住友不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》シティテラス越谷レイクタウン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 越谷市
  5. レイクタウン
  6. 《契約者専用》シティテラス越谷レイクタウン
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-16 14:36:20
 削除依頼 投稿する

こちらは契約者専用になります。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/607616/

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/lake5/

所在地:埼玉県越谷市レイクタウン五丁目12番2(地番) 
交通:JR武蔵野線「越谷レイクタウン」駅から徒歩12分
構造 建物階数:鉄筋コンクリート造 地上8階建
総戸数:497戸
間取り 3LD・K~4LD・K 
占有面積 70.20m2~83.32m2
売主:住友不動産株式会社、タカラレーベン
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2017-12-08 00:17:13

現在の物件
シティテラス越谷レイクタウン
シティテラス越谷レイクタウン
 
所在地:埼玉県越谷市レイクタウン五丁目12番2(地番)
交通:武蔵野線 越谷レイクタウン駅 徒歩7分
総戸数: 497戸

《契約者専用》シティテラス越谷レイクタウン

5001: 住民板ユーザーさん5000 
[2019-08-17 02:29:29]
5000スレッドGET!!
ここのマンションスレッド、約2年かけてようやく5000スレッド達成!
越谷レイクタウンで異彩を放つこのマンション。
最近このマンションもエコに目覚めてるのか夜になっても廊下の灯りが灯らないです。
なので夕方から夜にかけて暗くて見栄えが悪くなります。
何はともあれ5000スレッド達成おめでとう!
5002: 住民板ユーザーさん7 
[2019-08-17 02:42:38]
>>5000 人権派さん
深夜に廊下でスマホをいじりながらたたずんでいたのは貴方ですか!?
暗闇の中で見えづらかったけど確かに人がたたずんでた。
一人でスマホいじりたければエントランスまで来れば良いのに。
東棟からだとエントランスまで遠くて面倒だった?
5003: 住民さん 
[2019-08-17 05:27:18]
>>4998 住民板ユーザーさん5さん
座り心地が良いと居座る人が出て来そうだからそれくらいがちょうどいいんじゃない?

5004: 住民 
[2019-08-17 08:40:15]
>>4996 住民板ユーザーさん1さん
私はこの不満がある東棟の住民方に引っ越してはどうかと、アドバイスしてるわけで、それくらい文脈と前後の流れでわかりますよね。このあたりが民度の低さというか、情けない。
5005: 住民 
[2019-08-17 08:44:02]
>>4998 住民板ユーザーさん5さん
この話題がエンドレスに続くと言うわけですな(笑)。『ラベル』違うね『ラベル』が(笑)
5006: 住民 
[2019-08-17 08:45:26]
>>4998 住民板ユーザーさん5さん
間違いました。レベルでした(笑笑笑)
5007: 人権派 
[2019-08-17 09:08:06]
>>5002 住民板ユーザーさん7さん
スマホをしながら涼んでいたのは私ではありません。
それにもうひとつ間違っていることがあるので正しておきます。
南側にあるのはサブエントランスです。
東側にあるものこそ当マンションのメインエントランスです。ですから東側の私にとってエントランスは遠くありません。
東側のメインエントランスを通って内覧者を案内するように営業マンにもメールを出したことがあります。
残念ながら守られてないことがたまにあるので南側のサブエントランスで案内中の営業マンを見かけたときには注意しています。
あなたも間違えなきよう。
5008: 住民 
[2019-08-17 12:03:18]
>>5007 人権派さん
ん?
5002さんはエントランスとしか言ってないし、どちらがメインだとかサブだとか、どうでもよいことには触れてませんけどね。文面からWifi環境のあるエントランス、必然的にピロティーのあるエントランスであることは一目瞭然ですね。
5009: 住民 
[2019-08-17 12:15:01]
>>5007 人権派さん
東棟のエントランス、便宜的にここではメインエントランスとしましょうか、あれ構造的には単なるパスボックスですね。製薬会社、食品会社の入口も二重扉にすることで、虫の混入する確率が二桁オーダーで下がるので。東棟のメインエントランスも同じように、変な外部の人間が侵入する確率が二桁オーダーで下がるのでしょう。でもダミーでもいいので、外部侵入を抑制する効果のある外付けの大きな防犯カメラを設置してほしいですね。東棟のメインエントランスと、駐車場の二重扉に。西棟側のサブエントランス(笑)はさすがに不審者入りにくいでしょうね。
5010: 住民 
[2019-08-17 12:32:24]
>>4996 住民板ユーザーさん1さん

>>4996 住民板ユーザーさん1さん
先に入居者が居て南棟の4階で3500万で買う人居るのでしょうかねえ。武蔵野線に対して一番気になる階層ですし。8階でその程度ではないでしょうか。よほど電車好きなら良いですが、いくら電車好きでも通勤客までは見たくないでしょうね。それでも世の中、色んな人が居て、事件があった家屋でも、その後そこに入居することを気にしない人は全く気にしないと以前、不動産屋さんが言ってました。大島てるの事故物件サイトも面白いですが、それにしても新三郷あたりはいわく付き物件がそのサイトでによるとまあ多いこと。レイクタウンは街が、新しいからか少ないです。でも、数年後には掲載されてくるかもしれません『告知事項:モンスター住民在住』とか(笑)
5011: 人権派 
[2019-08-17 15:37:57]
東側のメインエントランスに宅配BOXを設置するべきという案を次の総会で出します。
設備は南側と同等あるいはそれ以上としなければ人権侵害です。
日本人は人権守るんですよね?
それが日本の社会だと思います。
5012: 住民 
[2019-08-17 16:27:22]
>>5011 人権派さん
ん?東棟のメインエントランスには東棟住民方用?住所には居住者番号しかないので、宅配業者さんは荷物をどちらの宅配ボックスに入れるのか、一定の境目となる番号を覚えていないと配達できませんね。居住所に西とか東とか入れなければ(笑)。メイン棟とサブ棟でも良いですが(笑笑)。もち東棟がメインでよいですが(笑笑笑)
5013: 住民板ユーザーさんa 
[2019-08-17 18:49:50]
>>5010 住民さん
中古市場ではいくらでも価格交渉が出来ますのでネットの値段はご挨拶程度なのでは。
最終的には3000万前後で落ち着くのではないかと。
5014: 匿名さん 
[2019-08-17 19:33:57]
>>5011 人権派さん

不要です。
南>>>>東は揺るぎません。
5015: 住民板ユーザーさん3 
[2019-08-17 20:29:35]
>>5014 匿名さん
南とか東とか、まだ低『ラベル』な話してるんですか?民度が知れるので止めて頂きたい。
5016: 住民板ユーザーさん3 
[2019-08-17 22:02:26]
エントランスに京都の賃貸マンションのパンフレットが置いてあるけど、ここの住民が京都の賃貸マンションを借りるとでも思ってるのでしょうか。。
全くスミフのやることは理解に苦しむ…。
もっとまともなパンフレットは置けないのですかね。
5017: 住民板ユーザーさん4 
[2019-08-18 06:40:20]
暇人が多いこと。もう閉鎖しても良いんじゃね?
5018: 匿名さん 
[2019-08-18 08:00:40]
いや、まだ完売してないからまだ閉鎖できないでしょう
5019: 匿名 
[2019-08-18 09:43:07]
くだらない。
そんなに東を買った自分が腹立たしいか?南は~南は~って。
人権とか言ってるけど、自分で選んで住んでおいて文句言うし勝手に南棟住民を敵視するし。その敵視の仕方も、いつ南棟住人に危害を加えるか分からない感情的で支離滅裂で過激だと見受けられますので管理会社と警察にそれぞれ相談します。あなたは人権派ではなく過激派です。
正直、恐怖感じている南棟住民が多いです。こういう過激な人から
子供に何かされるのではないか、日中の留守中に妻しかいないところに訪ねて何かされるのではないか。車やバイクや自転車にイタズラされないか。マンション内部の人間はエントランスのインターホンで顔を写すことなく直接居室を訪ねることできますからね。

南棟や東棟にも善良な住民がいて、南は~東は~という考え自体ナンセンスと思ってる人もいるし、書き込みにあるような過激な方(東棟住民)を毛嫌いしている東棟住民もいます。
住民同士の情報共有ツールでも、南は~東は~の書き込みはくだらない。誰が書き込んでるか。生活に恐怖を感じるという話も出ています。ですので、早速今日にでも警察に相談行ってきます。大袈裟でもなく捜査するしないも関係なくて、こういった情報を警察で共有しといてもらうということがまずは大事です。何なら情報開示の請求をして誰が書き込んでるか調べてもらうことも考えますが、まぁまずは様子を見ましょうかね。一刻も早く安心した生活をしたいので。
5020: 住民板ユーザーさん2 
[2019-08-18 09:51:12]
そもそもここは住民じゃない人の書き込み多過ぎですから。
少し遡れば間違いだらけで、ほんとの住民が漏らした情報を得ての今ですよ。
愉快犯に付き合う事もないかと。
5021: 匿名 
[2019-08-18 11:44:33]
>>5020 住民板ユーザーさん2さん
そうします。愉快犯に付き合ってもきりがないですもんね。
5022: 人権派 
[2019-08-18 13:54:01]
日本人は人権を守るべきです。
ここは変な住民が多いようで。
5023: 住民板ユーザーさん1 
[2019-08-18 14:12:06]
>>5022 人権派さん
もうちょい現実味のある批判をしないと面白くないよ
5024: 住民 
[2019-08-18 18:41:20]
OKストアでも近くにできないかしら。
5025: 住民板ユーザーさん4 
[2019-08-18 21:09:11]
>>5019 匿名さん
そんな、わざわざ警察に相談するような話では無いですよ。
冷静にいきましょう。
ワタシなんか人生の中で110番通報したことは一度もありませんし、平和な国ですよ。
日本は。
海外に行ったら年に数回は警察のお世話になるくらい治安が悪いですから。
このマンションも外部の黒ワゴン男以外はまともな人ばかりですよ。
5026: 住所ユーザー 
[2019-08-18 21:22:42]
>>5024 住民さん
コンビニもなかなかできないですね。
昨日はマンション前の病院の駐車場が賑わってましたね。病院の盆休暇明けだからでしょうか。
5027: 住所ユーザー 
[2019-08-18 21:25:57]
>>5026 住所ユーザーさん
東埼玉道路の横断歩道ができても、もう慣れてしまえば徒歩7~10分でも遠く感じてきてしまう昨今。人間欲出せばきりがないですね。獣道の時が懐かしい。
5028: 住民板ユーザーさん1 
[2019-08-18 23:13:49]
>>4978 住民さん
心の狭い人間だね。別に東の人が南のエレベーター乗って南の廊下歩いても何の問題もないと思うけど。なんだろ。ずっと見張ってるのかな?あいつ、東なのに南のエレベーター乗って廊下歩いてるよ!って。
5029: 住民板ユーザーさん2 
[2019-08-19 07:42:18]
今までの書き込みを見て冷静に考えてみました。
どう頑張っても南側住民と仲良くなれる要素がないです。
設備面での不公平を解消してからの話し合いでしょうね。
差別が酷すぎる。
5030: 住民板ユーザーさん1 
[2019-08-19 09:45:21]
>>5029 住民板ユーザーさん2さん

今までの書き込みを見て物件価格の差で公平性を保たれてると理解出来てないなら精神科行ってきな
5031: 住民板ユーザーさん2 
[2019-08-19 10:48:42]
>>5027 住所ユーザーさん
獣道復活を望む!
大体横断歩道が出来てもみんな信号無視してるじゃん!
あんな横断歩道意味あるのか?
信号無視してるなら横断歩道いりません。
獣道と横断歩道の2本立てにしましょう。
5032: 住民板ユーザーさん 
[2019-08-19 14:32:00]
>>5031 住民板ユーザーさん2さん
本当にそう思ってるならここではなく警視庁へどうぞ。因みに信号機の撤去は県内でも1年に1箇所あるか無いか程度。
5033: 住民板ユーザーさん1 
[2019-08-19 15:39:54]
>>5031 住民板ユーザーさん2さん
獣道なんていらない。草ボーボーになるし。 獣道だけの時は渋滞の時間帯など、中々渡れなかったし横断歩道できて良かったけどな。貴方は 元、獣道があったガードレールみたいのまたがって渡れば?
5034: 住民板ユーザーさん6 
[2019-08-19 17:28:03]
>>5032 住民板ユーザーさん

警視庁?
ここはダ埼玉だからダ埼玉県警ですけど?
警視庁へ言ってどうにかなると本気で思ってるの?
もしかして警察は全国で一個とか思ってる?
これでここの住民の知能レベルがばれるよね。
リアル住民としては恥ずかしくて迷惑なんですけど。
5035: 住民板ユーザーさん7 
[2019-08-19 19:21:24]
>>5033 住民板ユーザーさん1さん
ガードレールまたがって渡りたいですが、ビッチリチェーンでガードされてて渡れないですよ。
あのガードを取り払ってくれれば渡ります。
獣道の草木がボーボーに生えているので、これ以上手遅れにならないうちに草木をカットしたいです。
5036: 住所ユーザー 
[2019-08-19 19:33:16]
>>5029 住民板ユーザーさん2さん
西棟はどうでしょう。
入居から日数たってないから、話題にも出ませんね。地理的には駅に近いし恵まれてますよね。
5037: 住民板ユーザーさん2 
[2019-08-19 20:26:54]
>>5031 住民板ユーザーさん2さん
子連れとしては非常にありがたいですよ。ベビーカーで渡ることが出来るようになりましたから。検討中の子育て世代の方には非常にプラスになったと思いますよ。
5038: 住民板ユーザーさん6 
[2019-08-19 21:04:15]
>>5035 住民板ユーザーさん7さん
それを頑張って渡ってよ。そんなに高くないよ。あのチェーンだかなんだか知らないけど。草木をカットしたい?貴方がしてくれるの?横断歩道無かった時は、草ボーボーで、雨降ったらグチョグチョで最悪でしたけど。
5039: 住民板ユーザーさん3 
[2019-08-19 21:49:31]
>>5032 住民板ユーザーさん

恥ずいっすね。踊る大捜査線見てなかったんすかね。
5040: 住民板ユーザーさん3 
[2019-08-19 21:57:33]
>>5035 住民板ユーザーさん7さん

頑張れー!
泥だらけだし、虫いっぱいだし、整備されず汚いだろうけど。デメリットが多いと思います。山登りとかアウトドアが好きなんですかね。
私は数秒しか違わない回り道でいいです。
数秒のために全身で頑張りたくないです。
価値観の違いですが。
5041: 住民板ユーザーさん3 
[2019-08-20 10:27:14]
今朝昨日までエレベーター周りの電灯でブンブン飛んでたセミがお亡くなりになってた。
セミの命も儚いものなのかと。合掌。
まもなくクリーンスタッフが清掃に来てセミさんを天国に送ってくれますね。
5042: 住所ユーザー 
[2019-08-20 16:37:53]
>>5038 住民板ユーザーさん6さん
東埼玉道路の上り下りの間の中立地の雑草の背丈がかなり高くなってる今日この頃ですが、だいぶ南下した一部の区域で防草シートによるテストを行ってますね。いい結果出たら、一帯はシートで養生するのでしょう。除草費用が高くつきますからね。
5043: 住民板ユーザーさん8 
[2019-08-21 10:30:18]
>>5042 住所ユーザーさん
除草は景観を損ねるからやめて欲しいです。
ただでさえコンクリートジャングルで街全体が無機質な感じがします。
緑豊かな街並みだと癒やされます。
なので東埼玉道路の中立地の緑はそのままで良いです。
5044: 住民板ユーザーさん4 
[2019-08-21 19:04:30]
夏祭りも終わって花火大会も終わったのでこのマンションの行事も一段落した感じです。
後は年末の住民総会とクリスマス会に向けて変わりのない毎日を過ごすことになります。
その前に室内のいらない備品などをエントランスでフリマ形式で売るイベントが欲しいです。
5045: 住民板ユーザーさん3 
[2019-08-21 22:42:25]
>>5044 住民板ユーザーさん4さん

フリマなんてゴミばっか持ち寄って盛り上がらなそう。人んちのゴミなんか自分ちもいりませんから。
5046: 住民板ユーザーさん1 
[2019-08-21 22:46:57]
>>5045 住民板ユーザーさん3さん

メルカリも自分ではいらないものを売って、それを買ってる人もいますから。いらないもの=人ん家もいらないものではたいかな。
5047: 住民板ユーザーさん5 
[2019-08-21 23:00:30]
>>5043 住民板ユーザーさん8さん

えー緑というか草ですよー
5048: 住民板ユーザーさん3 
[2019-08-21 23:05:08]
>>5046 住民板ユーザーさん1さん

そう来ると思いました。規模が違います。メルカリでやったらいいと思います。
ここはシティテラス越谷レイクタウンというごく狭な庶民の集まりです。
きっとしらけますよ?。
私はいらないですね。
ちなみにメルカリは利用してます。
5049: 住民板ユーザーさん2 
[2019-08-22 07:18:07]
除草費用を管理費から支出するからやってもらうのはどうでしょう。やはり管理費は地域のために使うものですからそういう活動したいです。
5050: 住民板ユーザーさん3 
[2019-08-22 07:38:23]
>>5049 住民板ユーザーさん2さん

違います。管理費はこのマンションの維持管理費用等に使います。勝手に共有財産を公共事業に捧げないでください。
東埼玉道路は春日部あたり?から来てるから、県か市かわかりませんが役所へお申し出ください。
大丈夫ですか?東にあれこれ作れだのもそうですが。住民から集めた管理費にわけわからんことばっか提言してるとほんとこのマンション崩壊しますよ。
ずっと住みたいなら、もっとまともな意見をお願いします。
5051: 住所ユーザー 
[2019-08-22 08:56:35]
>>5050 住民板ユーザーさん3さん
荒らしはスルーに限りますよ。街の除草
は着々と検討進んでいるという情報が、マンションの管理費につなげるのは、どう考えてもまともな住民意見とはとれませんし。動く歩道建設案とか、またはじまりますよ。
5052: 住民板ユーザーさん5 
[2019-08-22 10:36:13]
>>5050 住民板ユーザーさん3さん
ならば除草費用を越谷市に負担してもらいましょう。
越谷レイクタウン管理組合が越谷市に申請すれば役所の担当者は動いてくれるのでは。
なにせシティテラス越谷レイクタウンだけでも500世帯の住人が市民税を納めているわけだから無視できないでしょう。
除草しなければこのマンションの住人が一斉に越谷市を脱出すると交渉してみたら。
それだけの市民が離脱したら越谷市の担当者は住民税や固定資産税、国民健康保険税が少なくなるからそうなることより市民税を使って除草した方が良いと考えるでしょう。
5053: 住民板ユーザーさん2 
[2019-08-22 11:44:46]
>>5052 住民板ユーザーさん5さん
あんたの熱意は分かったからもう発言しないで。そんなアホみたいなプラン実現出来るわけないでしょ。

5054: 住民板ユーザーさん3 
[2019-08-22 12:32:19]
>>5050 住民板ユーザーさん3さん

マンション管理費はマンション周辺も含めてマンションの価値上昇の為に使えると規定されています。
マンション周辺の除草に使えないというのは間違いです。
もっと勉強してから発言してくださいね。
あなたが恥かきますよ。
自分だけよければいいというような住民にはなりたくないものですね。
5055: 匿名さん 
[2019-08-22 13:18:36]
>>5054さん

公共の場に対しては、役所にお任せすべきですね。
特に農薬使用については、役所も二つ返事は出来ないはずです。

どうしても除草したいのであれば、
①役所に相談する
②管理人さんにお願いする
③自分達で行う

ごめんなさい。
私個人は、どうしても行いたいとは思えませんので、②③は反対です。
田舎者の私は、雑草とは言え緑があって良いな!と思ってしまいます。
5056: 住民板ユーザーさん2 
[2019-08-22 15:54:42]
>>5054 住民板ユーザーさん3さん
その規約というのは国土交通省のマンション標準管理規約ののとですよね?全12項目ありますがどの規約を参照してマンション周辺の除草に使えるなどと言ってるんです?マンション敷地外の除草まて行ってるマンションなんて聞いたことすらないよ
5057: 住民板ユーザーさん5 
[2019-08-22 17:22:14]
>>5056 住民板ユーザーさん2さん
私も少しなら管理費から草むしり代出してもいいのかなと思います。
だってみんなのレイクタウンなわけだし。
助け合いの精神でいきましょう。
5058: 住民板ユーザーさん3 
[2019-08-22 17:46:44]
>>5054 住民板ユーザーさん3さん

>>5051 住所ユーザーさん

果たしてそこの除草、規定にあるマンションの価値上昇になるんですかね?根拠は?
それより、廊下床の泥汚れを取り除いた方が良いのでは?だいぶ茶色いっすよ笑
手すりや窓枠はクリーンスタッフさんのおかげでキレイに保ててますが、廊下汚くないっすか?そこのクリーニング入れた方がよほど価値上昇になるかと。
まだ見学者いるんですし、キレイなマンションを保てますし。もうだいぶ放ったらかしの感じですからなかなかちゃんとクリーニングしないととれなそうですけどね。
特定の要望しか答えれない、また大した効果もわからないどっかの除草に金落とすより、もっと自分たちのお家の足下ケアした方が良いと思いますが。
どちらがマンションのためになるでしょうか。どちらが自分だけよければという考えでしょうか。
規定をご丁寧に教えていただきありがとうございました。
5059: 住民板ユーザーさん3 
[2019-08-22 17:56:56]
>>5057 住民板ユーザーさん5さん

市議会議員におなり笑
5060: 住民板ユーザーさん8 
[2019-08-22 19:36:16]
>>5058 住民板ユーザーさん3さん
共用廊下の清掃は定期的に行わないといけませんね。
植栽で管理費を使うよりよっぽど良いと思いますね。
5061: 住民板ユーザーさん3 
[2019-08-22 19:50:18]
>>5058 住民板ユーザーさん3さん

いいえ。自分達のマンションは二の次です。
まずは地域の環境を良くすることこそ、ひいてはマンションの価値を上げることになるのです。
地域の為になるのなら出費を惜しんではいけません。
その精神こそがシティテラスの精神ではないですか。
シティテラスのシティは地域社会との共生を意味しているのはご存知でしょう?
5062: 住民板ユーザーさん2 
[2019-08-22 20:42:53]
>>5061 住民板ユーザーさん3さん

とても素晴らしい持論をお持ちだけどいずれにせよ規約違反になるから管理費からはお金は出せないよ。
やるならシティテラス越谷レイクタウンの住民の方々に支援金を募るかボランティアの募集をかけるかだね。エントランスの前に募金箱持って呼びかけるのが一番いいね。うちは全く興味ないから是非あなたが行動してみてくれ。
5063: 住民板ユーザーさん3 
[2019-08-22 23:46:48]
>>5061 住民板ユーザーさん3さん

承知しましたー。
お勤めご苦労様でございまーす。
5064: 住民板ユーザーさん8 
[2019-08-23 01:40:36]
グランアルトの入り口(駅に近い方)にパトカー2台と覆面?1台止まってますね@01:30
何か事件でもあったのですかね?
5065: 住民板ユーザーさん1 
[2019-08-23 08:23:21]
こちらのマンションは9月二バルコニーの外側のガラスまでキレイにしてくださるんですね!そこまでやってくれて、すごい!
5066: 住民板ユーザーさん9 
[2019-08-23 10:34:30]
>>5064 住民板ユーザーさん8さん
そんな深夜にパトカー止まってたんですか?
もしかしたらグランアルトの住民が何かしでかしたんでしょうね。
5067: 住民板ユーザーさん4 
[2019-08-23 11:03:19]
越谷市は治安悪いからなぁ。
民度がよくわかるわ。
5068: 住民板ユーザーさん5 
[2019-08-23 19:35:40]
今日の三郷花火大会
マンションから見れますか???
5069: 住民板ユーザーさん1 
[2019-08-23 20:02:14]
>>5068 住民板ユーザーさん5さん
三郷花火大会は東棟から見えますよ。
南棟、西棟からは見れませんね。
5070: 住民板ユーザーさん5 
[2019-08-23 20:13:19]
>>5068 住民板ユーザーさん5さん

素晴らしく綺麗です。
5071: 住所ユーザー 
[2019-08-23 20:59:42]
>>5069 住民板ユーザーさん1さん
南棟からもよく見えましたよ。場所によるでしょうね。
5072: 住民板ユーザーさん4 
[2019-08-23 21:12:10]
共用トイレの使い方を知らない不届き者が居ますね。
おしっこはトイレの枠内でしましょう。
はみ出してビチャビチャになっていたのでふいておきました。
明日になったらクリーンスタッフが綺麗にアルコール洗浄してくれますから、ティッシュペーパーで応急処置しときました。
5073: 匿名 
[2019-08-23 23:30:18]
挨拶できない住民の多いこと。
こっちは会釈してんのにシカト。どんな育ちしてんだよ
5074: 匿名 
[2019-08-23 23:49:09]
>>5072 住民板ユーザーさん4さん
子供の仕業じゃないでしょうね。きっとだらしない酔っぱらいが家まで我慢できずに、ヤラかしたに違いない。
5075: GSOMIA 
[2019-08-24 00:00:27]
GSOMIA破棄おめでとうございます!
5076: 住民板ユーザーさん3 
[2019-08-24 01:49:03]
共用のトイレだったら別に汚してもいいじゃん。
掃除のおばちゃんの仕事を作ってやってんだよ。感謝されてもいいくらいだ。
5077: 住民板ユーザーさん2 
[2019-08-24 08:30:39]
>>5076 住民板ユーザーさん3さん
こういう幼稚な理論唱えるヤツたまにいるよな
5078: 住民板ユーザーさん5 
[2019-08-24 09:48:14]
>>5077 住民板ユーザーさん2さん
全くあきれますね。
5079: 住所ユーザー 
[2019-08-24 10:53:30]
きれいに使ってほしい公共のトイレ。
駅のトイレ。
飛行機、電車のトイレ。
スーパーのトイレ。
なぜかデパートやのトイレは比較的きれい。
家庭のトイレ同様、マンション内の共用トイレはデリカシーあるならば、きれいに使うよう気を遣うのが普通ですよね。
5080: 住民板ユーザーさんa 
[2019-08-24 11:23:05]
>>5079 住所ユーザーさん
今日も共用トイレで噴水シャワーの飛び散った液体がトイレの座席のところにベッタリくっついて気持ち悪かった。
クリーンスタッフの仕事かもしれないですけど、たまに気をつけない残念な人が居るのが残念です。
まぁ500世帯も居れば仕方ないのかな。。
5081: 匿名 
[2019-08-24 14:22:56]
>>5080 住民板ユーザーさんaさん
500もあれば頭のおかしい奴一定数いますから。
5082: 住民板ユーザーさん1 
[2019-08-24 15:10:08]
この前なんてゴミ置場出たところの道路にゲロ有りましたね。
5083: 住民板ユーザーさん4 
[2019-08-24 18:05:50]
>>5082 住民板ユーザーさん1さん
3階のある玄関前にもゲロがありました。
その住人なのか?違う住人なのか? 
5084: 住民板ユーザーさん8 
[2019-08-24 19:15:50]
>>5083 住民板ユーザーさん4さん
ゲロがありましたか…。
おかしな住民が居てクリーンスタッフも大変ですね…。
昨日も東棟ゴミ置き場の燃えるゴミを入れる入れ物内にダンボールが入れてありました。
クリーンスタッフも回収するか放置するかほとほと困ったのではないでしょうか…。
5085: 住民板ユーザーさん2 
[2019-08-24 20:52:54]
>>5014 匿名さん
こいつ、頭、悪そうね、南は凄いんだよ!って一生言ってれば?
5086: 住民板ユーザーさん2 
[2019-08-24 20:58:20]
>>5076 住民板ユーザーさん3さん
掃除するクリーンスタッフの事、見下してるの?こんな人が同じマンションに住んでるなんて恥ずかしい。
5087: 住民板ユーザーさん2 
[2019-08-24 21:05:10]
>>5083 住民板ユーザーさん4さん
ゲロ、見てしまった方、大変でしたね。
不愉快だったでしょうね。前に住んでたマンションは、エントランスのオートロックの前とか、ロビーに吐瀉物ありました。あと、エレベーターの中とかもね…
5088: 住民板ユーザーさん3 
[2019-08-24 21:39:16]
このマンションに独占的にチラシを配備出来る住友不動産建物サービスは利権を利用してハウスクリーニングやエアコンクリーニング等の営業活動をしているが、他のライバル業者のチラシも配布させるようにして欲しい!
こんな感じで独占的にチラシを配布出来る環境だと価格競争が起こらないので高い金額でハウスクリーニングの値段出してますね。フトンのクリーニングもそうだけど高すぎて外部のクリーニング店に出してます。
イオンレイクタウンのハウスクリーニング頼んだ方が安いし。
だから他の業者もチラシを入れられたら住友不動産建物サービスも値段を下げてくれるのではと期待してます。
5089: 住民板ユーザーさん5 
[2019-08-24 21:44:52]
>>5088 住民板ユーザーさん3さん
住友不動産建物サービスやイオンスタイルはハウスクリーニング専門業者に仲介しているだけだから仲介手数料だけボラレちゃいますよ。
だから直接ハウスクリーニング専門業者に頼んだらエエですよ。
5090: 住民板ユーザーさん3 
[2019-08-24 22:26:25]
うちはクリーンスタッフを見るたびに子供に一生懸命勉強してあんな大人になっちゃダメだぞと教育してます。
ダメな見本としてはある程度は役に立ってくれてるみたいですね。
5091: 住民板ユーザーさん2 
[2019-08-25 00:12:31]
>>5090 住民板ユーザーさん3さん
彼、彼女らは仕事、リタイアした方がやっているのでしょう。時間あるしじっとしてるのが嫌なんじゃない?一生掃除してる人をあんな風になるななんて言えない。綺麗にしていただいてありがとうと思う。
5092: 住民板ユーザーさん2 
[2019-08-25 00:23:56]
>>5090 住民板ユーザーさん3さん

お前さんの子供の本心は
(もっといいマンションに住みたいなぁ。こんな親にならないよう勉強しよ)
かもな
5093: 匿名 
[2019-08-25 08:38:53]
>>5091 住民板ユーザーさん2さん
私は見かけるたびに、こんにちはとかお疲れ様ですって言うようにしてます。感謝しかないです。
5094: 住民板ユーザーさん5 
[2019-08-25 11:48:31]
エントランス降りてこい!の粋がり野郎だの、こんな職業になっちゃいかん!だののダメな大人の見本ばかりで、参考になる大人が見当たらないのが子供にとっては虚しいですね
逆に他人に対して感謝することができない悲しい大人が散見されるということだね
5095: 住民板ユーザーさん3 
[2019-08-25 11:49:36]
うちはクリーンスタッフなんて世の中の底辺の仕事だと思ってます。だから子供にも反面教師にして育ってほしい。
少なくともあの人たちには挨拶しなくてもいいと教育してます。
5096: 住民板ユーザーさんa 
[2019-08-25 13:32:55]
>>5095 住民板ユーザーさん3さん
貴方は差別意識の塊のような人間ですね。
クリーンスタッフがいなければこのマンションは荒れ放題で汚らしいマンションになりますよ。
一年中休みなく働いてくれるクリーンスタッフに
感謝しかないですよ。
5097: 住民板ユーザーさん3 
[2019-08-25 19:44:14]
>>5096 住民板ユーザーさんaさん

んー、どっちもどっちって感じです。
底辺だとか、ああなるなとか差別的に言ってる奴の神経がわかりません。おそらく発言された方は普段仕事でも職場の人や取引先の人にもそういう態度が出てしまってるんでしょうね。きっと周りの人に良く思ってない方がいらっしゃると思いますよ。
感謝しかないというのも過言に聞こえて本当にそう心からなのか疑問です。
彼らはリタイア後の生活のために自ら選んでパートされてます。一年中じゃなく働きたいときにシフトを回しているだけですよ。
限られた時間に決められた場所を、決められた職務を全うしているだけですよ。
ご苦労様とか暑いのに大変そうとは思いますが、感謝しかない!みたいなのはちょっと疑問です。職務にないのにデッキブラシで廊下ゴシゴシしてるとか暗くなっても気になる箇所が終わらず残業してるとか。そんなことないでしょ。イオンや普段利用してるところの掃除の人に感謝しかない!って思わないですよね。現実的に考えて。対抗的に大きく出られた発言ですね。
もう少しお互い感情的にならず、冷静に現実路線でマンションを見つめましょう。
5098: 住民板ユーザーさん4 
[2019-08-25 21:07:22]
みんなに感謝感謝!
5099: 匿名 
[2019-08-25 21:43:55]
>>5094 住民板ユーザーさん5さん
エントランスに降りてこいって言う割にはビビりで降りてこないやつ多いです。ただの煽りなんでしょうけどね。私は実際に行って待つし、分かりやすいよう特徴伝えてるんですが、だーれも来ませんよ(笑)
ビビってるんでしょうけどね(笑)
度胸も無いのにいきがるなって思いますね。
5100: 住民板ユーザーさん2 
[2019-08-25 21:59:05]
>>5099 匿名さん
そういうのを釣られたって言うんですよ
5101: 住民板ユーザーさん3 
[2019-08-25 22:06:33]
>>5098 住民板ユーザーさん4さん

そのくらいがちょうどいい^_^
5102: 住民板ユーザーさん3 
[2019-08-25 22:14:38]
今日も引越ししてましたし、内覧来てましたね!駐車場もうまってきたし。
良いことですが、人口密度が高くなってきますね!やっぱり多いわこのマンション。
5103: 住民板ユーザーさん1 
[2019-08-25 22:43:45]
>>5095 住民板ユーザーさん3さん
そんな教育するような親にはならないと心で思ってます!
5104: 住民板ユーザーさん8 
[2019-08-25 23:41:55]
世の中色々な仕事があってみんな誰かの役に立ってます。
底辺の仕事なんて無いよ。
5105: 住民板ユーザーさん3 
[2019-08-26 06:37:18]
>>5104 住民板ユーザーさん8さん

キレイ事すぎます。
底辺はあります。
指差して言う人はおかしいですが。
たしかに世の中底辺はあります。
軽々しくキレイな事言う人も信用できません。
5106: 住民板ユーザーさん8 
[2019-08-26 07:46:48]
>>5105 住民板ユーザーさん3さん
あなたの底辺の仕事とは例えばどんな底辺の仕事でしょうか?
5107: 住民板ユーザーさん8 
[2019-08-26 07:51:09]
>>5100 住民板ユーザーさん2さん
面白い!!
本当に釣られる人居たんだ!
5108: 住民板ユーザーさん3 
[2019-08-26 10:16:09]
>>5099 匿名さん

はい嘘。
俺は待ってたけどよく吠える奴ほど来ない。
お前だって実際降りてきてないの知ってんだよ!
チキン君。
5109: 住民板ユーザーさん5 
[2019-08-26 10:17:08]
客観的に考えてクリーンスタッフは底辺だね。
5110: 住民板ユーザーさん2 
[2019-08-26 10:37:48]
>>5109 住民板ユーザーさん5さん
仕事は底辺かも知らんが家はあっちが遥かに上だぞ
5111: 住民板ユーザーさん999 
[2019-08-26 10:47:21]
>>5099 匿名さん
貴方は南棟のエントランスに行ってるから会えないんですよ。
今度からは東棟のメインエントランスに来なさい。東棟のメインエントランスは冷房も効いて涼しいし、BGMも流れて優雅なエントランスですから。
5112: 住民板ユーザーさん8 
[2019-08-26 11:38:17]
>>5109 住民板ユーザーさん5さん
なかなか炎上しないですね。
ここのマンション住民は平和コーポレーションですね!
5113: 住民板ユーザーさん8 
[2019-08-26 11:44:04]
>>5108 住民板ユーザーさん3さん
おー!面白くなって来ました!
匿名さん次なる攻撃はどうでるか!?
5114: 住民板ユーザーさん1 
[2019-08-26 12:27:26]
みんなが汚す汚いものをきれいにしてくれているから感謝しなきゃ!底辺だとかそうじゃないとかの発言の前に、ありがとうの気持ちを忘れずに。そういう気遣いが大事。
5115: 匿名さん 
[2019-08-26 13:03:41]
そもそも分譲マンションの共有部は、区分所有者のみんなのもの。
本来、自分達で使用する場所は自分達で掃除するもの。
たまたま管理費で掃除を依頼しているだけ。

「ありがとう」の一言ぐらい掛けるのは至極当然ではと思います。
まぁ、他人から強要される事ではないですけどね。
私にとって仕事とか収入とかではなく、挨拶出来ない人の方が底辺だと感じます。

5116: 住民板ユーザーさん3 
[2019-08-26 15:39:21]
>>5106 住民板ユーザーさん8さん

言えません。書いても削除されちゃいます。
5117: 住民板ユーザーさん1 
[2019-08-26 16:25:11]
>>5116 住民板ユーザーさん3さん
作業着着てる人とか言いそう笑
5118: 住民板ユーザーさん2 
[2019-08-26 17:00:47]
言っちゃ悪いがこんな田舎の安いマンションに住んでる奴から底辺言われてもノーダメだろw
5119: 住民板ユーザーさん8 
[2019-08-26 18:29:54]
>>5116 住民板ユーザーさん3さん
削除される前にこっそり教えてくれませんか?

5120: 住民板ユーザーさん3 
[2019-08-26 19:06:01]
>>5119 住民板ユーザーさん8さん

◯◯◯◯を◯◯る人とか。
5121: 住民板ユーザーさん777 
[2019-08-26 19:49:07]
>>5105 住民板ユーザーさん3さん
底辺の仕事の定義とは何ですか?
収入が少ない仕事?
キツい、汚い、危険な仕事?
住宅ローンが通らない仕事(水商売等)?
彼らが居なければ生活インフラが成り立たないでしょう。
このマンションを施工してくれた職人さん、このマンションを綺麗にしてくれるクリーンスタッフさん、皆居てくれないと成り立たないです。
日本人が仕事を選んでばかり居てその他の人は生活保護を選択してたらこのマンションのスタッフは外国人だらけになるでしょうね。
5122: 住民板ユーザーさん3 
[2019-08-26 20:52:42]
>>5121 住民板ユーザーさん777さん

ん?え?結論何が言いたいんですか?
少なくとも施工業者やクリーンスタッフさんはそういう人じゃないと思いますが。
底辺なんてその人が感覚として言うだけで、定義とかじゃないと思いますよ。
5123: 通りすがり 
[2019-08-27 02:32:19]
クリーンスタッフが底辺だとか言ってる人がいるけど、今は人手不足なので、
あまり人がやりたがらない仕事は給料が良かったりするよ。
クリーンスタッフは結構貰ってるんじゃないかな。
逆にキレイ目な仕事は給料安い。

掃除の仕事は、昔は学歴関係なく働けるという理由で給料安かったけど、今は違う。
時給制なら短時間でサクッと稼いでプライベートを充実させてる人もいる。

仕事中の姿だけではその人が底辺かどうかなんてわからないでしょう。
高級車に乗って高級な時計やスーツを身に着けた社長だって、実は借金まみれって人もいるし。
5124: 住民板ユーザーさん2 
[2019-08-27 07:16:48]
子供がクリーンスタッフになんかなったら勘当する。
何のために教育費書けたのかわからなくなっちゃう。将来は国家公務員しかあり得ません。
5125: 匿名さん 
[2019-08-27 08:58:25]
>>5124 住民板ユーザーさん2さん
希望通りになればいいですがね
でも国家公務員になってもストレスからか覚せい剤や痴漢やセクハラパワハラ等で逮捕される者もいます
そうなったらど底辺の転落人生ですね
そうならないように、教育費を書けるだけでなく、躾もちゃんとしてくださいね

5126: 匿名さん 
[2019-08-27 09:43:45]
>>5124さん

どのような思いであろうと自由ですが、歪んだ思考は教育に良くないですよ。
5128: 住民板ユーザーさん555 
[2019-08-27 10:32:08]
>>5124 住民板ユーザーさん2さん
クリーンスタッフの仕事は若い年代の人がする仕事ではなくてリタイア世代が年金だけだと生活が苦しいからしてるように見えますよ。
そもそもの採用する年齢枠が異なるので子供がクリーンスタッフに応募したとしても採用されませんよ。
将来的に年金は減額and先送りされるでしょうから公務員といえどもリタイアした後はクリーンスタッフとして再就職する人も増えるでしょう。
その時初めてクリーンスタッフさんの仕事の価値が分かることでしょう。
5130: 住民板ユーザーさん2 
[2019-08-27 16:00:43]
[No.5127~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿、および削除された投稿へのレスを削除しました。管理担当]
5131: 匿名さん 
[2019-08-27 16:20:38]
>>5130さん

先に間違えたのは5124さん、5125さんは合えて変換したと思いますよ。

多少の変換ミスを気にする事も無いと思いますけど。
5132: 住民板ユーザーさん1 
[2019-08-27 19:07:23]
なんの話これ
底辺がとか変換間違えたとか
知らないからよそでやってよ。
5133: 住民板ユーザーさん4 
[2019-08-27 19:36:24]
今週土曜日は越谷レイクタウン夏祭りがあるよ。
お神輿を担がせてくれるようだね。
レイクタウンはたくさんのイベントがあって楽しい街やね。
5134: 住民板ユーザーさん3 
[2019-08-27 22:27:57]
>>5133 住民板ユーザーさん4さん

南越の方があるでしょ!
阿波踊りなんかなかなか見応えありましたよ。
レイクタウンはまだまだ新しいから、祭りとかもまだおままごとくらいに思えてしまう。
少しずつ大きくなっていくんでしょうけどね。
5135: 住民板ユーザーさん6 
[2019-08-28 10:39:14]
>>5133 住民板ユーザーさん4さん
その日は35℃の真夏日になるそうですよ。
そんな暑い中盆踊りやお神輿担ぎなどやってられませんよ。
アイスクリームを食べながら自宅でマッタリが良いですよ。
5136: 住民板ユーザーさん1 
[2019-08-28 10:40:10]
>>5124 住民板ユーザーさん2さん
参考までに、何のために教育費を書けたのか教えて下さい!(書けてはあえてね?)
5137: 住民板ユーザーさん2 
[2019-08-28 12:30:33]
>>5136 住民板ユーザーさん1さん

教育費は子供を国家公務員にするために決まってるでしょう。少なくともクリーンスタッフのような汚い仕事に就かせる為ではありません。クリーンスタッフなら中卒でも出きるし
5138: 住民板ユーザーさん1 
[2019-08-28 13:21:22]
もういいってその話w
流れ変わったのになぜまた戻る
マンションの情報共有にしてよ
5139: 住民板ユーザーさんd 
[2019-08-28 18:52:13]
>>5136 住民板ユーザーさん1さん
教育費は道徳教育の為にかけてます。
煽り運転やクリーンスタッフを見下すような教育はしません。
日本人が英語ペラペラになっても海外で生活するわけではない限り労力の無駄かと。
数学や物理は科学者にならない限り労力の無駄やね。

5140: 住民板ユーザーさん3 
[2019-08-28 21:15:34]
教育費のくだり、クソつまんないっす。
終了でお願いします。
5141: 住民板ユーザーさん1 
[2019-08-28 23:59:44]
うちは、教育費を金儲けの為にかけます。そして財産を築いてもらってここのようなマンションより良い都心のマンションを買えるようにしてやりたいです。
親の出来なかったたことをしてほしい。
5142: 住民板ユーザーさん7 
[2019-08-29 06:57:24]
>>5141
ご自身が劣等感の塊なのはよく理解できましたが、教育板で思い切り語ってください
5143: 住民板ユーザーさん3 
[2019-08-29 10:29:33]
ここのマンション中国人が多いですけど、何で中国人が住宅ローン通ったんですかね。
スミフと銀行の裏取引でもあったのでしょうか。
5144: 住民板ユーザーさん5 
[2019-08-29 15:35:06]
>>5143 住民板ユーザーさん3さん
家を買うのに、住宅ローンが必要とは限らないからだと思います。
5145: 住所ユーザー 
[2019-08-29 18:50:04]
>>5143 住民板ユーザーさん3さん
キャッシュじゃないですか。金持ちでしょうし。分割払いなんてみみっちい手段、使わないでしょうし。
5146: 住民板ユーザーさん7 
[2019-08-29 20:27:29]
>>5143 住民板ユーザーさん3さん
中国人の女性は翌日見かけますけど男性は見かけないですよ。
なので住宅ローン組む人は日本人男性でその奥さんが中国人女性という組み合わせが多いのでは。
うちの職場にもDグラフォートから通っている中国人女性が居ますから古くから越谷レイクタウンに中国人女性は居ますよ。
5147: 住民板ユーザーさん3 
[2019-08-29 20:31:38]
>>5143 住民板ユーザーさん3さん

その辺の事情に携わる仕事にいますが、中国人はほとんどがキャッシュです。
5148: 住民板ユーザーさん2 
[2019-08-30 10:31:36]
>>5147 住民板ユーザーさん3さん
日本人が35年ローン組んでリスクのある生活してるのに中国人はキャッシュでこのマンションを購入してるのですか。。
中国人と日本人の圧倒的な差を見せつけられて凹みます。
昭和の時代は日本人が圧倒的にお金を持ってましたが、現代は中国人が日本人を圧倒してますね。
このままでは韓国に10年後、北朝鮮には20年後に抜かれそうです。
このシティテラスも近い未来に中国、韓国、北朝鮮、ベトナム、フィリピン、中東、南米と国際色豊かなマンションになるでしょうね。
5149: 住所ユーザー 
[2019-08-30 21:45:38]
>>5148 住民板ユーザーさん2さん
韓国に抜かれることはないでしょうね。中国には、とっくに抜かれてますが。インドにも将来抜かれるでしょうね。このマンションも国際色強くなるのも歓迎ですが、それほどもう空き部屋ありませんね。
5150: 匿名さん 
[2019-08-30 22:13:59]
ここの住人より中国人や韓国人の方がよっぽど優秀だよ。
5151: 住民板ユーザーさん7 
[2019-08-30 22:30:36]
>>5133 住民板ユーザーさん4さん
明日は夏祭り、再来月は調整池でランニング大会があるよ。
越谷レイクタウンもイベントが盛りだくさんで面白くなってきた。
来年はガーデンハウスも竣工するから更に人が増えてイベント盛りだくさんになりそうな予感。
中国人も韓国人も同じレイクタウン市民としてこの街を盛り上げて行きたいですね。
5152: 住民ユーザー 
[2019-08-30 22:42:20]
>>5151 住民板ユーザーさん7さん
Ye~s! We are ~the world♪


5153: 住民ユーザー 
[2019-08-30 22:44:38]
>>5152 住民ユーザーさん
ヨボセヨ!アンニョンハシムニカ!!
チョウムベッケスムニダ!!
5154: 住民ユーザー 
[2019-08-30 22:45:47]
>>5153 住民ユーザーさん
ウェイ!ニーハオ、マ~!!
5155: 住民ユーザー 
[2019-08-30 22:48:29]
>>5154 住民ユーザーさん
Hi folks!
How’re you doing?
5156: 住民 
[2019-08-30 22:51:53]
>>5151 住民板ユーザーさん7さん
降雨確率50パーセント。 何とかもってほしいですね。

5157: 住民板ユーザーさん3 
[2019-08-30 23:55:49]
>>5151 住民板ユーザーさん7さん

へぇ
5158: 住民板ユーザーさん2 
[2019-08-31 09:32:48]
>>5156 住民さん
今日は雨が少し降るかもしれませんが、概ね大丈夫そうですね。
夏祭りに参戦してレイクタウンライフを満喫出来そうです。
5159: 住民板ユーザーさん7 
[2019-08-31 15:12:09]
祭りに行ってきました。
イベントとしては小規模ではありますが、こういうことは大切です。
少し金を使ってまいりました。
5160: 住民板ユーザーさん6 
[2019-08-31 17:08:55]
ここのマンションのエントランスはちゃちいエントランスやね。
キッチンスタジオに外部からの友人を連れてきてガタガタウルサイし、エントランス前のコリドーでタムロしてないで早く帰れって感じ。
5161: 匿名さん 
[2019-08-31 19:29:47]
去年のレイクタウン夏祭りはこのマンションは完全にハブでしたが今年も参加なしでしたね
他のマンション自治会は出店したり協力したりしてるのに
去年のレイクタウン10周年記念で作られたレイクタウン自治会連からこのマンションにも協力要請が来てそうな気がするんですが自治会が断ってたりするんでしょうか
それとも誘いすらないのかな
5162: 住民板ユーザーさん4 
[2019-08-31 20:30:22]
>>5161 匿名さん
誘われたそうですがこのマンションは独自で夏祭りを開催したのでレイクタウンの夏祭りは断ったそうですよ。
5163: 匿名さん 
[2019-08-31 21:33:42]
このマンション単体で規模が大きいし地域と関わるつもりがないのかな
後追いマンションだしはやく地域に馴染んだ方がいいと思うんですがなんか残念ですね
ただでさえあまり良くない評判も立っちゃってるし…
5164: 住民板ユーザーさん4 
[2019-09-01 01:11:37]
私も管理組合が参加要請を断ったと聞きました。
独自に夏祭りやるからレイクタウンのには参加しないと。
ここは独自路線でいいと思います。近隣とはレベルが違うので。むしろ庶民と一緒にされないでよかった。
5165: 住民板ユーザーさん3 
[2019-09-01 02:27:14]
>>5164 住民板ユーザーさん4さん

そうだったんですね。
別に両方やりゃいい話やん。
そんな地域のを断ってまでやった先日の祭りが良かったか、というと疑問です。
閉鎖的だし、子連れ以外は参加しづらいし。そういうのを好む人はいいですが、要請が来たのに断るってセンスないな。
今後地域の協力、賛同を得て何かやらなきゃいけないとき、どこからも無視されちゃうんでしょうね。
組合はもう少し冷静に考えるのと、中長期的な目線で判断してほしい。勝手に物事パッパ決めすぎ!
5166: 住民板ユーザーさん4 
[2019-09-01 14:52:43]
>>5160 住民板ユーザーさん6さん
エントランスもそうだけど、ミニコンビニくらい付けて欲しいですね。
SEASONSグランアルトなんかミニコンビニも有るし、子供達が走り回れるスペースも有りますね。
何とか理事会に提案出来ないものですかね。
5167: 匿名 
[2019-09-01 16:34:25]
>>5165 住民板ユーザーさん3さん
確認したら、レイクタウンの夏祭りについては理事会では断った経緯もないし議論すらされていないと聞きましたが。そもそもマンションの祭はマンションの"とあるイベント好きな住民の方"の発案で募集がかけられたのこと。マンション独自でやるから地域のは参加しませんとはマンションの総意でもないし、理事会の総意でもないと思いますが。こういった特定の一部住民らによる決定だとしたら、管理会社と理事会には問いたいですね。総会も近いですし、全体の面前で問えば、特定の方々も自分の事を言われてると気付きますかね?議事録も残りますから。

それと、マンションの夏祭りの様子は掲示したり、収支報告みたいのはサイトにアップしないのでしょうか。マンションの管理費でやりたい人らで勝手にやって、終わっても何の報告もないのですか?
何人来たんですか?見えた課題はなんですか?帰省の多いお盆の時期にやる意味はあったのでしょうか?理事会というより、一部のイベントやりたい派住民の自己満足なのでは?
5168: 匿名 
[2019-09-01 16:42:52]
祭の話や職業ディスるのはやめようぜ。平和すぎんだよ。
それより今話題の隣国をテーマにしようぜ。
5169: 住民板ユーザーさん5 
[2019-09-01 18:35:15]
>>5167 匿名さん
おそらく100世帯くらいは夏祭りに来てましたよ。
案外盛り上がってました。
夏祭り自体は管理費10万程で済む小規模の祭りなのでそんなに管理費に負担をかけてませんよ。
by夏祭り実行委員会
5170: 夏祭り参加者 
[2019-09-01 19:08:44]
>>5167 匿名さん

私もこのマンションの夏祭りだけでいいと思います。楽しかったし、来年もまた企画して頂けたら嬉しいです。
費用はたしかに管理費から使ってますが出ない人が悪いのであって管理費から使うのは何の問題もないと思います。
むしろパーティーを企画してくれたことに感謝するべきです。
何も企画しないでただ文句言う人よりよっぽと偉いと思いますが。
5171: 匿名 
[2019-09-01 19:41:37]
どんどん企画してください。参加しないけど文句も言いません。
5172: 匿名 
[2019-09-01 19:55:30]
>>5169 住民板ユーザーさん5さん
収支報告はするんですよね?それとも実行委員会や理事会でやってるからなしですか?
5173: 匿名 
[2019-09-01 20:04:18]
>>5170 夏祭り参加者さん
企画したしてないの話ではないです。やるなといいませんが、一部の特定の人間だけでやってほしくないですね。しかも上で投稿があったように10万程度だから有志でやりたいならできるし、収支報告なんて別にって考えのようにも見えますし。
夏祭りは子供向けかもしれませんが、大人や老人が楽しめるイベントはないんですか?企画した者勝ちなら企画書作って出しますから。大丈夫ですよ。10万程度でおさめときますから。今回すんなり夏祭りやれたのは、もしかして企画者と理事会の権力者が同じだったから話早かったんですかね。やること前提で話進められますよね。

で、レイクタウンのお祭りを断るべきという住民はなんでですか?レイクタウンに誇りを持てず劣等感しかないからですか?マンション名にもあるのに(笑)
5174: 住民板ユーザーさん1 
[2019-09-01 20:23:28]
グダグダうるさいやつ多過ぎ。ちっちゃいな。
当然管理費使っているなら収支報告はするべきだが、年度末にちゃんといれていればいい話。

一部の特定の人間ってなんだろう?逆に反対している方が一部の人間だとは思わないのだろうか?

文句ばっかりゆって、具体的な案をださないやつは、クレーマーでしかないよ。私はこれよりももっとこうした方が、みんなが楽しめるとか案だしてから文句をゆってほしい。

仕事でも文句しか言わず給料低いとでもゆってるかな?
5175: 住民板ユーザーさん999 
[2019-09-01 20:50:19]
>>5173 匿名さん
大人向けにメタボ解消ランニングイベントやりましょ!
普段運動していないメタボパパも子供達とランニングして良い運動になりますよ!
後はパパ料理セミナーで肉料理とオムレツ作りたいです。
5176: グダグダうるさいやつ 
[2019-09-01 21:14:26]
>>5174 住民板ユーザーさん1さん
もしかして企画者?
5177: 住民板ユーザーさん1 
[2019-09-01 21:54:31]
>>5176 グダグダうるさいやつさん
5174です。
いいえ。企画者ではありません。
5178: 住民板ユーザーさん3 
[2019-09-01 21:55:50]
>>5175 住民板ユーザーさん999さん

つまんないっす。却下。
5179: 夏祭り参加者 
[2019-09-02 07:11:38]
>>5173 匿名さん

企画者と理事会の権力者が同じだと何か問題ありますか?
収支報告も理事会内で承諾取れれば公表不要ですよね。
5180: 住民板ユーザーさん3 
[2019-09-02 09:12:52]
クリスマスツリーや正月の飾りをエントランスに置くとかくらいでいいですよ。
子供の行事は幼稚園や小学校で勝手にやりますから大丈夫です。
管理費は将来このマンションにガタきたときのためにしっかり準備していただければ良いです。住んでみて、あんまり長持ちしそうに思ってないので。でもミニコンビニは賛成です。
他のマンション結構ありますもんね。
年齢いってもめちゃくちゃ助かると思います。
万人が享受できるものを考えましょう。簡単に言いますが、10万円でも結構な額ですよ。
5181: 住民板ユーザーさん5 
[2019-09-02 10:22:51]
>>5180 住民板ユーザーさん3さん
川柳小学校までの距離は歩けば慣れるものなんですかね。
子供達は元気一杯だから大人より疲れないのかも。
越谷レイクタウンは坂道が少ないのでそこも助かりますね。
5182: 住民板ユーザーさんa 
[2019-09-02 15:10:27]
>>5180 住民板ユーザーさん3さん
10万の管理費は1人の住人の1年分に値します。
ここは500世帯あるのでたった500分の1では有りますが、それでも高いコストがかかってますね。
5183: 匿名さん 
[2019-09-02 18:23:18]
大人のための、ワインパーティーやりましょうよ。

このマンションは、年配者けっこういますから。
5184: 住民板ユーザーさん1 
[2019-09-02 19:58:24]
>>5183 匿名さん
ワインわかるような人いないでしょ笑
5185: 住民板ユーザーさん6 
[2019-09-02 21:49:14]
>>5184 住民板ユーザーさん1さん
別に高級ワインじゃなくてもいいじゃないんですか?ワインだけじゃなくてもいいし。
5186: 住民板ユーザーさん3 
[2019-09-02 22:21:24]
>>5185 住民板ユーザーさん6さん

安いワインなら家族でサイゼのデキャンタで勝手にやります。?
5187: マンション掲示板さん 
[2019-09-02 23:13:46]
貸し電動自転車5台ぐらい置いてほしいです。
1回300円ぐらいで。
5188: 住民板ユーザーさん3 
[2019-09-02 23:59:41]
>>5187 マンション掲示板さん

越谷市で欲しいっすね
5189: 住民板ユーザーさん6 
[2019-09-03 10:31:09]
>>5187 マンション掲示板さん
1台くらいレンタル用の車があっても良いのではと思います。
小さな子供を都内に連れて行くのは大変なので。
でも車を買うとなると維持費も大変ですし。。
5190: マンション検討中さん 
[2019-09-03 13:18:11]
駐車場に3台くらい、住民専用のカーシェリングを導入してほしい!
5191: 匿名さん 
[2019-09-03 14:26:25]
カーシェアは嫌ですね。
使いたい時に使えなかったり、使わない時も経費が掛かってます。

レンタカーの方が、予定を入れやすいですし、使う用途の応じて車種も選べます。
チャイルドシート等のオプションも選べますので。

カーシェアの方が、借りる返す場所が駐車場なので楽は楽ですけどね。
5192: マンションマンション 
[2019-09-03 16:17:50]
植木にお金かけるならカーシェアリングや自転車にお金つかってほしい。
5193: 住民板ユーザーさん3 
[2019-09-03 22:23:45]
>>5190 マンション検討中さん

ならここのマンション買う前に車買いなさい。
このマンション買う人間はすでに車保持者がほとんどなのに、利用率考えたら、そんなもん無理に決まってるでしょ?ちゃんと考えなさいよ。ほんと。じゃカーシェアの維持費はどこからでるの?
車保持者の納得得られますか?ほんと全体が見れない人が多すぎ。
車の維持費?みんな子供の世話も考え、車を持って、それでもローン毎月抱えて、管理費も払い頑張ってんだよ。
甘えるな。管理費の大半はマンション維持費だよ。まじで。首絞めるよ自分たちの老後。子供はこのマンション出ますからね。
5194: 住民板ユーザーさん6 
[2019-09-04 10:35:07]
>>5193 住民板ユーザーさん3さん
後20年後に子供達もこのマンションから巣立ってしまうのでしょう。
そうなったらこのマンションも多摩ニュータウンのように老人だらけの団地になりそうです。
そうなった場合、A棟を買い取って老人ホームに改修工事したら良かろう。
5195: マンション検討中さん 
[2019-09-04 11:00:44]
>>5193 住民板ユーザーさん3さん
逆に何で車買ったの?自分の車の利用の仕方を考えたら維持費や駐車場台とレンタカーやカーシェアリングを考えなかったの?カーシェアリングがあれば、新規でマンション検討してる人には、訴求力あると思うよ。カーシェアリング導入して利用料金でとんとんにすればいいじゃん。新規購入者獲得と、無断で駐車場停めてる対策に非常に良い提案だと思いますがねぇ。この掲示板の提案に久しぶりに賛同ですね。
5196: 住民板ユーザーさん1 
[2019-09-04 11:30:38]
近くのパーキングにカーシェアリングできるところも増えているので、それを利用すれば良いかと。ちなみに私は車持ちの意見です。

うまくカーシェアリング業者とビジネスができて、その利益が管理費の足しとかになるなら導入しても問題なしかと。場所代とかもらえれば良いんじゃない?

すべての管理をマンション側がやるのはなしかな。
5197: 住民板ユーザーさん4 
[2019-09-04 15:41:13]
>>5195 マンション検討中さん
ここの駐車場は引越し業者用のスペース以外は埋まってしまってるから、もうこれから入居する家族には駐車スペースが割り当てられ無いようです。
なのでカーシェアリングは最適な解決方法かと思います。
理事会に提出しても良いと思いますね。
5198: 住民板ユーザーさん1 
[2019-09-04 19:00:33]
>>5193 住民板ユーザーさん3さん
車の所有者って何割くらい居るのでしょう。
うちは車は無いのでカーシェアリングは賛成します。
5199: 住民 
[2019-09-04 19:37:52]
>>5196 住民板ユーザーさん1さん
この意見にもろ賛成ですね。
上の意見は偏りを感じますね。
5200: 匿名さん 
[2019-09-04 21:39:39]
今週のsuumoで駐車場7000~8000円で空いてると書いてありますね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる