株式会社東豊の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「コンフォート港川オーシャンテラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 沖縄県
  4. 浦添市
  5. 港川
  6. コンフォート港川オーシャンテラスってどうですか?
 

広告を掲載

評判気になるさん [更新日時] 2020-11-30 12:19:53
 削除依頼 投稿する

コンフォート港川オーシャンテラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.toho-okinawa.jp/minatogawa/

所在地:沖縄県浦添市港川276番2(地番)
交通:「港川」バス停から 徒歩5分
間取:2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.22平米~87.01平米
売主:東豊
施工会社:株式会社東江建設
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-11-26 23:29:37

現在の物件
コンフォート港川オーシャンテラス
コンフォート港川オーシャンテラス
 
所在地:沖縄県浦添市港川276番2(地番)
交通:「港川」バス停から 徒歩5分
総戸数: 50戸

コンフォート港川オーシャンテラスってどうですか?

81: 匿名さん 
[2019-02-10 21:10:59]
>>80 名無しさん

そうなんですね!同じく購入者ですが
、12月に設計変更打ち合わせした時には何も言ってなかったので予定通りかと思ってました。10月?11月入居ですね
82: マンション購入者 
[2019-02-11 21:09:52]
>>81 匿名さん
>>80 名無しさん
>>79 匿名さん

情報ありがとうございます。1ヶ月くらいは遅れてるんですかね…入居はやっぱり11月あたりなんですか?
83: 匿名さん 
[2019-02-11 21:11:52]
購入者です。
設計変更やオプションは皆さんどんな工夫されてますか?参考までに是非聞かせてください!
84: 匿名さん 
[2019-02-12 10:29:11]
購入者です。
オプションは、キッチンの壁と、リビングの隣の部屋のクロス変更
浴室のドアを折戸に変更
リビングの隣の部屋のデスク撤去
洗面台のライト追加
キッチンのホーロー部のデザイン変更
などです、

購入者で、床の色は皆さんに どれを選択しましたか? すごく気になります
85: 匿名さん 
[2019-02-12 12:57:01]
購入者です。

オプションはキッチンのコンロ変更、食洗機設置、人工大理石シンク変更、ガラスにフィルム(見積り次第)、フローリングのコーティング(見積り次第)、エコカラット(見積り次第)などです。

設計変更では、洋室を和室に変更、コンセント増設・設置位置変更、照明変更・設置位置変更などを検討段階です。

我が家は床はペカン柄を検討しています。みなさんはどれを検討していますか?
86: 匿名さん 
[2019-02-12 16:00:37]
84の購入者です。

かなり迷いましたが こちらはペカン柄に決めました。
87: 匿名さん 
[2019-02-12 16:32:30]
床はホワイトにしました。
オプションは、コンセント増設、食洗機、カップボード、各部屋クロス変更、エコカラットです。
フロアコーティングは検討中です。
88: 匿名さん 
[2019-02-12 23:06:24]
こちらのフロアコーティング業者はどこになりますか?
別物件でコーティング検討しているので、参考までに知りたいです。
89: 匿名さん 
[2019-02-13 07:55:35]
確か リースキ◯ だったと思いますよ。
90: 匿名さん 
[2019-02-13 11:42:24]
エントランスがどんな感じになるのかも知りたいですね
91: 匿名さん 
[2019-02-13 11:49:04]
>>89 匿名さん
ありがとうございます。
であれば施工は丸忠でシリコン系ですね。
職人の腕は良いみたいです。

コート素材と施工技術、両方大事なので中々悩ましい。
92: 匿名さん 
[2019-02-13 19:06:11]
>>90 匿名さん

エントランス気になりますよね。
パンフにもHPにも載ってないので気になっていました。
担当に聞いたら、高級感溢れる感じにする予定ですと言ってましたが。
イメージ湧かず、、です。
93: 匿名さん 
[2019-02-14 21:57:57]
確かにエントランスの図面は頂きましたが…高級感溢れるかはイメージは難しいですね。
それでも、楽しみです!!
94: 匿名さん 
[2019-02-15 11:47:35]
みなさんオプションをいろいろと検討されていますね。
ガラスフィルムに関しては一人しか検討されていない様ですが、西日を考えると必要ですか?
95: 匿名さん 
[2019-02-15 12:41:10]
沖縄の西日は強烈なのでガラスフィルム必要だと思いますが、入居後でも施工できるため様子見の方が多いのでは。
96: 匿名さん 
[2019-02-15 13:22:03]
>>95 匿名さん

なるほどっ!!
施工後にやる際の予算も含めて検討してみます!!
ありがとうございます。
97: 名無しさん 
[2019-02-15 17:05:33]
>>96 匿名さん

斡旋は大体高いですよ。
別マンションですが、遮熱フィルムの見積もり出したら10万安くなりました。
その旨を伝えたら、コーティング10万分付けるとか言ってましたけど。ざる勘定すぎて斡旋はやめました。
98: マンション検討中さん 
[2019-02-15 20:11:33]
夏の西日凄いでしょうね。
やはりガラスフィルムは必須かと。
入居までにリサーチしなきゃ
99: 匿名さん 
[2019-02-15 21:26:26]
>>97 名無しさん

96です。そんなに違ったんですね。色々と情報収集必要ですね。
ありがとうございます。
100: 買い替え検討中さん 
[2019-03-05 16:08:03]
コンフォート港川のお隣マンションに入居されている方に西日の件を確認したところ、思うほど強くないとの事!カーテンでも問題無く過ごせているようです。余裕があれば施工した方が良いとは思いますが、入居後考えても良いのかもしれませんね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる