三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「MID TOWER GRAND(ミッドタワーグランド)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 月島
  6. MID TOWER GRAND(ミッドタワーグランド)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-05-31 08:44:42
 削除依頼 投稿する

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社、大成建設株式会社
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社(予定)

所在地:東京都中央区月島1丁目5000番 他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩2分、都営大江戸線 月島駅 徒歩2分
総戸数:503戸(販売総戸数387戸、事業協力者戸数116戸含む、他に 店舗29戸)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上32階地下1階


【物件情報の一部を追加しました 2017.12.17 管理担当】

[スレ作成日時]2017-12-15 15:22:03

現在の物件
MID TOWER GRAND
MID
 
所在地:東京都中央区月島1丁目5000番 他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩2分
総戸数: 503戸

MID TOWER GRAND(ミッドタワーグランド)

6938: eマンションさん 
[2020-11-06 18:50:36]
>>6937 匿名さん
分譲価格に上乗せしてますよ。
6939: 匿名さん 
[2020-11-06 21:22:56]
>>6938 eマンションさん

1割くらいじゃね?
6940: 匿名さん 
[2020-11-07 08:03:36]
>>6939 匿名さん
分譲価格知らないんですね。
スーモに載っている中古は分譲価格での販売ではありません。もし知りたいのであればご自身でお調べ下さい。誤った情報でしたので訂正させて頂きました。
6941: 通りがかりさん 
[2020-11-07 10:15:53]
>>6940 匿名さん
地権者住戸なんだから、分譲価格から類推してるんでしょうね。そんなこともわからんのに偉そうですね。
6942: 匿名さん 
[2020-11-07 11:49:19]
価格は盛られているよ。当時の価格と比べてみ。
6943: 匿名さん 
[2020-11-07 13:02:47]
>>6942 匿名さん
販売価格はどうでもよいこともわからんか。
見るべきは成約価格だよ。
6944: 匿名さん 
[2020-11-07 18:28:32]
コロナ禍の状況で当時の販売価格よりさらに高値で購入ってバブルやな。
6945: マンション検討中さん 
[2020-11-07 19:00:44]
日経平均バブル
6946: 匿名さん 
[2020-11-07 19:35:37]
歴史を学べば必ず最後にババを引くからね。
6947: 匿名さん 
[2020-11-07 21:24:35]
月島は再開発のスミフがあるから更に価格上がるでしょ。
スミフの大規模開発でここより安いことはさすがにないだろうし。
6948: 匿名さん 
[2020-11-08 00:23:45]
再開発マンションの戸数が巨大なのでそっちに流れるのでは?いずれにしてもつい数年前まで300万円台で買えた物件なのだから熱くならず冷静に。
6949: 通りがかりさん 
[2020-11-08 06:33:49]
>>6948 匿名さん

テスラ株も数年前なら、10分の1の価格で買えましたよね。過去の価格って今の価格と関係ありますか?
6950: 匿名さん 
[2020-11-08 15:55:42]
>>6949 通りがかりさん

バブルは弾けてみないと分からんからな。山梨で一番金持ちだった奴が1990年のバブル時に土地で逃げ遅れて破産したのは有名な話。
6951: 匿名さん 
[2020-11-08 19:46:51]
>>6950 匿名さん
情報の非対称性がない時代に近づいてるから、不動産バブルは起きにくいかな。
コストプッシュで不動産価格上がってるだけよね。
6952: 匿名さん 
[2020-11-09 12:46:27]
例の地権者部屋の申し込みは凄そうだね。大抽選会になりそうではないですか。
6953: 匿名さん 
[2020-11-09 15:16:38]
>>6952 匿名さん

もう少し高く出しても良かったのにね。
6954: マンション検討中さん 
[2020-11-09 15:41:11]
そうなった場合って売主は値段上げないの?
オークションみたいに。
6955: 匿名さん 
[2020-11-09 19:57:22]
>>6954 マンション検討中さん
上げるも下げるも、誰に売るかも全て売主の自由。
6956: 匿名さん 
[2020-11-10 13:21:25]
例の地権者部屋の抽選倍率はエグそうだな。
6957: 検討板ユーザーさん 
[2020-11-10 15:03:28]
例の地権者部屋ってどのこと?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる