第一交通産業株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランドパレス黒崎ランドマークスについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 北九州市
  5. 八幡西区
  6. グランドパレス黒崎ランドマークスについて
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-08-25 21:17:38
 削除依頼 投稿する

グランドパレス黒崎ランドマークスについての情報を希望しています。
19階の高層マンションですが、どうでしょうか。

公式URL:http://kurosaki.0152.jp/

所在地:福岡県北九州市八幡西区黒崎二丁目20番2、20番6(地番)
交通:鹿児島本線 「黒崎」駅 徒歩3分
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:55.46平米~88.41平米
売主・事業主:第一交通産業
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:ダイイチ合人社建物管理
建物構造:鉄筋コンクリート造19階建
総戸数:158戸


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-10-10 11:41:57

現在の物件
グランドパレス黒崎ランドマークス
グランドパレス黒崎ランドマークス
 
所在地:福岡県北九州市八幡西区黒崎2丁目20-2(地番)
交通:鹿児島本線 「黒崎」駅 徒歩3分
総戸数: 155戸

グランドパレス黒崎ランドマークスについて

321: マンション検討中さん 
[2018-08-22 20:25:44]
月額の修繕積立金は値上げ無しでこの金額なら安いですよね。
外壁ALC、タワー駐車場とお金がかかる要素があるのにこの金額だと将来積立不足になりそう。
臨時の修繕費徴収や値上げ出来ないと大変だよね。
タワー駐車場の修繕は分譲駐車場の人はどうなるのか説明されてるのかな?
322: 匿名さん 
[2018-08-22 22:04:55]
共用部であるタワー駐車場の管理費、修繕費は、分譲駐車場所有であっても区分所有割合で負担じゃないんですか!?
323: マンション検討中さん 
[2018-08-22 22:10:19]
分譲駐車場の人はタワー駐車場の為の修繕費値上げや一時金に賛成するかが問題。
324: 通りがかりさん 
[2018-08-22 22:37:03]
争いのもとになるから分譲マンションにおいて分譲駐車場 は実施すべきではないという結論はだいぶ前からでてるのにねえ
売った後の事は購入者の運営問題なのに駐車場の分譲代金は売り主が搾取
第一交通に限らずですが大手は訴訟リスクとブランドイメージの低下リスクから実施しない方法ですよね
本当に不動産屋には良心は期待してはいけませんね
325: 匿名さん 
[2018-08-22 22:43:18]
>>323
そういう議論になれば車を所有しない人はどうなるのか等と切りがなくなる。自走式駐車場だけなら月々の駐車場代でメンテナンス費用も賄え、余剰金は管理費や修繕積立金のプールに回せたりするけど、タワーはメンテナンスだけでなく月々の法定点検や整備費が結構かかるから駐車料金を高額にしないと賄えない。都心では野村のプラウドタワーなんかのように月額駐車料金40000円なんてのもある。(参考にならないだろうが)
利用するしないの問題があるから共用設備の多いマンションは共用設備を積極的に利用する人には割安だけどあまり利用しない人には割高になる。
326: マンション検討中さん 
[2018-08-22 22:59:24]
タワー駐車場に分譲駐車場、揉める要素満点の物件です。
327: 匿名さん 
[2018-08-22 23:27:14]
>>326
分譲駐車場は分譲駐車場所有者も非所有者も納得のいかない問題で必ずと言っていいほど住人の間に軋轢を生み、どちらも被害者になってしまうケースがほとんどですね。最高裁まで争ったケースも数件あり、そのどれもが分譲駐車場は法的に問題はないが好ましくはないとされ、販売会社以外に勝者はいません。所有者からしてみたら非所有者だってこの仕組を理解した上でこの物件を購入したんだろうと言う極めて当たり前の気持ちはありますし、非所有者からしてみたら管理費や修繕積立金など全ての住人から税金のように集めたお金で特定の個人しか使用出来ない場所の固定資産税清掃費電気代修繕費などを支払うのはおかしいと、これまた至極当然の気持ちがあります。
結局得をするのは二重に権利を販売したデベロッパーのみで住人や管理組合が尻拭いさせられる構造です。売ってしまえばあとの管理は管理組合なので完全な売り逃げ構造が最高裁でも好ましくないと言われる所以です。
328: マンション検討中さん 
[2018-08-22 23:30:22]
値上げが特別決議だったら、値上げしないと説明受けてる人や分譲駐車場の人が反対したら否認されるかも。
329: 匿名さん 
[2018-08-22 23:52:11]
>>328
そうなると満足な修繕も出来ずに建物が劣化していく。結局、共益意識の高い住人よりも共益意識の低い住人にマンション自体の質は影響を受けやすい。そこで現れるのがマンションを買うなら管理を買えと言う言葉だが、はたしてこういう今後予測出来るトラブルに管理会社は対応してくれるのだろうか?管理は管理でも管理組合に丸投げしそうで怖い。
330: 匿名さん 
[2018-08-23 06:15:36]
この掲示板を見ている契約者の方は、ここで上がってる問題点などを箇条書きにしておいて管理組合設立の時参考にするといいと思う。
色んな問題点を認識さずに入居される購入者が大半だと思うので管理組合総則などで不備な点などを捕捉しておくと後々の揉め事回避に役立つはず。
331: 通りがかりさん 
[2018-08-23 12:45:53]
隣の韓国料理屋が気になります。
ネオンがチカチカしてKポップがうるさいです。
朝はゴミ出しが雑でカラスの溜まり場になってます。
マンションとは関係ないですがこんな店なくなればいいのに…
332: マンション検討中さん 
[2018-08-23 21:03:41]
やはり飲み屋街に近すぎるというのはよくないな。
カラスとキムチとうるさい音楽が隣人とは…。
333: マンション検討中さん 
[2018-08-23 21:16:02]
申し込みがどれくらい入っているか聞いてみたら、155邸のうち40部屋くらいでした。まだ2年以上あるのに順調なすべりだしかなと感じました。最上階はすべて申し込みが入ってました。あとは自然と完売へいきそうですね。やはり駅近は強い。井筒屋跡地がいいのになったら資産価値も高まりそうです。まだどの部屋にするか悩んでますがそろそろ決めないと希望する部屋がとれなさそうです。
334: マンション検討中さん 
[2018-08-23 23:29:20]
申し込み件数なんて見せかけだけなので、実際に契約した件数が重要だよ。
335: マンション検討中さん 
[2018-08-24 00:31:06]
申し込み件数はあんまり関係ないんですね。申し込みしたら価格の5%支払わないといけないから契約と同じかと思ってました。黒崎の発展のためと第一交通のイメージアップのために赤字覚悟で周りをあっといわせるマンションを作ってください。
336: 匿名さん 
[2018-08-24 06:12:03]
>>335
私はすでに「あーぁ」って言っちゃいました。
タワー駐車場って4、5人待つと平気で15分20分てかかっちゃうんだよね。ホテルのタワー駐車場で酷い目に遭ったことがある。
337: マンション検討中さん 
[2018-08-24 07:14:27]
第一交通さん、もう少し敷地を広くして駐車場の平地を増やしてください。横のパチンコ屋を買い取って駐車場を作って下さい。
338: マンション掲示板さん 
[2018-08-24 08:25:37]
>>264 買い替え検討中さん
で、明日の結果は?売れ行きは?
339: 通りがかりさん 
[2018-08-24 12:32:36]
>>332 マンション検討中さん

マジですか?カラスそんなにヤバいんですか?
340: 通りがかりさん 
[2018-08-24 15:24:01]
第一さんは、マンション建設にあたって周囲の環境整備をされないのでしょうか?
どんな韓国料理屋さんかは知りませんが、ダストボックスでもされたら、評判上がると思いますよ。
将来的に、お店にとってもメリットになるでしょう。
不潔な所には行きたくないので。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる