大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プレミスト東林間 さくら通り」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 相模原市
  5. 南区
  6. プレミスト東林間 さくら通り
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2021-07-19 22:26:20
 削除依頼 投稿する

プレミスト東林間 さくら通りはどうですか。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URLhttps://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/kanagawa/higashirinkan/inde...
概要URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/kanagawa/higashirinkan/

所在地:神奈川県相模原市南区上鶴間7丁目5845番123(地番)
交通:小田急江ノ島線「東林間」駅 徒歩2分、小田急小田原線「相模大野」駅 徒歩17分
総戸数:193戸
専有面積:58.21m2~82.11m2
売主: 大和ハウス工業株式会社、京急不動産株式会社、株式会社コスモスイニシア
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[物件URLを修正しました 2018/1/22 管理担当]

[スレ作成日時]2017-09-22 11:50:14

現在の物件
プレミスト東林間 さくら通り
プレミスト東林間 さくら通り  [第1期~第6期(最終期)]
プレミスト東林間 さくら通り
 
所在地:神奈川県相模原市南区上鶴間7丁目5845番123(地番)
交通:小田急江ノ島線 「東林間」駅 徒歩2分
総戸数: 193戸

プレミスト東林間 さくら通り

221: マンション検討中さん 
[2017-11-24 19:11:45]
同じ値段なら町田買いますね。
広さを妥協します。
222: 評判気になるさん 
[2017-11-24 19:17:29]
所詮東林間ですね。
223: 匿名さん 
[2017-11-24 19:29:18]
戸建エリアにマンション。
224: 匿名さん 
[2017-11-24 19:44:45]
戸建一体のマンションがいいなあ
225: 匿名さん 
[2017-11-24 20:30:15]
220~224は同じ人の書き込みでしょうかね?
まあ、それは我慢するとしても、
戸建一体のマンションって何ですか?
226: 匿名さん 
[2017-11-24 20:36:38]
戸建てもマンションにないデメあるよねえ
いっその事、設備グレード上げたザ・マンションにしたら...高くて売れ残るか、、、
227: 匿名さん 
[2017-11-24 22:52:49]
せめて販売戸数が100戸だったらなあ。
193戸というと、買って大丈夫なのかと、びびります。
228: 匿名さん 
[2017-11-25 08:30:53]
だぶつき半端ない
229: マンション検討中さん 
[2017-11-25 08:40:48]
戸建一体がいい。大和さん作って欲しい。
230: 匿名さん 
[2017-11-25 09:55:04]
まだ始まってすらいないすから、
だぼつき感も滲み出てる感もクソもまだないすよ
でもさくら伐採通り、という代名詞が付く事は
なんとも避けたいですね
231: 検討板ユーザーさん 
[2017-11-25 10:00:39]
プレミスト東林間さくら伐採通り は事実ではありますね
232: 匿名さん 
[2017-11-25 10:03:32]
プレミスト東林間さくら伐採通り
233: 匿名さん 
[2017-11-25 10:05:29]
人間様が創るものですか、
自然界から何かしらの犠牲を奪い取る必要がございます。
あなたの住んでるところだった林間が生い茂ってるとこを伐採した上に住んでるんでるんですよ
234: マンション検討中さん 
[2017-11-25 11:07:23]
名称の最後の さくら通り は余計でしたね。
さくら通りからはちょっと奥だし、
これが付いていなかったら、もっと穏便に収まったはずです。
今更、変更できないか?
プレミスト東林間だけで十分なのに。
235: マンション検討中さん 
[2017-11-25 11:13:56]
マンション完成時のエントランスの表札には
「さくら通り」なんて入れない事を
業者の方には、ご忠告申し上げます。
236: マンション検討中さん 
[2017-11-25 13:26:12]
まだ言ってるんですね、ご苦労様です(笑)
237: 検討板ユーザーさん 
[2017-11-25 20:47:53]
建設反対反対反対
238: 匿名さん 
[2017-11-25 20:53:14]
マンション反対!戸建にしてね。
239: 匿名さん 
[2017-11-26 10:33:09]
戸建てでも、日照権問題が頻繁に起きているよ。

最近の戸建ては、建ぺい率一杯に3階建てとかにするから、
日陰になった家やマンションは、たいてい泣き寝入り。
戸建てだと、ろくな説明会もしない。
マンションの前に3階建ての戸建てが急に立つと、出て行く人も多い。
240: 匿名さん 
[2017-11-26 23:09:50]
さくら通りを、伐採されない権、なんて権利が無いことを確認すべき。

伐採されたって、反対しても、たわ言にしかならない。
言うだけだったらただ。

反対するのはいいけど、反対運動エスカレートさせて犯罪だけは犯さないように

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる