リストデベロップメント株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】リストレジデンス越谷大袋」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 越谷市
  5. 袋山堤通
  6. 【契約者専用】リストレジデンス越谷大袋
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-30 22:22:11
 削除依頼 投稿する

こちらは契約者専用になります。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/618455/

公式URL:http://www.list.co.jp/list-r/obukuro/

所在地:埼玉県越谷市大字袋山字堤通1204番1(地番)
交通:東武スカイツリーライン「大袋」駅徒歩2分
構造 規模:鉄筋コンクリート造 地上14階建て
専有面積: 65.04㎡~70.02㎡
間取り:3LDK
総戸数:121戸
売主:リストデベロップメント(株)
販売代理:(株)長谷工アーベスト
施工会社:川口土木建築工業(株)
管理会社:リストコンストラクション(株)

[スレ作成日時]2017-12-12 23:33:30

現在の物件
リストレジデンス越谷大袋
リストレジデンス越谷大袋
 
所在地:埼玉県越谷市大字袋山字堤通1204番1(地番)
交通:東武伊勢崎線 大袋駅 徒歩2分
総戸数: 121戸

【契約者専用】リストレジデンス越谷大袋

321: 住民板ユーザーさん7 
[2020-06-16 11:57:02]
>>320
アベノマスク届いてないです。正直もう要らないです(笑)(笑)
322: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-16 20:40:38]
同じくアベノマスク、、もういらないですよね。
323: 住民板ユーザーさん2 
[2020-06-16 20:42:48]
久しぶりにマルチサロンを借りて中に入ったら、床ぎものすごく汚くて驚きました。
髪の毛はいっぱい落ちてるし、小さい虫が大量に死んで床に落ちてます。
いつから掃除されてないんでしょうか、、。
すごく清掃に対して不満です。
324: 住民板ユーザーさん4 
[2020-06-17 06:42:59]
エントランスの玄関ドアの上も蜘蛛の巣だらけでいつも汚いですよね。
エントランスの外を掃除してるところを一度も見たことないです。
325: 住民板ユーザーさん7 
[2020-06-17 15:36:15]
>>324 住民板ユーザー4さん
エントランスの外、清掃員さんが毎朝掃除してくれていますよ。(人通りが多いのですぐ葉っぱが入ってきますよね?)
階段や、廊下の柵?も丁寧に拭いて下さっているのを見かけます(^ ^)感謝しております。
清掃員の人数が増えたら細かいところも気にかけてもらえそうですよね。
326: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-18 08:07:37]
ゴミ置き場はいつも綺麗にしてくれてて満足です(^ ^)
327: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-18 21:31:29]
お友達が来たときにゴミ捨て場に一緒にペットボトルを捨てに行きましたが。こんなにきれいなゴミ捨て場はなかなかないよと言われました。
大袋のこの土地はなぜか虫がすごく多いです。ベランダにも凄い強い部屋の中にも飛んできます。エレベーターもそうですが…飲食店が多いからなのかもしれません。マンション自体に虫を取るライトなど必要かもしれません。
私たちも住民で管理人さんに任せきりですが、ゴミを拾ったりなど気をつけていきたいと思います。気持ちの良い環境を皆さんと作っていけたらと思います( ´ ▽ ` )
328: 住民板ユーザーさん3 
[2020-06-19 05:21:29]
上層階なのですが煙草の臭いは駅前の喫煙所からの臭いかなと最近思っています。
深夜などは匂いがしなくて、早朝の始発が始まるくらいになるとしてくるので。
朝5時前後くらいから朝から喫煙所に人がくるのでそれかなと。
駅前の中華料理の店主みたいなのが毎日店前で煙草吸って店前でポイ捨てしてるの毎日見ます。
非常識すぎて絶対行きたくありません。
329: 住民板ユーザーさん8 
[2020-06-19 08:17:18]
ゴミ捨て場、綺麗ですよね。先日ゴミを捨てに行った時にペットボトルや缶の籠を管理人さんと、清掃員さんが水で洗って掃除してくれているのを見かけました。^^
大袋は虫が多いですよね。東?(スーパーカスミやしまむらの方)に向かうと驚きます。ちなみに上層階ですが、ベランダに虫が多いです。
吊り下げる物よりも網戸にかけるスプレー?が虫寄らなくなるのでオススメです。
330: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-19 11:05:51]
>>329 住民板ユーザーさん8さん

水洗い!有難いですね!
私も網戸にスプレーしております。
しかし、かなり虫が部屋の中まで入り死んでいますね...LEDの虫取り買おうかと悩んでおります。
しかし、エレベーターには何か対策が必要ですね。

不思議なもので、東側の部屋には全く虫はこないですが...
331: 住民板ユーザーさん4 
[2020-06-27 12:07:28]
話題全く違うのですが、ここ数日、ムクドリがすごいマンションの周りを旋回していませんか?もしかして屋上やどっかのベランダに巣ができてるんではないでしょうか?
せんげん台ではムクドリがすごい大群をなしているので、気をつけたほうがいいと思います…
332: 住民板ユーザーさん8 
[2020-06-27 18:47:06]
小さいフンがベランダにある。ムクドリのせいなのか?気をつけます。
333: 住民板ユーザーさん4 
[2020-06-28 01:14:55]
>>332 住民板ユーザーさん8さん
うちもです!かなり旋回しているので屋上に巣ができたのでは?とも思っています...ムクドリ被害はせんげん台で大変なことになっていますので...気になります。
334: 住民板ユーザーさん5 
[2020-07-05 23:10:16]
中層階ですが、床をゴムハンマーでドンドンドンドン叩いているような音が22:55頃から今もまだ続いていて、かなりの衝撃音で眠れません。
夜中にDIYでもしているんでしょうか…
同じ音聴こえている方はいませんか?
335: 住民板ユーザーさん3 
[2020-07-06 10:26:09]
床をゴムハンマ-で叩いてるのを想像したら面白い図でした。。いや、そぅじゃないですネ。。中層階ですが昨日の夜は聞こえなかったなァ
336: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-06 12:15:59]
自分も中階層ですが音は聞こえなかったので、部屋の位置に寄るんでしょうかね?

昨夜は(というか昨夜も)、お風呂の床にシャワーヘッドを何回も落とすような音は22時以降や朝方も聞こえましたね。もはや、建物の構造的欠陥だと信じて疑わないです。
337: 住民板ユーザーさん5 
[2020-07-06 15:11:12]
結局昨夜(7/5)は22:55~23:20頃までの間、少しの間はあるもののずっと、衝撃音が続きました。(逆にこちらが、手痛くならないの?と心配になるくらいに)
生活音はある程度お互い様だけど、DIY等の騒音は共同住宅なんだから時間帯とか防音対策とか考えて欲しいです…
338: 住民板ユーザーさん2 
[2020-07-06 18:56:16]
私も騒音で本当に悩まされてます。
浴室の色んな音、丸聞こえですよね笑
夜もそうですが特に朝方(6時半頃?)
かかと歩きの騒音と振動が体全身に響き目が覚めます。。
339: 住民板ユーザーさん6 
[2020-07-06 19:03:50]
ルンバとか運動器具等も音が他の部屋に聞こえたりするんですかね?叩く音だと洗濯機とか…
浴室の上下も浴室だし、浴室に隣接する隣の家の部屋も確か浴室だったような気がするのですが、そんなに音が聞こえてくるのは確かに構造の欠陥な気がします!
340: 住民板ユーザーさん5 
[2020-07-06 23:18:04]
上の人かな?3-4時くらいにアラーム音聞こえます。アパートでも聞こえなかったような足音、テレビ音も響きます。住人が悪いというよりかは構造の欠陥を疑いますね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる