東京23区の新築分譲マンション掲示板「千代田区番町のすべて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 千代田区番町のすべて
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2022-10-03 19:00:49
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】千代田区の住環境| 全画像 関連スレ RSS

夫の転勤で、来春から番町に引っ越す予定で、マンションを探しています。2歳の子供と三人家族です。
番町に詳しい方、住んでいらっしゃる方、番町のすべてを教えてください。

[スレ作成日時]2017-09-13 00:27:46

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

千代田区番町のすべて

651: 匿名さん 
[2018-09-30 07:53:38]
番町再開発で自称港区住民がわんさか湧いてでてくるー
652: 匿名さん 
[2018-09-30 08:12:48]
>>631 匿名さん

スーパーやレストランで街を比較するような愚民は、番町には少ないと思いますよ。港区民には失礼ですが。。。
653: 匿名さん 
[2018-09-30 08:19:49]
>>636 匿名さん

激しく同意。
ただ、ショッピング、レストランの観点では、銀座も有楽町も日比谷も日本橋も車で10分足らずですけどね。
まあ港区民と比較する気はさらさらありませんけど。
654: 匿名さん 
[2018-09-30 08:28:27]
やはり静かな住環境に対する価値観なんすよね
商売やお店をやってる人は住環境よりお客が増えることが優先なんだよね
ただ、最大のすれ違いは番町住民からするといけてない商売やお店だからいかないだけなのに、お店側は客が少ないのでもっと外からお客を寄せないといけないと思ってる点なんだよね
655: 匿名さん 
[2018-09-30 08:29:01]
>>644 匿名さん

北の丸公園は都内屈指の公園だと思います。
皇居東御苑も。
靖國神社本殿裏の日本庭園もいいですね。
千鳥ヶ淵や半蔵門公園の桜並木も美しい。

ヒルズやミッドタウンを有り難がる港区民に理解して欲しいとは思いませんけどね。
656: 匿名さん 
[2018-09-30 08:38:06]
再開発は、市ヶ谷駅中心に五番町と九段南で進めて欲しいなあ。
特に九段南は古い雑居ビルが多いしね
657: 匿名さん 
[2018-09-30 09:56:02]
日テレ通り再開発と市ヶ谷駅再開発は連携していくようですよ。
658: 匿名さん 
[2018-09-30 12:24:43]
中高が番町で、自宅は番町ではありませんが徒歩で通える場所にありました。
交通の便は抜き群にいいです。
皇居や北の丸公園の木々も素晴らしいです。
23区内「都心部」で、閑静な住宅街と近くに豊かな緑がある場所は希少かと思います。
しかし生活のためのお店がないですね。うちはもっぱら宅配利用でした。
あと坂道が多い。自転車がきつかったです。
659: 匿名さん 
[2018-09-30 12:45:57]
番町って、あんまし緑ないよね

皇居はとおいし
660: 匿名さん 
[2018-09-30 13:17:32]
僻みかな
661: 匿名さん 
[2018-09-30 13:41:57]
番町はイギリス、港区はアメリカという感じ。大使館も同じ場所にあります。
662: 匿名さん 
[2018-09-30 14:11:55]
番町はアストン、港区はBMWかな
663: 匿名さん 
[2018-09-30 14:27:15]
「番町はイギリス、港区はアメリカ」 → ざぶとん3枚!
664: 匿名さん 
[2018-09-30 14:53:39]
番町は法政、港区は東京大
665: 匿名さん 
[2018-09-30 15:19:36]
港区はせいぜい青学程度でしょう、チャラいチャラい笑
666: 匿名さん 
[2018-09-30 15:22:19]
港区賛美の連中は何のために、ここに書き込みに来てるのでしょう。
その動機を察するだけで、いかに哀れでさもしい人たちか分かりますね。港区民は相手にされてませんよ、番町では。人種が違いますから。
667: 匿名さん 
[2018-09-30 15:25:22]
番町住民をギャフンと言わせたい一心で、港区民を装っているだけだと思います。
668: 匿名さん 
[2018-09-30 15:29:10]
の割には港区内陸に詳し過ぎ
669: 匿名さん 
[2018-09-30 16:59:46]
>港区民は相手にされてませんよ、番町では。人種が違いますから。


まあ落ち着いてください。
皆様すでにこれ程までに過剰反応されていらっしゃいますし。

法政が嫌なら早稲田でもいいですよ。東京大学の滑り止めです。
670: 匿名さん 
[2018-09-30 17:05:01]
坪単価が最も客観的な評価指標なので、普通に。
3A+R>>>>白金>番町
671: 匿名さん 
[2018-09-30 17:20:27]
3Aといっても赤坂と南麻布じゃ後者の方が相当安いでしょ。南麻布じゃ築浅中古が坪単価300万円でも出てるし。
赤坂の檜町公園付近の高台や元麻布の南アフリカ大使公邸付近の高台、三田綱町のオーストラリア大使館付近の高台なら番町よりも格上といってもわからなくないけど、
それ以外の港区3A+Rは番町よりも明確に格下。
672: 匿名さん 
[2018-09-30 17:27:05]
個別物件の話だと。番町でも安いのいくらでも有るよね。ちゃんと統計的な数値で語らないとね。番町に住むのはそのレベルの人なのかい?
他の港区ならともかく、3A+Rと番町なら明確に番町が格下だよ。
673: 匿名さん 
[2018-09-30 17:33:06]
>>672
非常識。芝浦のぼろアパートにお帰りください。
674: 匿名さん 
[2018-09-30 17:36:23]
>>671 匿名さん
南麻布の築浅中古で坪300万台ってどこ定借?
定借でも南麻布でその値段なら普通に興味あるので教えて。

港南とか芝浦の築10年超タワマンでも坪300-330万位してるからね。
675: 匿名さん 
[2018-09-30 18:40:08]
ここの自称港区民は論外

本当の港区民はもっと知的で品がありますよ

676: 匿名さん 
[2018-09-30 19:10:42]
677: 匿名さん 
[2018-09-30 19:17:40]
>>671
築20年でよければ所有権でもっと安くなりますよ。
https://www.livable.co.jp/mansion/CXI184005/
678: 匿名さん 
[2018-09-30 19:37:32]
番町の再開発で嫉妬した自称港区民が番町スレで暴れてますね。
679: 匿名さん 
[2018-09-30 19:48:15]
番町の一番町の良い場所のパークコートで竣工前の新築。坪800万で売りたかった三井が諦めて、数千万予定価格値下げ、坪480万から(笑)
http://mansion-madori.com/blog-entry-4691.html
680: 匿名さん 
[2018-09-30 19:57:42]
3A+Rどころか同時期の三田アドレスの
古川沿い、低地旭化成物件に負ける番町のパークコート。

http://mansion-madori.com/blog-entry-4764.html
681: 匿名さん 
[2018-09-30 20:01:08]
くだらない。
港区民が、一部とは言え、こんな唾棄すべき連中とは。。
682: 匿名さん 
[2018-09-30 20:19:25]
飛行機のことでイライラしてるのかしら
683: 匿名さん 
[2018-09-30 20:22:10]
>>682 匿名さん

品川区長選挙次第ですなぁ
684: 匿名さん 
[2018-09-30 20:27:35]
タワマンいくらかなぁ
楽しみ(^^)
685: 匿名さん 
[2018-09-30 20:36:14]
3Aの住民がわざわざ番町スレまで来て醜態をさらすことはないでしょう、自称港区住民か民度の低い港区住民か。あなたの好きな港区の評判が下がるのでお辞めになってはいかがですか。
686: 匿名さん 
[2018-09-30 20:37:46]
パンダ部屋でも坪500は超えるのでは?
687: 匿名さん 
[2018-09-30 21:20:10]
港区のライバルは渋谷区でんがな
688: 匿名さん 
[2018-09-30 21:25:13]
皇居が近い以上、番町の上空が着陸路になることは未来永劫無いでしょう。これから青山とか麻布とかは轟音で大変かもしれませんね。そうした方が番町に移住されるときには、どうか謙虚な気持ちでおいでください。
689: 匿名さん 
[2018-09-30 21:29:03]
港区の人がわざわざ格下だとバカにしてる番町にこなくていいから。お仲間の渋谷区目黒区品川区の方に行けば。
690: 匿名さん 
[2018-09-30 21:50:42]
やはり秋本の鰻は美味しいわ
691: 匿名さん 
[2018-09-30 21:51:31]
>番町に移住されるときには、

移住?スーパーも無く、美味しいレストランも無いような街にはとても住めませんよ。
いくら歴史があっても今は都会のエアポケットのような寂れた街。こちらから願い下げです。
692: 匿名さん 
[2018-09-30 21:53:58]
鰻なら、私は東京タワーそばの野田岩が好みですね。秋元のはタレがしつこいから。
693: 匿名さん 
[2018-09-30 21:56:22]
麹町と番町は別の町ですので。
694: 検討板ユーザーさん 
[2018-09-30 22:02:11]
野田岩の鰻はうまいな。でも東麻布の店よりも下北の店が一番美味い。
695: 匿名さん 
[2018-09-30 22:21:37]
番町は皇居のすぐ近くと思われがちですが、実は皇居まで徒歩10分以内で行ける場所はほとんどないんですよね。
696: 匿名さん 
[2018-09-30 22:27:01]
下北かあ。学生時代にはたまに行ったけど、社会人になってからは山手線外ってほぼ行かなくなったな。出張で羽田と、親しい友人が自由が丘にいるのでたまに遊びに行くぐらい。郊外にあるものは全て都心にあるから、敢えて行く必要無いし。でも郊外さんはこちらに来ないと生活できないから大変そう、通勤通学グレードの高い買い物、観劇、美術展、ライブやコンサートetc...
697: 匿名さん 
[2018-09-30 22:29:36]
>実は皇居まで徒歩10分以内で行ける場所はほとんどないんですよね。

遠くても何も支障無いだろ。皇居に用事無いんだから。天皇家の親戚でも無い限りw
それより日常的に使う質の高いスーパーや美味しいお店の方が遥かに大事。番町寂れてて論外。
698: 匿名さん 
[2018-09-30 22:34:26]
番町は意外と緑が近くにない、という意味では。
699: 匿名さん 
[2018-09-30 22:43:31]
ありますよ

千鳥ヶ淵のボートで告白よ
700: 匿名さん 
[2018-09-30 23:14:12]
品川区長現職当選で南は航空騒音被害、確定ですなあ、ご愁傷様です

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:千代田区番町のすべて

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる