野村不動産株式会社 西日本支社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドシティ伊丹[契約者専用]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 伊丹市
  5. 昆陽東
  6. プラウドシティ伊丹[契約者専用]
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-06-10 16:36:45
 削除依頼 投稿する

プラウドシティ伊丹の契約者専用スレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/606546/

物件URL:https://www.proud-web.jp/kansai/mansion/pc-itami/index.html

所在地:兵庫県伊丹市昆陽東1丁目25番4(地番)
交通情報:阪急伊丹線 「伊丹」駅 徒歩9分
     JR宝塚線 「伊丹」駅 徒歩19分
売主:野村不動産株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

[スレ作成日時]2017-10-25 23:10:52

現在の物件
プラウドシティ伊丹
プラウドシティ伊丹
 
所在地:兵庫県伊丹市昆陽東1丁目25番4(地番)
交通:阪急伊丹線 「伊丹」駅 徒歩9分
総戸数: 447戸

プラウドシティ伊丹[契約者専用]

561: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-26 07:41:00]
規約に書いているから仕方ないですが管理費、修繕積立金など同額払っているのに身障者だけ優遇はちょっとどうかな。
我々より高い料金を支払いしてるなら別ですが…理事会に相談するかですね!
562: 住民板ユーザーさん3 
[2020-06-26 09:17:09]
皆さん身障者には厳しいですね。
そもそも、本当の身障者で車に車椅子
ステッカーを貼っておられる方って
そんなにいないんじゃないかな?
証票をもっておられるので必要があれば
それを提示したり掲示したりされると
思います。
車椅子ステッカーをホームセンター等で
買って車に貼ってる人間の方が大半が
ニセモノだと思います。
人を疑う心よりも、人を思いやる心を
持てたらいいですね。
563: 匿名さん 
[2020-06-26 21:20:03]
>>562 住民板ユーザーさん3

身体障碍者って家族に1人居れば契約できるからね。
ただし利用する時に身体障碍者が乗ってるとは限らないから難しい。
むしろ利用回数で言えば身体障碍者の家族が搭乗してるのは10回に1回とかそんなもんかもね。
564: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-27 00:02:07]
>>563 匿名さん
身体的な障がいがなくても、障がい者手帳を持ってたら優先枠に申し込めた気がする。どうだったかな?
ここでもかなり不満が出てるし今後は手帳を持っているだけで優先されることはなくなるかもしれませんね
565: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-27 17:54:38]
肉体的な障害の人のみにして欲しいね。
どうもなく普通に動けるけど、持病のある人でも病気によっては手帳を持ってるし。そういう人まで駐車場の位置が優先される必要があるのかってね。
566: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-27 19:54:48]
身障者だから費用を高く払ってるなら我慢できるが同じ管理費などなら納得できない!
567: マンション住民さん 
[2020-07-04 23:32:45]
平面駐車場の抽選について、私は公共交通機関の優先座席等と同じ考えで弱者優先でいいのではないかと思いますが、少なからず不満を持たれている方はいらっしゃるようですね。
個人的には、資産価値という観点から、弱者にも優しいマンションというのも一つの価値だと思います。(価値にまで昇華できるかどうかは私たち次第ですが…)

ひとまず、これまでの情報を整理してみたいと思います。
改めて規約を見ると、「駐車場運用規定」に"福祉対応駐車場の該当者"を優先するとあり、その"福祉対応駐車場の該当者"については「駐車場使用細則」(第8条)に"予め該当者と認定できる必要書類(身障者手帳等)の写しを管理組合に提出し管理組合の承認を得た者"とあります。
つまり、優先割当てされるためには、証明するものが最低限必要で、最終的には管理組合の理事会で判断していると読めます。
また、これまでの書き込みの内容を見ると、身障者優先そのものに対する不満というよりは、大半が厳格な運用がされているかどうかについて(というより情報開示のあり方?)の不満の様に見えます。ということは、厳格な運用を担保するための手段について議論、提案しないと、この話題は終わらないと思います。
ただ、コレあまり厳格にやり過ぎると、本当に必要な人が肩身の狭い思いをすることになるので加減が難しいところです。
562さんの「人を疑う心よりも、人を思いやる心を持てたらいいですね。」は本当にそう思います。
万が一、いやそもそも身障者優先が不満だ、というのであれば「駐車場運用規定」を変更するように総会(理事会?)に提案するしかないですね。(規約で決まっている以上、この掲示板で不満表明しても何も解決しませんので、"提案する"の一択です。)

いろいろとご意見もあるかもしれませんが、いずれにしても匿名で書き散らかすのではなく、建設的な議論のために理事会や総会へ提案されることをオススメします。
特にここの掲示板は、購入を検討する人も見るわけで、情報共有の範疇を超えて、結果につながらない内容を書き込むことが自ら価値を貶めてしまうことを懸念しています。(率直に言うと、何もせずに不満を言うだけ番長の方とは、あまり関わりを持ちたくないですよね。)
568: マンション住民さん(567) 
[2020-07-05 00:24:38]
あと関連した話題で、
管理費が同じだと納得できない云々の意見もありますが、逆に、高いお金を出していれば本当に納得されますか??
もしお金の問題で解決するのであれば、一案として、抽選方式を止めて、さらに福祉車両もこの際関係なく、一律に入札制にでもしましょうか。
当然、利便性の高い場所や需要の多い時期ほど落札金額は高くなる、ということになると思います。まさに需要と供給の関係、資本主義バンザイ(笑)

まっ、自分で言っておきながら恐縮ですが、個人的には"カネ出せばなんでもあり"みたいなのは下品でいやだなあと思いますので提案はしません(笑)が、もし皆さんの方でそれいいねと思えば、一案として検討・提案してみてください。
569: 住民板ユーザーさん3 
[2020-07-05 18:41:37]
>>568 マンション住民さん(567)さん

素人管理組合員では何も解決せずに野村の言いなりだよ笑笑
570: 匿名さん 
[2020-08-09 03:07:45]
>>501 匿名さん 2020/04/06 23:03:58
>>557 匿名さん 2020/06/08 14:00:39
の中古の資産価値の比較。

7階は290万円値下げ。
1階は90万円値下げ。
この価格って新築分譲価格よりちょい高い程度かな?
売る側の立場になると新築時に登記諸費用も100万払って売却仲介手数料も100万払うから上乗せしたくもなるよね。

プラウドシティ伊丹の建物情報/兵庫県伊丹市昆陽東1丁目|【アットホーム】建物ライブラリー|不動産・物件・住宅情報
https://www.athome.co.jp/bldg-library/hyogo/itami/5345604/

7階 4,490万円 3LDK 82.0㎡ 東
1階 3,990万円 3SLDK 76.49㎡ 東
571: 住民板ユーザーさん7 
[2020-08-17 16:13:58]
>>570 匿名さん
東向きは日当たり悪いから中々厳しそうですねー
572: 匿名さん 
[2020-08-20 02:33:55]
>>571 住民板ユーザーさん7

南向きの10階も売りに出てました。
引き渡しが12月なので急いでる方は無理ですが。

【SUUMO】物件概要 - プラウドシティ伊丹 中古マンション物件情報
https://suumo.jp/ms/chuko/hyogo/sc_itami/nc_94641346/

プラウドシティ伊丹 4390万円(3LDK) (物件概要)
中古マンション
新着情報提供日:2020/8/18次回更新日:情報提供より8日以内
4390万円
兵庫県伊丹市
阪急伊丹線「伊丹」歩9分
野村の仲介+西宮北口センター野村不動産アーバンネット(株)

プラウドシティ伊丹  【マンション】
価格4390万円
管理費1万1680円/月(委託(通勤))
修繕積立金8110円/月
諸費用ミニサイクルポート使用料:200円/月
間取り3LDK
専有面積77.16m2(壁芯)
その他面積バルコニー面積:12.06m2
入居時期2020年12月予定
完成時期(築年月)2018年1月
所在階10階
向き南
その他制限事項 トランクルーム面積:0.50m2
573: 匿名 
[2020-08-20 22:14:15]
身体にハンディがある人と比べて自分の手出しがどうだとか福祉意識の薄い人が多そうな感じが嫌だ。
574: 住民板ユーザーさん7 
[2020-08-21 07:31:43]
>>573 匿名さん
なら住まなければいいのでは?
575: 住民板ユーザーさん7 
[2020-08-21 19:24:29]
>>573 匿名さん
574の言う通りだと思いますよ。
576: 匿名 
[2020-08-21 21:31:25]
解った。
退去するわ。あばよ。
577: 住民板ユーザーさん7 
[2020-08-21 22:15:36]
>>576 匿名さん
退去されるのですか?
578: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-22 08:12:04]
通りすがりの者ですが、
身体にハンディがある人と比べて自分の手出しがどうだとか福祉意識の薄い人が多そうな感じが嫌だ。
とありますが上記の内容に該当するような行為を受けたのですか?
585: あかさたな 
[2020-08-30 19:21:04]
[No.579~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
586: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-31 19:02:31]
昨日、東急リバプルが現地内覧会してましたねー。
何組か案内してるの見かけました
587: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-01 08:49:30]
https://www.mansion-note.com/mansion/3151084/houses/754145341

購入額よりも釣り上げて随分と高値チャレンジですね…笑
588: 売り物件が出てきた時のために情報収集中 
[2020-09-01 10:15:01]
>>587 住民板ユーザーさん1さん

購入額より下げてるんじゃないですか?
景気悪化の最中、マンション物件売れてるんでしょうか?
不動産関係の方は当然市場は動いてますよ的なことを必ず言いますが本当かな?


590: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-01 15:40:05]
>>589 匿名さん
東向きってどうなんだろう??
591: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-02 20:17:00]
東向きの部屋、マンション全体から見れば数は多くないのに売りに出てる数は多いよね。
午前中しか陽が当たらないのは気になる。冬になったらほとんど暗くない?
592: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-08 07:25:54]
マンション販売跡地にはひうらクリニックという病院みたいですね!
それにしても大きな病院になりますね!
593: 住民板ユーザーさん2 
[2020-09-08 22:18:16]
>>592 住民板ユーザーさん1さん
既に隣の建物にひうらクリニックが入っているので、移転して家とクリニックを一緒にするんですかね?積水なんで結局建つのは家だと思います。
594: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-08 22:35:53]
>>593 住民板ユーザーさん2さん
かなり広い土地ですよね?
今の所から移転ぽいですねー
595: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-08 22:42:37]
東向き住人ですが一日中陽当たり良いですよ。目の前が開けてるので視界も悪くないし、洗濯物も日中にちゃんと乾きます。
西側の洋室も明るいですよ。

以前住んでた南向きマンションの方が
陽当たり悪かったです。
596: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-28 15:10:32]
平面駐車場2区画募集してますねー!
ただ各区画に対しての抽選って書いてましたけど応募がどちらかの区画に偏れば当選確率変わるから不公平感ないんかな?
それなら応募して2人抽選で選んで区画決めたらいいのになー
597: 匿名 
[2020-09-28 21:34:47]
やっぱ値段の高い車が優先でしょ。
598: 住民板ユーザーさん6 
[2020-09-28 22:40:22]
>>597 匿名さん
車の値段は関係ない!
しょうもない記載はやめな!
599: 匿名 
[2020-09-29 20:23:08]
外車と軽やったら そりゃ外車でしょ。
600: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-30 06:36:42]
>>599 匿名さん
抽選だから外車だから当選しませんよ!
601: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-30 22:43:04]
盛り上がっているところ悪いけど、身障者優先だから一般の人はお呼びでないよ。今までも平面の抽選はずっと身障者だけ。ここのマンションで平面が一般の人に回ってくることなんてないよ。
602: 住民板ユーザーさん7 
[2020-10-01 07:16:46]
>>601 住民板ユーザーさん1さん

身障者そんなおるん?
603: 住民板ユーザーさん2 
[2020-10-05 07:23:38]
7階の部屋売れましたね
604: 住民板ユーザーさん2 
[2020-10-06 06:52:34]
平面駐車場の応募多いかな?
605: 住民板ユーザーさん2 
[2020-10-13 16:27:22]
平面駐車場当たるかなー
606: 匿名 
[2020-10-13 19:59:42]
ダメっしょ。
607: 住民板ユーザーさん2 
[2020-10-14 07:22:57]
>>606 匿名さん

応募多いかなーまた身障者?
608: 匿名 
[2020-10-14 10:08:01]
失礼な書き方はやめろ。
609: 住民板ユーザーさん1 
[2020-10-15 18:45:29]
>>608 匿名さん
今回は抽選ですか?
610: 匿名 
[2020-10-15 20:29:02]
それは秘密。
611: 住民板ユーザーさん1 
[2020-10-15 20:54:12]
>>610 匿名さん
何も知らんくせに笑笑
612: 住民板ユーザーさん1 
[2020-10-15 21:42:37]
こんな時間にベース弾いてるやつがおる

普通に響いてきて、困ってます
613: マンション住民さん 
[2020-10-16 09:11:29]
こんにちは
皆様に聞きたいことがあります
夜にインターネットのスピードはいかがでしょうか?
うちは夜になるとインターネットがとても遅くなり、困っています。
614: 匿名 
[2020-10-16 10:26:38]
パソコンの劣化だと思います。
615: 住民板ユーザーさん4 
[2020-10-16 13:10:48]
>>613 マンション住民さん
ウチは特に不具合を感じたことはないですね。
616: 住民板ユーザーさん1 
[2020-10-16 14:31:37]
>>614 匿名さん
適当な回答は迷惑なのでやめろ!
617: 匿名 
[2020-10-16 17:30:54]
>>613 マンション住民さん
マンション住まいなのである程度は仕方ないかと。
それだけ皆が同時に使っているという事です。

618: 住民板ユーザーさん1 
[2020-10-16 18:33:19]
>>614 匿名さん
あなた失礼ですよ!
619: 住民板ユーザーさん1 
[2020-10-22 07:55:48]
平面駐車場2台は土曜日に抽選なるんかな?
620: 住民板ユーザーさん1 
[2020-10-22 12:31:32]
イベントのハロウィンフォトコンテストは、コロナ禍で良い企画かと思いましたが応募者が少ないように思いました。顔出しに抵抗があったのでしょうか。
621: 住民板ユーザーさん1 
[2020-10-22 19:12:24]
>>619 住民板ユーザーさん1さん

抽選する、しないのお知らせ無いですね?
622: 住民板ユーザーさん2 
[2020-10-25 10:02:58]
平面駐車場ハズレたー
623: 住民板ユーザーさん1 
[2020-10-26 07:12:23]
平面駐車場はまた裏操作?
624: 住民板ユーザーさん3 
[2020-10-26 12:40:43]
>>623 住民板ユーザーさん1さん

274は抽選、もう1台は身障者で決まったと管理人さんが言うてましたよ!
625: 住民板ユーザーさん1 
[2020-10-28 19:24:29]
今日警察官?が玄関前まで来てました。ほかの部屋も回ってる様子だったけどなにかあったんですか?
626: 住民板ユーザーさん1 
[2020-10-29 08:04:09]
うちのは先週くらいに来ていましたよ。留守だったので話は聞けませんでしたが。
事件とかではなく、ちょっとした防犯の声掛けとかで警察って時々回っていませんか。今回だけでなく、昔から家に警察が来たことってありましたし。
627: 住民板ユーザーさん1 
[2020-10-30 03:03:12]
また、以前あった花台荒らしかと思いました。
ルーバーを勝手に開けるやつとか、壁にキズいかすとか、どうしようもないやつが居るんでね。
警察にも情報提供しとかないと。
628: 匿名 
[2020-10-30 10:18:35]
環境悪いね。
あかんわ。
629: 住民板ユーザーさん1 
[2020-11-09 21:49:57]
お子様がいらっしゃる方にお伺いしたいのですが、おすすめの保育園、幼稚園もしくは今通ってる保育園、幼稚園をお伺いしたいです。
630: 住民板ユーザーさん1 
[2020-12-21 15:41:15]
昨日ビンゴ大会してましたがあの景品のお金は私たちが払った管理費が使われているのですか?
631: 住民板ユーザーさん1 
[2020-12-21 19:19:05]
>>630 住民板ユーザーさん1さん
途中YouTube映像バグったりフリーズして観る気失せた!
632: 匿名 
[2020-12-21 20:14:06]
え、管理費は使ったらあかんの?
633: 住民板ユーザーさん8 
[2020-12-22 01:01:57]
あのガーデン、電気ついてるんですけど、開いてないんですか?
634: 住民板ユーザーさん1 
[2020-12-22 07:09:47]
>>632 匿名さん

管理費払ってるのだからビンゴ者全員に景品配るべき!
あなたはかなり素人ですね笑
635: 匿名 
[2020-12-22 10:54:26]
なんや、景品ほしかったんかいな…。
それやったら欲しいって言うたら良かったやんか。
そないに拗ねんでええ話。
636: 住民板ユーザーさん1 
[2020-12-22 12:16:25]
>>635 匿名さん
意味のない発言はやめましょう!
そういう書き込みをする場ではないですよ?
あなたいつも人の書き込みに色々と文句を言う人ですよね?
637: 住民板ユーザーさん1 
[2020-12-22 15:35:49]
>>635 匿名さん
あなた迷惑ですよ!
638: 住民板ユーザーさん1 
[2020-12-22 18:14:36]
去年はビンゴなんてなかったし、餅つきのかわりだったのかな?
639: 住民板ユーザーさん8 
[2020-12-25 23:12:00]
忙しい中ビンゴの準備してくださり本当に感謝です!毎日子供達も数字が張り出されるの楽しみにしてました。また来年もあれば嬉しいです。
640: 匿名さん 
[2021-01-09 13:30:57]
ビンゴ大会はイベント委員さんがボランティアでしてくださったようですよ。コロナで出かけられない中自宅でできるイベントの企画、ありがたいですね。
641: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-26 16:00:13]
有岡乳児保育園ってどうですか?
通ってる方の意見が聞けたらありがたいです。
642: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-13 20:38:51]
>>641 住民板ユーザーさん1さん

昨年まで子供が通ってました。
手作りの給食、おやつがあり、送迎も、玄関入れば先生が教室入口まで来てくれ親の負担が少ないです。
お製作や、室内遊びの手作り遊具、お野菜を育てたり、色々と活動をさせてもらえます。
お誕生会・クリスマス会・夏祭り(←園児のみ)、運動会(室内)、発表会があります。
先生方も、よく子供を見てくださいます。
最長、確か朝7時から夜7時まで預かってもらえたように思います。
施設は古いですが耐震だそうです。保育室広め、園庭は小さいです。
643: 匿名 
[2021-02-15 11:24:30]
地震は大丈夫か?
644: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-03 11:57:04]
平面駐車場当たらんなー
645: マンション住民さん 
[2021-03-06 16:36:50]
募集ありました?
646: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-09 12:22:30]
平面の福祉優先は2回に1回になりそうですね。ここでも文句が書かれてるけど、実際もそういう意見提出されてたんですね。
647: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-10 13:35:27]
なぜ2回に1回なのかなー
差別するつもりは無いけど一緒の料金なんだから福祉優先とか撤廃したらいいのに!
福祉で契約して福祉として利用してない人たくさんいますよ!
親の身障者手帳出して契約してるんかな?
648: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-10 15:00:48]
確か、前々回に募集2台あった時に抽選見に行ったが○○番は身障者契約になり残り1台は抽選しますと言ってました。
身障者契約した番号の駐車場見ましたが身障者マークも付いてない車で普通な家族が乗り降りしているのを見てアレっと思いました。
家族に身障者がいれば身障者枠で契約できるのかな?
けど証明がいりますよね?
649: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-16 07:27:45]
確かに入居して数回身障者で平面駐車場の契約なってましたが1度も身障者の方見ていない気がします…
親の手帳使って契約してるパターンなんですかね?
650: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-17 23:55:12]
>>649 住民板ユーザーさん1さん
確か1家族は車椅子の方がいらっしゃったような気がします。
住んでもいない親や親戚の手帳を使ったとしたら不正使用ですよね?念のため、定住者の名前で申請されているか調べ直して欲しいです。
みなさん抽選に申し込む時に区画番号と場所を確認しているだろうし、抽選免除になった区画をどんな人が使用しているか、上にも書かれてますけど案外見られていますよ。私が見かけたのは夫婦+幼児というご家庭でした。手帳持っているのかな…
親の手帳で良いなら私だって申請出来ますよ!(しませんけど)
651: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-18 19:09:35]
前回2台中1台は身障者と伺っておりますがそこの番号の人を何度か見かけてますが明らかに身障者を乗せていなかったです…
652: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-18 19:45:42]
身障者って、見た目で分かるような体の不具合ではなく、「病気」って言うのもありますからね。でも、この「病気」の場合ははっきりいって身障者用の駐車場である必要性はない人がほとんどかと。うちの身内にもいますよ。病気の身障者。平面駐車場を融通してもらうような不便は全くありません。
結局、こういうことにあり突っ込むと世間的にうるさいから、大して調べもしないで適当に優遇してるだけって感じがしますね。
653: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-19 09:31:17]
>>651 住民板ユーザーさん1さん
私はその回、その場所に申し込みました。抽選日直前に身障者の応募があったと連絡があり場所の変更もできず抽選を受けることすらできませんでした。めちゃくちゃモヤモヤします。
655: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-20 01:03:50]
定住者かどうかなんて、基本的な事ですが、確認していないのでしょうね。ここまで不満が溜まっているのなら、理事会でもう少し厳しく取り決めして欲しいです。2回に1回では、この先も不正行為は続くでしょう。
657: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-13 22:49:09]
駐車場事情で資産価値下げていますよね。
今から中古を買う人が敷地内駐車場に入れるのはどれだけ先になることか…
658: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-15 18:29:32]
今さらどうにもならん…
659: 匿名 
[2021-04-15 20:39:56]
弱気は最大の敵。
660: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-15 21:29:19]
>>659 匿名さん

あんた何言ってんだ?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる