三井不動産レジデンシャル株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 【契約者専用】幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
入居予定さん [更新日時] 2024-04-08 08:09:11
 削除依頼 投稿する

幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンスの契約者専用のスレです。

所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-18、1-19(地番)
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅徒歩15分
用途地域:第二種住居地域

総戸数:497戸

間取り:2LDK~4LDK
専有面積:59.77㎡~106.77㎡

売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業

設計・監理:熊谷組一級建築士事務所
施工:熊谷組首都圏支店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

権利形態:所有権

建物竣工予定:平成30年12月中旬
入居時期予定:平成31年3月下旬

・住民専用です
・荒らしは無視、酷い場合は管理者へ報告
・個人情報の書き込みは禁止です
・入居後の不満、クレームなどはスレに書かずに管理会社へ報告

公式HP:https://www.makuhari-pj.com/shinchiku/G1502001/
検討版スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

スムログ関連記事:https://www.sumu-log.com/archives/6027/
幕張ベイパーク関連サイト:https://manmani.net/?cat=24

[公式HPのURLを修正しました 2017/12/11 管理担当]


[スムログ 関連記事]
(仮称)幕張ベイタワーズプロジェクト 海浜幕張若葉地区
https://www.sumu-log.com/archives/6027/
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
お便り返し その70「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンスの売れ行きについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9739/
20代半ば向け!とりあえずの1件目におすすめの新築マンション ~2018年2月編~ 【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9349/
お便り返し その70-2「購入報告と建設スピードについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10071/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
千葉駅周辺の相場 ~2018年6月28日駅ビルグランドオープンへ~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11058/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11705/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
お便り返し その107「幕張ベイパークについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/14475/
お便り返し その177「幕張ベイパークが値上がりして幕張ベイタウンが値上がらない理由は?」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/32166/

[スレ作成日時]2017-12-11 10:13:53

現在の物件
幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
 
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-18、1-19(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩15分
総戸数: 497戸

【契約者専用】幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス

2601: 住民板ユーザーさん1 
[2019-11-24 11:16:07]
外廊下やエレベーターホール、プレイサークルや駐車場付近が、再度外廊下ガラス手摺落下でガラス片まみれになるリスクがあるという事でよいということなのでしょうか?
2603: 住民板ユーザーさん1 
[2019-11-24 17:39:49]
>>2602 住民板ユーザーさん4さん
手摺りに対して現在どのような対策が行われているか、住民であれば知っているということです。
何も知らないということはあなたがここの住民でないという証拠です。
2604: 住民板ユーザーさん2 
[2019-11-24 18:21:55]
>>2603 住民板ユーザーさん1さん
議事録を見る限り、対策はされていないようですが…何か進展ありましたか?うちはまだベランダ側の点検も実施されてませんが…
2605: 住民板ユーザーさん4 
[2019-11-24 23:06:43]
>>2603 住民板ユーザーさん1さん
住民ですが、、暇人じゃないので、知らない事もあるかもしれませんので、教えてくれませんか?外廊下ガラス手摺脱落の予防策は、熊谷組から調査結果が出て、強化施工する日程でも決まったんですか?
2606: 住民板ユーザーさん7 
[2019-11-25 00:02:47]
>>2605 住民板ユーザーさん4さん
あなた検討板でも色々かきこんでるでしょ。
住人が否かしらんけど、そうとう哀れな人ですね。なんかかわいそうになってきた。哀
2607: 住民板ユーザーさん6 
[2019-11-25 07:43:10]
>>2606 住民板ユーザーさん7さん
ここは、住民間と売主、管理会社と管理組合で、三つ巴どころかそれ以上の揉め事でも発生しているのですか?なんかこの先裁判にでもなりそうな雰囲気が漂ってませんか?
三井といえば傾いた施工不良マンションでららぽーと隣に新築を作り直したマンションがありましたね。
2608: 住民板ユーザーさん7 
[2019-11-25 09:49:00]
>>2607 住民板ユーザーさん6さん
横浜の杭打ち問題と同列に考えてるんですね。それはそれは大事だわ。笑
で、裁判になりそうな雰囲気って、、、そんなのあるの?
2609: 住民板ユーザーさん4 
[2019-11-25 10:41:52]
>>2607 住民板ユーザーさん6さん
雰囲気ねえ。
あきらかに少し精神的に問題がありそうな人約一名が、住民に扮して積極的に荒らして皆がひいてる雰囲気しかありませんが。。
2610: 住民板ユーザーさん3 
[2019-11-25 18:57:39]
手摺への思い入れが強すぎて……
史上最大の台風だったんだから仕方ないと思う。
済んでしまったこといつまでもここで書いててもね。
三井さんへ手摺愛を直接語ってください。
2611: 住民板ユーザーさん2 
[2019-11-25 19:09:28]
>>2605 住民板ユーザーさん4さん

掲示板見る暇があるのであれば、議事録を確認してください。
2612: 住民板ユーザーさん1 
[2019-11-27 21:06:00]
Nuro光を申し込まれた方、契約は戸建てと同じプランですか?
マンションタイプで導入されている物件を探してもクロスタワーが出てこず。。
2613: 住民板ユーザーさん3 
[2019-11-30 14:01:33]
来年は花火大会5月2日になったようですね!
2614: 住民板ユーザーさん3 
[2019-12-01 08:52:57]
>>2613 住民板ユーザーさん3さん

そうなんですか?
早いですねー。楽しみですね。
2615: お隣さん 
[2019-12-01 15:36:46]
もしクロスタワーでフロアのガラスコーティングされたかたいらっしゃったら、剥がれトラブルがどうかとか情報よろしくお願いします。
2616: 住民板ユーザーさん1 
[2019-12-04 07:34:22]
床コーティング
2617: 住民板ユーザーさん4 
[2019-12-05 07:47:05]
定期点検でも見ていただきましたが、入居当初からフローリングの一部がギシギシいっていて最近は特に酷くなってきました。床を開けて再施工かもと言われましたが、そんな状況の方はおられますか?
2618: 住民板ユーザーさん4 
[2019-12-05 19:25:31]
>>2617 住民板ユーザーさん4さん
うちも1ヶ所ありますが、住まい通信に、最初は季節の変わり目などに伸び縮みできしむことがあると書いてあり、そんなものかなと特にあまり気にせずいたのですが、どの程度からが酷いのでしょうか・・・
2619: 住民板ユーザーさん8 
[2019-12-05 19:30:38]
2617.2618 同一人物?
2620: 住民板ユーザーさん1 
[2019-12-05 20:20:54]
同じ階層の人がフローリングのきしみのこと言ってた気がしますが、自分は全然分からないですね。ビュービューと風の音も言ってましたが、そちらも全然気にならず。。
部屋の違いなのか、感じ方の違いなのか。。。
2621: 住民板ユーザー 
[2019-12-05 21:35:24]
>>2619 住民板ユーザーさん8さん

2618です。名前が紛らわしくてすみません。2617さんとは別です。
2622: 住民板ユーザーさん8 
[2019-12-06 00:44:31]
うちも早期申し込みカスタマーサービスのとき申告しましたが、しばらく様子を見てくれと言われました。
2623: 住民板ユーザーさん2 
[2019-12-06 07:04:49]
新築ならではの悩みですね。
2年程経てば落ち着いてくると思います。
2624: 住民板ユーザーさん6 
[2019-12-06 14:04:49]
プレナ幕張のくまざわ書店あとはセリアになるようですね。セリアはイオンにありますし、、書店なくなってしまったのは、残念でしたね。
2625: 住民板ユーザーさん2 
[2019-12-06 22:03:17]
>>2624 住民板ユーザーさん6さん

確かに書店ないですね。
プレナの2回はだいぶ変わって飲食店が多くなりましたね。
イオン幕張新都心の書店は規模が大きく落ち着ける空間でオススメですよ。
2626: 住民板ユーザーさん2 
[2019-12-09 07:56:18]
>>2625 住民板ユーザーさん2さん
クリスマスイベント楽しみですね?
別のワイン会も楽しみです
2627: 住民板ユーザーさん5 
[2019-12-09 08:08:54]
>>2620 住民板ユーザーさん1さん
わが家は点検して言われるまで気がつきませんでしたが、嫁は入居当初からしてたといってます。新築ならではの問題?とかポワーンとした話題でなく、単なる施工不良と思います。再施工する様です。
このマンションはカヤバの不良ダンパーに始まり、台風で外廊下手摺脱落や、備蓄倉庫通路ミス設計など問題ありまくりな気がします。
2628: 住民板ユーザーさん1 
[2019-12-09 13:03:25]
点検して言われるまで気がつかなかったのはポワーンとしてますよね?
他のことと結びつけて「問題ありまくり」というのはどうかと。

ちょっとした事があるとずっと昔のことも言い出す人っているから仕方ないのかね。
2629: 住民板ユーザーさん7 
[2019-12-09 13:25:33]
>>2627 住民板ユーザーさん5さん

じゃあ引っ越せば
2630: マンション検索中さん1 
[2019-12-09 13:29:25]
「物欲ないけどタワマン買った」さんのツィッターとっても参考になりますね。
ほぼ毎日のようにベイパークの新しい情報をタイムリーに上げて下さってます。
その情報収集能力にはいつもビックリです
2631: 住民板ユーザーさん8 
[2019-12-09 13:38:58]
クネクネ道のポール所々倒れ過ぎじゃないですか?人が住み始めて一年も経っていないのに。
2632: マンション検索中さん1 
[2019-12-09 13:39:49]
>>2630 マンション購入済

@bntk_jp


2633: 住民板ユーザーさん4 
[2019-12-09 18:38:39]
>>2631 住民板ユーザーさん8さん
あれは笑っちゃいますね??
ただ中型程度ならいざ知らず、大きめの車で入ってぶつかってる感じですね…
入口に分かりやすい表示があれば、少しは抑制につながるかも
2634: 住民板ユーザーさん6 
[2019-12-09 18:50:56]
>>2628 住民板ユーザーさん1さん
何だか言葉を荒げて目くじら立てていますが、そんなに騒ぐ様なことなんでしょうか?
別にポワーンとした住民がいても、それはそれでいいんじゃないでしょうか??
クロスで起きたことは全部今年のことで、客観的に見て私も問題ありまくりだったと思いますが、そう思いませんか?
言葉の端々から器が小さい感じが滲み出ている気がしますが、もう少し受け流すとか寛容な物言いができませんか?センス無さすぎです。
2635: 住民板ユーザーさん2 
[2019-12-09 19:14:50]
駅前の映画館は建て替えの関係で閉館したのでしょうか…?民間の運営会社が、なかなか綺麗なホテルと商業ビルにする様ですね…
2636: 住民板ユーザーさん4 
[2019-12-09 19:53:40]
プラレール楽しみですね?
テント利用してる方なんですかねー
2637: 住民板ユーザーさん1 
[2019-12-09 21:15:28]
海浜幕張公園は三井レジデンシャルの工事後、美しく整備されるといいですね…
2638: 住民板ユーザーさん5 
[2019-12-09 22:22:00]
>>2634 住民板ユーザーさん6さん
問題ありまくりと思うなら引っ越せばいい。
ネガティブにいつまでも考えてると住んでいて幸せではない。住まいは癒しやほっとできる空間にしたいものですね。

2641: 住民板ユーザーさん6 
[2019-12-10 19:08:28]
[No.2639から本レスまで、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
2642: 住民板ユーザーさん 
[2019-12-10 19:21:30]
>>2635 住民板ユーザーさん2さん
駅前に大規模商業施設が完成すると更に便利になりますね。
駅周辺もさらに変わり、ベイパークへの直通道路も開通すると益々利便性が向上。今から様々な変化を楽しんでいきたいです。
2643: 住民板ユーザーさん3 
[2019-12-10 20:21:22]
>>2642 住民板ユーザーさん
クロスタワー 方向のベイパーク入口側の導線改善は、あまりショートカットにはなっていなかったですね。もっと最短距離になるかと期待してたので少し残念です。スカイグランドタワー側はほぼ直線でかなり改善されますね!
2644: 住民板ユーザーさん6 
[2019-12-10 20:48:25]
>>2643 住民板ユーザーさん3さん
クロスタワー方面は、元々動線良好なのでそんなに残念ですか?
スカグラは、動線が死んでて、、というか線路北側は通路が無かったので、動線整備するといったところでしょう…
営利目的なので、県が税金でやるはずもないので、三井レジデンシャルが買って、スカグラの為に整備するというぐらいでしょう。タウン向きの線路南側の公園通路では、スカグラ住民が凹むでしょうからね…汚いし、セアカゴケグモだらけだし
2645: 住民板ユーザーさん7 
[2019-12-11 10:02:36]
>>2644 住民板ユーザーさん6さん
この人何言ってんの
2646: 住民板ユーザーさん6 
[2019-12-11 11:58:55]
>>2636 住民板ユーザーさん4さん

プラレールは、今回は企画が増えているといいですね?
2647: 住民板ユーザーさん1 
[2019-12-11 19:08:14]
プラレールはありがたいですね
2648: 住民板ユーザーさん3 
[2019-12-11 22:12:40]
ベイパークのスポーツジムはどんなところになるのでしょうね。。ゴールドジムやオアシス、ティップネス?色々ありますが…どうせなら日本初の施設とかできるといいですね。
スポーツバーは、フーターズなんかどうでしょう?あそこは子供服なんかも売っています。
ベイパークにハードロックカフェができてくれるといいな等勝手に色々考えてしまいます。
15年がかりで4500戸数計画のベイパークは15年後どうなっているのでしょうね…
2649: 住民板ユーザーさん8 
[2019-12-12 07:45:46]
京葉線市川塩浜駅から新浦安駅に向かう途中、クロスタワーが東京湾越しに良く見えますよ。
2650: 住民板ユーザーさん1 
[2019-12-12 07:53:58]
市川塩浜駅から新浦安方面の海岸は整備されていて暫く空き地になっています。
周りは物流会社ばかりですが、何処かディベロッパーがマンション開発したら、眺めが良さそうですね。。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる