エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ウエリスおおたかの森サウスアリーナ[契約者専用]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. 市野谷
  6. ウエリスおおたかの森サウスアリーナ[契約者専用]
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-04-20 04:06:35
 削除依頼 投稿する

ウエリスおおたかの森サウスアリーナの契約者専用スレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/615743/

公式URL:http://www.wellith.jp/ootaka255/

所在地:千葉県流山都市計画事業新市街地地区一体型特定土地区画整理事業施行区域内A78街区1画地(仮換地)
    千葉県流山市市野谷字宮尻638番5外8筆(従前地)
    千葉県流山市市野谷字二反田690番1の一部外48筆(底地)
交通:つくばエクスプレス「流山おおたかの森」駅徒歩10分
   東武アーバンパークライン「流山おおたかの森」駅徒歩10分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.91m2~96.55m2
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:エヌ・ティ・ティ都市開発ビルサービス株式会社

[スレ作成日時]2017-10-01 22:28:56

現在の物件
ウエリスおおたかの森サウスアリーナ
ウエリスおおたかの森サウスアリーナ
 
所在地:千葉県流山市流山都市計画事業新市街地地区一体型特定土地区画整理事業施行区域内A78街区1画地(仮換地)、千葉県流山市市野谷字宮尻638番5外8筆(従前地)、千葉県流山市市野谷字二反田690番1の一部外48筆(底地)
交通:つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅 徒歩10分
総戸数: 255戸

ウエリスおおたかの森サウスアリーナ[契約者専用]

101: 匿名さん 
[2018-06-18 15:56:57]
ググると仮換地でも住宅ローン組めるって出てきますね。。。
だれかFPの人呼んでー!
102: 住民板ユーザーさん5 
[2018-06-18 16:47:33]
>>101 匿名さん

仮換地でも住宅ローンは組めますが、提携ローン以外の金融機関は積極的には引き受けません。特に非提携のネットバンクは門前払いなところが多いですね。そのため仮換地のエリアでは提携ローンかフラット35を利用することがほとんどです。
103: 匿名さん 
[2018-06-30 19:09:05]
住職さんのブログ見ました。
また南口が楽しいことになりそうですね!
104: 購入経験者さん 
[2018-07-02 12:36:37]
>>103 匿名さん
本当ですね!街がどんどん進化していくところで住むことができるのは、なかなか貴重でワクワクする体験ですよね〜。
目の前の道にこれ以上交通が増えないことを願っているのですが、それは街が発展するのとイコールでないものねだりかもしれません。
105: 匿名さん 
[2018-07-03 01:03:19]
目の前の道は東葛病院の先から免許センター方面までスパーンと道がひらけますからねー。
ただ、バースデーから南流山方面の道や、三郷流山有料道路〜アンダーパスを通って柏の葉方面の道が開通したら、目の前の道は現状維持かもしれませんね。
106: 購入経験者さん 
[2018-07-03 11:06:46]
>>105 匿名さん
すみません「バースデーから南流山方面の道」これってどこの道を指していますか?

あと、道関係で言うとマンション入り口の目の前は中央分離帯が切れているので、いずれ交差点になるんですかね?もしそうなら良いなと思います。今、その渡った先の土地が空いているみたいなので何かお店なんかができると最高ですが、やっぱり住宅になってしまうのかなー。
107: 匿名さん 
[2018-07-03 12:48:49]
>>106 購入経験者さん
バースデイ西平井店の交差点です!
TXで言うとセントラルパークと南流山の間ですね。目の前の道路の交通量に影響があるかは微妙ですが。。。

サウスアリーナの営業さんはエントランス前のところに交差点ができる予定って言ってましたよ!
108: 購入経験者さん 
[2018-07-03 17:57:24]
>>107 匿名さん
「バースデー」ってお店自体知りませんでした。。情報ありがとうございます。

お〜、あそこの目の前が交差点になる予定なんですね!
何気に便利度が増しますよね〜。
109: 匿名さん 
[2018-07-18 16:06:15]
昨日久しぶりにおおたかの森駅を利用しましたが、トイレ脇で新改札用の工事してましたー。
柏駅の南口改札みたいになるのかな??
110: 購入経験者さん 
[2018-07-19 11:48:34]
南口改札を含めた高架下の開発工事、楽しみですね〜。
我々のマンションにとっては新しい改札は、実際はほんの少しの差でも通勤時、帰宅時に気分の差がかなりあると思います。
111: 匿名さん 
[2018-07-20 01:41:07]
SCの空中回廊からサウスアリーナを見るのが好きです。
早く引っ越してのんびり過ごしたい
112: 住民板ユーザーさん1 
[2018-07-23 01:28:40]
バーベキュー場に決まりましたね!
113: 購入経験者さん 
[2018-07-23 18:24:43]
そうなんですね!?
ウチにはまだ通知らしきものは来ていなかったです。
まあ、予想通りですね〜。
決まったからには、住民で楽しく快適に活用したいですね!
114: 匿名さん 
[2018-07-23 21:18:47]
砂場が意外といてビックリしました。
子供が成長した後の使い方に困りそうですよね。
115: 契約済みさん 
[2018-07-24 17:55:10]
契約者から早く駐車場きめられればいいのになー
116: 住民板ユーザーさん1 
[2018-07-24 21:44:57]
>>115 契約済みさん
そんなソライエみたいなやり方しちゃったら、あとあと売りづらくなるんじゃないですかね。

117: 匿名さん 
[2018-07-24 22:44:15]
売りづらいのはわかりますが、早く駐車場決めたいのもわかります。。。
118: 契約済みさん 
[2018-07-27 16:10:57]
小さいお子さんをお持ちの世帯が多いのでしょうかね 
119: 匿名さん 
[2018-07-27 18:36:57]
>>118 契約済みさん

どうですかね〜。
砂場が意外と検討したということは小さいお子さんがいる家庭が多いかもですね。
我が家もチビが一人います〜。
120: 匿名さん 
[2018-07-27 20:00:24]
>>118 契約済みさん
うちにも1歳が1人いますー。
121: 匿名さん 
[2018-07-30 14:37:04]
>>120 匿名さん

同じですね!ウチも今1歳ちょいです。
ちなみに保育園ですか?
ウチは今住んでいるところの保育園がすごく良くて、こちらに引っ越してくるのは楽しみなのですが、保育園、良いところに再度入れるかが心配です。
122: 匿名さん 
[2018-07-30 16:24:23]
>>121 匿名さん
引っ越してから入れる予定なので、見学を始めたところです。
慶櫻系列はキレイですよね。
123: 匿名さん 
[2018-07-30 20:15:04]
有償オプション変更したのに新しい請求書が来ない。。。
同じ方いませんかね??
124: 契約済みさん 
[2018-07-30 22:32:49]
流山市は保育園は多いですが幼稚園はあまりに
少ない地域でびっくりです
幼稚園だとかなり遠くなりそう
125: 住民板ユーザーさん1 
[2018-07-30 23:56:51]
フォレストには流山市の園バスがほとんど来てますし、サウスの道路向かいの戸建の前も園バス来てるのでサウスのエントランスあたりまで来てくれるのかなと期待してます。
126: 匿名さん 
[2018-07-31 12:40:07]
>>122 匿名さん
ウチは引っ越しのタイミング次第ですが、3月中のとこかだとして、月中はなんとか夫婦+双方の祖母などで面倒をやりくりし、4月頭から入園させようと思っています。

確かに慶櫻系列良さそうですよね。マンションのすぐ近くに開園したところも良さそうです。
でも実は一番の希望は駅西口の「そらまめ保育園」です。

お互い希望のところに入れることができると良いですね!
127: 匿名さん 
[2018-07-31 13:08:47]
>>126 匿名さん
そらまめ保育園いい感じですか??

128: 住民板ユーザーさん1 
[2018-08-01 09:43:11]
私も保育園色々見学してますが、アスクとそらまめはまだ見学行けてないです。
なのでそらまめの雰囲気気になります!
そらまめは今年の10月に3歳から5歳の新設保育園が新たにできるみたいですね!
129: 匿名さん 
[2018-08-01 13:48:27]
>>127 匿名さん
>>128 住民ユーザーさん1

実は県内の今住んでいる場所で「そらまめ」さんにお世話になっています。
とても良い感じで、うちのチビちゃんも慣れて気に入っているので
また引っ越しがかわいそうだなあ〜と思っている今日この頃です。
130: 匿名さん 
[2018-08-02 13:27:50]
みなさん着々と保育園探ししてるんですね。うちも1歳の子がいるので…参考になります。
みなさんこちらに越してきてから保育園申し込みされますか?うちは都内からの引っ越しになります。
住民票がうつらないと、申し込みってできないですよね?
保育園、入れるか心配になってます。
131: 住民板ユーザーさん1 
[2018-08-02 14:20:18]
>>130 匿名さん
住民票なくても売買契約書があれば申し込みできたと思います。

132: 住民板ユーザーさん1 
[2018-08-02 18:53:34]
そら豆はとても良さそうだけど、マンションから少し遠いかも?

子どもと一緒なら大人の何倍も時間かかりますからね。駅前でも子どもと歩くと20分以上かかりそう。

慶應は3つあるからどこにするか悩みます。建物が綺麗でお庭が広くて滑り台があるのが良いです。
133: 匿名さん 
[2018-08-03 12:19:33]
保育園どこにするか悩めるくらいだと良いのですが、現状では空きがあるところから点数の高い順ということになるでしょうね。
皆さん希望のところに行けると良いのですが。。
4月入園にするのが一番確率は高くなると思います!
134: 住民板ユーザーさん1 
[2018-08-03 21:23:29]
我が家は3月末引っ越しで4月から入園希望です。
135: 契約済みさん 
[2018-08-20 10:31:35]
ここに投稿していらっしゃる方は、お若いご家族が多いようですね。
当方、60代の夫婦で子供3人はすでに独立。ごちゃごちゃした東京からおおたかの森のマンションに移住です。宜しくお願いしますね。
136: 購入経験者さん 
[2018-08-20 11:14:28]
>>135 契約済みさん

60代ご夫婦、大歓迎ですよ!こちらこそよろしくお願いいたします。
逆に私たちのような小さい子どもを抱えた家庭は、音の問題などで色々とご迷惑おかけするような場面もあるかもしれませんが、同じマンションの住民として長い目で見ていただければ幸いです。
137: 購入経験者さん 
[2018-08-29 12:46:43]
駅高架下の商業施設の全貌がだんだんわかってきましたね〜!
色々な店がまた南口にオープンするのは良いことですね。

このマンションの住民にとって気がかりであろう新改札ですが、徒歩10分が9分になるか。。微妙ですね。ただ、新しい施設を通るみたいなので気持ちが良いかもです。
138: 住民板ユーザーさん1 
[2018-08-29 15:43:01]
>>137 購入経験者さん
距離的には9分になりそうなかんじですよね。
南口広場の雰囲気が良くなりそうで楽しみです!
http://www.toshin-dev.co.jp/news/pdf/20180828.pdf
139: 購入経験者さん 
[2018-08-29 16:05:52]
>>138 住民ユーザーさん1

資料ありがとうございます!
残り1店舗の飲食店、気になりますね。

多分、実測したら9分になるかなぁ〜と期待しています。
三井さんの案内で正式に「9分」となるかですね。たかが1分、されど1分ですね(笑)
140: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-05 08:15:58]
インテリア相談会に行かれた方に質問なのですが、この会って何か注文しないといけない様な雰囲気でしたか?
見てみたいのですが、資金に余裕がないので余程惹かれない限り見るだけになってしまいそうなので‥‥
141: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-05 13:02:03]
>>140 住民板ユーザーさん1さん
参加だけして注文しなくても大丈夫ですが、参加して説明受けたら注文したくなっちゃいます。

142: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-08 18:25:41]
注文したくなって注文してきちゃいました。
143: 契約済みさん 
[2018-09-08 23:08:58]
小学生のお子さんがいる家族はこちらは多いでしょうか。
144: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-09 03:12:59]
結局カーテンだけ注文しました。
検討してたアクセントクロスかエコカラットはやっぱり割高なので他業者に任せます。
145: 匿名さん 
[2018-09-09 10:05:17]
>>143 契約済みさん
我が家は1歳の子供がいます。
モデルルームでも小学生は見かけたことないですね。
小さい子はよく見かけました。
146: 住民板ユーザーさん2 
[2018-09-11 00:23:07]
みなさんキッチンのカップボードはどうされるご予定ですか?インテリア相談会で注文するか、他社でオーダーするか、悩んでいます…
147: 匿名さん 
[2018-09-11 12:26:41]
>>146 住民板ユーザーさん2さん
カップボードだけ相談会で注文しました。
色が完全に合わせられるってところがメリットかなと。。
オプションのスレが結構参考になりました。
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/247171/
148: 購入経験者さん 
[2018-09-13 18:01:45]
>>146 住民ユーザー2さん

ウチは今使っているキッチンボードをそのまま持っていきます。モデルルームを見た時には色々と夢も膨らんだのですが、なにしろ高いです!!
引っ越し代や、絶対に購入不可避なエアコン、照明器具などを考えると他にはあまりお金をかけられそうにもありません。。トホホです。
たた、入居後に壁のディスプレイ棚やバスルームの棚などは自分で、なるべくお洒落にDYIしようと考えています。
149: 匿名 
[2018-09-16 05:43:05]
1歳の子供がいます。
保育園はアスクが一番近いと思いますが、評判などご存知ですか?
小さく、建物の2階部分というのか気になっています。
150: 匿名さん 
[2018-09-16 08:30:57]
>>149 匿名さん
アスク見学行きましたが、良くも悪くも普通でした!
運動会はセントラルパークでやるみたいです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる