東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民板】リバーフェイス(南千住) Part 2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 荒川区
  5. 南千住
  6. 【住民板】リバーフェイス(南千住) Part 2
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2011-10-04 09:20:11
 

住民の皆様、新居での初新年いかがお迎えでしょうか
当スレも気持新たにいよいよ《Part 2》
前スレ同様に住民同士、積極的且つ有意義な情報交換をしてまいりましょう

(過去スレ一覧)
【住民板-1】南千住リバーフェイス ★購入者向け★
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48252/
《検討板-1》南千住リバーフェース(寧々)はどうでしょう
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44232/
《検討板-2》南千住リバーフェイスはどうでしょうⅡ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43475/

公式HP http://www.face303.com/ (完売に付き閉鎖)
所在地 東京都荒川区南千住3丁目40番10(住居表示)
交通 東京メトロ日比谷線JR常磐線つくばエクスプレス「南千住」駅徒歩14分
構造・規模 鉄骨鉄筋コンクリート造、地上20階1棟・鉄骨鉄筋コンクリート造、地上20階 地下1階 1棟
総戸数 303戸(Ⅰ敷地151戸・Ⅱ敷地152戸)(他に管理事務室等6戸)
竣工時期 平成21年2月末
入居時期 平成21年3月末~

管理会社:長谷工コミュニティ
売主:東武鉄道
売主・設計:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工:長谷工コーポレーション 日本国土開発

[スレ作成日時]2010-01-12 21:24:05

現在の物件
リバーフェイス
リバーフェイス
 
所在地:東京都荒川区南千住3-189-1他(地番)
交通:日比谷線・常磐線・つくばエクスプレス南千住駅 徒歩14分
間取:4LDK
専有面積:86.96m2・93.61m2
販売戸数/総戸数: / 303戸(ウエストレジデンス(1):151戸、イーストレジデンス(2):152戸、他管理事務室等6戸)

【住民板】リバーフェイス(南千住) Part 2

922: 住民 
[2011-06-24 15:41:58]
920さん
色々と返答有難うございました。
923: 住民さんA 
[2011-06-25 11:39:15]
no921さん 高圧洗浄機の貸出案はとても良いと思います。みんな得するし、玄関やマンション全体も綺麗になりますからね。エントランスの意見箱に投稿してみてはいかがでしょう!!?
924: 入居済みさん 
[2011-06-25 12:15:37]
921< 923< 貸出案大賛成です!投稿してみましょう!
925: 入居前さん 
[2011-06-25 17:08:24]
高圧洗浄をマンションで購入して貸し出すのは反対です。
荷物を運ぶカーゴも借りっぱなしですぐに返却しない方や、
カーシュアの車を傷つけても知らん顔する方など、
一部のマナー悪い住人がいるので、壊しても、知らん顔して返却する方も
いるかもしれません。
無駄な買い物になるになるので、マンションでの購入は反対です。 
必要なら個人で購入した方がいいかと思います。
926: 住民 
[2011-06-25 18:35:23]
925さんと同意見です。
あったら良いとは思いますが、一部とはいえ共用の使用の仕方が酷い人がいるみたいですからね。
汚しても、壊しても何とも思わないんでしょう。
見つからなければいいと思っているんだか、ゴミ捨てに行ったら…これは粗大ごみだろうと思う捨て方。
まずはこのような人をどうにかしないとでしょ。
927: マンション住民さん 
[2011-06-26 22:58:51]
高圧洗浄の件、私は賛成です。カートの様にご自由にお使いくださいにせず、ある程度の使用量を払い、名前を署名したりなど個人の履歴を残せば、気をつけて使用するのでは?
928: マンション住民さん 
[2011-06-27 20:34:46]
私もNO927さん案に賛成です。署名式にすれば、みんな大切にします。使用する前に故障や損傷場所があれば、前もって報告する。使用後も損傷場所があれば報告する。これができる人のみが使用すればいいのでは。。。
→使わないのに、管理費からお金をつかわないでという925.926がいるとおもいます。
じゃ、使い人だけ募集して購入しますか!!!??ゴミ置き場だけ置き場として借りて!!
929: 住民さん 
[2011-06-27 21:40:15]
自分は使わないから必要ないとかではなく、マンション共用部分の使用の仕方が酷い方がいるから、どちらかといえば反対ですね。
まぁきちんと個人を特定したら共用部やゴミ捨てマナーの出来ないお宅は使用しないでしょうけど、
使いいたいと思う方が集まって購入、管理をするのならいいんじゃないんですか。
930: 住民 
[2011-06-27 21:44:48]
この数回の掲示板を見て、ケルヒャーの事を教えて下さった住民さん。
変にご迷惑かけてる感じですみません。
931: 入居済みさん 
[2011-06-28 08:33:09]

高圧洗浄機ですが、いろんな意見が出て良い方向でまとまればいいですね。
高圧洗浄機を購入したのは、はじめは普通の水道ホースで、ベランダ、網戸などの
掃除していましたが、どうしても水圧が低いので掃除に時間がかかってしまうのが
いやで購入しました。気の合う仲間がいれば共同購入が理想です。
932: 入居済みさん 
[2011-06-28 19:09:22]
921です。貸出制だったらいいな、と思う反面、925さんや926さんの言われるような
問題もあるから実現はどうかなと思っていました。
思いの外、賛成意見も多く、署名制や希望者のみの購入などアイデアも出ているようで
もしかしたら、実現できるのかもという気もしてきました。
家電製品を買う時によく聞かれる、追加料金で保証期間を長くできるような制度を
利用したり、一回100円などの使用料を積み立てて、万が一の時にも新品を
購入できるような仕組みを考えればどうでしょうか。
まずは、実際にどれくらいの方が利用したいかを知ることからですかね。
933: マンション住民さん 
[2011-06-28 20:45:14]
雨戸は共用部のものですから、
定期的に管理会社が掃除してくれたらいいのに
934: マンション住民さん 
[2011-06-28 22:20:36]
耐用年数と年間貸出回数から、レンタル料を定めて有償貸出すべきと考えます。管理組合の一般会計から一時支出は、返却を前提にすべきと考えます。
935: 匿名 
[2011-06-29 00:52:08]
編み戸は 窓を 開けるから汚くなるわけで ケルヒャとか 貸出とか管理人が掃除しろとかわけの分からん事言わないで 窓を開けなきゃいいって 話じゃない。あーだ こーだ 言うなら 窓閉めきってれば いいよ。
936: 住民さんE 
[2011-06-29 08:09:39]
№935さん、いきなり極論すぎますね(^^ゞ

高圧洗浄機の件、いいなとは思いますが我が家は普通にホースの先にジェットノズル(ダイソー購入)を装着して掃除しています。ブラシと併用すればちゃんと掃除できました。
ただそのあとの通路までの掃除もしなくてはいけないので面倒ですが・・・
937: 入居済みさん 
[2011-06-29 22:33:31]
以前から書き込みがありましたが、白のVOXYはずっと車寄せを我が物顔で駐車場にしてますね。
うちは買物の後、毎度車寄せ使えません。
完全に駐車しているので、もちろん運転席にも車内にも誰もいないので、お願いもできません。

どうすれば良いのかお知恵をお貸しください。
938: 住民さん 
[2011-06-30 08:18:21]
管理室に連絡して貼紙してもらうのがいいです。
939: マンション住民さん 
[2011-07-05 00:40:33]
スカイツリーが完成間近のせいか、マンション売却に関するチラシって多いですよね。
このマンションの資産価値ってスカイツリー完成前と後ではどちらが高いのでしょうか?
近くに商業施設が増えれば間違いなく高くなるのでしょうが。。。
940: 住民さんB 
[2011-07-05 11:05:18]
今は購入の八割では売れます。ただ15年たてば、汐入地区もただの団地化するのかなと、、
941: マンション住民さん 
[2011-07-06 19:32:15]
毎週のように同じ物件がチラシに出ているのを見るに
あの価格では売れないのだなーと思う。

売主が手にする額は、分譲価格の七割切るのではないでしょうか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる