三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「MID TOWER GRAND(ミッドタワーグランド)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 月島
  6. MID TOWER GRAND(ミッドタワーグランド)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-05-31 08:44:42
 削除依頼 投稿する

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社、大成建設株式会社
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社(予定)

所在地:東京都中央区月島1丁目5000番 他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩2分、都営大江戸線 月島駅 徒歩2分
総戸数:503戸(販売総戸数387戸、事業協力者戸数116戸含む、他に 店舗29戸)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上32階地下1階


【物件情報の一部を追加しました 2017.12.17 管理担当】

[スレ作成日時]2017-12-15 15:22:03

現在の物件
MID TOWER GRAND
MID
 
所在地:東京都中央区月島1丁目5000番 他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩2分
総戸数: 503戸

MID TOWER GRAND(ミッドタワーグランド)

6891: 匿名さん 
[2020-10-11 00:19:16]
そうですね、コロナ後は今より高くなるでしょう。
6892: 匿名さん 
[2020-10-11 08:18:30]
>>6891 匿名さん

佃3丁目のプレミストが坪460らしいので、月島駅周辺の新築は本当に高い。
6893: 匿名さん 
[2020-10-11 16:59:47]
スミフは550万円くらいいくのかな?
6894: 通りがかりさん 
[2020-10-14 22:14:25]
>>6892 匿名さん

本当みたいですね。ここは割安でした。
このペースだとスミフは500超えそう。
6895: 匿名さん 
[2020-10-16 02:07:37]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
6896: 匿名さん 
[2020-10-16 07:20:59]
>>6895 匿名さん
うちも全然測りませんでしたが、デザインテックに頼めば、部屋のサイズに合わせて手配してくれますよ。
6897: 住民板ユーザーさん3 
[2020-10-16 13:39:45]
>6894

パークタワー中央湊の住友不動産持分(スミフの地権者住戸)が最近販売されてるけど、坪単価510万?です。

中央湊との比較で、スミフの月島三丁目北PJは500以上は確定で、むしろ高層階は600マンション後半じゃないのかな(渋谷区、千代田区、港区だと目立たないマンションでさえ既に600万以上だし)恐らく安い部屋でも510万以上だと思うよ。
6898: 匿名さん 
[2020-10-16 15:48:57]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
6899: 購入経験者さん 
[2020-10-16 17:06:39]
>>6898 匿名さん
内覧が終わると、ディベロッパー含めて誰も入れないので、残念ながら無理ですね。
ご家族は、写真はとられなかったのでしょうか。

何もなければ、鍵引き渡し後に家具を検討するしかなさそうですが。
6900: 匿名さん 
[2020-10-16 20:29:17]
>>6898 匿名さん
ん、サイズが測れなくて困ってたのに、今度は部屋が見たかったで、対応してくれないデベに腹立つって笑

内覧会の案内に書いてたやん。。。
問題はデベやなく、自分やで。
6901: 匿名さん 
[2020-10-16 22:11:36]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
6902: 匿名さん 
[2020-10-16 22:12:32]
>>6901 匿名さん

困ったちゃんやな。
6903: 匿名さん 
[2020-10-16 22:24:07]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
6904: 匿名さん 
[2020-10-16 22:25:26]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
6911: 匿名さん 
[2020-10-19 00:17:01]
[No.6905~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・スレッドの趣旨に反する投稿
・削除されたレスへの返信
・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
6912: 検討板ユーザーさん 
[2020-10-20 19:30:28]
分譲時に人気の北西角部屋がほぼ分譲価格でSUUMO載ってましたね。
中住戸はリセール厳しいかも。
6913: 通りがかりさん 
[2020-10-20 20:59:56]
>>6820 口コミ知りたいさん
マーケットの現実は2割増らしいですよ。
6914: マンション掲示板さん 
[2020-10-20 22:12:28]
>6912

既に不動産会社に問い合わせましたが、地権者住戸なので部屋のグレードが落ちるそうです。。。

個人的には、リセールはあまり気にしない一方で部屋のグレードは気にするので見送りです。
6915: 匿名さん 
[2020-10-20 23:58:25]
>>6914 マンション掲示板さん

とか言って申し込むパターンですか?私は申し込みますよ。かなりの数の大抽選会になりそうですが!
6916: 匿名さん 
[2020-10-21 00:40:31]
地権者住戸って先着じゃなくて抽選?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる