコンシェルジュさんたちとも接する機会はありません(笑)
ゴミ出しが便利だと感じています。ペットボトル一本でも溜め込まずに捨てられるのは良いです。
個人的には満足度の高いピークスライフです。
239: 住民板ユーザーさん7 
[2019-03-11 19:38:21]
>>238 住民板ユーザーさん3さん

ゴミ出しのルールについてもう少しアナウンスがあるといいですね。
ゴミ袋なしにボックスにそのままゴミを捨ててよいものか悩みます。我が家では、ペットボトルや空き缶、空き瓶は数が多く出ないため毎回ゴミ袋に入れて捨てていてはもったいないというか、非効率というか。
240: 住民板ユーザーさん3 
[2019-03-11 21:11:15]
>>239 住民板ユーザーさん7さん
わたしも悩みました。わたしの場合ですが、
燃えるゴミは袋いっぱいになったら捨てに行きます。当然ボックスには入らないので、袋ごとボックスの上に置いています。プラ類も同様です。
ペットボトルは出ても1,2本なので、出勤時にボックスの中にそのまま捨てています。ラベルは剥がしています。
缶はツナ缶とかトマトソースなので、衛生面から袋に入れてボックス内に捨てています。
こまめに捨てられるので、大きい袋は使わず小さい袋がメインです。コンビニの袋とか。
ボックスにガンガン汚れたまま捨てまくると、ゴミスペースがとんでもない事になりそうなのでそこは意識しています。
同時に、室内にゴミを貯めておくのも嫌なので(分別毎のゴミ箱を置くスペースも無駄なので)、こまめに出すことで気持ち的にスッキリします。
241: 住民板ユーザーさん8 
[2019-03-12 15:07:38]
ゴミなのですが、4月以降で全部屋ほぼ埋まった際に、あの管理人さん達がちゃんと廃棄や、たくさんのゴミ対応やってくれるのかが不安です。
他のマンションでは、24時間体制だとどうなのですか?私の前のアパートではこんな良いシステムではありませんでしたので。
242: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-12 21:52:01]
ゴミの回収については専門の業者さんがやってくれると思います。ゴミ箱がこんなにたくさんあるパターンは初めてです。皆さんそれなりの方が住まわれていでしょうからマナーを守って気持ち良く過ごしたいですね!
243: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-13 19:23:16]
ゴミボックスの中に入らない大きさのゴミ袋を
ゴミボックスの上に置かないでほしいです
次の人の事も考えてほしい
衛生面や次の方の配慮が必要かと思います

その大きさのゴミ袋なら1階に持って行くべきだと思います
244: 住民板ユーザーさん3 
[2019-03-13 21:08:39]
宅配ボックスの初期登録をしておらず、ボックスで荷物を受け取れませんでした。未登録だと宅配員さんが荷物を入れる事が出来ません。
コンシェルジュさんに教えていただき初期登録しましたので次からはちゃんと荷物を受け取れます。
もし登録をしていない方がいましたら参考までに。
245: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-14 01:42:06]
管理人さん全員とは会ってないけど、女性の方はとても感じが良く、対応も早くて信頼出来る感じでした。
246: 住民板ユーザーさん3 
[2019-03-14 06:34:10]
テナント埋まりませんでしたね。
埋まらずともオーナーから修繕積立金は徴収できるでしょうけど、市の再開発事業として始めから空きテナントが許されるのでしょうか。
フージャースはどのような事業提案を行い今回事業を実施したのでしょうか。
ただ建てて売るだけでなく、物件の資産価値を高めるよう取り組んでもらいたいものです。
247: 住民板ユーザーさん3 
[2019-03-14 07:40:16]
>>245 住民板ユーザーさん1さん
同じく。
わたしもとても親切にしていただきました。雰囲気もコンシェルジュって感じの男性です。女性の方もとても感じが良い方です。
わたしは出来る限りコミュニケーションをとろうと思いました。
248: 住民板ユーザーさん6 
[2019-03-14 07:42:54]
テナントのセブンイレブンが本日よりオープンです♪
エントランスに置いてあるチラシを持参すると洗剤もらえます(笑)
249: 住民板ユーザーさん3 
[2019-03-14 15:14:42]
テナントは薬局、コンビニ、スーパーが入る予定って営業から聞きましたが、コンビニ以外はどうしたんでしょうか
本当に入る予定で進めていたのか、それとも買わせるために口から出まかせ言っただけなのか

どういうつもりでテナントスカスカにしたのか聞いてみたいもんです

ちなみに少し前に話題に上がった甲府の補助金マンションの時は、スタバとツタヤが入りますって言って部屋売ったらしいですよ
どちらも入らなかったようですけど
250: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-14 20:06:09]
はじめまして、早速ですが、食洗機使ってみました。とても音がうるさくてびっくりです。今時こんなに大きな音を立てる食洗機があるのですね。私が使っていたのは、食洗機をかけてるのがわからない程静かでしたので、なんだか騒音でショックです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる