東京建物株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「SHINTO CITY -シントシティ-(第I・第II街区)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 大宮区
  6. SHINTO CITY -シントシティ-(第I・第II街区)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-05 16:00:03
 削除依頼 投稿する

新都心から徒歩10分以内と立地はいいかもしれませんが、7社による強力なリスク分散の売り方を見ても、大宮原子炉問題(マテリアル跡地)があった経緯はどうしても議論の種になってしまいます。特に震災後放射性廃棄物の管理は厳しくなっていると思うので、一応安全であると仮定して検討を進めるしかないと思います。


公式URL:http://www.shintocity.jp/

間取り:3LDK・4LDK
専有面積:66.40m2~92.15m2

所在地:埼玉県さいたま市大宮区北袋町一丁目601番1(地番)
交通:京浜東北・根岸線「さいたま新都心」駅徒歩5分、東北本線「さいたま新都心」駅徒歩5分、高崎線「さいたま新都心」駅徒歩5分

敷地面積:18,800.03m2
建築面積:11,066.96m2
建築延床面積:92,638.59m2

総戸数:1,000戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階建て

建物竣工時期:2020年12月下旬(予定)2街区2021年12月中旬(予定)
入居開始時期:2021年3月下旬(予定)2街区2022年12月中旬(予定)
駐車場台数/使用料:平置き(来客用2台含む):507台、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料:2段式スライドラック:2,000台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料:40台、月額使用料未定

管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
施工:株式会社長谷工コーポレーション
設計:株式会社長谷工コーポレーション
監理:株式会社長谷工コーポレーション
売主:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産株式会社、野村不動産株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住友商事株式会社、東急不動産株式会社
販売代理:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産販売株式会社、野村不動産アーバンネット株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住商建物株式会社、東急リバブル株式会社


[スムログ 関連記事]
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

お便り返し その98「シントシティはどうですか」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/13350/


[スレ作成日時]2017-09-08 19:22:18

現在の物件
SHINTO CITY (3街区)
SHINTO
 
所在地:埼玉県さいたま市大宮区北袋町一丁目601番2(地番)
交通:京浜東北線 さいたま新都心駅 徒歩8分
総戸数: 411戸

SHINTO CITY -シントシティ-(第I・第II街区)

12355: マンション検討中さん 
[2021-05-26 19:26:41]
>>12352 こうにゅーしゃさん
フォローはしないけど、ゴミ問題とネット回線問題のことは掲示板で見てるって言ってたよ。
12356: マンション検討中さん 
[2021-05-26 19:54:40]
>>12355 マンション検討中さん

ネガティヴ情報出たら削除依頼出したり、わざと煽って対決構造作って荒らし認定したりいつも火消しに走ってご苦労様な事ですね。
12357: 匿名さん 
[2021-05-26 20:17:29]
>>12356 マンション検討中さん

あー…だから手付金減額の話題になった途端に論点ずらしの煽り書き込みが増えたのか。
12358: こうにゅーしゃ 
[2021-05-27 05:27:20]
>>12355 マンション検討中さん
その割に控除の話とかモデルルームと図面違うとかネット回線とか、図面と違うのは紙送られてきただけで、ネットと控除の話はこっちが振らなきゃ喋んなかったけどね。
12359: マンション検討中さん 
[2021-05-27 08:07:38]
>>12358 こうにゅーしゃさん

ネガティヴな話は自らは喋らないんでしょうね。高い買い物なのに萎えますわね
12360: マンション検討中さん 
[2021-05-27 13:45:54]
そこは営業によるんじゃないかな?
私の時は税制関連も図面の話も全て伝えてもらえたけど

まぁ上の人がトラブったから全員に伝えろってなったんかな?
12361: 住民板ユーザーさん 
[2021-05-27 14:56:21]
しかし、税制関連含めいろいろ下調べせず家を買う人ってすげーな
12362: マンション検討中さん 
[2021-05-27 15:22:37]
>>12361 住民板ユーザーさん
当時は白黒はっきりさせるのが難しい問題でかつ人気の部屋だったらありえるでしょう。
12363: こうにゅーしゃ 
[2021-05-27 17:39:07]
>>12360 マンション検討中さん
あれかな、問い合わせ多かったのかな。
まぁ伝えてもらえたのはよかったね
12364: こうにゅーしゃ 
[2021-05-27 17:40:45]
契約時点でこうなることを予測してた人なんていないと思うけどね。
まぁこれから買う人は安泰だからいいんじゃない。
12365: 匿名さん 
[2021-05-27 17:50:44]
住宅ローン減税の戻りがあるからと営業したならデベが悪いけど、まだわかりませんと言われて契約したなら契約した人が悪いよね。
自分なら住宅ローン減税が適用にならなかったなら、手付金放棄なしで契約解除という条件をつけるかな。それでデベが了承しなければ契約しない。
高い買い物程欲しいの気持ちが優先して契約してしまうもんなのもわかるけどね。
12366: マンコミュファンさん 
[2021-05-27 18:10:42]
騙されたとか言ってるわけじゃないから良い悪いはないでしょ。
ローン控除はなんであんな歪な形なのか謎だから強いて言うなら国が悪い。

12367: 匿名さん 
[2021-05-27 18:43:48]
それを言うなら国も悪くないでしょ。騙してはないから。
手付金を値切るより、契約時にローン減税が適用にならなければ、手付金放棄なしに契約解除できるという交渉すればよかったね。
まあ、本人が納得ならもう周りが言うことてはないけどさ。でもここに書いてる時点で、納得ではなさそうね。
12368: マンション検討中さん 
[2021-05-27 20:30:24]
そんなことより、E棟がまだ残ってるかしってる?
12369: マンション検討中さん 
[2021-05-27 22:04:14]
マンションギャラリーに聞けよ。
12370: 匿名さん 
[2021-05-27 22:08:25]
うちは契約前に営業にローン控除は延長されるから大丈夫と言われました。
同じような説明された方はいるのでしょうか。
12371: マンション検討中さん 
[2021-05-28 00:00:33]
先週は残ってたよーE棟
12372: 匿名さん 
[2021-05-28 00:34:23]
住民板に画像あるけどネット遅いんだね
12373: マンション検討中さん 
[2021-05-28 00:50:53]
>>12372 匿名さん
あの画像が本物か分からないけど、本物ならあの速度で他の回線JCOMしか選べないなら使い物にならないね
12374: マンション検討中さん 
[2021-05-28 10:17:21]
住民板見てきたわ
あんな糞回線じゃやってられん。
子育て世代の子供が大きくなって今後、ゲームや動画でさらに通信するようになったら
1Mでないんじゃないかな

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる