東京建物株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「SHINTO CITY -シントシティ-(第I・第II街区)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 大宮区
  6. SHINTO CITY -シントシティ-(第I・第II街区)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-05 16:00:03
 削除依頼 投稿する

新都心から徒歩10分以内と立地はいいかもしれませんが、7社による強力なリスク分散の売り方を見ても、大宮原子炉問題(マテリアル跡地)があった経緯はどうしても議論の種になってしまいます。特に震災後放射性廃棄物の管理は厳しくなっていると思うので、一応安全であると仮定して検討を進めるしかないと思います。


公式URL:http://www.shintocity.jp/

間取り:3LDK・4LDK
専有面積:66.40m2~92.15m2

所在地:埼玉県さいたま市大宮区北袋町一丁目601番1(地番)
交通:京浜東北・根岸線「さいたま新都心」駅徒歩5分、東北本線「さいたま新都心」駅徒歩5分、高崎線「さいたま新都心」駅徒歩5分

敷地面積:18,800.03m2
建築面積:11,066.96m2
建築延床面積:92,638.59m2

総戸数:1,000戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階建て

建物竣工時期:2020年12月下旬(予定)2街区2021年12月中旬(予定)
入居開始時期:2021年3月下旬(予定)2街区2022年12月中旬(予定)
駐車場台数/使用料:平置き(来客用2台含む):507台、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料:2段式スライドラック:2,000台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料:40台、月額使用料未定

管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
施工:株式会社長谷工コーポレーション
設計:株式会社長谷工コーポレーション
監理:株式会社長谷工コーポレーション
売主:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産株式会社、野村不動産株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住友商事株式会社、東急不動産株式会社
販売代理:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産販売株式会社、野村不動産アーバンネット株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住商建物株式会社、東急リバブル株式会社


[スムログ 関連記事]
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

お便り返し その98「シントシティはどうですか」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/13350/


[スレ作成日時]2017-09-08 19:22:18

現在の物件
SHINTO CITY (3街区)
SHINTO
 
所在地:埼玉県さいたま市大宮区北袋町一丁目601番2(地番)
交通:京浜東北線 さいたま新都心駅 徒歩8分
総戸数: 411戸

SHINTO CITY -シントシティ-(第I・第II街区)

10883: 通りがかりさん 
[2021-02-08 07:23:15]
>>10881 マンション検討中さん
あと600万円かな…色々な物件調査していますがそれでギリギリだと思います。
10884: 通りがかりさん 
[2021-02-08 07:29:44]
>>10883 通りがかりさん
いや7000が上限だと思います。新築と違って仲介手数料生じるうえに住宅ローン減税も半分になるのにこの価格であえて買う必要がありません。特別な事情があってシントシティに住まなくてはならないのに抽選に奇跡的に落ち続けたとかであれば別かもしれませんが。友人が購入の相談してきたら全力で止めます笑
10885: 通りがかりさん 
[2021-02-08 07:35:22]
10884です。もっとも、他の方もご指摘のとおり需要と供給の関係で価格は決まりますから、ここに住みたいという強い希望が持つ方がいれば今の金額でも成約はあるのだと思います。価値観の合う購入希望者が見つかることをお祈り申し上げます。

10886: マンション検討中さん 
[2021-02-08 07:37:39]
未入居なら築1年未満なら新築扱いだぞ
10887: 通りがかり 
[2021-02-08 11:46:28]
>>10882 マンション検討中さん
城北、城東の一部なら7000万でそれなりに物件選べますね。

10888: マンション検討中さん 
[2021-02-08 15:49:53]
資産性云々の話がありますが、そもそも総戸数1,000戸の巨大団地群なので、数年もすれば常にどこかしらかの部屋が売りに出されている状態になると思うので、供給過多になるんじゃないですかね。この後にもガンガン新築マンション建つエリアでしょうし過度な期待は持たない方が良いかと。
10889: 入居前さん 
[2021-02-08 16:23:31]
過度がどこまでか分からないけど、割と条件近い感じの築15年リボンシティレジデンスであんなもんなんだから十分じゃないの?
10890: eマンションさん 
[2021-02-08 16:39:55]
>>10888 マンション検討中さん
1400戸ですね。
一度リセールのことを書いた読み物を読んでみては?

ここよりも駅近で割安で条件の良い物件が建つ可能性は低いと思いますけどね。
10891: 通りがかり 
[2021-02-08 16:55:54]
素朴な疑問ですが、新都心の駅近にはぼこぼこマンション立つほどのスペースもうないように見えるのですが、今後増えるんですかね??
10893: 周辺住民さん 
[2021-02-08 17:13:54]
>>10892 通りがかりさん
三菱マテリアル北袋社宅、大宮平和台マンションを潰したら、新しいマンションを建てられるかな。
10894: マンション検討中さん 
[2021-02-08 18:12:08]
平和台マンションは分譲マンションなので新規新築にはならないでしょう。マテ社宅はパークハウスハウスになりそうだけど、自転車置き場と合わせて複合商業施設にして欲しいですね。
10895: マンション検討中さん 
[2021-02-08 18:43:36]
ラスボスは片倉工業
開発当初は事務所や商業施設のみの用途に限定してましたが、近年用途に住宅も加えた

でも商業施設の上にマンション建てるのは最終手段だと思う。全て自社物件にしておきたいだろうから
10896: マンション掲示板さん 
[2021-02-08 18:44:21]
なんかローン返済のために生きてるみたいで人生楽しいかな。
狭い部屋に住み、欲しいものも我慢、旅行も我慢。やりたいことも我慢。
嫌でも仕事をやめられず、みたい生活が何十年と続くわけで。
いや、もちろん自分も余裕ないよ。
10897: 匿名さん 
[2021-02-08 19:15:45]
>>10894 マンション検討中さん
マテリアル社宅はパークハウスになってくれたらテンション上がりますね
でも市役所が移転するとなると結構高い建物になるでしょうし、日照考えると住環境に不安があるので複合商業施設の方がいいんでしょうね・・・
10898: 評判気になるさん 
[2021-02-08 19:22:41]
リセールバリューと売りたい時に売りやすいかは別話。1,400戸ともなればなおさら。賢い人は早めに動くでしょうね
10899: 匿名さん 
[2021-02-08 20:15:36]
>>10896 マンション掲示板さん
こちらの購入者、年収1000万超えてる方が多いようですよ。
キチキチな生活は購入してもしないかと。
中には無理して買ってる方もいるかもだけど
10900: マンション検討中さん 
[2021-02-08 20:26:19]
保育園を心配した方がよい。
共働きが大半だわ。
10904: マンション検討中さん 
[2021-02-10 03:46:16]
[No.10901~本レスまでは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
10905: マンション掲示板さん 
[2021-02-10 10:42:10]
防犯カメラを建物内部にも設置しないといけないかもね。
10906: 坪単価比較中さん 
[2021-02-10 11:00:09]
>>10899 匿名さん
購入者の年収情報なんてどこで分かるんですかね?仮に営業が言ってても、バイアス掛かってるからアテになりませんよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる