東急不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「ブランズ川口本町〔(仮称)川口市本町2丁目計画 〕ってどうですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 本町
  6. ブランズ川口本町〔(仮称)川口市本町2丁目計画 〕ってどうですか
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2021-05-05 18:08:43
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/honcho/
売主:東急不動産
施工会社:埼玉建興

ブランズの163戸・16階建マンションです。
立地は川口元郷駅から徒歩3分、122号線と旧芝川に挾まれた場所に位置します。
川口駅までは徒歩15分ほどでしょうか。
向こう側に比べると注目度は低そうですが、どうでしょうか。


所在地:埼玉県川口市本町二丁目173番1他(地番)
交通:埼玉高速鉄道  「川口元郷」駅 から徒歩 3分 、JR京浜東北線  「川口」駅 から徒歩 14分
総戸数:163戸(事業協力者住戸30戸含む)
間取:2LDK~4LDK
面積:65.77平米~90.82平米
管理会社:株式会社東急コミュニティー


【物件情報の一部を追加しました 2018.4.10 管理担当】

[スレ作成日時]2017-09-12 22:28:56

現在の物件
ブランズ川口本町
ブランズ川口本町
 
所在地:埼玉県川口市本町二丁目173番1(地番)
交通:埼玉高速鉄道 「川口元郷」駅 徒歩3分
総戸数: 163戸

ブランズ川口本町〔(仮称)川口市本町2丁目計画 〕ってどうですか

51: マンション検討中さん 
[2018-04-18 01:11:26]
ありがとうございます。
やはり田の字ですねー。
川口元郷とは違いますかね?
52: マンション検討中さん 
[2018-04-18 21:14:41]
川口元郷は色々な間取りありましたね。
こちらは良くも悪くも特徴が無い感じです。

ただ122号沿いで安くしてくるようなので、70平米の部屋が3000万前半〜3500万円くらいであれば検討したいです。早く情報欲しい。
53: 匿名さん 
[2018-04-19 20:57:55]
サスガにそこまで安くならないでしょ。
腐っても元郷③分ですから。
54: マンション検討中さん 
[2018-04-20 17:59:14]
3700万〜だったブランズ川口元郷が竣工後も20部屋以上も売れ残ってる中で強気にしてくるとは思えないけどね。
あっちが販売開始された当時よりもマンション市況自体が冷え込んでるし。
川口駅に徒歩3分ならともかく、元郷駅だから。
55: マンション検討中さん 
[2018-04-20 23:03:27]
マンション建設予定地前、122号線の交通量
https://youtu.be/r8LOGGJfm0A
56: マンション検討中さん 
[2018-04-21 14:14:24]
騒音、排気ガスが気になりますね。
住んでみた時をイメージするのが難しいです。
とは言え、ブランズ川口元郷より学校が近い利点はありますね。
57: マンション検討中さん 
[2018-04-27 16:06:48]
ヤフーからプラン消えましたね!
58: マンション検討中さん 
[2018-04-27 16:22:58]
意味が分からんな。
間取り修正するならつまらん田の字ばっかりはもう辞めてくれ
59: マンション検討中さん 
[2018-04-27 18:33:15]
でも結局田の字プランが売れるんですかね?
川口元郷みてるとそう思ってるのですが。
60: マンション検討中さん 
[2018-04-30 00:56:16]
この立地で田の字にするという事は、寝室2部屋が122沿いになり、窓が開けれなくなるという事。
考えて間取り作れよな。
61: 匿名さん 
[2018-04-30 07:27:59]
日々の生活中で買い物は絶対にしていくもので、これだけ近いのは本当に魅力的です。
公共施設も公共交通機関を利用するにあたっても特に問題がない立地条件であると思います。
車の移動に関してはスムーズに行えるのでしょうか。
また、空いていて通りやすい道とはあるのでしょうか。
62: マンション検討中さん 
[2018-04-30 08:22:53]
どちらの方?
63: 匿名さん 
[2018-05-01 14:16:43]
駅が近い物件は利便性がいいので、本当に便利だと思います。
このあたりは、実際に駅から遠い物件に住んでみるとありがたさが実感できます。
何かと移動のときに不便なのは、毎日の生活の中で大変なものだと感じます。
64: マンション検討中さん 
[2018-05-01 14:21:14]
あとは駅近であるが故の騒音と排気ガス問題ですね。
特にうるさい道路と思いますので確認が必要です。
65: マンション検討中さん 
[2018-05-02 09:17:47]
営業わいてますね
近くの公共機関て何があるのよ
66: 匿名さん 
[2018-05-02 16:35:28]
ここは公園が近いですし、その上に駅も近いので便利な環境にあると個人的には思っています。戸田公園あたりでとは思っていたのですが、この物件を考えると元郷も良いと思いました。
67: マンション検討中さん 
[2018-05-02 20:19:03]
公園近い?どこの公園?
駅近、本町小学区以外にメリットないじゃん
コンビニさえ近くに無いのにさ
68: マンション検討中さん 
[2018-05-03 17:35:08]
この辺の賃料考えると転勤可能性ある人は高いと怖くて買えないよなぁ
賃料収入よりローンが高くなるんじゃ
69: 匿名さん 
[2018-05-07 08:40:25]
埼玉高速鉄道の川口元郷の駅近く。川口駅まではちょっと遠いでしょうか?産業道路が近いから、車で送り迎えや自転車だと行けるのかな……。

>>この辺の賃料考えると転勤可能性ある人は高いと怖くて買えない
マンションを一括で購入できればいいですけどね。余裕資金でマンション運用するならいいですけど、いったん入居すると価値は下がるから、中古でも売りにくい気がします。

格差があるので余裕で支払っていける人と余裕なしの人、二極化になると思います。
70: マンション検討中さん 
[2018-05-08 09:09:42]
このマンションで運用なんかする人いるかな?値上がりは期待できないし、賃貸ニーズがある立地でもないように感じます。
赤羽岩淵から赤羽に乗換できたら埼玉高速鉄道線も今よりはマシだったろうに
71: マンション検討中さん 
[2018-05-08 10:09:46]
排気ガスと、騒音がクリアできれば前向きに検討したいです。ただ間取りがよくある田の字で躊躇してます。
オイコスと悩み中です。
72: マンション検討中さん 
[2018-05-08 20:16:37]
排気ガスってどうやったらクリアできるの?騒音は2重サッシだろうからずっと閉めれば大丈夫だが
73: マンション検討中さん 
[2018-05-08 20:26:25]
お詫びと訂正
事業計画の変更に伴い、概要の表記に以下の変更がございます。

・専有面積:[変更前]65.77㎡~90.82㎡⇒[変更後]58.68㎡~90.82㎡
・バルコニー面積:[変更前]9.43㎡~43.78㎡⇒[変更後]9.43㎡~40.38㎡
・テラス面積:[変更前]無し⇒[変更後]14.33㎡~22.95㎡
・ルーフバルコニー面積:[変更前]27.51㎡~36.19㎡⇒[変更後]28.84㎡~37.64㎡
・専用庭:[変更前]16.50㎡~80.47㎡⇒[変更後]28.44㎡~57.56㎡

以上の通り変更となります。ここにお詫びを申し上げますとともに訂正をさせていただきます。
74: マンション検討中さん 
[2018-05-08 20:56:40]
間取り変えたのかな?
75: マンション検討中さん 
[2018-05-09 14:39:16]
もうすぐ1期販売なのに事業計画変更ってあるの?設計大丈夫?
76: 匿名さん 
[2018-05-13 19:50:20]
狭い間取りが増えていますね。
公式サイトには掲載されていないので、そのあたりが変更になったのでしょうか。
ここのランドプランを見るとマンションの敷地自体は十分にあると思うので、どういう事情があったのか気になりますね。
まだ予約広告の段階なのでそういうこともあるのでしょうか。
77: マンション検討中さん 
[2018-05-13 21:29:43]
事業協力者と何かあったんですかね?
78: 匿名さん 
[2018-05-16 11:43:54]
無知なのですが、間取りが変更になるということは珍しいのでしょうか?

狭い間取りタイプが増えたということは初期の設定よりも敷地面積が狭かった等という理由なのかな。

専用庭と、部屋の広さがだいぶ変更になっていますね。バルコニーやテラスはそれほどではないですが、
これによって購入層が大分変ってくるのかなと個人的に思いました。
79: マンション検討中さん 
[2018-05-16 12:42:32]
なかなかないのでは?
厳しくなってきますかね。
価格次第ですね。
80: マンション検討中さん 
[2018-05-16 21:15:41]
わたし東急ではないので単なる空想に過ぎませんが、アウトフレームにするために結果的に部屋の面積を削ったとか、またはルーフバルコニーの面積がけっこう変わってるので日影規制に対する設計が甘かったとかですかね?

さすがに3LDKを2LDKになんていう設計変更は無いと思いますし

何れにしてもこの変更は購入者には懸念材料になってるようですね。
81: マンション検討中さん 
[2018-05-17 13:36:36]
川口元郷と悩んでる人は多そうですね
82: マンション検討中さん 
[2018-05-20 17:55:44]
川口元郷より安ければ検討したいです。
高ければ無し。同等なら完成後様子見。
で行こうかと思います。

騒音と、等価交換が気になりますね。
83: マンション検討中さん 
[2018-05-21 21:42:22]
けっこう良いところが非分譲
非分譲は賃貸に出される
84: マンション検討中さん 
[2018-05-21 22:12:36]
非分譲ってそういうものですか?
賃貸の方がいるとちょっと気になりますね。
ルールとか浸透しなさそうで。
85: マンション検討中さん 
[2018-05-21 23:21:14]
バルコニーでタバコとか平気でやっちゃいそうですね。注意したら開き直りとか。
86: マンション検討中さん 
[2018-05-22 07:49:37]
それは嫌ですね。。騒音とかもあまり気にしなさそうですね。

管理人常駐であれば注意も揉め事にならなくて良さそうですが、難しいですかねー。
87: マンション検討中さん 
[2018-05-24 08:18:10]
一部軽量鉄骨って、普通ですか?
88: 匿名さん 
[2018-05-28 11:27:01]
川口最強の物件
89: マンション検討中さん 
[2018-05-28 12:56:33]
煽りですか?
せめてもう少し理由ください。
90: マンション検討中さん 
[2018-05-31 17:05:58]
リビアシティ川口元郷と、競合ですね。
向こうはかなりやすそうです。
91: 匿名さん 
[2018-06-01 21:46:03]
リビアシティ川口元郷は、ここが売れてから動き始めると遅いので、このタイミングで発表して、正面からぶつけてきましたね。
リビアシティ川口元郷、60年程度の定借物件で、価格帯と面積を見る限り、かなり平米単価を抑えられた値付けですね。。。
立地は、122沿いであることを考慮しても、ミエル、サミット、フィットネスジム、駅に近いこちらの方がよいと思いますが...
こちらの価格も事前案内会で発表されたら知りたいですね。
92: マンション検討中さん 
[2018-06-02 10:56:53]
事前案内会はおわったのでは?
93: マンション検討中さん 
[2018-06-02 11:48:48]
金額出てますね
94: マンション検討中さん 
[2018-06-02 14:44:19]
高い?安い?
95: マンション検討中さん 
[2018-06-02 19:26:30]
川口元郷で、幹線道路沿いにしては若干高いのでは?
みなさんどう思いますか?
96: 匿名さん 
[2018-06-03 02:35:22]
交通利便性、商業利便性を考えると、リーズナブルな価格水準だと思います。周辺中古の相場も上がってきてますしね。
道路沿いの音の程度は、現地、モデルルームに行って確認したいところですが、逆にいえば大きな欠点になりうるのはその点くらいかなという気がします。
97: マンション検討中さん 
[2018-06-03 05:34:21]
音もそうですが、排気ガスの方が気になりますね
98: マンション検討中さん 
[2018-06-05 11:37:14]
賃貸もあるマンションのようですね。
賃貸の人との関係が心配ですね。
99: マンション検討中さん 
[2018-06-05 11:38:12]
金額は、スーモにも掲載されてますね。
若干高いと感じました。
100: マンション検討中さん 
[2018-06-05 18:47:22]
モデルルームいきましたが、人が全然いなかったです。あんなもんですかねー?

見れてよかったですが、肝心の音に対してはあまり説明受けませんでした。

あと、自転車は200パーセントでは無さそうです。あとあと揉めそうですね。

ルーバーと、トイレの手洗いカウンターが無いのが気になりました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる