大阪ガス都市開発株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「シーンズ塚口」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 尼崎市
  5. 東塚口町
  6. シーンズ塚口
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2020-06-18 07:50:54
 削除依頼 投稿する

JRと阪急の2路線を利用 シーンズ塚口ってどうですか?
10項目の新基準「THE CENTURY CODE」も気になります。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.tsukaguchi166.jp/
所在地:兵庫県尼崎市東塚口町1丁目488番1(地番)
交 通:福知山線 「塚口」駅 徒歩3分 、阪急神戸本線 「塚口」駅 徒歩11分
    阪急伊丹線 「塚口」駅 徒歩11分
竣工時期:2020年1月下旬(予定)
入居時期:2020年3月下旬(予定)

総戸数:166戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上15階建
間取:2LDK~4LDK
面積:64.98平米~88.84平米
売主・事業主:大阪ガス都市開発
売主・事業主・販売代理:近鉄不動産阪急不動産
施工会社:鍜治田工務店
管理会社:IUCコミュニティライフ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-12-04 16:40:04

現在の物件
シーンズ塚口
シーンズ塚口
 
所在地:兵庫県尼崎市東塚口町1丁目488番1(地番)
交通:福知山線 塚口駅 徒歩3分
総戸数: 166戸

シーンズ塚口

551: 名無しさん 
[2020-01-01 10:34:13]
https://geo.8984.jp/outline/tsukaguchi166.html

もうあと2戸 完売ですね 
552: マンション比較中さん 
[2020-01-01 12:53:47]
あけましておめでとうございます。
今年も皆で尼崎を盛り上げましょうね。
553: 名無しさん 
[2020-01-07 23:09:33]

先着順販売が2戸
次回販売の5戸は、1/11に登録受付→同日抽選


この情報登録日が1/13・・・なぜか未来なのですが

販売が進めば竣工前の完売の可能性が高まりますね
554: 匿名さん 
[2020-01-08 17:34:11]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
555: 匿名さん 
[2020-01-08 17:34:50]
>>553 名無しさん
本当ですね。情報登録日間違えてますね。
最終分譲分合わせて全7戸ということですね。

556: 通りすがりさん 
[2020-01-08 22:43:19]
>>555
先着順販売が2戸と
次回販売の5戸≠最終販売5戸
なのであと7戸ではないのじゃないのかな?
557: 名無しさん 
[2020-01-08 23:24:46]
>>555 匿名さん

553です。
そのようですね。

最終分譲分合わせて全7戸の多くが低層階ですが、申込み希望の方がいらっしゃれば残り僅かになりますね。
558: マンション検討中さん 
[2020-01-09 00:29:13]
ホームページもいよいよ最終期の販売開始、出ていますね。東棟は既に完売。角部屋も残るは4LDKのみみたいですね。1月下旬の竣工前の完売はどうでしょうね?もうちょっとかかりますかね~ といっても、残りわずかですね。
559: 匿名さん 
[2020-01-11 21:35:18]
>>556 通りすがりさん
全7戸でしたよ。
560: 匿名さん 
[2020-01-11 21:37:45]
エントランスほぼ完成していて
水も流れていて綺麗でした。
エントランスほぼ完成していて水も流れてい...
561: 匿名さん 
[2020-01-12 02:36:57]
>>560 匿名さん

そこに蚊がわきそうだから水抜いた方がよさそう
562: 名無しさん 
[2020-01-12 08:14:42]
>>561 匿名さん

心配無用
563: 匿名さん 
[2020-01-12 12:11:41]
農薬まき散らすのは嫌だけど、
蚊は嫌いだから、
水は無いのが良いですね。
564: マンション検討中さん 
[2020-01-12 17:26:05]
>>563 匿名さん

虫除けスプレーをお薦めします。
565: 匿名さん 
[2020-01-12 20:44:16]
>>563 匿名さん

遠く離れた場所に住めばよろしい
566: 名無しさん 
[2020-01-12 21:19:51]
>>563 匿名さん

嫌なら、まだまだキャンセルできるよ
そのくらい知ってるでしょう

キャンセル出て喜ぶ人がいる
心配して住むならキャンセルする方が良い
567: 評判気になるさん 
[2020-01-12 22:00:36]
その通り、和を乱す人は他の物件に移ってください。
568: マンション掲示板さん 
[2020-01-12 22:37:42]
>>563 匿名さん
ぼうふらわくな。
569: 名無しさん 
[2020-01-12 22:47:26]
>>568 マンション掲示板さん

大歓迎
570: 匿名さん 
[2020-01-12 23:57:25]
水があったり緑があるのは個人的には好きです、
虫はどこにでもいます。
嫌な人はいないとこへ行けばいい。
最終分譲分もほとんど売れて残りわずかだそうです。

571: 匿名さん 
[2020-01-13 00:07:14]
>>568 マンション掲示板さん

蚊とどうぞ戯れて
572: 名無しさん 
[2020-01-13 00:17:56]
>>570 匿名さん

最終分譲好評だったんですね
残り僅かってすごいです
573: 通りすがりさん 
[2020-01-13 07:29:36]
12月もすごく売れてーとか何度も書かれてたけど、
結局ひと月で2戸しか売れてなかったし、
尼崎って何処もほら吹き応援が常駐していてうざいです。
574: 名無しさん 
[2020-01-13 08:31:39]
>>573 通りすがりさん

面倒だから売れ行きの事実は書かんけど、無関係のあんたが常駐してんのがうざいと思われとるわ
575: 匿名さん 
[2020-01-13 08:44:12]
>>573 通りすがりさん

うざいなら見るなよ
友達おらんからって無関係なとこで暇つぶしすんな
576: 突込み侍さん 
[2020-01-13 08:52:17]
>>573 通りすがりさん
あーお前かー いっつも嘘書き込むヤツ
577: 匿名さん 
[2020-01-13 09:44:42]
>>576
12月の初めまで読み返したけど
9戸→7戸だから…


578: 名無しさん 
[2020-01-13 09:46:30]
>>573 通りすがりさん
買えない妬み 憐れ
妬み書きにアマの次の物件へGO
579: 匿名さん 
[2020-01-13 11:30:27]
>>577 匿名さん
1月の最終分譲に抽選を予定していたので、希望者があっても購入出来なかったんですよ
580: 匿名さん 
[2020-01-13 11:46:30]
やっぱり12月は2戸しか売れなかったの?
581: 名無しさん 
[2020-01-13 11:56:19]
>>580 匿名さん

そんなに12月に拘りあるなら、電話して聞けば

年末の休み除く営業日で売れ具合の統計でも出して楽しんでくれ
583: 匿名さん 
[2020-01-13 14:18:41]
[No.580と本レスは、他の利用者様に対する暴言や中傷、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
584: 匿名さん 
[2020-01-13 14:47:50]
>>573 通りすがりさん
11月に購入したものですが
12月だけでも5戸くらい売れていますよ。
尼崎ホラ吹き応援が在中していてうざいと
書いてますが、
あなた自身がホラ吹きですよ。大丈夫ですか?
うざければ見なければいいです。
585: 匿名さん 
[2020-01-13 15:06:25]
私は近くにすんでいますが毎日、マンションの横を通るたびにワクワクしています。
もうすぐ内覧会ですね!
マンション内に入れるのが楽しみです。
586: 匿名さん 
[2020-01-13 16:00:42]
本日、更新されました。
5期の5戸が1月11日抽選だったからその結果を知りたかったのにな。
なぜか記載事項に変化無し。
これってどういうことかな?

https://geo.8984.jp/outline/tsukaguchi166.html
シーンズ塚口 | 物件概要

先着順 / 販売概要
販売戸数 2戸
価格 4,396万円・4,487万円
間取り 2LDK+S・3LDK
専有面積 73.07m2
アルコーブ面積 5.21m2
テラス面積 16m2
管理費(月額) 9,940円
修繕積立金(月額) 6,940円
管理一時金 20,000円
修繕積立基金 548,000円
インターネット使用料(税抜) 1,600円

第5期 / 販売概要
登録・抽選日時
登録受付日 / 2020年1月11日(土)
登録受付時間 / 10時~12時
登録受付場所 / 「シーンズ塚口」マンションギャラリー
抽選日時 / 12:15~
抽選場所 / 「シーンズ塚口」マンションギャラリー
販売戸数 5戸
価格 4,427万円~5,157万円
間取り 2LDK+S~4LDK
専有面積 70.08m2~84.16m2
アルコーブ面積 5.21m2~8.45m2
バルコニー面積 10.6m2・12.8m2
サービスバルコニー面積 6.15m2
テラス面積 16m2
管理費(月額) 9,530円~11,450円
修繕積立金(月額) 6,660円~8,000円
管理一時金 20,000円
修繕積立基金 525,600円~631,200円
インターネット使用料(税抜) 1,600円

情報登録日等
情報登録日 2020年1月13日(月)
次回登録予定日 2020年1月20日(月)
本日、更新されました。5期の5戸が1月1...
587: 匿名さん 
[2020-01-13 17:25:15]
情報更新されましたね
残り3戸のようです

553さんの投稿にあるように、1/6の更新がなぜか未来の日付1/13の情報登録日になっていたので、先程まで変わっていないようになっていたのだと思います
588: 匿名さん 
[2020-01-13 21:47:29]
抽選で4戸売れたみたいです。
589: 匿名さん 
[2020-01-13 21:52:01]
1/13更新内容
1/13更新内容
590: 匿名さん 
[2020-01-14 09:28:21]
結局は12月に7戸だったのが、
1月に4戸売れて現在3戸でいいのかな?
591: 匿名さん 
[2020-01-14 11:38:36]
>>590 匿名さん
違うよ 相手してもらいたいさん
592: 匿名さん 
[2020-01-14 13:11:46]
>>590 匿名さん

0120428166で結局はいいのかな笑
593: 匿名さん 
[2020-01-14 15:39:47]
>>590 匿名さん
12月下旬には7戸で
現在3戸はあってます。
594: 匿名さん 
[2020-01-14 19:06:29]
>>593
調子にのるだけだからいちいち反応しなくてもいいよ
595: 匿名さん 
[2020-01-15 11:02:24]
夜のエントランスです。まだソファーは未設置ですが、ライトが明るくきれいです。
夜のエントランスです。まだソファーは未設...
596: 匿名さん 
[2020-01-15 11:20:57]
>>595 匿名さん

ホント綺麗ですね
なかなかマンション近くまで行けないので、写真で様子が良くわかりました
ありがとうございます
597: 通りがかりさん 
[2020-01-15 12:56:16]
特徴がない普通のロビーに、
昼光色か中光色の照明って庶民ぽく見えて、
普通にしか見えないけど、
何処が綺麗に見えるのか教えてくれますか?
598: 匿名さん 
[2020-01-15 13:12:04]
間接照明による暖かい雰囲気。水盤があり、水に光が反射している。新築なのでそもそもきれい。以上
599: マンション検討中さん 
[2020-01-15 13:31:51]
>>598 匿名さん
優しく教えてあげるところが、いいですね(^^)住民の皆さんで冷静に対応しましょう
600: 匿名さん 
[2020-01-15 13:39:25]
>>599 匿名さん
コーニス照明が一段とおしゃれで「き・れ・い」したよ。
そして周りに明るい建物がない分、このエントランスがひと際、光り輝いていました。
601: 匿名さん 
[2020-01-15 13:42:10]
>>597 通りがかりさん

聞いて理解する能力もないのに教えてもらう理由は何ですか
602: 名無しさん 
[2020-01-15 13:46:23]
>>597 通りがかりさん
買えないひがみは哀れということです
603: 名無しさん 
[2020-01-15 17:34:31]
きれいです
きれいです
604: 匿名さん 
[2020-01-15 20:28:08]
>>603
ビビット色に加工しました?
605: 匿名さん 
[2020-01-15 23:22:06]
>>603 名無しさん

きれいですね
写真ありがとうございます
606: 名無しさん 
[2020-01-15 23:24:59]
〉〉604
加工してないですよ!生写真です。
607: ご近所さん 
[2020-01-16 02:32:37]
尼崎で一番綺麗なマンションですね
608: 匿名さん 
[2020-01-17 12:36:26]
>>607 ご近所さん

違います。
兵庫県で一番のマンションです。
609: 匿名さん 
[2020-01-17 13:01:38]
内覧会どんな感じなのか気になります
610: 匿名さん 
[2020-01-17 13:32:10]
>>608
安マンションにしか見た事ないんだろ、
率直に書くけどこの規模でこの程度なら普通です。
ただ写真としては夜景が最も綺麗に見える、
トワイライトタイムに撮られてるので綺麗です。
611: マンコミュファンさん 
[2020-01-17 15:49:04]
>>608 匿名さん
公園の水たまりも撮り方によっては綺麗ですからね。
マンションの価格帯的に兵庫県一と言えるなんて恥ずかしくないのでしょうか?
きっとハリボテのものしら知らず本物を知らないのでしょうね。

決してこのマンションを否定してるわけではありません。
612: 名無しさん 
[2020-01-17 16:32:26]
綺麗に見えるとか、それが一番と思うとか、
各々の感性ですから

必死こいて他人が論評するようなことでもないですね
613: 匿名さん 
[2020-01-17 17:24:29]
内覧会楽しみですね!
うちは来週なので、皆さんの感想楽しみにしています。
614: 名無しさん 
[2020-01-17 18:01:36]
内覧会行ってきました。施工は良い方だと思いますが、数点指摘はしてきました。設備のほとんどは気に入りましたが機械式駐車場だけは不安しか感じませんでした。私は他のマンションを知らないので私の物差しで図るべきではないですが電装品使いまくってるから経年劣化でのトラブルが心配です。
615: 匿名さん 
[2020-01-17 18:02:46]
>>611
それは芦屋や西宮のマンションやね。
高級ブランドもそうだけど、
中身はユニクロと大して変わらないのに、
高級に見せかけぼったくりしてるだけ。


616: 名無しさん 
[2020-01-17 21:08:32]
>>614 名無しさん

どんなところを指摘されましたか
618: 名無しさん 
[2020-01-18 14:39:35]
[No.617~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
619: 匿名さん 
[2020-01-18 21:54:45]
内覧会に行ってきました!
想像していたよりも、素敵な造りで
共用部やバルコニーから見える景色も
とても良かったです。
これから住めると思うと楽しみです!
620: 周辺住民さん 
[2020-01-20 18:23:01]
駅近としてはお手頃な価格で売り出されていますね。(神戸線ならこうはいかない)
南に市営の大型公園で当面はビルが建ちそうもないからよいね。
でも貧乏だから尼崎市が売却する可能性は大ですけど。
西側の幹線道路は交通量も多く騒音・塵芥はかなり多いです。
この辺り時折一日中お酢のような臭いが漂う件が書き込まれてないけどご法度でした?
それに学区がそうとか書かれているけど公立に通わせたら「尼っ子」に育ちますよ。
そうは言っても中古が出たら買うかも。
621: マンション比較中さん 
[2020-01-21 10:00:07]
>>620
ご法度だと思うなら書いちゃだめだろ
622: 匿名さん 
[2020-01-21 11:03:50]
南の公園はかなり臭います。近隣住民は慣れてしまって何も感じないらしいですけど。
623: 名無しさん 
[2020-01-21 16:30:47]
〉〉622近隣住民ではないですか、なにも匂わなかったですよ
624: マンション検討中さん 
[2020-01-21 20:22:06]
ここまで好調だったけど、勢いちょっとなくなったのかな?ホームページは150越えのままだし、最終期販売の表示も消えたし。最後の方は停滞するのかな?
625: 名無しさん 
[2020-01-21 20:41:03]
内覧会行ってきました。
部屋の中を何点か指摘させて頂き、手直しをして頂く予定です。
因みにあと2部屋で完売だそうです。
626: 検討板ユーザーさん 
[2020-01-21 20:51:27]
>>625 名無しさん
これから内覧会なのですが因みにどんなところを指摘されましたか?

627: 名無しさん 
[2020-01-21 21:21:41]
>>626 検討板ユーザーさん
壁紙やフロリーングの傷などですね!
628: 匿名さん 
[2020-01-21 22:31:39]
この4部屋ってお幾ら万円だったんですか?

15階64.98平米
15階88.84平米
2階64.98平米
2階88.84平米
629: マンション検討中さん 
[2020-01-21 23:59:46]
>>627 名無しさん
ありがとうございます!
参考になります。
630: 匿名さん 
[2020-01-22 21:49:06]
>>624 マンション検討中さん
残り2戸です。

631: 匿名さん 
[2020-01-22 22:10:09]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
632: 名無しさん 
[2020-01-30 16:01:59]
先週、内覧会に行ってきましたが、
フローリングがホワイト系だったので余計に目立ったのか、
黒い糊みたいなのが結構付いていたり、
埃など有り、ハウスクリーニングしてるか疑問でした。
633: 匿名さん 
[2020-02-01 01:38:30]
もう間取りも選べるほど残ってないね。
残りはのこれは何階かな?

https://suumo.jp/ms/shinchiku/hyogo/sc_amagasaki/nc_67717361/rooms/?rn...
【SUUMO】価格・間取り - シーンズ塚口 | 新築マンション物件情報

Fg
間取りの概要/特徴
価格 4396万円(先着順)
間取り 2LDK+サービスルーム(納戸)
専有面積 73.07m2
その他 テラス面積/16m2

Cg
間取りの概要/特徴
価格 4487万円(先着順)
間取り 3LDK
専有面積 73.07m2
その他 テラス面積/16m2
もう間取りも選べるほど残ってないね。残り...
634: 匿名さん 
[2020-02-01 01:45:15]
やっぱり、中学校の選択制導入だけが待ち遠しいな。
公立高校は自由に選べるようになったのにな。

https://www.tsukaguchi166.jp/location/
ロケーション&アクセス|【公式】シーンズ塚口|新築マンション

JR宝塚線「塚口」駅へ徒歩3分
阪急神戸線「塚口」駅へ徒歩11分

1 尼崎市立上坂部小学校(通学区)徒歩1分/約70m
2 レオ保育園徒歩1分/約60m
3 アイキッズ保育園/JR塚口園徒歩2分/約160m
4 近松保育園徒歩8分/約630m
5 アイキッズ保育園/阪急塚口園徒歩13分/約1,010m
6 尼崎市立花東幼稚園徒歩14分/約1,110m
7 尼崎市立小園中学校(通学区)徒歩26分/約2,060

ビエラ塚口(徒歩4分/約320m)
医療
塚口駅前デンタルクリニック(歯科)
べっしょ眼科クリニック(眼科)
武居レディースクリニック(産婦人科)
おくもとクリニック(消化器内科、肛門外科、内科)
アルカビエラ塚口薬局(調剤薬局)
飲食
スターバックスコーヒー ビエラ塚口店(スペシャルティ コーヒーストア)
ヴィドフランス(ベーカリー)
三代目網元 魚鮮水産 ビエラ塚口店(居酒屋)
しのぶ庵(飲食・居酒屋)
Sweet‘s(手作りケーキの店)
その他
プチコノカ(生花店)
Seria(100円ショップ)
ホームドライ
ビエラ塚口店(クリーニング)
セントラルスポーツ
ジムスタJR塚口(スポーツクラブ)
635: 通りがかりさん 
[2020-02-01 02:00:28]
こんないっぱいおしゃれな店が近くにあるのは、
阪神間でも塚口以外には無いな。
636: ご近所さん 
[2020-02-01 02:21:48]
大きな公園も直ぐで環境も最高です。
637: マンコミュファンさん 
[2020-02-01 18:50:10]
>>635 通りがかりさん

嫌味ですか?
この中のどこがオシャレなお店ですか?
まさか、スターバックスではないですよね。
638: 匿名さん 
[2020-02-01 19:20:30]
>>633 匿名さん
1階です。ラスト1戸みたいですよ
639: 匿名さん 
[2020-02-01 19:26:31]
>>634 匿名さん
大成中学校だと徒歩17分なのにね。 
指定学区が決まってるから小園になりますよね。小園だと30分近く歩かないといけないですよね。
遠いから女の子だと私立にはなりますが
園田学園中学だと徒歩14分だから近いしいいなーと考えてます。
それまでに指定学区制ではなくなるといいな。
640: 名無しさん 
[2020-02-01 21:33:18]
本当に中学が遠いのはネックですね、、
でも、小学校が遠い方が大変だと思うので
仕方ないのかなぁとも思います!

ビエラ塚口は本当にいろいろありますね!
一箇所で必要なものが、十分手に入り助かりますよね。
贅沢を言えば、線路を渡らないといけないのが少しめんどくさい気もしますけどね(笑)
641: 通りがかりさん 
[2020-02-01 23:09:54]
>>637
オシャレと思うかどうかは個人の好みですけど、
スタバはオシャレだと思うよ、
貴方の街には無いから僻んでるのでしょ。
でももう私は慣れてしまったので、
最近はオシャレとも何とも思わなくなりました。
642: 通りがかりさん 
[2020-02-02 04:59:18]
>>637 マンコミュファンさん

その冷静なツッコミに思わず吹いてしまいました。
でも駅直結ビエラは本当に便利ですね。今後本屋さんも入ってくれたらなぁと期待してます。


643: マンション掲示板さん 
[2020-02-02 12:01:43]
スタバを知って35年以上経ちますがお洒落とは一度も感じなかったなー
35年ほど前は小学生で正月は毎年ハワイに居たけど、アメリカのコーヒーは薄くて不味くて…
そんな中で普通に飲めるコーヒー店として親と一緒によく行きました。
でもサイドメニューは不味いしフラペチーノみたいなのも当時は無く子供には退屈な店でした。
それ以降は親がバブル投資で失敗し、またスタバに行きだしたのは社会人になってからですね。
でもイメージは昔と変わらないな、とりあえずコーヒーは普通でサイドメニューは魅力無し、チェーン店としての安心感はあるので今でも時々利用しています。
そんな青春を送った私にとっては今のバブル期にマンション買うのは危険に思えて…
昭和のバブルも今のバブルも共通するのは内需が好調な事、90年バブルは団塊の世代の消費がピークだった、それからちょうど30年で当時の親の世代になったジュニアが消費を引き上げてる。
でも90年バブルの時の給料より世界情勢と比較すれば実質半分なのでもう今年辺りが限界か。
今後は少子化の影響もさらに深刻になり何処までしぼんでしまうのか。
私は5年ほど前はマンション狙ってたのですが、その頭金で株を買ったのが大正解、親の二の舞いになるのは嫌なので昨年で株は全て売り払いました。
そんなこんなで今はマンションの値下がり待ちかな、無責任なポジティブデマ流す人は多いけど慎重にね。
644: 匿名さん 
[2020-02-02 12:22:13]
>>643
なんやこの人笑
小さい頃毎年ハワイに行けるプチ富裕層だったが親が失敗したけど自分で株買ってまた復活しました!!って自慢と、今買う奴らアホやでーってこのマンション買った人をディスってるのかな?笑
645: 匿名さん 
[2020-02-02 12:43:44]
>>643さん
ちなみにハワイ1号店のカハラモールにあるスタバが出来たのは1996年ですよ。24年前なので35年前に行ってたとか嘘ですよね?
ちなみに銀座の日本1号店も1996年ですね。
それとも他の場所にあるスタバに行ってたのかな?
それならハワイとか出す必要ないですよね?
無責任なデマには慎重にとか言いながらあなたが一番適当で笑っちゃいますよ笑
646: マンション掲示板さん 
[2020-02-02 13:09:11]
>>645
私の勘違いだったのかな?
記憶ではカハラじゃなくアラモアにあったのですが、
似た感じだったのでスタバだと思い込んでました。
647: 匿名さん 
[2020-02-19 02:44:30]
エレベーター2機が、朝混まないか気になってます。

648: 匿名さん 
[2020-02-20 02:05:12]
>>167
朝は時間により混雑するでしょうね、
また低層階だと定員にオーバーで乗れない可能性もあるので、
5階以下なら階段で降りる方が時間は読めるかもしれません。
私は階段は嫌なので上層階を選びましたが、
低層階の方は安く買えたので乗れなくてもしょうがないですね。
649: マンション検討中さん 
[2020-02-20 08:05:30]
>>648 匿名さん

子どもっぽいですよ笑
650: 名無しさん 
[2020-02-20 11:26:25]
>>648 匿名さん
同じ住民になると思うと、少し心配です。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:シーンズ塚口

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる