明和地所株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クリオ横濱三ツ沢ガーデンマークス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 三ツ沢中町
  7. クリオ横濱三ツ沢ガーデンマークス
 

広告を掲載

評判気になるさん [更新日時] 2021-04-16 08:43:31
 削除依頼 投稿する

クリオ横濱三ツ沢ガーデンマークスはどうですか。
三ツ沢下町駅に近くて良さそうです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.meiwajisyo.co.jp/clio/814_YokohamaMitsuzawa/

所在地:神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢中町1番1、他(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 「三ツ沢下町」駅 徒歩3分
東急東横線 「反町」駅 徒歩16分
間取:2LDK~3LDK
面積:54.81平米~72.69平米
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上7階建
総戸数:43戸(住戸41戸、非分譲住戸1戸、管理事務室1戸)
売主:明和地所
施工会社:株式会社大勝
管理会社:明和管理株式会社 営業部横浜

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板から横浜・神奈川のマンション住民掲示板へ移動しました。2020.3.20 管理担当]


[スレ作成日時]2017-10-10 11:19:11

現在の物件
クリオ横濱三ツ沢ガーデンマークス
クリオ横濱三ツ沢ガーデンマークス
 
所在地:神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢中町1番1(地番)、神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢中町6番22(住居表示)
交通:東急東横線 「反町」駅 徒歩16分
総戸数: 43戸

クリオ横濱三ツ沢ガーデンマークス

82: 匿名さん 
[2017-11-17 22:36:51]
現地に行くと狭い土地だと思いました。
ここに43戸も密集するなら、1戸あたりは狭いのかな。
イメージよりもコンパクトな建物なんでしょうか。
周辺の脇道も狭いですよね。
83: 通りがかりさん 
[2017-11-19 00:27:04]
業者のカキコミが必死すぎて笑える。不都合な事をどんなに打ち消そうとしても地元の人達が反対しているのは紛れもない事実。
84: 匿名さん 
[2017-11-19 09:15:26]
「地元の人達」ですと?何人?
自分と意が異なると「業者」と決めつけて
自分と意が類すると「人達」と組織化する。
このような偏見は、検討の場には迷惑ですよ。不愉快です。
勿論私は関係業者ではありません。誹謗中傷レスしないように。
85: 匿名さん 
[2017-11-19 15:07:00]
このサイト事態が憶測と偏見だらけで真の情報を見極めるのは難しいからね

○○らしい、□□のような気がする、××だと思う

戯れ言ですね(^^)
86: 匿名さん 
[2017-11-20 11:06:18]
クリオ物件は良く荒らされる。
でも、この場所は良い場所だ。
大勝の施工は残念だが、マンションは立地が命。
多少の短所は目を瞑り、ここに住もうと思っている。

87: 匿名さん 
[2017-11-21 16:05:27]
良い場所ですね。
静かでほのぼのとする。
子育てにも良さそうで、横浜の原風景的な環境です。
88: 買い替え検討中さん 
[2017-11-21 19:13:47]
眺望の話しがでていましたけど、西側は全然駄目ですね。目の前は反対横断幕の4階建て病院(3階建てだけどほぼ4階建ての高さ)。少し先には7階建てマンション。そのもう少し先にも7階建てマンション。そしてその先にも。CMのように夕陽を見ながらお酒飲んで「きれいだね」なんてできませんね。東側は少し先に4階建てマンションがあるから眺めが良いのは5階ぐらいからかなあ。
89: 匿名さん 
[2017-11-22 15:23:59]
マンションって結局は管理会社が重要です。
子会社の明和管理株式会社の評判はどうなんですかね?
高い買い物ですので、後悔しない買い物をしたいですね。
90: 匿名さん 
[2017-11-22 15:38:05]
西側は道路を挟んでいるから、全然ダメなんて事はない。
91: 匿名さん 
[2017-11-23 11:19:09]
なるほど。つまり、買っても大丈夫という事ですね。
92: 匿名さん 
[2017-11-28 16:38:00]
マンションの管理会社は後からでも変えることは可能だからなんとも…
最初から良いところであることに越したことはないけれど。
管理会社については検索してみたんですが
ここの会社は特に情報もなく、という感じ。可もなく不可もなし、ということになってくるのか?
あとは管理会社とそこから派遣される管理人さん次第だなぁ。
93: マンション検討中さん 
[2017-11-28 18:17:37]
管理人は常駐なんですかね
94: 匿名さん 
[2017-11-30 11:27:50]
派遣されて来る管理人は、管理会社を変えなくても変更できます。
少数の苦情で出来ますので、総会や理事会にもかけずに変更できます。

管理人が常駐だと経費が掛かる上に変更も容易ではありません。
良い人にあたればいいのですが、なかなかうまくいかないのが世の中です。
95: 匿名さん 
[2017-11-30 16:15:44]
管理人はどうであれ、私はここに住みたいと思っています。
96: マンション検討中さん 
[2017-11-30 16:48:13]
近隣住民に反対されながら頑張って住めば良い
97: 匿名さん 
[2017-12-01 06:36:34]
近隣といっても僅か1人でしょ。
98: 通りがかりさん 
[2017-12-01 23:06:48]
83です
「業者」と書いたのは特定のレスを指しているわけではなく、最初から読むとネガティブな内容の後にそれを否定したり、違う話題にもっていこうとしたり、現地での現状を避けて通る様な書き込みが見受けられたため、物件を売り込みたい業者だと考えました。
それぞれレスした方が業者とは無関係で、不快に感じたのであればそれはお詫び致します。
そして「地元の人達」と書いたのは、私が「地元の人達」の一人だからです。
偏見でも誹謗中傷でもなく、地元から歓迎されていないのは事実です。
どなたかも書かれていましたが、説明会どころか近隣へは一部を除き説明が無いのも事実です。
一部というのは、現地を中心としたある一定の範囲内(確か敷地より10m)の説明責任のある区域で、日照について最も影響を及ぼす北側の区域は、国道を挟む事によりその範囲を超え、説明責任は無くなるとの事です。説明責任は無いから説明はしない。そういったスタンスのようです。
日当りの悪くなる北側に居住している人達は一様に困惑しています。
また、現地より南西部、電波障害の影響を受ける南町の知人数名に話した所、そんな事は毛頭考えてなく、皆さん驚くとともに憤慨していました。こちらも当然説明は無し。
そして毎日のようにこの周辺を通って買い物や病院に通うお年寄り達。そんな大きなマンションが建ったら暗くなる、空が見えなくなる、物騒になる、日陰は寒くなる、など。不安げに話しています。少なくとも私の知っている限り、決して数名ではなく数十名、歓迎している人は一人もいません。
地元に歓迎されない物件に長く、或いは一生住み続けるわけです。時間は解決してくれませんよ。実際この先の7階建てマンションに住む住人を恨む人もいるぐらいですから。そのマンションが気に入らないというだけで。三ツ沢にはそんな人もいますよ。
高い買い物だからこそ、現地での実情を把握した上でご検討されたほうが良いかと思います。
おそらくこの後に真っ向から否定するようなレスが続くのでしょうが、本当に、本気で検討しているのであればそんなレスよりも現地に足を運び、現地の本当の声を聞いてみるのが賢明だと思います。

長文失礼しました。
99: 通りがかりさん 
[2017-12-01 23:12:07]
ごめんなさい、もうひとつ。どうしても気になったので。
少し上に「静かでほのぼのとする」と書かれていますが、決して静かな場所ではないです。
物件に面した国道は、平日昼間の交通量は多く大型車両も頻繁に通ります。うるさいです。昔のような暴走族はいなくなりましたが、爆音のオートバイは時折走っています。救急車、消防車、パトカーのサイレンは日常茶飯事。目の前の交差点は神奈川区内事故多発箇所のひとつ。先日も大きな事故が2件続けてありました。空では時々ジェット機(?)の爆音。自衛隊なのか米軍なのか、よくわかりませんが、通り道になっているのでしょうか。ヘリコプターもよく飛んでます。プロペラ音がうるさいのと、その振動が窓ガラスを揺らす事もしばしばあります。日曜祭日にこの場所を訪れて「静かでほのぼのとする」と感じたのであれば、対照的な平日昼間にも訪れてみるべきです。
100: 匿名さん 
[2017-12-02 07:01:19]
長い

誰か読んでくれると思ってるの?w
101: 匿名さん 
[2017-12-02 07:08:28]
とりあえず地元住民のネガキャンしてることは分かって良かったw

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる