住友不動産株式会社 近畿事業部の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティテラス京橋<契約者・入居予定者>」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 城東区
  6. シティテラス京橋<契約者・入居予定者>
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-05-22 19:23:34
 削除依頼 投稿する

契約者専用のシティテラス京橋スレッドです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/594895/

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/kyobashi/

所在地:大阪府大阪市城東区鴫野西一丁目46-2他(地番)
交通:大阪環状線 「京橋」駅 徒歩5分 、東西線 「京橋」駅 徒歩5分
   片町線 「京橋」駅 徒歩5分 、京阪本線 「京橋」駅 徒歩9分
   大阪市営長堀鶴見緑地線 「大阪ビジネスパーク」駅 徒歩9分
   大阪市営長堀鶴見緑地線 「京橋」駅 徒歩12分
間取:2LDK~4LDK
面積:54.90平米~80.68平米
売主:住友不動産 近畿住宅事業部
施工会社:大豊建設株式会社 大阪支店 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

[スレ作成日時]2017-09-13 23:28:54

現在の物件
シティテラス京橋
シティテラス京橋
 
所在地:大阪府大阪市城東区鴫野西一丁目46-2(地番)
交通:大阪環状線 京橋駅 徒歩5分
総戸数: 212戸

シティテラス京橋<契約者・入居予定者>

1486: 住民板ユーザーさん8 
[2019-10-12 09:07:03]
>>1485 住民板ユーザーさん4さん

特定されていますから、削除してもどうしようもないのに。
周知の事実
1487: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-12 18:00:56]
大の大人がこんなとこで陰湿に笑
1488: 住民板ユーザーさん6 
[2019-10-12 21:11:14]
>>1487 住民板ユーザーさん1さん
第三者にはわからんでしょうね。
1489: 住民板ユーザーさん2 
[2019-10-12 21:41:03]
いよいよ本人登場か
1490: 住民板ユーザーさん3 
[2019-10-13 00:28:52]
今日は深夜12時回ってからうるさくなってきた
1491: 住民板ユーザーさん4 
[2019-10-13 14:10:42]
このマンションってやっぱり音が伝わりやすいんじゃない?こんなこと言うと資産価値がどうのこうのっていつもの人に怒られるかもしれないけど。
ここ上下の音は聞こえないから床の防音はしっかりしてると思う。でも戸境ではない窓のある壁から伝わってくる音がひどい気がする。この前壁からコツコツ聞こえるから耳つけてみたら人の声までばっちり聞こえる有様。普通はこんなもの?詳しい方ご教示ください。
1492: 住民板ユーザーさん8 
[2019-10-13 19:31:07]
>>1491 住民板ユーザーさん4さん

壁に耳付けて探ったことがないので分かりません
1493: 住民板ユーザーさん6 
[2019-10-13 21:12:41]
廊下とか前の道路を歩く人の声ってオチだったりして。
中住戸ですがテレビも何も音がない状態であっても、話し声や赤ちゃんの泣き声、犬の鳴き声が聞こえたことはないです。
1494: 住民板ユーザーさん4 
[2019-10-13 21:45:37]
>>1492 住民板ユーザーさん8さん
バルコニー側の壁ですから探る意図なんて全く(笑)
結局コツコツ音は換気口を閉じていて鳴っていたようです。
1495: 住民板ユーザーさん4 
[2019-10-13 21:47:35]
>>1493 住民板ユーザーさん6さん
うちも中ですが犬の声や楽器の音とか色々聞こえてきますよ。周りが静かな方ばかりなのが羨ましい。
1496: 住民板ユーザーさん6 
[2019-10-13 23:42:31]
>>1495 住民板ユーザーさん4さん
窓を閉めてても聞こえてくるんですか?
もしそうなら、そのお家の中の音はすごいことになってそうですが。
1497: 住民 
[2019-10-14 10:31:16]
>>1496 住民板ユーザーさん6さん
そうなんですよ
だから話題の部屋の中はどうなってるの?
1498: 住民板ユーザーさん6 
[2019-10-14 11:39:14]
>>1497 住民さん
でも、アドバイスされても理由をつけて管理人や警察には相談しないんでしょ。
ここに書き込んでる時点で同じだと思いますが。
1499: 住民板ユーザーさん4 
[2019-10-14 13:13:28]
>>1498 住民板ユーザーさん6さん
既にしてますし、再三お願い文も投稿してます。
管理組合もここ見てるみたいですしね。
1500: 匿名 
[2019-10-14 13:40:21]
言ってるそばからガタガタゴトゴト。
昼間は西の部屋が騒音源か。
ちなみにバルコニーって物干し以外に物置くのはオッケーだったっけな?
1501: 住民板ユーザーさん4 
[2019-10-14 22:57:39]
>>1496 住民板ユーザーさん6さん
閉めているほうが聞こえますね。
今日も10時を過ぎたので、ゴリゴリ、ガツンガツンとLDKの壁から聞こえてきます。床でゴロゴロしてると時折振動もくる感じですかね。
1502: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-15 22:43:10]
>>1491 住民板ユーザーさん4さん
中住居のものですが、上から足音が聞こえてきたり、なにか作業してる音。ごく稀に寝てると夜に子供の泣き声やテレビ?音楽?が壁を伝って聞こえてきます。ただ、12時には静かになるので上の方が気を使って頂いているのを感じています!結局音を出している住居の方が気を使ってるか使ってないかだと思います。
1503: 住民板ユーザーさん2 
[2019-10-16 07:24:21]
>>1502 住民板ユーザーさん1さん
マンションに住むなら当然の気配りですよね。夜遅くに大きな音立てるとかありえないです。

1504: 匿名 
[2019-10-16 21:29:48]
>>1502 住民板ユーザーさん1さん
壁に物が当たる音がほぼそのまま別の部屋に聞こえるみたいですね。掃除機を巾木に当てて掃除してる人は要注意。
1505: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-16 23:02:28]
>>1503 住民板ユーザーさん2さん
ですよね。ちょっとした気配りでもすごい変わると思うんですが、、、
1506: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-16 23:37:09]
>>1504 匿名さん
たしかに!掃除機も壁に当たると聞こえますね!どれくらいの力だと周りの方に聞こえてしまうのか気になるところです。

1507: 住民板ユーザーさん3 
[2019-10-18 12:08:44]
以前マンション用インターネットsuisuiが遅くなったと書き込みしましたが、現在改善しました。
調整工事すると事業者から連絡があったのでそれによるものかと。
1509: 住民板ユーザーさん4 
[2019-10-18 22:34:16]
>>1508 住民板ユーザーさん1さん
11階はその部屋といい端といいややこしいですね。
今もLDKの窓の音とか特定できるくらい強く開け閉めしてるってどんだけよ(笑)
1511: 住民板ユーザーさん999 
[2019-10-20 21:56:11]
>>1507 住民板ユーザーさん3さん
確かに改善されました。
相変わらず100mbpsにはほと遠いですが使えるレベルには戻っています。ありがたいことです。
1512: 住民板ユーザーさん3 
[2019-10-26 16:01:20]
昼間は昼間でトントントントン
何してんのさ
1515: 匿名 
[2019-10-29 22:54:14]
[No.1508~本レスは、ライバシーを侵害する投稿、および、個人を特定した中傷のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
1516: 管理担当 
[2019-10-31 11:15:43]
いつもご利用ありがとうございます。

住民板のスレッドにおかれましては、より快適な住環境作りのための意見交換、情報交換の場としてご提供差し上げております。

周辺の問題に対する建設的な意見等につきましては、当該趣旨にも合致いたしますが、個人を容易に特定しうる情報を伴う批判につきましては、一律、ご遠慮いただいております。

他者を撮影した顔写真、車のナンバー、部屋番号や、それに付随する情報につきましての、当スレッドへの掲載はお控えくださいますようお願いいたします。
1517: 住民 
[2019-10-31 22:18:26]
>>1516 管理担当さん

なんで?
1518: 住民板ユーザーさん3 
[2019-10-31 22:35:40]
なにをゴトゴトやってんだ
全く
出ていけ
1519: 住民板ユーザーさん1 
[2019-11-01 22:02:45]
この掲示板の噂もマンション内に相当広まってますし、今更という気もしますが・・・全ての所有者の為にも何とか解決につながればいいですね。こればかりは皆で気遣うしかないのでしょうけど。階は違えど私も北の端の方にいます。やはり夜のドタバタが気になることもあるので。
1520: 住民板ユーザーさん3 
[2019-11-02 22:11:40]
削除依頼出したの本人だと思うけど、ここまで迷惑行為を繰り返しているんだから自業自得だと思う。
1521: 住民 
[2019-11-03 06:46:49]
>>1520 住民板ユーザーさん3さん

それこそ、この掲示板の意味がなくなりますよね。
削除ばっかり。
固有名詞出してるわけでもないし、これからも積極的な投稿をしなければ、何のための掲示板?
1522: 住民板ユーザーさん4 
[2019-11-03 10:45:46]
静かにするか、できない・やらないなら出ていくかの二択だね
1523: 住民板ユーザーさん8 
[2019-11-03 16:53:17]
売り出し&売れ残る部屋ってなぜ3階ばかりなんでしょうか?鬼門ですか?
1524: 住民板ユーザーさん7 
[2019-11-03 22:31:33]
>>1523 住民板ユーザーさん8さん
高値をふっかけるからでは?
1525: 住民板ユーザーさん3 
[2019-11-03 22:51:01]
11階の例の部屋。
削除されて安心したのか、西側の部屋で大きな音たててるけど・・・何してるの?
1526: 住民板ユーザーさん8 
[2019-11-04 09:11:03]
また引っ越し。
どの部屋が出ていくのかしら。
うちの階ではないけど。
1527: 住民板ユーザーさん6 
[2019-11-04 13:38:23]
>>1526 住民板ユーザーさん8さん
いつもマンションを監視されてお疲れ様です
1529: 住民板ユーザー 
[2019-11-04 16:23:42]
[NO.1528はプライバシーを侵害する投稿、本レスは、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
1530: 住民板ユーザー 
[2019-11-04 22:41:58]
また削除?
1531: 住民板ユーザーさん5 
[2019-11-05 20:26:30]
>>1530 住民板ユーザーさん
なんか、殺伐としてるので
ゲームです。
暗号、あたわら
1532: 住民板ユーザーさん5 
[2019-11-05 20:27:09]
>>1530 住民板ユーザーさん
なんか、殺伐としてるので
ゲームです。
先日、引越した部屋番号は
暗号、あたわら号室です。
1533: 住民板ユーザーさん3 
[2019-11-05 22:55:49]
学生さん。10時過ぎたら静かにしようね。
みんな見てるよ。
1534: 住民板ユーザーさん3 
[2019-11-07 22:31:07]
北端の上層階のどこかでこんな時間にDIY
トントントントンやっております
いつものとこでしょうが
1535: 住民板ユーザーさん3 
[2019-11-10 22:25:35]
このマンション 風呂の音が上下にすごい響くよね
夜遅くに入る方要注意
1536: 住民 
[2019-11-10 22:56:15]
>>1535 住民板ユーザーさん3さん

そうですか?
1537: 住民 
[2019-11-10 23:05:25]
>>1535 住民板ユーザーさん3さん
引っ越し直後に椅子を引き摺るような音が聞こえたけど、気付いたのか今は聞こえないですね。
1538: 住民板ユーザーさん3 
[2019-11-11 23:01:37]
11階の北端が毎日22時過ぎに何をやっているのか知りたい。何をすればあんなに周りに音が響くのか。
ドアを叩きつけて遊んでる?壁を殴って何かの練習?
1539: 住民 
[2019-11-12 23:11:43]
>>1538 住民板ユーザーさん3さん
見に行けば?

1540: 住民 
[2019-11-12 23:12:51]
>>1535 住民板ユーザーさん3さん

うちは全く聞こえません
1541: 住民板ユーザーさん2 
[2019-11-19 21:23:35]
粗暴な若者の行動が荒くて騒音を放ってるんだわ。
頼むから退去して。
1542: 住民板ユーザーさん4 
[2019-11-20 21:22:55]
いつもの北端から9時10分過ぎに爆発したようなドカン!というすごい音したけど大丈夫?
1543: 住民板ユーザーさん7 
[2019-11-28 22:10:45]
いよいよ騒音問題も佳境に入ってきたようで
1544: 住民板ユーザーさん6 
[2019-11-29 22:45:35]
洗濯機の音が聞こえる
1545: 住民板ユーザーさん2 
[2019-11-29 22:51:42]
11階の端
うるさい
静かにしろ
1546: 住民 
[2019-11-30 21:39:42]
>>1543 住民板ユーザーさん7さん

どういうこと?
1547: 住民 
[2019-12-01 11:41:07]
>>1535 住民板ユーザーさん3さん

大きなお世話
いつ風呂に入ろうと人の勝手
1548: 住民板ユーザー 
[2019-12-01 13:35:47]
>>1547 住民さん
音立てなければね。
迷惑かけるならやめろ。
1549: 住民板ユーザーさん1 
[2019-12-01 21:28:11]
12階毎日騒音。入居以来ずっと。子供?暴れてる。注意もしないみたい。響いてる。ストレス溜まる一方。
ていうか、マンションの理事会で騒音問題を取り上げて欲しい。しょうもない事ばかり決めないで、まずは騒音問題。困ってる人は多いと思う。音を出している人は気付いてないと思う。前向きにいい方向に向かうよう協議してほしい。まずはアンケートとるとか。理事会の方、管理人さん管理組合の方、この掲示板見られてるなら動いてほしい。
1550: 匿名 
[2019-12-01 21:50:17]
>>1549 住民板ユーザーさん1さん
11北端も土日は一層うるさくなります。
今も何してるのか、ドンドンバタバタ。
壁を叩いているのかドアを叩きつけているのか。
ちょっと普通ではないのでしょうけど。
下からの衝撃は本当に苦痛です。床にきますから。
1551: 住民 
[2019-12-01 22:41:53]
>>1549 住民板ユーザーさん1さん
管理人に動いてって書くなら、ここで書かずに管理人に言えばいいのでは?
1552: 住民 
[2019-12-02 19:04:54]
>>1549 住民板ユーザーさん1さん
あなたが動かなければ誰も何にもしてくれませんよ。
言えないなら、我慢するか出ていくしかないわよ。
1553: 匿名さん 
[2019-12-03 00:41:16]
京橋。JRから東は柄悪いのは承知の上でしょ?
今も昔も同じやで。
御愁傷様。
1554: 住民板ユーザーさん3 
[2019-12-06 22:45:23]
>>1553 匿名さん
正確には南東な
学研都市線の北はまだマシ

まぁマンションの住民に限っては
ほぼ他所からの寄せ集めだから
地域性は関係ないだろ

単に周りに気を使うことができない輩が
数件話題になってるだけ
1555: 匿名さん 
[2019-12-07 00:51:26]
>>1554 住民板ユーザーさん3さん
ていうことは、外国人かな?
騒音の主。
1556: 住民 
[2019-12-07 10:01:52]
>>1554 住民板ユーザーさん3さん
学研都市線の北が繁華街だけど、そこよりもただの住宅街が柄悪いってあり得なくないですか?
コンビニの前で騒いでるとかもないし、住んでいて柄が悪いと感じるようなこと何もないですけど何かありますか?
1557: 住民板ユーザーさん9 
[2019-12-09 22:45:13]
>>1549 住民板ユーザーさん1さん
取り敢えずお客様センターに電話してみてはいかがでしょうか。常識のない方が多くいるので本当に困ります、このマンション。
1558: 住民 
[2019-12-10 23:39:17]
>>1557 住民板ユーザーさん9さん

人のこと、とやかく言える立場か?
1559: 住民板ユーザーさん9 
[2019-12-11 07:36:11]
>>1558 住民さん

そうですね。でも残念なマンションであることに変わりはないです。
1560: 住民板ユーザーさん8 
[2019-12-11 10:06:50]
住んでる人間としてはすれ違えば互いに挨拶もするし、ゴミ捨て場もきちんとされてるし、ここで書かれているような騒音もないし、なんで執拗に問題があるように書かれているのか分からない。
このマンションの評判を落としたい理由が何かあってやってるとしか思えない。
1561: 住民板ユーザーさん2 
[2019-12-14 23:43:16]
え?ほんとにそう思ってる?
挨拶しない人多いし、ダンボールは畳んでない。ペットボトルは汚れたまま。ゴミ袋は閉じてない。
駐車場マナーは当時はめちゃくちゃ。
自転車乗ったままエントランスアプローチを暴走。
毎日のように見かけますけど?

騒音はたまたまあなたのあたりが静かなだけ。
自分が見聞きした事だけ、自分の周りだけが全てじゃないんだよ。
1562: 住民板ユーザーさん1 
[2019-12-16 14:26:27]
今時挨拶しないところ多くないですか?
隣近所や知ってる方ならまだしも、
二度と会わないかもしれない人に挨拶する意味わからないです。
すれ違う時は挨拶してますが、正直面倒だなと思ってます。
声に関しては、お隣に赤ちゃんが居ますが窓閉めてると声は聞こえません。街宣車等の音は入ってきますが。上下に関しては時々ドンって聞こえる時もありますが、そこまで気になりません。
1563: 住民板ユーザーさん2 
[2019-12-17 06:53:34]
>>1549 住民板ユーザーさん1さん
あなたは何階ですか?
また、その方へ注意はいかれましたか?
1564: 住民板ユーザーさん3 
[2019-12-17 22:04:23]
ここ数日12時半くらいに発狂してる部屋あるよね。喧嘩かな?あんまりひどいと心配なので110番かな。
なんか叩き続けるような音がしばらく続いてます。聞こえてる人いるのでは?
1565: 入居済みさん 
[2019-12-23 00:33:03]
0:20、今まさにコンコンコンコンと細かく打ち付けるような音がしています。
毎日ではないけれど、週2.3回の割合です。
時間的には5分も続かないので我慢していますが、寝ていた家族はその音で起きます。

それよりも部屋番号を押し間違えているのか、何度も呼び出しを押されるのが苦痛です。
1566: 住民板ユーザーさん3 
[2019-12-23 22:27:49]
11階の北端
こんな時間にガタガタうるさいです。
迷惑です。非常識です。
1567: 住民板ユーザーさん5 
[2019-12-31 06:08:13]
11階の北端
12月31日朝の5時から大暴れ。
大きな声で騒ぐわドンドン音は立てるわ。
ついに早朝まで公害を放つのですか…
1568: 住民板ユーザーさん3 
[2020-01-02 21:25:15]
北端、今日は不在なのかな。
音がしないと快適極まりない我が家。
これが普通なのか。
ずっとこのままならいいのに。
1569: 住民板ユーザーさん4 
[2020-01-03 10:06:43]
>>1551 住民さん
管理人に、騒音のとを言っても、ビラをメールボックスに入れてくれるだけですよ。しかも部屋を特定できないので、音を出してる本人も自分だとは思わないでしょう。住戸間の問題には立ちれないという返事でした。3階にも毎日毎日ドタバタ、ガタゴトしている方がいて困ってます。
1570: 住民板ユーザーさん1 
[2020-01-03 17:04:31]
管理用駐車場を無断使用していた青のフィット
堂々と来客用に止めてるね。止めるなとは言えんけどいい根性してると思うわ。
しかもこの部屋の人、二台とも占有してるし。
1571: 住民 
[2020-01-05 11:22:54]
>>1570 住民板ユーザーさん1さん

部屋番号記載して下さい
1572: 住民板ユーザーさん4 
[2020-01-05 14:04:47]
>>1549 住民板ユーザーさん1さん

同感です。住戸間の騒音は理事会で取り上げてほしいです。
1573: 住民板ユーザーさん1 
[2020-01-09 21:45:14]
>>1571 住民さん
7階の南の方ですね。
1574: 住民 
[2020-01-11 19:46:24]
議事録見たけど、騒音問題に関与出来ないみたいだね
1575: 住民 
[2020-01-13 09:46:55]
>>1572 住民板ユーザーさん4さん

議事録見てないの?
1576: 住民板ユーザーさん1 
[2020-02-11 21:59:14]
騒音問題、諦めたみたいね
1577: 住民板ユーザーさん1 
[2020-02-13 17:52:07]
イオンの跡地がオフィス併設のイオンモールになるみたいですね。
敷地面積も大きく、200m超のビルも可能だから景観も利便性もガラッと変わりそう。
1578: 住民板ユーザーさん4 
[2020-03-05 22:56:02]
>>1576 住民板ユーザーさん1さん
いやぁ、例の北端の方、しばらく静かになっていたのに、最近夜10時過ぎた後のすごいこと。
今も大きな音たててますよ。
ちょっと普通ではない人だと思って諦めてますけどね。
1579: 住民板ユーザーさん1 
[2020-03-16 22:59:40]
11階の北の端
いくらなんでもうるさすぎ。
11時には静かにしましょうよ。
ドンドンガンガン。何してるの?
1580: 住民板ユーザーさん1 
[2020-03-20 11:37:10]
>>1579 住民板ユーザーさん1さん

気の毒
1581: 匿名さん 
[2020-03-20 12:13:00]
中古が売りに出てる。
資産価値の値上がり凄いマンションだよね。

シティテラス京橋 4600万円(3LDK)
3階 4,600万円 3LDK 70.14㎡ 東
https://suumo.jp/ms/chuko/osaka/sc_osakashijoto/nc_93263079/

シティテラス京橋 4080万円(2LDK)
2階 4,080万円 2LDK 54.36㎡ 東
https://suumo.jp/ms/chuko/osaka/sc_osakashijoto/nc_93403740/
1582: 住民板ユーザーさん1 
[2020-03-20 20:00:16]
>>1581 匿名さん

低層階で思い切った値段やなあ
1583: 住民板ユーザーさん2 
[2020-03-23 00:47:07]
今日は11階北なのか、こんな時間ににぎやかな来客
インターホン連打する音と話し声が聞こえる
1584: 住民板ユーザーさん1 
[2020-03-24 20:47:55]
>>1583 住民板ユーザーさん2さん
インターホン連打する音なんてどうやって聞こえるんですか?
廊下側の窓を開けたり、耳を当てて聞いてるんですか?
それは幻聴じゃないんですか?
本当にそれは現実ですか?
1585: 住民板ユーザーさん2 
[2020-03-25 05:11:06]
>>1584 住民板ユーザーさん1さん
不思議なんですよ、聞こえるはずないと思っても
西側の部屋で休んでいるだけで聞こえました。
該当の部屋で玄関開け放ってるのではないですかね
1586: 匿名さん 
[2020-03-26 07:52:17]
>>1585 住民板ユーザーさん2さん
多分、配管を通じて聞こえて来るんだと思います。
いずれにせよ、そんな時間に騒ぐのはよくないですね。警察よんでみたら?
1587: 住民板ユーザーさん2 
[2020-03-28 22:41:23]
11階。
最近夜10時以降うるさすぎ
周りから散々言われてやっと静かになったと思ったけど、効果は数ヶ月でしたか。
また警告文投函かな。
常識とかないんだろうな。
1588: 住民板ユーザーさん2 
[2020-03-28 23:22:42]
11階
西側の部屋でドアをガツガツやっとるな

1589: 住民板ユーザーさん3 
[2020-04-12 00:17:18]
11階
ほんまいい加減にしようや。
すごい音たててる自覚ないんですか?
周りの苦痛と怒りがどれほどのものかわかってますから?どう思われてるかわかってますか?
おたくらだけのマンションと違いますよ。
まぁあちこちから苦情文入れられても無視するくらいですから非常識な方なんでしょうけど。
あまりに自己中ですよ。

[NO.1587~本レスまで、一部テキストを削除しました。管理担当]
1590: 住民板ユーザーさん7 
[2020-04-14 07:37:46]
>>1589 住民板ユーザーさん3さん
警告分何回か入れてるなら、状況証拠と住民の証言で起訴できるんじゃない?
とりあえず警察に管理組合交えて相談しよう。
騒音おばさん化する前に。
1591: 住民板ユーザーさん7 
[2020-04-14 07:39:55]
障害のある方だと、話は別だけど。
その部屋の住民の素性は、わかってますか?
1592: 住民板ユーザーさん5 
[2020-04-15 22:12:32]
>>1591 住民板ユーザーさん7さん
11の端ですよね。
割とやんちゃな家族だって聞きました。
界隈では騒音家族と有名です。
1593: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-16 19:34:12]
>>1592 住民板ユーザーさん5さん

とっくに周知のことですけど。
賃貸で入ってきたんですか?お宅
1594: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-17 12:00:17]
毎日毎日9時間ぐらいずーっとピアノを弾く音が聞こえてくる。
昼間だしいいんですけど、よくもまあこんなに長時間ピアノが弾けるもんだなと思います。
頻繁に間違えたりするのでBGMとして聞き流そうにもそうはいかず、地味に辛い。
1595: 住民板ユーザーさん7 
[2020-04-17 19:29:12]
>>1594 住民板ユーザーさん1さん
教室?だとしたら、防音室無ければ違法。
1596: 住民板ユーザーさん7 
[2020-04-18 22:57:30]
>>1593 住民板ユーザーさん1さん
やばいですよね。11階の端。
毎日夜10時くらいからガタガタドタドタ。
上下の人はどう思っているんだろう。
痛い感じの家族だから下手に苦情言うと何されるかわからんわな。
1597: 匿名さん 
[2020-04-19 03:54:19]
コロナウイルス問題が無くても売れるかどうかの価格やな。

【SUUMO】シティテラス京橋/大阪府大阪市城東区の物件情報
3階 4,350万円 3LDK 70.14㎡ 東
2階 3,980万円 2LDK 54.36㎡ 東
https://suumo.jp/library/tf_27/sc_27118/to_0003020990/?bs=011
1598: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-19 14:09:27]
>>1597 匿名さん

ほんと。酷いわ
低層階なのに高すぎる
1599: 住民板ユーザーさん16 
[2020-04-20 21:24:31]
>>1598 住民板ユーザーさん1さん
最近の大阪市内の相場知ってる?
部屋の状態にもよるけどタバコとかペットの臭いが染み付いてないなら高くはないでしょ。
コロナのせいで売れにくいだろうけど。
1600: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-20 22:03:39]
>>1599 住民板ユーザーさん16さん

では、15階ならなんぼくらいなんでしょうか?
さすがに15階は空きがないけどさ
1601: 住民板ユーザーさん16 
[2020-04-20 22:43:37]
>>1600 住民板ユーザーさん1さん
Cタイプの最上階なら5000万円台半ばでも買う人はいるでしょ。
最終期の販売価格だともう少ししてたんじゃないかな。
14階になると5200万とかかね。
イオンの跡地と大学、京阪の再開発がどうなるかでもうちょっといけるかもしれない。
この1年から2年が買うにはいいと思う。
個人的には低層階はいらないけど。
1602: 住民板ユーザーさん2 
[2020-04-21 21:34:41]
11階
さすがに今日は酷すぎる
夕方から凄まじい音
頼むから引越し準備であってくれ
これはもう狂気の沙汰だよ

[一部テキストを削除しました。管理担当]
1603: 住民板ユーザーさん2 
[2020-04-26 22:17:06]
コロナ禍で管理人が不在になって無法地帯になったな。マスクもせず大声で話ながら歩く中国人の女性二人、管理用駐車場に無断駐車するBMW、Amazonのダンボールを畳まずゴミ入りで放置、そして11階のご家族は今日も大暴れ。
無茶苦茶だわ。
1604: 住民板ユーザーさん8 
[2020-05-08 22:39:20]
11階
こんな時間に大音量でギター弾きやがって。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
1605: 住民板ユーザーさん7 
[2020-05-09 11:59:05]
>>1604 住民板ユーザーさん8さん
11階は痛い住民が多いですね。
ポストに注意喚起が入ってましたけど、
このマンション、民度が低すぎる。
生ゴミをバルコニーから投げ捨てるって普通ありえないでしょ。
1606: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-10 09:20:46]
>>1605 住民板ユーザーさん7さん

え?生ゴミを投げ捨てるとはどういうことですか?
1607: 匿名さん 
[2020-05-11 14:13:03]
生ゴミをすぐ捨てずにベランダとかに置く人いるけど、それをカラスが狙って落としちゃったパターン。いずれにせよ、痛い住人だ。
1608: 匿名さん 
[2020-05-11 16:55:29]
>>1581の中古はまだ売れて無かった。
250万円値下げしてた。
大幅な上乗せ転売ってなかなか厳しいかも知れないな。

シティテラス京橋 4350万円(3LDK)
3階 4,350万円 3LDK 70.14㎡ 東
https://suumo.jp/ms/chuko/osaka/sc_osakashijoto/nc_93908082/
1609: 匿名さん 
[2020-05-11 16:58:08]
やっぱり分譲価格が安かった2階は投資用賃貸マンション多いのかな。
この家賃だったら儲かるだろうな。
10年とか15年くらい家賃収入で稼いでから中古で売却して出口戦略って感じかな。

【ホームズ】シティテラス京橋の建物情報|大阪府大阪市城東区鴫野西1丁目2-33
2階 18.5万円 なし 18.5万円/37万円 3LDK 67.32㎡ 東
2階 15万円 なし 15.00万円/30.00万円/なし/- 2LDK 57.53㎡ 東
https://www.homes.co.jp/archive/b-41041942/
1610: 住民板ユーザーさん4 
[2020-05-11 22:16:16]
そして今日も11階はこんな時間に大きな音を立てて迷惑行為炸裂中。あなた方だけはステイホームしなくていいよ。24時間外に出ておいてくれ。
生ゴミとタバコは捨てるなよ。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
1611: 住民板ユーザーさん8 
[2020-05-12 23:00:46]
11階のいつもの方、部屋のドアを激しく閉める音が周りに響いてます。うるさいです。迷惑です。
1612: 匿名さん 
[2020-05-13 06:09:46]
高めの家賃設定は、京橋駅周辺の再開発と、森ノ宮の医療センター跡地の再開発を見越しているからですかね。再開発と同時にドキュンも消えて欲しい。
1613: 匿名 
[2020-05-16 22:30:54]
週末からネットの通信速度が遅すぎます。
Suisui下りで300kbps程度が日中続いてます。
1614: 住民板ユーザーさん4 
[2020-05-17 00:31:09]
11階うるさすぎやろ
何をガタガタしとんねん
深夜やぞ
1615: 匿名さん 
[2020-05-17 04:53:01]
>>1581の2階 4,080万円 2LDK 54.36㎡ は広告消えてるけど成約したのかな?
同じ価額だけど上の階で面積も広い部屋が売りに出てるから比較するとこちらの部屋がお得感ある。

【SUUMO】シティテラス京橋 | 中古マンション物件情報
4階 4,080万円 3LDK 67.32㎡ 東
https://suumo.jp/sp/chukomansion/osaka/sc_118/pj_94101742/
1616: 住民板ユーザーさん7 
[2020-05-17 07:10:43]
>>1615 匿名さん

2階は賃貸も同時に出してたから
賃貸で決着では?
低層階で4000万て、だれか買うのか?
1617: 住民板ユーザーさん6 
[2020-05-17 08:35:33]
>>1616 住民板ユーザーさん7さん
いつも高い高い言ってるけど、そんなに安く売って欲しいの?
1618: 住民板ユーザーさん7 
[2020-05-20 00:04:48]
>>1615 匿名さん

二階この部屋にどんな人が引っ越してくるのやら
1619: 住民板ユーザーさん2 
[2020-05-21 22:00:11]
11階北騒音の記録
5月21日21時50分
ドンドンドンドンと作業するような音を放つ
1620: 住民板ユーザーさん5 
[2020-05-26 09:09:15]
来客駐車場を住民が占有してるのはなんとかならないか。白のライトエース。明らかにここの住民が使っている。
1621: 住民板ユーザーさん8 
[2020-05-29 22:24:44]
>>1620 住民板ユーザーさん5さん

最低ですね。
1622: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-29 23:06:46]
>>1621 住民板ユーザーさん8さん
あとシルバーの古いダイハツムーブもね。
1623: 住民板ユーザーさん3 
[2020-05-31 20:20:34]
毎日ロビーのソファにずーっと居座ってスマホいじってるおじさんって住民?
1624: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-03 20:48:46]
毎晩毎晩、この重低音なに?
めっちゃうるさい
1625: 住民板ユーザーさん3 
[2020-06-05 22:04:22]
毎日毎日夜10時になったら大きな音立て始める11階の端。ほんまにちょっとおかしいんじゃないの?
犬はうるさいしガラは悪いし。管理組合もこういう迷惑行為の塊みたいな奴ら放置すんなや。
1626: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-05 23:10:18]
住みたいと思いみてましたがこの掲示板をみつけこのマンションには住みたくないなと思いました。影で他人を罵ったり愚痴ったりましてやこんな一生残るこのような掲示板で、そんな人がいる所には住みたくないですね。偉い方たちなんでしょうかね。迷惑かけられて改善してもらえないならまだゆずって分かりますが被害もなにもないのに住人の事をこんな所に書き込むのは理解できないです
1627: 住民板ユーザーさん7 
[2020-06-06 06:08:51]
>>1626 住民板ユーザーさん1さん

じゃ、住まなければいいじゃない。
いちいち住むのやめました!と書き込む必要ある?
そもそもここ高いから買えないんでしょ。
1628: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-06 07:28:27]
>>1627 住民板ユーザーさん7さん
そうですよね。こんな所に書き込む人の時点で非常識な人とゆうことを忘れてました。高いから?とゆう事は自分はお金もっていると自慢したいんですかね。無理なら検討にすらはいりませんが

1629: 住民板ユーザーさん3 
[2020-06-06 08:51:09]
他の条件が合ってるのに、嘘か本当かわからない書き込みで買うのやめるのはもったいないと思う
書き込みを見てると書き込んでる人があまりまともではなく見える
駐車場の件が事実かはわからないけど、少なくとも私の部屋は静かで、窓を開けててもベランダで吠えてる犬の鳴き声が聞こえた記憶はない
1630: 住民板ユーザーさん7 
[2020-06-06 11:14:35]
>>1628 住民板ユーザーさん1さん

住人でないのに口出ししないで。
1631: 住民 
[2020-06-06 11:18:30]
>>1629 住民板ユーザーさん3さん

うちもそうなんですよ。騒音なんか全く他人事で両隣も常識ある方たちで、穏やかに暮らしています。
1632: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-06 11:30:09]
常識あるかたも居るみたいで安心しました
1633: 住民板ユーザーさん8 
[2020-06-07 08:55:58]
>>1626 住民板ユーザーさん1さん
他の物件に住めば良いと思います。
1634: 住民 
[2020-06-07 14:01:37]
>>1633 住民

その通り
1635: 住民板ユーザーさん3 
[2020-06-07 15:26:14]
>>1634 住民さん
いつも一人で楽しそうなことしてるね
1636: 住民 
[2020-06-07 15:29:54]
まるでマンションを自分達の城かのように考えているのでしょうか?この掲示板を見て誰もが思います恥ずかしい人達だなと。指摘されると逆ギレかと思う発言。色んな性格の人が住む集合住宅その中で住む人を攻撃するような発言をしたり検討中の人にも牙をむく。田舎の一軒家にでも暮らせばいいと思う
1637: 住民 
[2020-06-07 17:29:36]
>>1636 住民さん
ま、いいんではないですか。
いろんな人がいますから。

1638: 住民板ユーザーさん4 
[2020-06-07 22:40:16]
とりあえず11階が有名なのは変わらない事実。
何度注意されても投書されても改善する気すらなし。
このマンションを検討されているなら北棟端の高層階にさえ住まなければ快適だと思いますよ。南棟ならゴミもタバコも石も落ちてきませんし。
自分の城?そんな戯言をおっしゃるなら一度聞いてみればいい。この深夜まで続く騒音を。
1639: 住民板ユーザーさん8 
[2020-06-08 13:14:26]
ここ住民専用なんですよね?
マンション内のルール違反、マナー違反を知らしめることは必要かと。
有意な存在だと思いますがね。
不快ならアクセスしなければいいわけですから。
1640: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-14 22:01:45]
今9階か8階の真ん中辺(北より)部屋がめちゃくちゃうるさい。なんかクラブの音?みたいな。リズム鳴らして何かの練習でもしてるの?この時間の騒音は本当に勘弁してほしい。例の11階周辺の方々の気持ちがわかる気がします。(もっとひどいものだとは思いますが…。)いい加減うるさくする方々はお引っ越し頂きたいですね。
1641: 住民 
[2020-06-20 19:17:59]
>>1640 住民板ユーザーさん1さん

何軒か賃貸で入居してる部屋がありますからねー!
1642: 住民板ユーザーさん3 
[2020-06-20 21:58:27]
>>1640 住民板ユーザーさん1さん
11階の端以外にもそういうのが居るんですね。
本当に毎日床から聞こえてくるドン、ガン!
なんとかならないものか。
下からの騒音は寝てられない。
少し高いけど防振マット引いてみようか。
1643: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-22 21:14:43]
このクラブ音?ウーハーみたいな?ヤバめですね。
今鳴ってます。ちなみに毎日この時間。止まった鳴って止まって鳴っての繰り返し。異常な程響いてる。
やかましい。大迷惑。やめてほしい。お隣さんはよく我慢できてるな。どこなんやろ。
管理人に通報や!意味ないけど、、、
1644: 住民板ユーザーさん3 
[2020-06-25 21:29:27]
>>1643 住民板ユーザーさん1さん
嘘だと思ってたけどテレビ消したら聞こえた。
これ10階じゃない?
1645: 住民板ユーザーさん2 
[2020-06-30 10:16:05]
>>1644 住民板ユーザーさん3さん
そうなんですよね、テレビ消すと聞こえるんです。
この迷惑な方のせいで見たくもないテレビを見て気を紛らわせています。10階でしたか!


1646: 住民板ユーザーさん3 
[2020-06-30 18:39:21]
>>1645 住民板ユーザーさん2さん
テレビついてたら聞こえないくらいの音で騒ぎすぎじゃない?
1647: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-30 20:35:50]
>>1646 住民板ユーザーさん3さん
テレビつけても聞こえるけどなんとかテレビの音量上げて紛らわせているだけで、クラブ音も聞こえるし響いてもいます。騒ぎ過ぎと言われるほどとは思いましたが、気をつけますね。
1648: 住民板ユーザーさん4 
[2020-07-09 22:37:38]
>>1646 住民板ユーザーさん3さん
おいおい、防音のしっかりしたマンションで逆にテレビつけてても聞こえるくらいの騒音ってどんだけ凄まじいんだよ。
1649: 住民板ユーザーさん3 
[2020-07-10 22:33:03]
11階の端、今日もうるさいな。
なんで夜10時からガタガタやり始めるんだろ。
1650: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-11 23:42:14]
上の方の北端あたり。女性が早口大声で喋り続けてる声が聞こえる。12日23時40分。
長い間続いてます。うるさい。
1651: 住民板ユーザーさん7 
[2020-07-12 17:22:11]
最近管理用駐車場に白のボルボが頻繁に違法駐車しています。他の住民は来客用が満車の場合は有料のコインパーキングを利用していますので不公平です。
銀のムーブ(7階住民)や白のライトエースなど住民が頻繁に来客用駐車場を利用しているケースも散見されます。
管理用の無断使用は勿論、来客用を住民が使用するのも禁止されているはずです。こういう場合に一住民が注意喚起のビラを貼るのはだめでしょうかね。
最近管理用駐車場に白のボルボが頻繁に違法...
1652: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-13 18:09:14]
白のボルボよく止まってますね。
中年のおっさんが我が物顔で止めてる姿をよく見かけます。
1653: 住民板ユーザーさん3 
[2020-07-14 13:42:17]
>>1652 住民板ユーザーさん1さん
こういう不平等な行為はやめさせないとだめですね。
以前近所でこの白いボルボに煽られて怖い思いをしたことがあります。
1654: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-14 20:17:18]
また止めてますね。
本当やめさせないとだめですね。

[プライバシーを侵害するため、画像を削除しました。管理担当]
1655: 住民 
[2020-07-14 21:03:43]
>>1654 住民板ユーザーさん1さん

賃貸の奴なら追い出せばいいんだけどなあ
1656: 住民 
[2020-07-14 21:05:46]
>>1654 住民板ユーザーさん1さん

ナンバーバッチリですから、この写真を掲示板に貼りましょう
1657: 住民板ユーザーさん3 
[2020-07-14 22:20:07]
そうそう、パチンコ123ね。
降りてきたのは偉そうなオッサンでしたわ。
1658: 住民板ユーザーさん3 
[2020-07-15 10:44:37]
>>1651 住民板ユーザーさん7さん
テープで貼り付けるのは違法行為になる可能性がありますし、トラブルになっても危ないので管理人さんに言うのがいいと思いますよ。
管理人さんならナンバーから本来の駐車場番号とか住人もわかるでしょう。
1659: 住民 
[2020-07-15 22:17:14]
>>1654 住民板ユーザーさん1さん

なんで画像を削除するんですかね。管理担当
プライバシーなんてあるのか?あのボルボに。
1660: 住民板ユーザーさん7 
[2020-07-15 23:12:21]
>>1659 住民さん
ボルボのおっさん、管理人がいない時を狙って止めてるからタチが悪い。悪質すぎるやろ。
1661: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-15 23:32:21]
[プライバシーを侵害する投稿のため削除しました。管理担当]
1662: 管理担当 
[2020-07-16 11:18:09]
いつもご利用ありがとうございます。

住民板のスレッドにおかれましては、より快適な住環境作りのための意見交換、情報交換の場としてご提供差し上げております。

マンション内の問題に対する建設的な意見等につきましては、当該趣旨にも合致いたしますが、個人を容易に特定しうる情報を伴う批判につきましては、一律、ご遠慮いただいております。

他者を撮影した顔写真、車のナンバー、部屋番号や、それに付随する情報につきましての、当スレッドへの掲載はお控えくださいますようお願いいたします。

違法駐車などへの対策につきましても、当スレッドでの問題提起や意見交換を行なっていただくことは問題ございませんが、上記ルールを遵守いただき、最終的には、管理組合等を通じて、直接警告をなさるなどの対応をご検討ください。

宜しくお願いいたします。
1663: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-23 23:15:20]
11階の端
もう23時です こんな時間にガタガタうるさいですよ
非常識な
1664: 住人 
[2020-07-24 19:03:44]
>>1663 住民板ユーザーさん1さん

警察呼んだら?
1665: 住民板ユーザーさん3 
[2020-07-24 22:25:00]
>>1664 住人さん
週末になったら深夜までゴリゴリガタガタ
ほんまいい加減にしろと言いたい
1666: 住民 
[2020-07-24 22:57:18]
>>1665 住民板ユーザーさん3さん
何してるんですかね!夜寝ないんでしょうか?
いつかこのマンションで事件がおきないか心配です。
我が家は南棟ですので、全く騒音被害は理解出来なくてすみません。
1667: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-26 23:44:10]
NURO光使ってる方いますか?
SUISUIだと日中インターネットがかなり遅くなる時があるので、使われている方いらっしゃればどのくらいの速度が出ているのか教えていただけると幸いです。
スイスイだと大体20Mbpsくらいですが3Mbpsまで落ちるときがあります。
1668: 匿名 
[2020-07-27 08:02:19]
>>1667 住民板ユーザーさん1さん
この位は出てると思いす
朝8時で
下り450Mbpsです
ただし、無線LAN、靴箱のスイッチングハブを使用しないで有線で光モデムに直結した理想環境です

我が家もニンテンドースイッチがNAT越えできなくて遊べない日が発生するようになったのてsuisuiから変更しました
1669: 匿名 
[2020-07-27 08:12:50]
>>1668 匿名さん

アップロードは460Mbpsありました
1670: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-28 00:57:33]
>>1668 匿名さん
ご回答ありがとうございます。
そんなに速いんですか。
Web会議で画面共有に支障が出ることがあるのでNUROにしようと思います。
1671: 匿名 
[2020-07-28 11:07:59]
>>1670 住民板ユーザーさん1さん
平日だったので参考程度ですが、昼、夕方ともに400Mbpsを下回ることはありませんでした。
わたしもテレワークをしており、ストレスフリーで作業出来るようになりました。
タダから有料になる事で妻を説得するのに時間がかかりましたが、家族もアニメなど視聴中に固まる事がなくなったので喜んでます。
1672: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-29 12:45:28]
>>1671 匿名さん

そうですよね、普通にお金払ってインターネットの契約をしていたら乗り換えに抵抗ありませんが、
今まで払ってないというか管理費に含まれてる状態からプラスで払うことになるのがなんとなく引っかかってました。
1900円でそんなに快適になるなら安いんですけどね(笑)

議事録にも書かれてましたがやっぱりテレワークが増えてSUISUI遅くなってるみたいですね。
1673: 住民板ユーザーさん2 
[2020-08-04 18:43:51]
今日の夕方5時過ぎごろ、ロビーでは三密状態で子供連れのママさんがたむろ。しかも大声で会話。エントランス前の通路では小さな子供が六人密集してゲームに夢中。そしてママさん、子供たちの自転車が入口前に多数放置。
感染対策もできない、ルールも守れない。情けなくないですか?高齢者も多いマンションです。
管理組合さん。電気代の節約も大切です。ただそれより先にすべきことはないでしょうか。
管理用駐車場の件も含め、目に余る光景を最近良く見かけるので。
1674: 住民 
[2020-08-04 18:55:53]
>>1673 住民板ユーザーさん2さん

ロビーのソフア、要ります?
あるからたむろするんだよね。
賃貸の住人増えたから、品が悪い
1675: 住民板ユーザーさん7 
[2020-08-04 20:15:27]
>>1674 住民さん
管理用駐車場に止めてたボルボも賃貸の方のクルマでした。賃貸入居者へのルールの周知はどうしてるんだろう。
1676: 住民 
[2020-08-04 23:37:05]
>>1675 住民板ユーザーさん7さん

ルール守れないなら退去してもらう
1677: 住民板ユーザーさん2 
[2020-08-06 09:43:39]
お母さんたち。玄関前のプロムナードは自転車降りて通りません?
この前雨の日に勢いよく突っ込んでこられてぶつかりかけた挙句、こちらが悪いかのように睨んでくる始末。ルールを無視してるのはそちらでしょう。危うく怪我をするところでしたよ。
子供さんがいればなんでも最優先って思ってませんか?
転倒したら子供さんも怪我するかもしれないんですよ。急ぐ気持ちはわかるけど、ルールは守らなければならないし、周りに迷惑をかけるのは良くないですよ。
ロビーでの大騒ぎの件もですが、ちょっと勝手すぎですね。
1678: 住民 
[2020-08-06 20:08:30]
>>1677 住民板ユーザーさん2さん

品が悪い母親ですね。
1679: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-17 07:15:17]
ライトエース 来客用を住民が今日も違法使用
ライトエース 来客用を住民が今日も違法使...
1680: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-18 21:18:16]
くそですね。
1681: 住人 
[2020-08-22 14:42:57]
>>1680 住民板ユーザーさん1さん
8月22日土曜日午後2時30分現在
今も白のアウディが来客用を不法使用中
アホばっかりやな
1682: 住人 
[2020-08-22 16:29:32]
来客用ではなく管理用駐車場の間違い
失礼

1683: 住民 
[2020-08-22 20:05:02]
>>1681 住人さん
掲示板に見せ物みたいにクルマの写真、張り出されてるのに分からんかな。管理用に止めるな!
1684: 住民板ユーザーさん3 
[2020-08-22 20:08:47]
>>1682 住人さん
今日、管理人いてるでしょ?
なんで言いに行かないの?
1685: 住人 
[2020-08-22 20:09:41]
>>1683 住民さん
管理用駐車場 二台とも埋まってる
自己中ばっかりか
1686: 住民 
[2020-08-22 20:56:35]
>>1685 住人さん

鎖つけようか?みたいな話ありますもんね。
早く塞いでほしいわ
1687: 住人 
[2020-08-22 23:08:35]
ついでに来客用も有料でいいよ
住民自らが使い過ぎ

白ボルボ
白ライトエース
銀ムーブ
黒トゥアレグ

台帳に来客って虚偽申告するな
バレてるで
1688: 住民 
[2020-08-22 23:37:30]
>>1687 住人さん

10台くらい空いてるなら借りたらいいやん
1689: 住人 
[2020-08-22 23:45:13]
>>1688 住民さん
高いから外に借りてるとかではないかな

ライトエースは会社の車に乗って帰ってきてるんでしょう
頻繁に置くなら金出して借りろって感じですよね
どこまで図々しいねん
1690: 住民 
[2020-08-23 13:57:51]
今13時56分
置いたらあかんとこに日除けまでして止めてるやつ 
おまえも賃貸のやつか?
1691: 住民 
[2020-08-23 13:59:02]
>>1687 住人さん

部屋番号もね!
1692: 住人 
[2020-08-23 16:42:43]
>>1690 住民さん
マツダの黒い車ね
フロントガラスに日除け
長時間止めますと宣言してるようなもん

不法駐車場所はチェーンゲートの手前
配達車両の邪魔
近くにコインパーキングがいくらでもあるやろが
1693: 匿名 
[2020-08-29 21:04:29]
中古購入検討中です。
よろしくお願い致します。

皆さんが思う、
いい点、悪い点

一つずつしか上がらないとしたら?
1694: 住民板ユーザーさん2 
[2020-08-29 22:03:01]
>>1693 匿名さん
11階の端っこがうるさいくらい
今日夜10時を過ぎてガタガタやっております
1695: 住民 
[2020-08-29 23:34:21]
>>1693 匿名さん二階しか売りに出てないけど

1696: 匿名 
[2020-08-30 10:13:50]
>>1695 住民さん
なるほど、11階付近はうるさい(過去スレ見返しても、よく出て来ますね)
でも、2階は大丈夫だろうと。。

駅近で、外観も素敵なので
内覧行こうかな、、

電車の音は、さすがにRC造だと気になりませんか?
1697: 住民板ユーザーさん3 
[2020-08-30 11:27:09]
>>1696 匿名さん
リビングでは聞こえないと言っていいと思いますが、キッチンの換気扇から音が侵入してくるので換気扇の下にいると聞こえてくるときがあります。
廊下側の部屋は多少聞こえますが、数日で慣れました。
話し声やテレビの音が聞こえないなんて事はないです。
ただ、部屋の階数や位置で変わると思いますし、感じかたは人によるので内覧の時に確認された方がいいと思います。
1698: 住民 
[2020-08-31 19:44:54]
>>1696 匿名さん
残念ながら二階低層階
買い手ついたみたい
1699: 匿名 
[2020-08-31 20:21:16]
>>1698 住民さん

なるほど、、
だからか、13階の資料が送られて来たのは、、

音がなぁ、、


こちらのマンションは、犬・猫ってOKでしたよね
買ってる人結構いますか?

1701: 住民板ユーザーさん3 
[2020-08-31 22:25:15]
>>1700 住民板ユーザーさん1さん
白ボルボ
来客用が空いてなければ管理用に止める始末
1703: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-01 07:15:20]
来客用駐車場 昨日の夕方から占有してる白のライトエースのアホ これ住人です。しかも余裕でルールの12時間超過
1704: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-01 07:22:07]
ナンバーかくれてます。念のため。
ナンバーかくれてます。念のため。
1705: 住民 
[2020-09-01 18:50:06]
>>1704 住民板ユーザーさん1さん

退去してください。うちのマンションから。
規約違反だから。
1706: 住民板ユーザーさん 
[2020-09-01 22:24:27]
本当一部のマナーを守らないくそ野郎のせいで、きちんとマナーを守っている方が迷惑を被るなんて許せないです。
1707: 住民板ユーザーさん 
[2020-09-01 22:25:37]
>>1702 住民さん

ただの見栄っ張りなんですよ。
きっとろくにお金も持ってないと推測されます。
1708: 住民 
[2020-09-01 23:28:45]
>>1703 住民板ユーザーさん1さん

12時間過ぎたら止めてるときに、ピンポン鳴らして時間オーバー教えてやろう
1709: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-02 11:04:58]
>>1708 住民さん
白のライトエース
翌朝に直行の仕事でもあるのでしょうか。
夕方に社用車で帰ってきて朝まで止めてるパターンです。
朝出て行くところを良く見かけます。

来客用は住民使用禁止
12時間以上禁止
二つの違反ね。

白のボルボも住民
来客用が空いていないと管理用に止めるずうずうしさ。

いずれもおっさんです。
1710: 住民 
[2020-09-02 18:28:22]
>>1709 住民板ユーザーさん1さん

これは理事会で議題にしていただきたい。
規約違反のため、退去勧告を。
1711: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-04 00:25:22]
>>1709 住民板ユーザーさん1さん
なんで住民だと思ってるんですか?
利用時間については本当に違反されてるならなんらかの注意は必要だと思います。
1712: 住民板ユーザーさん2 
[2020-09-04 10:18:21]
>>1711 住民板ユーザーさん1さん
自ら鍵を出してチェーンゲートを下ろし、ポストを開けて郵便物を確認し、かつ滞泊を伴う極めて頻繁な利用を見かけることから住民と判断されているのでしょう。
来客用台帳に今でこそ「来客」と書いていますが、以前は「住民」と堂々と書いていることもありましたしね。
まぁ憶測であることには変わりありませんが一般的にそう見られても仕方がないでしょうね。
1713: 住民板ユーザーさん2 
[2020-09-04 10:42:03]
まぁほぼ特定の住民が来客用を占有している事実を踏まえると、予約制による有料化が望ましいのではないかと思いますね。有料のパターンで良く見られるのは100円/1時間ですかね。
1714: 住民の人に質問したいさん 
[2020-09-04 14:53:37]
はあ、、、、一部のアホたれのせいで、有料化とか。。。

どれだけの人が迷惑するか考えろよなぁ
1715: 住民板ユーザーさん2 
[2020-09-04 22:03:40]
>>1714 住民の人に質問したいさん
有料化しても使える機会が増えるならという方がどれくらいいらっしゃるかというところでしょうか。
1716: 住民 
[2020-09-05 13:42:31]
>>1714 住民の人に質問したいさん

退去してもらいたい
1717: マンション住民さん 
[2020-09-06 13:29:35]
地面から立ち上がるポールを立て、鍵をしておいて勝手に停きめれないよう管理する。
停めたい住民は、停めたいときに事前に予約するようにする。その予約管理簿は、ネットでも予約できるようにして、予約していた人だけが管理人から鍵を借りて停めるようにしたら駄目かな?即時性はないけど、今みたいにイライラするよりはマシ。
1718: 住民 
[2020-09-06 15:01:35]
とにかく、どうするか決まるまでは
監視していくしかない。そして、規約違反で退去
1719: 住民板ユーザーさん5 
[2020-09-07 13:50:22]
>>1717 マンション住民さん
少なくとも管理用の不法駐車はマンションの関係者以外が止めている可能性もあるので厳しく行くべきでしょうね。せめてポールは必要かと。
来客用はネット予約できたら便利ですね。
ライトエースやボルボ、トゥアレグの住戸は登録できないようにしちゃいましょう(笑)
1720: 契約済みさん 
[2020-09-07 14:48:01]
退去と連投している人いますが、そんなに簡単に退去なんてできないからもっと建設的な方法を考えたほうがいいですよ
1721: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-07 17:57:13]
そうですね、ネット予約は便利でいいと思うんですけど
当然運用費もかかるし無視して止められると意味ないので
まずは管理人さんからその場で注意してもらうところからですね。

というか他のマンションも似たような問題あるはずですけど
管理会社で管理費内から汎用的なポータルサイトとか用意してもらえないんですかね?
1722: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-07 20:59:53]
てか、今日も止めてるやん。不公平。
何のための管理人?厳しくしないとやりたい放題。
他にも配送業者は、エントランスに止めて他のマンションに配達行ってるし、トラック大きいから入口滑り止めは壊され、台車でエレベーター傷つけられ、植栽はタイヤで踏まれて端っこ育たず、プレイロットでは犬は抱き抱えないといけないのに散歩させてるわ、オシッコさせてるわ、
そのまま泣き寝入り?注意してるとこ見たことないし。
セキュリティ厳しいマンションは、エントランスにそもそも止めさせないよ。あそこは住民のための車寄せ。
前の道路が二車線になるまではともかく、道路が整備されたら歩道から入口1メートルの位置にチェーンシャッターゲートを設けるべき。
何の管理も出来てないのでは??
1723: マンション掲示板さん 
[2020-09-07 21:02:18]
そもそもここに書き込んでストレス発散してる人は管理人に直接その場で言ってるの?
1724: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-07 22:35:15]
言ってる人は言ってるだろうよ。

でも中には、言えなくて
何処かに吐き出したくて
書いてる人もいるのかも。

でも、そうゆう人の方が大人だと思うなぁ。


そんなコメントに『そもそも』とか書いちゃう人や
迷惑考えないで、駐車し続ける当事者さんより
全然ありでしょ。
1725: マンション掲示板さん 
[2020-09-08 00:44:09]
>>1724 住民板ユーザーさん1さん
管理人に伝えた上で対応されていないなら管理人の職務怠慢でしょう?
管理人に対応するように言わずにここに車の写真を晒すことを続けて解決するんですか?
伝えているのに改善されていないから、苦肉の策でここに載せていると言うのであれば申し訳ないです。
1726: 住民板ユーザーさん5 
[2020-09-08 11:28:43]
>>1725 マンション掲示板さん
管理組合のみなさんもここを見てますので。
1727: マンション掲示板さん 
[2020-09-08 12:07:46]
写真があるなら一覧にして全戸に配布しましょうよ。
特に悪質なのは分かるようにして。
1728: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-09 14:10:17]
>>1727 マンション掲示板さん

白のライトエースバン
白のボルボ ゾロ目ナンバー
黒のVWトゥアレグ
黒のFord SUV
この辺が住民による来客用使用

うちボルボとFordは管理用無断使用の二冠

管理用の無断使用は
青のホンダフリード
青のホンダフィット
この二台も常習犯です
1729: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-12 14:36:45]
ボルボ 今日も管理用に止めてますね。
土曜って管理人さんはいないんだっけ。
管理組合も注意喚起くらいしたらいいのに。
8階の中部屋のオッサンってわかってるでしょうに。
1730: マンション掲示板さん 
[2020-09-12 16:04:40]
>>1729 住民板ユーザーさん1さん
なんで住民なのに土曜が勤務日って知らないんですか?
1731: ?? 
[2020-09-12 16:30:22]
>>1730 マンション掲示板さん
土曜か日曜かどっちが勤務日だったか忘れただけです。
1732: マンション掲示板さん 
[2020-09-12 17:46:00]
>>1731 ??さん
ここに書き込む前に見つけたら管理人室に行けばいいのに。
1733: 住民 
[2020-09-13 07:38:45]
>>1729 住民板ユーザーさん1さん

賃貸のやつのくせに。貧乏くさ。
1734: 住民板ユーザーさん6 
[2020-09-15 15:37:25]
>>1732 マンション掲示板さん
書き込んで晒しもんにすりゃいいじゃん。
悪質な確信犯なんだから。
1735: 住民板ユーザーさん8 
[2020-09-18 22:31:37]
車もですが、まだベランダでタバコを吸う輩がいるのがすごく残念です。
明日あたり管理人のところに投書します。
1736: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-20 19:23:15]
楽器OKとはいえ限度があると思っています。
延々と鳴り響くピアノがうるさい。
まず、窓は閉めて弾いて欲しい。
そして、何時間もぶっ通しで弾かれると迷惑。
19時過ぎたらやめていただきたい。

1737: 住民 
[2020-09-20 20:29:09]
>>1736 住民板ユーザーさん1さん

そうそう。また下手くそなんだよ
1739: 住民板ユーザーさん8 
[2020-09-22 20:22:22]
たった今とめてました。ほんとクソやろうばかり。
たった今とめてました。ほんとクソやろうば...
1740: 住民板ユーザーさん8 
[2020-09-22 20:28:48]
管理人と管理組合宛に投書しても何も変わらないかもしれませんが、あまりにひどすぎるので、明日写真を添付して投書します。
近くにコインパーキングがあるにも関わらず、管理用に車を停める神経が理解できませんが、何ら策を取らないのも問題だと思います。
ちゃんとマナーを守っている方が大半ですが、一部の非常識な方々のせいでイライラさせられるのももう耐えられません。
1741: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-23 23:52:40]
>>1740 住民板ユーザーさん8
ほんと図々しいですよね。
比較的高年齢層が多いと思う。
1743: 住民 
[2020-09-24 22:46:18]
[No.1700~本レスは、プライバシーを侵害するため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
1744: 住民 
[2020-09-24 22:49:43]
>>1742 住民板ユーザーさん2さん

なんで??借りないんやろう?
貧乏臭すぎやで。
平面借りる余裕ないだろうから、立駐でも借りなさいよ
1745: 住民板ユーザーさん8 
[2020-09-24 22:56:38]
>>1741 住民板ユーザーさん1さん
写真と共に投書しました。ボルボの事も書きました。本当下品ですよね。
反応があるかは分かりませんが、何かしらの対策を取ってくれることを期待してます。まぁ無理でしょうが‥。
1746: 住民板ユーザーさん8 
[2020-09-25 07:53:02]
住民なのに夕方から朝まで頻繁に使用。
かつ12時間制限超過。
台帳には虚偽申告のこいつもお忘れなく。
住民なのに夕方から朝まで頻繁に使用。かつ...
1747: 管理担当 
[2020-09-25 11:28:57]
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。

当サイトでは、個人を容易に特定しうる情報を伴う批判につきましては、一律、ご遠慮いただいております。
他者を撮影した顔写真、車のナンバー、部屋番号や、それに付随する情報につきましての、当スレッドへの掲載はお控えくださいますようお願いいたします。

違法駐車などへの対策につきましても、当スレッドでの問題提起や意見交換を行なっていただくことは問題ございませんが、上記ルールを遵守いただき、最終的には、管理組合等を通じて、直接警告をなさるなどの対応をご検討ください。
宜しくお願いいたします。
1748: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-27 11:04:20]
トゥアレグ?来客なら仕方ないですけど住民なら他の来客停めれなくてマジ迷惑なんでどいてもらえないですかね。
1749: 住民板ユーザーさん2 
[2020-09-27 12:50:58]
>>1748 住民板ユーザーさん1さん
トゥアレグは昔、チェーンゲートを入ってすぐの青い車の左の区画にいたんですよ。27000円が高くて外にでも借りたんじゃない?何にせよ迷惑な話です。本当の来客が止められない。白のライトエースもね。
1750: マンション住民さん 
[2020-09-27 22:01:45]
また管理用駐車場に駐車してますね。
マツダの神戸ナンバー。こないだとおなじやつです。
一体どういう神経してるんだか。
1751: ポンタ 
[2020-09-28 20:50:47]
ここ1か月くらい、ライブハウスのような激しい音楽が聞こえますが、心当たりある方いますか?
窓を開けているからなのか、換気扇からなのか。
当方2?6階です。
1752: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-29 13:13:12]
>>1751 ポンタさん
それって20時?21時頃ですか?
1753: 内覧前さん 
[2020-09-29 17:16:21]
>>1751 ポンタさん
ここ1か月くらい、ライブハウスのような激しい音楽が聞こえますが、心当たりある方いますか?
窓を開けているからなのか、換気扇からなのか。
当方2?6階です。  

3階ですが聞こえます。低音がかなり響いて気分落ち込みますよね。
1754: 住民板ユーザーさん8 
[2020-09-29 18:35:25]
東側ですか?
1755: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-29 21:24:32]
以前ここに低音のウーハー音みたいなのが聞こえるという投稿がありましたが、それは8階?10階真ん中北側だったと思います。同じですかね??
1756: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-29 21:49:25]
今鳴ってます?
確かに耳を澄ませば低い音が連続して聞こえます。
1759: 住民板ユーザーさん1 
[2020-10-02 21:10:01]
21時を回ってもまだピアノを弾いている。
迷惑。
日本語が通じないのかもしれない。
1763: マンション掲示板さん 
[2020-10-08 21:45:34]
たぶん上の階だと思うのですが、夜になると椅子を引き摺って動かしてるみたいでギギギギーって音がします。
引き摺らないと動かせないような椅子をマンションで使わなければ良いのに、と思うのは自分のワガママなんですかね?
1765: ポンタ 
[2020-10-12 22:20:26]
ライブハウスみたいにうるさいと投稿したものです。
うちは真ん中で、主に夕方から10時にかけて流れている気がします。
たまに日中もです。今も鳴っていますね。
テレビを消すと気づきます。
1767: マンション検討中さん 
[2020-10-20 22:20:49]
ほんと、どこにもクズはいるよねぇ。それか、頭が少しおかしい人かな?
1768: 住民板ユーザーさん4 
[2020-10-21 21:28:47]
>>1765 ポンタさん
今聞こえてます。本当にうるさいですよね。うちも真ん中よりです。どこなんでしょうねぇ。
1769: 住民板ユーザーさん8 
[2020-10-29 18:52:27]
本当常識のない方が多くて残念です。
1770: 住民板ユーザーさん1 
[2020-11-08 22:35:20]
今22時半過ぎですが、ライブハウスみたいな低音聴こえます。寝れなくて迷惑しています。
1771: 住民板ユーザーさん2 
[2020-11-14 22:39:52]
壁にテレビもしくはスピーカー自体をくっつけてるのでしょうか。曲名まで当てられます。。
1772: マンション掲示板さん 
[2020-11-14 23:27:25]
>>1771 住民板ユーザーさん2さん
うちは音楽とかテレビとか声が聞こえたことなくて、自宅以外の音なんて廊下側の部屋で電車や大声で喋りながら廊下を歩いてる人くらいですね。
常軌を逸した爆音なのか壁にくっつけてるのかどっちでしょうね。
引き出しのある家具とかベッドのフレームとか、スピーカーなんかの音の出すものは壁に当たらないようにするのなんて常識だと思ってましたが。
1773: 住民板ユーザーさん2 
[2020-11-21 20:42:53]
>>1772 マンション掲示板さん
うらやましいです。
しょっちゅう聞こえる訳ではないのですが、テレビをつけずに過ごすこともあるので、あれ?と気になっちゃいますね。いつか気付いていただけるといいのですが。
1774: 住民板ユーザーさん3 
[2020-12-05 23:58:41]
11階の北端 もう0時前やで。ほんまうるさい。
いい加減にしようや。
1775: 住民板ユーザーさん5 
[2020-12-06 11:33:47]
14階か13階くらいの南棟で下手くそなピアノの音がうっとうしい
1776: 住民板ユーザーさん3 
[2020-12-10 00:54:33]
こら11階の端の住人よ。
深夜1時前にガタガタ何やっとるんや。
あんたらだけが住んどるんとちゃうで。
常識ってもんがないんか。
1777: マンション検討中さん 
[2020-12-20 15:12:51]
こんなとこで、本人に気付かれないように文句言ってもねぇ。。。
1779: 住民板ユーザーさん8 
[2020-12-28 09:56:05]
>>1778 拡散希望さん
どこに拡散するんですか?
今すぐ管理人に言いに行って、直接注意してもらえばいいのでは?
1780: 住民板ユーザーさん1 
[2020-12-29 10:19:38]
[No.1757~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
1781: 住民板ユーザーさん8 
[2020-12-30 14:16:24]
車寄せって荷物下ろしたりするためにあるんだろ?
友人に荷物渡すためにほんの数分止めてもらってだけなのに、チェーンゲートから入ろうとした黒のアウトランダーのオッサンに思いきり睨まれたんだけど。
端に寄せてたし別に邪魔もしてないよな。
オッサン駐車禁止の意味を勘違いしてないか?

ここルール、マナーの書き込みが多いけど、
こういう勘違い君がいると色々ややこしいんだよね…
1782: 住民板ユーザーさん1 
[2020-12-31 23:22:09]
>>1781 住民板ユーザーさん8さん
直接文句言われてないのなら
珍しい車だったとか、そもそもあなたではなくもっと向こうを見ていただけでは?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる