野村不動産株式会社 西日本支社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドシティ伊丹[契約者専用]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 伊丹市
  5. 昆陽東
  6. プラウドシティ伊丹[契約者専用]
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-06-05 00:01:13
 削除依頼 投稿する

プラウドシティ伊丹の契約者専用スレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/606546/

物件URL:https://www.proud-web.jp/kansai/mansion/pc-itami/index.html

所在地:兵庫県伊丹市昆陽東1丁目25番4(地番)
交通情報:阪急伊丹線 「伊丹」駅 徒歩9分
     JR宝塚線 「伊丹」駅 徒歩19分
売主:野村不動産株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

[スレ作成日時]2017-10-25 23:10:52

現在の物件
プラウドシティ伊丹
プラウドシティ伊丹
 
所在地:兵庫県伊丹市昆陽東1丁目25番4(地番)
交通:阪急伊丹線 「伊丹」駅 徒歩9分
総戸数: 447戸

プラウドシティ伊丹[契約者専用]

262: 住民板ユーザーさん2 
[2019-09-26 10:35:55]
2階でも蚊も来ないんですね
263: 住民板ユーザーさん3 
[2019-09-26 22:23:42]
>>261 匿名さん
適当なこと言うな!
264: 住民板ユーザーさん2 
[2019-09-27 17:52:28]
5階の真ん中あたりの共用廊下でも、時々いますね、カメムシ
265: 住民板ユーザーさん3 
[2019-09-28 20:55:27]
カメムシもその他の虫も多いです。虫が多いのも困りものですよね。ただウチは今、虫以外の事で困っている事があります。暑さがマシになり最近窓を開ける事が多くなりましたが、隣家がウルサくずうっと我慢してきてます。春先も窓を開けている時は非常にウルサくストレス溜まる程でした。夏の間は窓を閉めていたので忘れてたのですが最近窓を開けるとギャーギャー聞こえてきます。どうしたもんか悩んでいます。
266: 住民板ユーザーさん1 
[2019-09-28 23:42:51]
>>265 住民板ユーザーさん3さん
私はカメムシ見たことないです。階数によるんでしょうか。
私の両隣のお宅は元気なお子さんもいますけど普通に暮らしてる分にはホントに住んでるかな?って思うくらい静かですよ。洗濯物を干している時に話し声がかすかにするくらいです。
大人が騒いでいるんですか?頻繁に友達家族を呼んで騒いでいるとかならクレーム入れるべきだと思います。でも家族で大きな声で喋ってるくらいなら言いにくいですね…でも一度気になると更に気になりますよね。
267: 匿名さん 
[2019-09-29 10:21:35]
一階の庭で遊ぶ子供の声が聞こえることはたまに
ありますが、隣から聞こえてくる人の声なんて、
ベランダにいても今まで聞こえたことないですね。
かなり賑やかなお宅なんでしょうか。
お隣さんだとなかなか対応が難しいですね。

うちは今のところ、上下左右、騒音で気になったことはないです。逆にうちが子供の泣き声とかで迷惑かけてないか、心配です。
268: 住民板ユーザーさん3 
[2019-09-29 11:40:38]
>>265 住民板ユーザーさん3さん
ファミリー向けのマンションで子供が泣いてうるさいなんて普通でしょ!
そんなんいちいち言うてたらマンションなんか住めないよー
269: 匿名さん 
[2019-09-29 21:53:05]
大体ここで静かさを求めんのは贅沢やわ。
やかましそうやもん。
270: 住民板ユーザーさん1 
[2019-09-29 23:15:56]
キッズスペースで鼻を垂らして咳をしている子を遊ばせるのはどうなのでしょうか?
他の子の顔の前で咳をしたり、他の子をさわったり、床に垂らした鼻がそのままだったり・・・
遊ばせてあげたい気持はわかりますが、親がもう少し気を使うべきかと。
見て見ぬふりで、申し訳なさそうな素振りも一切なく、何とも思わないのでしょうか?
271: マンション検討中さん 
[2019-09-30 22:34:11]
>>270 住民板ユーザーさん1さん

サラッといえば言いのに。
鼻水たれちゃってるよ!大丈夫?って。
そういうこと指摘するのは瞬発力勝負。
272: 匿名さん 
[2019-09-30 23:26:57]
瞬発力。その通りだと思います。
それと嫌だったらキッズスペースから離れりゃええだけの話やん。
なんかねちっこそうな人でかなわんなあ。
273: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-03 21:44:50]
一番の問題は、利用者側のマナーでしょう。

瞬発力云々は責任のすり替えでしょ、
言わない方が悪いなんて考え方がどうかしてる。
274: 住民板ユーザーさん3 
[2019-10-04 07:29:45]
>>273 住民板ユーザーさん1さん
それだったら鼻を垂らしてる親に注意するか自分が遊ばなければいい!
このマンションは民度低いよ
275: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-04 11:13:04]
トイザらスのチケット送ってきました?半年たってるのにまだなんですが
276: マンション検討中さん 
[2019-10-04 19:52:55]
>>273 住民板ユーザーさん1さん
はぁ。そんなん当たり前でしょ(笑)やってる奴が一番悪いのなんて大前提だし。

あのさ、民度の低い人間に黙ってマナー求めてどうなる?誰かが注意しなきゃそういう奴はわかんないんだよ。
1+1=3だと理解している奴には、正しい答えは2だと指摘してやらないとわかんないよ。

わかんない奴にイライラするなら、自分が教えるか、その場を去るかしか選択肢はない。
277: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-08 17:14:06]
キッズスペースに小さい子がいるのに平気で小中学生暴れさせる親もいる。
どこにでも配慮のない人はいるんだろうけど。
278: マンション検討中さん 
[2019-10-09 14:33:05]
>>277 住民板ユーザーさん1さん
マンション内のキッズスペースは利用したことないけど、どこにでもいるよねぇ。
こんなとこで遊ばせる必要ないよね?みたいな年齢の子を、小さい子のいる中で暴れさせてる親。そういう親に育てられている子供だから、小さい子が周りにいてもお構い無しだし。
279: 住民板ユーザーさん3 
[2019-10-09 20:49:34]
平面駐車場募集してますね!
倍率高そう…
280: マンション検討中さん 
[2019-10-09 21:05:04]
1度は埋まった機会式にどんどん空きが出てるのが気になります。仕事で使う人はかなり不便を感じるので、近所の月極に移動する人がいるみたいですね。
自分もマンション近くの月極に連絡をしてみたところ、このマンションからの問い合わせが多いと言っていました。
281: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-09 23:20:05]
上の階の生活音って皆さんどうなんでしょうか
お風呂や引き戸の音が意外に響きます

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる