株式会社タカラレーベンの埼玉の新築分譲マンション掲示板「レーベン川越南台 The Arena」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川越市
  5. 南台
  6. レーベン川越南台 The Arena
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2019-05-05 18:35:24
 

レーベン川越南台 The Arenaってどうですか。
共用施設もあるみたいだし、気になってます。便利でしょうか。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:埼玉県川越市南台二丁目1-2の一部(地番)
交通:西武新宿線 「南大塚」駅 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:63.41平米~88.89平米
売主:タカラレーベン
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:レーベンコミュニティ
建物竣工予定:平成31年3月中旬
入居予定:平成31年3月下旬

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-10-13 16:40:02

現在の物件
レーベン川越南台 The Arena
レーベン川越南台
 
所在地:埼玉県川越市南台二丁目1-2(地番)
交通:西武新宿線 南大塚駅 徒歩3分
総戸数: 155戸

レーベン川越南台 The Arena

222: 匿名さん 
[2019-02-17 23:48:06]
>>217 匿名さん

すぐに売って少し高くなったくらいでは売却益に対する税金と購入の際にかかる諸経費でマイナスになるので、そんな事する人はいないと思いますよ!
223: 坪単価比較中さん 
[2019-02-18 11:02:27]
駅近・駐車場100%に魅力感じて(それだけじゃないと思うけど)購入決めた人、やっぱり平置き4台狙ってるのかな。倍率高そ、、、
224: 匿名さん 
[2019-02-18 20:48:56]
この近辺の駐車料金は最低でも月1万円でしょうね。平置き駐車場の3,000円は魅力ですが、わずか4台ですね。立体駐車場の1階、平置き駐車場と同じようにアクセスできるのであれば、希望しようと思います。
225: 評判気になるさん 
[2019-02-18 22:09:11]
>>223 坪単価比較中さん
私は通勤に車を使わないので無料のパレット狙いです。
意外と皆さん抽選希望がうまい具合にバラけるかもしれませんね。

226: 通りがかりさん 
[2019-02-19 00:03:48]
>>223 坪単価比較中さん
レーベンの担当の方によると、車を持っていない方が多いので、駐車場の希望は通りやすいとのことでした。ただ、私が購入した時期のお話なので、最終的にどの程度なのか気になりますね。
227: 坪単価比較中さん 
[2019-02-19 15:42:59]
223坪単価比較中です。
224さん、225さん、226さん、それぞれ情報ありがとうございます。車はほぼ毎日使用する生活スタイルなので、平置きが良いんですよね、、、ホント抽選希望がうまくバラけて平和に決まってほしい
228: 匿名さん 
[2019-02-19 20:47:12]
第一希望は「平置」です。倍率20倍ぐらいでしょうか?
229: 匿名さん 
[2019-02-20 07:48:50]
>>227 坪単価比較中さん

きちんと公平にしてほしい
230: 匿名さん 
[2019-02-20 09:57:10]
車の所有率が低ければ駐車場に空きがでて、修繕積立金に影響がでるな!
231: 坪単価比較中さん 
[2019-02-21 13:59:15]
今更って感じだけど、エントランス側のエレベータって、M,N,O側と比べて使用頻度高くなりそうですね
232: マンション検討中さん 
[2019-02-21 15:29:51]
コンビニに行くなら逆側使うかな
233: eマンションさん 
[2019-02-22 09:32:44]
駐車場平おき、相当の倍率だろうな。 くじ運にかけたい
234: 通りがかりさん 
[2019-02-22 10:10:16]
平置きしか入らない車の場合はどうすればいいのでしょうか。
235: 匿名さん 
[2019-02-22 11:35:34]
>>234 通りがかりさん
あくまで抽選なので、平置き外れたら…
1.別の駐車場を契約する
2.車を買い換える
しかないですね、車使うなら

236: 匿名さん 
[2019-02-22 13:24:56]
平置きにしか入らない車ってどんな車?
ハマーとか?
237: 評判気になるさん 
[2019-02-24 11:25:15]
いよいよ来週から内見ですね。
皆さんと情報共有できれば嬉しい限りです。
私も必要な情報はシェアさせていただきます。
238: 口コミ知りたいさん 
[2019-02-24 12:51:23]
駐車場、平置きと機械式1段目が@3,000円なら、背の高い車が入れられる4段目、5段目との価格差が出庫に時間がかかるのに少な過ぎません?平置き@5千円くらいにしなきゃ不公平な感じがします。
239: 匿名さん 
[2019-02-24 15:31:15]
全幅(ドアーミラ格納)の件で、立体駐車場に入庫できるのか心配でした。車販売会社に電話で確認したところ、大丈夫だろうとのことでした。最終確認は内覧会の際、立体駐車場で確認します。
240: 匿名さん 
[2019-02-25 21:20:53]
238さん
駐車料金の不公平感については、入居して数年後(?)の管理組合総会の議題になるかもですね。
241: 口コミ知りたいさん 
[2019-02-25 23:40:25]
>>240 匿名さん
平置きが4台、機械式の1段目が29台だから、
多数決したら120対34で@3千円の方が負けますよね。
機械式の駐車場に維持管理費がかかるなら
価格の見直しは必要かと思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる