東京建物株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「SHINTO CITY -シントシティ-(第I・第II街区)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 大宮区
  6. SHINTO CITY -シントシティ-(第I・第II街区)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-05 16:00:03
 削除依頼 投稿する

新都心から徒歩10分以内と立地はいいかもしれませんが、7社による強力なリスク分散の売り方を見ても、大宮原子炉問題(マテリアル跡地)があった経緯はどうしても議論の種になってしまいます。特に震災後放射性廃棄物の管理は厳しくなっていると思うので、一応安全であると仮定して検討を進めるしかないと思います。


公式URL:http://www.shintocity.jp/

間取り:3LDK・4LDK
専有面積:66.40m2~92.15m2

所在地:埼玉県さいたま市大宮区北袋町一丁目601番1(地番)
交通:京浜東北・根岸線「さいたま新都心」駅徒歩5分、東北本線「さいたま新都心」駅徒歩5分、高崎線「さいたま新都心」駅徒歩5分

敷地面積:18,800.03m2
建築面積:11,066.96m2
建築延床面積:92,638.59m2

総戸数:1,000戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階建て

建物竣工時期:2020年12月下旬(予定)2街区2021年12月中旬(予定)
入居開始時期:2021年3月下旬(予定)2街区2022年12月中旬(予定)
駐車場台数/使用料:平置き(来客用2台含む):507台、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料:2段式スライドラック:2,000台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料:40台、月額使用料未定

管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
施工:株式会社長谷工コーポレーション
設計:株式会社長谷工コーポレーション
監理:株式会社長谷工コーポレーション
売主:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産株式会社、野村不動産株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住友商事株式会社、東急不動産株式会社
販売代理:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産販売株式会社、野村不動産アーバンネット株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住商建物株式会社、東急リバブル株式会社


[スムログ 関連記事]
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

お便り返し その98「シントシティはどうですか」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/13350/


[スレ作成日時]2017-09-08 19:22:18

現在の物件
SHINTO CITY (3街区)
SHINTO
 
所在地:埼玉県さいたま市大宮区北袋町一丁目601番2(地番)
交通:京浜東北線 さいたま新都心駅 徒歩8分
総戸数: 411戸

SHINTO CITY -シントシティ-(第I・第II街区)

10927: マンション検討中さん 
[2021-02-11 14:50:17]
ここのエントランスって鍵を差し込んで回さないとダメなタイプですか?
10928: マンション検討中さん 
[2021-02-11 15:13:38]
エントランスから部屋、部屋からゴミ捨て場まで、自転車置き場まで、駐車場まで、買い物行く時、通勤通学の導線はしっかりシュミレーションしたほうがいいでしょう
意外と三街区のほうがアリな気がしました
10929: マンション検討中さん 
[2021-02-11 15:16:53]
>>10923 住民板ユーザーさん1さん

本当になくなってる
スゴいですね
10930: 匿名さん 
[2021-02-11 16:18:43]
さいたま新都心に市役所が移転する。
さいたま新都心は名実共に、さいたま市の中心ということになる。
さいたま新都心駅に湘南新宿ライン・快速を停めるようにすべきだと思う。
10931: 検討板ユーザーさん 
[2021-02-11 17:26:48]
市役所移転に伴い改札が新設され、市役所まで屋根付き遊歩道ができ、湘南新宿ラインも停まるとなったら魅力がかなり増しますね。
不動産は詳しくないのですが、駅までの距離以外は同じ条件だった場合、徒歩5分と徒歩3分ではどれくらい価格に影響するのでしょうか?
10932: マンション検討中さん 
[2021-02-11 19:02:08]
そもそも新都心は徒歩5分以内にマンションないしそこまででしょう
まあ便利になるのはいいことです
10933: マンション検討中さん 
[2021-02-11 19:40:17]
>>10923 住民板ユーザーさん1さん
取り下げただけでしょう。
あんな価格で売れるはずないし、こんな団地ではなく、パークハウスを買いますね。
10934: マンション検討中さん 
[2021-02-11 20:11:19]
パークハウスの80平米は1億だったしこっちの80平米が8000万弱は安かったですね
10935: 匿名さん 
[2021-02-11 20:12:37]
>>10933 マンション検討中さん
パークハウスの関係者乙です。
パークハウスならあの値段でも利益出ませんよね、残念ながら。
10936: 検討板ユーザーさん 
[2021-02-11 20:14:18]
>>10931 検討板ユーザーさん

可能性は十分ありますよね!せひ実現してほしいです!
10937: 名無しさん 
[2021-02-11 22:01:04]
>>10935 匿名さん

中古不動産屋に取り下げたらしいと教えてもらいました。流石に、このタイミングでは下心丸見えで買手つかなかったらしいです。
あと、流石にパークハウスとシントシティでは高級感に差はありますね。シントシティは数年経てばどこにでもある団地ですから。
10938: 名無しさん 
[2021-02-11 22:01:04]
>>10935 匿名さん

中古不動産屋に取り下げたらしいと教えてもらいました。流石に、このタイミングでは下心丸見えで買手つかなかったらしいです。
あと、流石にパークハウスとシントシティでは高級感に差はありますね。シントシティは数年経てばどこにでもある団地ですから。
10939: 検討板ユーザーさん 
[2021-02-11 22:05:26]
>>10937 名無しさん
真偽不明の情報を流さないでください。
虚偽なら大問題ですよ。
10940: 検討板ユーザーさん 
[2021-02-11 22:07:32]
>>10937 名無しさん
またパークハウスの関係者が現れ始めてますね。シントシティが中古でも高く売れると知れば、パークハウスの検討者が流れてしまいますもんね。

不動産屋が顧客情報を他人に流すとは思えません。

やめてもらえませんか?
10941: マンション検討中さん 
[2021-02-11 22:12:43]
>>10933 マンション検討中さん

それなら価格を下げて売るのでは?
パークハウスの売れ残り物件を一掃するタイミングで、パークハウスとシントシティを比べてパークハウスを上げる書き込みが増えてきましたね
10942: マンション検討中さん 
[2021-02-11 22:31:22]
思った以上に高く売れてパークハウス購入者が焦ってるだけ
1400世帯でこれだけ共用部が揃ってる時点でもはや何処にでもある団地ではない
パークハウスはまだ1年あるし、別に焦って売る必要無いので関係者はないでしょう
10943: マンション検討中さん 
[2021-02-11 23:24:29]
ここより条件悪いパークハウスで坪300万、浦和の徒歩4分が坪350万らしいですね。
市役所は確定してますしデッキ直結、南口で徒歩3分、湘南新宿停車などくればシントシティは坪370万くらいが妥当でしょうか
10944: 住民板ユーザーさん2 
[2021-02-11 23:27:58]
>>10938 名無しさん
連投までしちゃって、なに焦ってるのよ。このきちがいが。
10945: マンション検討中さん 
[2021-02-11 23:58:03]
>>10943 マンション検討中さん
デッキ直結、南口、湘南新宿停車は妄想の域ですね
デッキに関してはコクーンからはあり得ますが…湘南新宿も南口もそもそも場所が厳しいのに、コロナでJRのお金が無いので無理です
10946: 検討板ユーザーさん 
[2021-02-12 00:13:09]
>>10943 マンション検討中さん

1.5倍位になる!?
胸熱ですなぁ!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる