野村不動産株式会社 西日本支社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドシティ伊丹[契約者専用]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 伊丹市
  5. 昆陽東
  6. プラウドシティ伊丹[契約者専用]
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-06-10 16:36:45
 削除依頼 投稿する

プラウドシティ伊丹の契約者専用スレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/606546/

物件URL:https://www.proud-web.jp/kansai/mansion/pc-itami/index.html

所在地:兵庫県伊丹市昆陽東1丁目25番4(地番)
交通情報:阪急伊丹線 「伊丹」駅 徒歩9分
     JR宝塚線 「伊丹」駅 徒歩19分
売主:野村不動産株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

[スレ作成日時]2017-10-25 23:10:52

現在の物件
プラウドシティ伊丹
プラウドシティ伊丹
 
所在地:兵庫県伊丹市昆陽東1丁目25番4(地番)
交通:阪急伊丹線 「伊丹」駅 徒歩9分
総戸数: 447戸

プラウドシティ伊丹[契約者専用]

501: 匿名さん 
[2020-04-06 23:03:58]
住民スレと検討スレの書き込みあった中古の部屋って最終的な成約価格は知らんけど
だいたい新築分譲価格よりちょい上げて成約してるっぽいな。
ただ、売り出し期間がみんな長いから成約するまでは長期戦の覚悟いるな。

プラウドシティ伊丹
7階 91.01m2 5,480万円、5,558万円
8階 71.96m2 3,780万円、3,830万円
10階 65.76m2 3,800万円
11階 72.94m2 3,998万円、4,080万円、4,190万円
502: 匿名さん 
[2020-04-06 23:13:25]
8階の別の部屋が今売りに出てる。
コロナウイルス前に売り逃げ出来た人は運がいいね。
これからどうなるんだろうな?

https://suumo.jp/ms/chuko/hyogo/sc_itami/nc_93894846/
プラウドシティ伊丹 4080万円(3LDK)
中古マンション
新着情報提供日:2020/4/6次回更新日:情報提供より8日以内
4080万円
兵庫県伊丹市
阪急伊丹線「伊丹」歩9分
野村の仲介+西宮北口センター野村不動産アーバンネット(株)
物件名プラウドシティ伊丹
価格4080万円
間取り3LDK
専有面積75.2m2(壁芯) その他面積バルコニー面積:11.78m2
所在階/構造・階建8階/RC11階建
完成時期(築年月)2018年1月
503: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-07 08:12:39]
売る時は野村に頼むかスミフに頼むか…
504: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-07 11:10:45]
不動産屋に払う手数料も考えるとちょっと高い気もするけど、中古でも売れるのですね。
今なら部屋も綺麗だし、手を入れなくてもそのまま住めそうだもんね。
505: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-08 13:24:07]
このマンションは早いスパンで売りに出ますねー
506: 住民板ユーザー1さん 
[2020-04-08 19:25:18]
大規模マンションだから多くもなく少なくもなくこんなもんでしょ。
なんでここのマンションだけ検討版閉鎖されてるんだろ。住民以外も書き込むからややこしい。
507: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-09 20:12:08]
そんな売りに出てる?今までの数えても10件あるかないかでしょ。
住むためじゃなくて資産運用目的の人もいるだろうし。
自社物件にするために不動産屋が買っていたものもあるのでは?
508: 匿名さん 
[2020-04-14 01:55:43]
7階が300万下げてた。

プラウドシティ伊丹
7階 91.01m2 5,180万円、5,480万円、5,558万円 ●販売中
8階 71.96m2 3,780万円、3,830万円 ●成約済?
8階 75.2m2 4,080万円 ●販売中
10階 65.76m2 3,800万円  ●成約済?
11階 72.94m2 3,998万円、4,080万円、4,190万円 ●成約済?

509: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-14 12:52:22]
平面駐車場の募集出てますね。
ま、どうせ、身障者用で普通の人は応募するだけ無駄なんでしょうけど。
510: 住民板ユーザーさん7 
[2020-04-14 15:40:54]
>>509 住民板ユーザーさん1さん
身障者いなければ本間に抽選してるんかな?
511: 住民板ユーザー1さん 
[2020-04-14 16:22:37]
>>510 住民板ユーザーさん7さん
今回からかはわかりませんが公開抽選って書いてましたよ!
512: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-14 18:35:20]
結局のところ、身障者同士での公開抽選になるのでは。
513: 住民板ユーザーさん7 
[2020-04-14 19:23:29]
>>512 住民板ユーザーさん1さん

このマンション身障者多いのかな?
514: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-15 08:45:28]
約450世帯もいりゃ、数世帯はいるんじゃないかな。平面の募集があっても、身障者以外の人に当たったことって無くないですか?
身体能力に不自由がある訳じゃなくて、病気とかでも身障者手帳はもらえるからね。身障者全員が、平面じゃないと不便だからダメってわけじゃないんだよね。
515: 住民板ユーザー1さん 
[2020-04-15 13:02:22]
>>514 住民板ユーザーさん1さん
そうなんですよね。ただ身障者というだけでなく、歩行に不自由がある等他の条件をつけるべきですね。今回の抽選に関しては今から言っても遅いですけどね。
良く考えると元々福祉用車両区画が3つあるはずなのに平面駐車場募集で一般に回ってこなかった分が2~3、少なくとも5世帯は身障者の優先権使っていますね。
516: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-15 17:23:21]
今回も応募多そうだなー
517: 匿名さん 
[2020-04-15 19:24:29]
>>514 住民板ユーザーさん1
>>515 住民板ユーザー1さん

障害者や病人に厳しいねぇ。
正々堂々と管理規約改正を提案したらどうかね?
518: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-16 06:17:56]
>>517 匿名さん
マンション管理の仕事をしてますが管理規約を変更することがどれだけ大変か分かった上で発言してますか?
素人さんの適当な発言はやめましょうね!
519: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-17 00:28:51]
1年目のいつだったか、一度公開抽選あったやん。
520: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-17 08:15:16]
でも、わりと空くもんですね。引っ越して1年だけど、これで平面募集は3回目です。
機械式の4階、余ってきてるみたいですねー
将来的に大丈夫なのかな。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる